津田沼小学校地区放課後児童会 業務委託プロポーザル募集

津田沼小学校地区放課後児童会
業務委託プロポーザル募集要項
平成28年9月15日
習志野市教育委員会生涯学習部青少年課
津田沼小学校地区放課後児童会業務委託プロポーザル募集要項
1. 趣旨
習志野市放課後児童健全育成事業において、本委託業務を適切に遂行する
能力及び技術力を有する事業者であると判断するための企画提案プロポーザル
を実施します。
2. 概要
(1) 件名
津田沼小学校地区放課後児童会業務委託
(2) 対象児童会
(ア) 施設所在地 習志野市津田沼四丁目5番2号
(津田沼小学校内)
(イ) 延床面積
(ウ) 施設定員
つだぬま第一児童会 71.45㎡
つだぬま第二児童会 67.79㎡
おおむね次のとおりとします。
つだぬま第一児童会 53人
つだぬま第二児童会 51人
3. 業務内容
津田沼小学校地区放課後児童会業務委託仕様書(以下、「仕様書」といいます。)
のとおりとします。
4. 開設準備期間及び契約締結の条件
(1) 契約期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日まで
(2) 開設準備期間
受託者は事業者選定を決定した日の翌日から平成29年3月31日までの間を
準備期間とし、放課後児童健全育成事業についての知識の習得や運営体制の
把握、支援員等の確保、統括体制の確立などを行うものとします。また、市が開
催する関係者等への説明会に同席していただきます。開設準備期間に係る費
用は受託者の負担とします。
(3) 引継ぎ
受託者は引継ぎを平成29年2月1日から平成29年3月31日まで行うものとしま
1
す。引継ぎに要する日数及び人数は概ね以下の通りです。
平成29年2月
・両児童会の支援員(現場責任者)各1名
週3日程度
平成29年3月
・両児童会の支援員(現場責任者)各1名
・両児童会の支援員各1名
週4日程度
この期間の業務については別記第8号様式に記載された費用を基に積算し、
協議のうえ、別途契約するものとします。
(4) 契約の継続
契約は単年度毎に締結し、市が実施する利用者を対象としたアンケート等に
より継続しての事業の実施が妥当の評価を受けた場合は、最長3年間を限度と
し、継続して委託契約を結ぶことができます。
5. 提案限度額(非課税) 32,000,000円以内とします。
(1) 見積書
見積書は仕様書の第11-3に基づき積算してください。ただし、契約にあたって
は、特別な支援が必要な児童数の変動によって、職員の人数が異なることも想
定されるため、その際には、提出された見積書を基本に別途協議します。
(2) 見積書に積算する必要がある経費
①人件費
雇用保険等の事業主負担分を含めてください。
②運営事務費
行事の経費等児童会運営に必要な一切の経費を積算してください。
(事務用品費、事業旅費、行事用消耗品費、研修費等)
③法人事務費
当該児童会運営を受託するのに法人として必要な経費を積算してくださ
い。
(3) 委託料として積算する必要のない経費
①光熱水費、電話料
②施設、設備、備品(仕様書別表4に定めるもの)の維持経費
③管理事務費
照明器具交換費用、トイレットペーパー代、ごみ処分費等は市が負担しま
す。
④昼食、おやつに関する経費
昼食は弁当持参、おやつ代は利用者が負担します。
6. 参加資格要件
本企画提案に参加できる者は、以下の要件全てを満たすものとします。
2
(1) 平成23年度以降に千葉県・東京都・埼玉県・神奈川県・群馬県・栃木県・茨城
県のいずれかで、放課後児童健全育成事業の運営もしくは受託実績が1年以
上ある法人であること。
(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない
者であること。
(3) 原則、習志野市一般競争入札参加資格者名簿(委託)に登録されていること。
ただし、対象業務の特殊性を考慮し、名簿に登録していない者も参加すること
もできるものとします。なお、名簿に登録されていない者が受託者に選定され
