チラシ(PDF:2078KB)

平成28年度
参加者募集
参加無料
兵 庫 自 治 学 会
研 究 発 表 大 会
2030年の社会では、
日本の労働人口の49%が、
人工知能
(AI)
やロボットで代替可能というレポートが野村総研と英国オック
スフォード大学との共同研究により発表されました。
代替可能性がある職業のリストには、
行政公務員
(県市町村)
、
一般事務員、
学校事務員などが含まれており、
世界は大きく変わりつつあります。
そこで、
今後、
テクノロジーによって私たちの仕事はどう変わるのか、
AIは労働者の敵なのか使いこなすべき道具なのか、
そし
て、
これからの地域社会づくりにどのような影響をもたらしうるのかといったことについて考えます。
お気軽にご参加ください。
日時
場所
平成28年1
0月15日(土)
10:00∼17:30
兵庫県立大学 神戸商科キャンパス
(神戸市西区学園西町8−2−1)神戸市営地下鉄「学園都市」駅下 徒歩約10分
会場案内図
至
西
神
中
央
神戸市営地下鉄
学園都市駅
伊
川
谷
北
高
校
改
札
口
小寺大池
兵庫県立大学
神戸商科キャンパス
ユニバー
プラザ
神戸芸術工科大学
至
三
宮
神
戸
市
外
国
語
大
学
学
園
多
聞
線
●山陽新幹線新神戸駅、JR・阪神・阪急三宮駅から神戸市営地下鉄で約25分
※公共交通機関でお越しください。※昼食時間帯は大学生協が営業しています。
10:00∼10:35
10:45∼12:30
基 調 講 演
総 会(三木記念講堂)
全体会(三木記念講堂)
「AIと共存する未来、働き方の変革と、求められる能力」
テーマ:
講 師:上田 恵陶奈
(野村総合研究所ICT・メディア産業コンサルティング部、未来創発センター
兼務上級コンサルタント)
【略歴】
【講演の趣旨】
東京大学法学部卒、英・エセックス大学政治経済学修士。情報・通信コンサル
少子化で労働力が減少する未来の日本。AIや外国人は、果たして労働力不足
ティング部、金融コンサルティング部などを経て現職。決済、ポイントCRM、 を解決できるのか。野村総合研究所が、
オックスフォード大学や外部有識者と
コンテンツサービスなどを中心に、複数の事業領域にまたがる戦略の構築・
研究してきた成果をご紹介します。
実行支援、および政策立案支援に従事している。2030年の日本にむけたビ
AIによる自動化は、
ホワイトカラーに大きな影響をもたらします。そして、AI
ジョン検討においてオックスフォード大と共同研究し
「迫りくる労働力不足を
と共存する未来の職場では、業務のデジタル化と効率化が進み、人に求めら
チャンスに変える」
として成果を発表。
れる能力が多様化していくことをお示しします。
金融法学会会員、情報ネットワーク法学会会員。
その一方で、AIが普及した未来像は、消費者や企業の選択によって様々な可
主な著書に
『企業通貨マーケティング』
『ITナビゲーター2016年版』
(いずれ
能性の中から選び取るものであることを、具体的なシナリオ例でお話申し上
も共著)等がある。
げます。
鼎 談
13:30∼16:10
16:30∼17:30
上田 恵陶奈
(講師)
山下 淳
(兵庫自治学会代表運営委員/関西学院大学法学部教授)
加藤恵正
(兵庫自治学会代表運営委員/兵庫県立大学政策科学研究所教授)
分科会(教育棟Ⅰ)
交流会(大学会館食堂)
主催:兵庫自治学会
※参加ご希望の方は兵庫自治学会ホームページhttp://hapsa.net/をご覧ください。
〒651−0073神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番2号
(人と防災未来センター東館6階)
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 学術交流センター内
TEL 078-262-5714 FAX 078-262-5122 E-mail : [email protected]
兵庫自治学会とは・
・
・兵庫県及び県内市町行政の振興と地域の発展のため、
行政・地域課題の解決に向けた政策形成能力向上や幅広いネットワークづくりをめざしています。
3
:
30∼
分 科 会1
16
:10
研究成果の発表の場として分科会を開催します。
各分科会とも出入りは自由で、参加者による意見交換の機会も設けております。
第1分科会「産業」
