「第42回全国育樹祭ポスター原画及び 平成29年用緑化運動ポスター原画」募集要領 主 催 1 趣 東京都、東京緑化推進委員会 旨 国土緑化運動の中心的行事である全国育樹祭が、平成30年秋に東京都で開催さ れます。そこで、開催へ向けた機運を高めるとともに、児童・生徒の緑化運動への理 解を深めることを目的としたポスターを作成することとし、その原画を募集します。 ◯ 全国育樹祭とは ・・・ 健全で活力ある森林を育て、次世代に引き継ぐことの大切さを伝えて いくことを目的に、昭和52年から毎年秋に開催されている、国民的な緑の祭典です。東京 都では、今回、初めての開催となります。 2 応募資格及び点数 応募資格は、都内の小学校、中学校、中等教育学校、高等学校及び特別支援学校 在校の児童・生徒とします。応募点数は、学校長の推薦する点数とします。 3 応募規定 (1)図柄は自由ですが、森林をはじめとする緑を守り育て、森林資源を活用し、豊か な緑を次世代に引き継いでいくことの大切さをイメージできる作品とします。 (2)使用する用紙は画用紙(ケント紙を含む。)又は紙製ボードで、サイズはB3判 (縦51㎝、横36㎝)を原則(ただし、特別の理由があれば、四ツ切(縦54. 5㎝、横39.4㎝)でも可)とし、縦画(縦長)とします。なお、パネルは用いな いでください。 (3)絵の中に文字は入れないでください。 (4)画材はクレヨン、パステル、アクリル、水彩用絵の具とし(貼り絵を含む。)、 他の絵を汚損するおそれのある油絵の具等は用いないでください。貼り絵の場合 は、確認用の原画カラー写真(サイズは原画の1/2以上)を添付してください。 (5)用紙の裏面に「作品票」(別紙1)を貼り、「応募者名簿」(別紙2)を添えて 送付してください。 4 募集期間及び送付先 (1)募集期間 平成28年7月1日 ~ 9月10日(当日消印有効) (2)送 付 先 〒190-0013 東京都立川市富士見町3-8-1 公益財団法人東京都農林水産振興財団内 東京緑化推進委員会 5 審査及び表彰 (1)審査は、専門家で構成する審査会において行い、「全国育樹祭ポスター原画」最 優秀作品(1点)と「緑化運動ポスター原画」入選作品(約25点)を選定します。 重複して入賞することはありません。 (2)審査結果は、平成28年12月ごろ、応募された学校へ通知します。発表にあた り、作品及び入賞者の氏名、学校名、学年を公表します。 (3)入賞作品の展示会と表彰式を平成29年3月ごろに開催し、入賞者へ賞状を授与 します。 6 その他 (1)応募作品は自作・未発表のものに限ります。すでに発表されているものと同じ、 あるいは酷似していること等が判明した場合、入賞を取り消すことがあります。 (2)第三者の著作権やプライバシー等の権利を侵さないものに限ります。第三者から 権利侵害、損害賠償等の主張がなされた場合、受賞者は自己の責任において解決を 図るものとし、主催者は一切の責任を負いません。 (3)入賞作品の著作権は、すべて主催者に帰属します。 (4)入賞作品は、全国育樹祭の広報や東京都の行事、平成29年の「緑の募金」をは じめ、東京緑化推進委員会及び(公社)国土緑化推進機構が行う緑化推進運動用の ポスター等に使用します。そのさい、必要に応じて修正を加えることがあります。 (5)「緑化運動ポスター原画」入選作品のうち、14点以内を(公社)国土緑化推進 機構が実施する「国土緑化運動・育樹運動ポスター原画募集」に推薦します。 (6)応募作品は原則として返却しません。 (7)応募により収集する氏名、学校名等の個人情報は、第42回全国育樹祭及び緑化 の普及啓発に関すること以外には使用いたしません。なお、法令等により開示を 求められた場合は、この限りではありません。 (8)この要領に定めるもののほか、不明な点については下記へお問い合わせください。 - 応募に関すること - 東京緑化推進委員会 TEL 042-528-0644 FAX 042-528-0619 URL http://www.tokyo-aff.or.jp/ - 第42回全国育樹祭に関すること - 東京都 産業労働局 農林水産部 森林課 TEL 03-5320-4671 FAX 03-5388-1466 URL http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp (別紙1) 「第42回全国育樹祭ポスター原画及び平成29年用緑化運動ポスター原画」作品票 学 年 区 分 小・中・高 学 年 学 校 名 氏 名 年 (ふりがな) 制作の意図 ※必要事項を記入して、応募作品の裏面に貼り付けてください。 「第42回全国育樹祭ポスター原画及び平成29年用緑化運動ポスター原画」作品票 学 年 区 分 小・中・高 学 年 学 校 名 氏 年 名 (ふりがな) 制作の意図 ※必要事項を記入して、応募作品の裏面に貼り付けてください。 「第42回全国育樹祭ポスター原画及び平成29年用緑化運動ポスター原画」作品票 学 年 区 分 小・中・高 学 年 学 校 名 氏 年 名 (ふりがな) 制作の意図 ※必要事項を記入して、応募作品の裏面に貼り付けてください。 (別紙2) 「第42回全国育樹祭ポスター原画及び平成29年用緑化運動ポスター原画」 応募者名簿 学年 区分 小・中・高 ふりがな 学校名 TEL FAX 氏 名 ( ふりがな ) 学年 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 学 校 長 推 薦 原 画 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 年 ( ) 原画を作成した生徒数 名 担当教諭名 ※ 不足する場合は、この用紙をコピーして使用してください。 (別紙3) ポスター原画応募にあたっての注意事項 東京緑化推進委員会 「第42回全国育樹祭ポスター原画及び平成29年用緑化運動ポスター原画 募集」への応募にあたり、以下の点にご注意下さい。 ① 全応募作品の中から、「第42回全国育樹祭ポスター原画」最優秀作品1点 と、「平成29年用緑化運動ポスター原画」入選作品 約25点を選定します。 応募者がいずれかを選択することはできませんので、ご了承ください。 ② 募集要領に記載の「応募規定」を外れた作品は、すべて失格となります。 特に毎年、横画(横長)の作品や、文字が添えられた作品が多数届き、すべ て失格となっていますので、ご注意ください。 ③ 「全国育樹祭ポスター原画」最優秀作品には、別途募集して選考する「大会 テーマ」及び「シンボルマーク」等を添え、「全国育樹祭ポスター」として 使用します。 ④ 「緑化運動ポスター原画」入選作品には、別途募集して選考する「緑化運動 標語」を添え、「緑化運動ポスター」として使用します。 ● 参考 「第39回全国育樹祭ポスター」 「平成28年用緑化運動ポスター」
© Copyright 2025 ExpyDoc