た場合、契約締結時までに資格登録をさせるものとします。
(4) 会社更生法(平成14年法律第154号)の適用を申請した者で、同法に基づく裁
判所からの更生手続開始決定がされてない者であること。
(5) 民事再生法(平成11年法律第225号)の適用を申請した者で、同法に基づく裁
判所からの再生手続開始決定がされてない者であること。
(6) 公告日から参加表明書の提出期限までに、習志野市建設工事請負業者等指
名停止措置要領に基づく指名停止措置を受けていないこと。
(7) 習志野市暴力団排除条例(平成24年条例第3号)に定める暴力団密接関係者
に該当しない者及び利益供与の禁止に反しない者であること。
7. 事務局
〒275-0016 習志野市津田沼五丁目12番4号
習志野市教育委員会 生涯学習部 青少年課 北澤・南山
TEL:047-451-1151(内線:453) FAX:047-453-9384
Eメール:[email protected]
8. 募集及び選定スケジュール
(1) 募集要項の公表
(2) 質問書受付期間
平成28年 9月15日(木曜日)
平成28年 9月16日(金曜日)
~ 9月23日(金曜日)
平成28年10月 3日(月曜日)
平成28年10月 4日(火曜日)
~10月14日(金曜日)
(3) 質問への回答
(4) 参加表明書の提出期間
(5) 第一次審査結果の通知
(6) つだぬま第一・第二児童会の
現地見学(予定)
3
平成28年10月21日(金曜日)
平成28年10月26日(水曜日)
~10月27日(木曜日)
(7) 提案書(第二次審査)提出期間
平成28年11月 4日(金曜日)
~11月11日(金曜日)
平成28年11月19日(土曜日)
平成28年11月30日(水曜日)
平成29年 2月 1日(水曜日)
~ 3月31日(金曜日)
(8) 提案者ヒアリング
(9) 審査結果の公表 (予定)
(10) 引継期間
9. 応募手続
(1) 募集要項等の配布
平成28年9月15日(木)に募集要項等を市のホームページに掲載します。様式
は、必要に応じダウンロードして使用してください。
(2) 質問書について
募集要項等の内容について次により質問を受け付けます。
① 受付期間
平成28年9月16日(金)~平成28年9月23日(金)午後5時まで
② 提出方法
質問書(別記第9号様式)により作成のうえ、事務局(青少年課)へEメール又
はFAXにより提出するものとします。
③ 質問に対する回答
質問に対する回答は、平成28年10月3日(月)に習志野市ホームページに
掲載します。
(3) 書類記入に当たっての留意事項
① 各様式に関する事項等
(ア)使用する言語、通貨及び単位は、日本語、日本国通貨、日本の標準時に定
める単位とします。
(イ)提出書類は返却しません。
(ウ)提出後の記載内容の追加、修正はできません。
(エ)本市の求める要件に対応した記載がない場合、当該機能等の提案が無い
ものと判断します。
② 失格条項
次のいずれかに該当する場合は、失格とします。
(ア)資格要件を満たさない者が書類を提出したとき。
(イ)書類に虚偽の記載があったとき。
(ウ)提案書の提出方法、提出期限を守らないとき。
(エ)同一の者が複数の提案をしたとき。
(オ)その他選定委員会が不適格と認めた場合。
4
10. 参加表明書(第一次審査)の受付
(1) 受付期間
平成28年10月4日(火)午前9時から平成28年10月14日(金)午後5時まで
(2) 提出書類
参加表明書(別記第1号様式)及び参加資格要件確認書(事業実績)(別記
第2号様式)を作成し、法人の登記簿謄本、定款、寄付行為、規約その他これ
らに類する書類、法人税・法人事業税証明書、地方消費税納税証明書、過去
3年分の貸借対照表・損益計算書及び会社案内・事業概要を添付してくださ
い。
納税証明書は、いずれも提出日以前3カ月以内の証明日のものを用意してく
ださい。(写しでも可)
なお、参加表明書を提出した者が提出後に参加を辞退する場合は、速やか
に文書で届け出てください。
(3) 提出先
