今村文彦 所長が平成28年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞しました(2016/9/12) テーマ:防災活動 場所:総理大臣官邸 平成28年9月12日(月)、災害科学国際研究所 今村文彦 所長が、平成28年防災功労者 内閣総理大臣表彰を受賞しました。 表彰式は、総理大臣官邸大ホールで行われ、今村所長を含む4個人38団体が表彰されました。 防災功労者内閣総理大臣表彰は、『「防災の日」及び「防災週間」について』(昭和57年5月 11日閣議了解)に基づき、災害時における人命救助や被害の拡大防止等の防災活動の実施、 平時における防災思想の普及又は防災体制の整備の面で貢献し、特にその功績が顕著であると 認められる団体又は個人を対象として表彰するものです。 今回の受賞は、今村所長の「津波工学の第一人者として長年にわたり優れた業績を挙げるとと もに、広域大災害に対する有用な知見と教訓の提言を行うなど防災体制の整備に果たした功績」 が顕著であると高く評価されたものです。 今村文彦所長 表彰状の様子 (個人の部表彰代表 田中淳 東京大学教授) 石井国土交通省大臣との記念撮影 記念撮影 チーム宮城県(右から今村所長、 菅官房長官、栗原市消防団、大崎市消防団 文責:阿部昭(災害科学国際研究所事務部)
© Copyright 2025 ExpyDoc