記 者 発 表 資 料 - 内閣府 沖縄総合事務局

平成28年9月16日
~美ら島の未来を拓く~
沖 縄 総 合 事 務 局
記
者
発
表
資
料
自治体職員の技術力向上『橋梁保全技術講習会』を開催
沖縄では、1972年(昭和47年)本土復帰後、急ピッチに整備された多くの橋等道路施設の急
速な高齢化の進行を踏まえ、現在老朽化対策を本格的に進めています。一方、進めていくに
あたり、地方自治体において予算不足、人不足、技術力不足が課題としてあげられてます。
※1
このような状況の中、国及び県内地方自治体の担当職員の技術力向上にむけ、橋梁保全技
術講習会を開催することと致しました。※2
■既設橋梁の現地調査・点検訓練
○平成 28 年 9 月 21 日(水) 10:00 ~、14:00 ~
○平成 28 年 10 月 5 日(水) 10:00 ~、14:00 ~
○平成 28 年 10 月 26 日(水) 10:00 ~、14:00 ~
○平成 28 年 11 月 2 日(水) 10:00 ~、14:00 ~
※内容 近接目視、触診による点検実施
国道 58 号
国道 330 号
国道 58 号
国道 58 号
仲泊大橋(恩納村仲泊)
西原高架橋(浦添市西原)
塩屋大橋(大宜味村塩屋)
溝橋(宜野湾市大山)
■新橋建設視工事視察
○平成 28 年 12 月 14 日(水) 14:00 ~ 国道 58 号 牧港高架橋(浦添市牧港)
※内容 架設方法や塩害による耐久性向上について学習
■橋梁マネジメント現場支援講習会
○平成 28 年 12 月 6 日(水) 13:30 ~(那覇第 2 合同庁舎 2 号館)
※内容 疲労亀裂の維持管理の考え方や鋼構造物の品質管理手法について学習
※1 道路の老朽化対策の本格実施に関する提言概要
※2 昨年度の実施状況 資料②
資料①
報道機関の皆様へ(現地取材の案内)
・詳細な場所等につきましては、下記問い合わせ先(末光、普天間)へ連絡していただ
ければと存じます。
問 合 わ せ 先
内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 道路管理課
道路保全企画官
末光 勇次(すえみつ ゆうじ)
構造物保全係長 普天間 剛志(ふてんま つよし)
電話番号 098-866-1915
資料①
社会資本整備審議会 道路分科会 建議 「道路の老朽化対策の本格実施に関する提言」 (平成26年4月14日)
資料②
昨年度の実施状況
■新橋建設工事現場の視察
国道329号 南風原バイパス 北丘高架橋 南風原町与那覇
9月30日(水)14:00
■既設橋梁の現地調査 点検訓練
■既設橋梁の現地調査・点検訓練
国道331号 港橋、港橋側道橋 南城市佐敷屋比久
10月14日(水)14:00
■既設橋梁の現地調査・点検訓練
国道58号 宜野湾BP 新牧港橋 浦添市牧港
11月5日(木)14:00
※NHKで放映
■既設橋梁の現地調査・点検訓練
国道58号 亀之浜橋 恩納村瀬良垣
10月8日(木)14:00
■既設橋梁の現地調査 点検訓練
■既設橋梁の現地調査・点検訓練
国道329号 長堂橋 名護市世冨慶
10月21日(水)14:00
■橋梁マネジメント講習会
沖縄総合事務局 12月2日(水)13:30
参加者の声
(地方自治体職員
からの感想です)
日頃、なかなか直接見ることの出来ない橋を調査でき、大変参考になった。
今後の維持管理するにあたり、腐食原因を踏まえて管理していきたい。