事務局
(4) 提出方法
持参(受付時間は、平日午前9時から午後5時までに限ります。)
(5) 提出部数
参加表明書(別記第1号様式)及び参加資格要件確認書(事業実績)(別記第
2号様式)は10部(正1部、副9部)、その他の書類は1部
正本は、事業者名を記載したものを提出してください。副本9部は、写しで構い
ませんが、事業者名を特定できないように塗りつぶし等をしてください。
(6)第一次審査(書類審査)
提出された応募書類を審査し、第二次審査に進む応募者を選定します。第
一次審査では、応募者が参加資格要件を満たしていることを確認し、参加資
格要件を欠いている応募者は失格とします。
審査の結果については、平成28年10月21日(金)に応募者へ通知いたします。
11. 提案書(第二次審査)の受付
第二次審査で使用する提案書を受け付けます。
(1) 受付期間
平成28年11月4日(金)午前9時から平成28年11月11日(金)午後5時まで
(2) 提出書類
別記第3号様式から第8号様式及び提案書(様式は自由ですが、用紙はA4を
原則とし、A4以上を使用する場合は折り込み、A4に統一してください。)
5
(3) 提出先
事務局
(4) 提出方法
持参(受付時間は、平日午前9時から午後5時までに限ります。)
(5) 提出部数
10部(正1部、副9部)
正本は、事業者名を記載したものを提出してください。副本9部は、写しで構い
ませんが、事業者名を特定できないように塗りつぶし等をしてください。
12. 第二次審査(ヒアリング)の実施
提出された提案書に基づき、提案者ヒアリングを行います。
なお、ヒアリングは、平成28年11月1日時点において、つだぬま第一・第二児童
会に在籍する児童の保護者に限り公開といたします。
(1) ヒアリング実施日時(予定)
平成28年11月19日(土曜日)
詳細については、該当者に別途通知します。
(2) ヒアリング実施場所
習志野市役所
(3) ヒアリング出席者
3名以内とします。責任者及び主担当者(業務の中心的役割を担う事務担当
者)となる者が出席してください。
(4) ヒアリング内容
提案書の内容についての説明を20分以内、その後質疑応答を10分程度予
定しています。
なお、説明はパワーポイントを使用することを可としますが、(プロジェクター、
スクリーン、電源コンセントは事務局で準備します。)説明内容は提案書と同
一とし、要点を簡潔にまとめたものとします。パソコンは、提案事業者側で用
意してください。
13. 提案の審査
(1) 選定委員会
契約予定候補者の選定は、津田沼小学校地区放課後児童会業務委託候補
者選定委員会において行います。
(2) 選定方法
選定委員会は、提出された提案書及びヒアリング内容等について、津田沼
小学校地区放課後児童会業務委託プロポーザル審査要領に基づき評価を行
6
い、評価が最も高い応募者を業務の契約予定候補者として選定します。ただ
し、評価が最も高い応募者が、選定後に参加資格要件を満たさないと認めら
れた場合、または提案書に明記された業務実施体制が著しく変わった場合等
は、業務の受託者としての資格を取り消し、次に評価の高い応募者と契約交
渉を行います。
なお、評価合計点が70%を下回る場合は、契約予定候補者として選定しな
い場合があります。
14. 選定結果の通知公表
審査の結果については、平成28年11月30日(水)に応募者に通知するほか、契
約予定候補者を市のホームページで公表します。
審査及び選定結果に係る問い合わせには応じません。また、応募者は、審査
及び選定結果に対する異議を申し立てることはできません。
15. 契約協議及び契約
市は、選定結果を踏まえ、優先契約候補者と業務内容及び契約金額等につい
て協議し、協議が整ったときは速やかに契約を締結するものとします。
前項の協議が整わない場合は、第二次審査結果の上位者から順に同様の協
議を行うものとします。
本件は、平成29年度歳入歳出予算が平成29年4月1日までに市議会で可決さ
れた場合において、平成29年4月1日に契約を締結します。
7