学識コーディネーター:加藤恵正
(兵庫県立大学政策科学研究所教授)
行 政 ア ド バ イ ザ ー:竹村正樹
(兵庫県産業労働部政策労働局長)
番号
1
2
3
発表者所属 氏名
神戸市シルバーカレッジ国際交流・協力コース 20期生 フロンティア神戸
長浜 速雄
神戸女子大学
小沢 康英
県立工業技術センター繊維工業技術支援センター
藤田 浩行
テーマ
神戸、世界をリードする国際都市へ
−神戸の国際都市としての再生、発展に向けての提言
オールドニュータウンの雇用面の機能の見直し−明舞団地を事例として−
新規炭素繊維加工技術を活用した研究開発による播州織産地の新産業創出支援
第2分科会「教育・生活」
学識コーディネーター:成清美治
(神戸親和女子大学客員教授)
行 政 ア ド バ イ ザ ー:小橋浩一
(兵庫県教育次長)
番号
1
2
3
4
発表者所属 氏名
テーマ
神戸市立六甲アイランド高等学校
吉田 高子
兵庫県立人と自然の博物館
小舘 誓治
県企画県民部県民生活課
稲見 俊範
(公財 )兵庫県国際交流協会
緒方 孝昭
地域社会の明日を担う高校生へのシティズンシップ教育に関する研究
∼A高校の未来志向型教育の実践より
年配者と子どもの世代間交流の推進
∼ひとはくのアウトリーチ教育の実践と課題
自然系博物館が年配者と地域の子どもをつなぐアウトリーチ教育
兵庫の国際交流が地域にもたらす一千億円を超える経済効果とその評価について
第3分科会「環境」
学識コーディネーター:近藤 明
(大阪大学大学院工学研究科教授)
行 政 ア ド バ イ ザ ー:遠藤英二
(兵庫県農政環境部環境創造局長)
番号
1
2
3
4
発表者所属 氏名
テーマ
特定非営利活動法人創エネ神戸
山田 通裕
(公財)ひょうご環境創造協会 兵庫県環境研究センター
堀江 洋佑
兵庫県立大学 自然・環境科学研究所
鈴木 武
県企業庁北摂広域水道事務所
武市 久仁彦
市民共同発電所の普及策に関する研究
兵庫県の PM2.5注意喚起発令に係る地域区分の検討
身近な生き物から地域の特徴を知る∼市民参加型調査の手法と成果
兵庫県営水道の安定した事業継続−新水道ビジョンへの対応−
第4分科会「地域づくり」
学識コーディネーター:畑 正夫
(兵庫県立大学地域創造機構教授)
行 政 ア ド バ イ ザ ー:濵西喜生
(兵庫県企画県民部地域創生局長)
番号
1
2
3
4
発表者所属 氏名
但馬県民局地域政策室
宇野 真由美
関西学院大学経済学部前田ゼミ・自治体人口減少対策研究グループ
松岡遼太郎、菊池晴奈、杉山貴司、東果帆、井上楓、
中村太一
加東市若手プロジェクトチーム「ゆめいく」
上月 克己
関西学院大学経済学部前田ゼミ・地域活性化研究グループ
福田康介、南紗貴、吉田浩幸、高木紗耶、薄木菜那美
テーマ
歩くことそのものを楽しむツーリズムの推進に向けて
∼イギリスフットパス事例調査報告∼
地方自治体の人口減少対策の課題
∼財政面からみた効率的、持続的な施策の可能性
地方創生時代をどう生き残るか
∼データから判断する加東市のまちづくりのあり方∼
兵庫県における農商工連携のさらなる発展のための課題
キリトリ線
ふりがな
参
加
申
込
書
●お申し込み方法●
所属
1FAX
・郵送の場合
参加申込書に必要事項を記入してお送りください。
会 員 ・ 一 般
氏 名
□勤務先
□自 宅
連絡先 〒
件名を
「兵庫自治学会研究発表大会申込み」
とし、
参加申込書の内容をお書きの上、
メールで送信し
てください。
※ 会員でなくても、
どなたでもご参加いただけます。
●お問い合わせ先●
TEL( ) − FAX( ) −
兵庫自治学会事務局
E-mail :
〒651-0073
いずれかに
当日の参加
について
2 E-mail の場合
□午前(総会・全体会)のみ参加
□午後(分科会)のみ参加
□午前、午後とも参加
神戸市中央区脇浜海岸通1−5−2
をつけてください。
人と防災未来センター東館6階
(公財)
ひょうご震災記念 21 世紀研究機構
交流会について
(参加無料)
□参加する
□参加しない
参加証等は発行しませんので、お申し込み後は当日会場へ直接お越し下さい。
学術交流センター内
TEL 078-262-5714 FAX 078-262-5122
E-mail : [email protected]
兵庫自治学会のホームページもご覧ください http://hapsa.net/