仕様書 - 量子科学技術研究開発機構

JT-60 2 次冷却設備計器更新
仕様書
国立研究開発法人量子科学技術開発機構
核融合エネルギー研究開発部門 那珂核融合研究所
トカマクシステム技術開発部 JT-60本体開発グループ
1.概要及び目的
2 次冷却設備は、JT-60 の本体、電源設備、加熱装置、機器系の 4 系統で発生する熱を 2 次
冷却水の送水により回収し、冷却塔において除熱する設備である。2 次冷却設備では、2 次冷却
水の障害を抑制・防止するために、水処理系を設けて水質を管理・維持している。
本件は、冷水槽pH及び冷水槽導電率用ディストリビュータの更新、ポンプ電流計測用の電力
変換器の更新、既設のフィルタ差圧計のループ試験を行うものである。また、安全対策
として電力変換器の端子部に保護カバーを取り付けるものである。
2.作業実施場所
核融合エネルギー研究開発部門 那珂核融合研究所
JT-60 2 次冷却ポンプ棟 (2 次冷却制御室、2 次冷却水ダクト、屋外)
3.作業実施時期
本仕様書に基づく作業実施期間は契約締詰日から平成 29 年 2 月 24 日までを原則とする。
詳細については、量子科学技術研究開発研機構(以下「量研機構」という。)担当者と打合せの
上、決定することにする。
4.納期
平成 29 年 2 月 28 日(火)
5.支給品及び貸与品
(1)本作業に必要な電力及び水は、量研機構の指定する位置から無償で支給する。
(2)本作業に関する図書は貸与する。ただし、厳重な管理の下、取扱いに注意し、作業完了後、
速やかに返却すること。また、契約目的以外に使用してはならない。
6.作業内容
6.1 更新対象機器
① ディストリビュータ
・員数:6 台
・型式:M753R8100-01(島津システムソリューションズ(株)製又は相当品)
② 電力変換器
・員数:14 台
・型式:T-100GAA(三菱電機(株)製又は相当品)
6.2 作業内容
(1) 計装機器の更新作業
・表-1 に示した計装機器を更新(据付含む。)すること。なお、更新対象機器は受注者が準
備する。また、取扱説明書(点検及びその他必要な事項を含む。)を提出すること。
-1-
(2)ループ試験
・表-1に示す計装機器(電力変換器、ディストリビュータ、リードスイッチ付差圧計)につい
て、ループ試験を行うこと。
・ループ試験の内容は以下のとおりとする。ループ試験の方法は添付資料-1 を参照のこと。
添付書類以外の方法で実施する場合には、事前に量研機構の確認を得ること。
a.冷却系給水圧力(4 ループ)
b.冷水槽 pH(1 ループ)
c.冷水槽伝導率(1 ループ)
・既設の電源 2 次冷却ポンプ A の出口フィルタ差圧計(DPIS301A)について、ループ試験
(1 ループ)を行うこと。
・電力変換器について、ループ試験(14 ループ)を行うこと。
・各ループごとに検出端に模擬入力を加え、数点の上げ下げ往復にてデータを取得するこ
と。
・発信器出力値及びループ出力値を計測し、これらの値がループの総合精度内にあること
を確認すること。
・不具合等の異常が見られた場合には、量研機構に報告し協議を行うこと。
・ループ試験については、全数量研機構立会いとする。
・ループ試験等で使用した基準測定器等の名称、型式等の仕様及びトレーサビリティが取
れている標準器を使用し、定期的に校正されていることを示す校正試験成績書を報告書
に添付すること。
(3) 電力変換器保護カバーの設置作業
・図1に示すLP1盤内は狭隘のため、電力変換器については、端子露出部の感電防止用
保護カバーを製作し取り付けること。
・保護カバーの材質はアクリル板(透明)とすること。
・保護カバーの取付けは、既設の電力変換器が取り付けられているベース板を利用するこ
とも可能とする。また、詳細寸法は現地にて確認すること。
7.試験・検査
(1)外観検査
・機能維持に係る損傷等がないことを確認すること。
(2)動作試験
・調整運転時において、機器等が正常に動作することを確認すること。なお、ポンプ運転操
作は、量研機構が実施する。
-2-
8.提出図書
提出図書
提出期限
部数
確認
○
作業工程表 (確認要)
契約締結後、速やかに提出すること。
2
作業者名簿
作業開始 2 週間前までに提出すること。
1
作業体制表
作業開始 2 週間前までに提出すること。
1
緊急連絡体制表
作業開始 2 週間前までに提出すること。
1
再委託承諾願
作業開始 2 週間前までに提出すること。
(量研機構指定様式)
様式は量研機構指定のものとする。
作業要領書 (確認要)
作業開始 2 週間前までに提出すること。
2
作業日報
次回の作業日までに。
1
作業報告書
作業終了後、速やかに提出すること。
2
作業記録写真
作業終了後、速やかに提出すること。
1
量研機構が必要とするもの
随時
1
○
指定部数
(確認方法)
「確認」は次の方法で行う。
量研機構が確認のために提出された図書を受領したときは、期日を記載した受領印を押印して
返却する。また、当該期限までに審査を完了し、確認しない場合には修正を指示し、修正など
を指示しないときは、確認したものとする。なお、再委託承諾願は、量研機構の確認後、書面に
て回答するものとする。 なお、(確認要)の記載のない図書は、確認不要とする。
9.検収条件
「7.試験・検査」の合格、「8.提出図書」の確認並びに、量研機構が仕様書の定める業務が
実施されたと認めたときをもって、作業完了とする。
10.適用法規・規程等
(1)那珂核融合研究所規程・規則等(安全衛生管理規則、防火管理規則、電気工作物保安規
程ほか)
(2)日本工業規格(JIS)及び関係規格
(3)労働基準法
(4)その他関係する諸規格・基準・法令等
11.一般安全管理
(1)受注者は、作業管理及び安全管理について、本作業を総合的に監督する責任者(総括責
任者)を定め、その管理に当たること。また、現場責任者を定め、本作業における現場作業
の指揮監督を行うこと。
(2)現場責任者は、常時作業エリア全体を監視し、災害発生要因の是正に努めること。また、作
-3-
業者の不安全作業を未然に防ぐよう努めること。
(3)作業計画に際し、綿密かつ無理のない工程を組み、機材、労働安全対策等の準備を行い、
作業の安全確保を最優先としつつ、迅速な進捗を図るものとする。また、作業遂行上既設物
の保護及び第三者への損害防止にも留意し、必要な措置を講ずるとともに、火災その他の
事故防止に努めるものとする。
(4)作業現場の安全衛生管理(KY活動、ツールボックスミーティング等)は、法令に従い、受注
者の責任において自主的に行うこと。
(5)受注者は、作業者の見やすい位置に、作業表示、作業体制表及び緊急連絡体制表を表示
すること。
(6)作業中は、常に整理整頓を心掛ける等、安全及び衛生面に十分留意すること。
12.グリーン購入法の推進
(1)本契約において、グリーン購入法(国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律)
に適用する環境物品(事務用品、OA機器等)が発生する場合は、これを採用するものとす
る。
(2)本仕様に定める提出図書(納入印刷物)については、グリーン購入法の基本方針に定める
「紙類」の基準を満たしたものであること。
13.特記事項
(1)本作業を進めるに当たって、本仕様に示す以外の必要な情報は、別途量研機構と協議し、
必要と認められる場合に限り、量研機構から提示する。
(2)作業の進展により、明らかに要求事項等が満足できないことが判明した場合、又は矛盾
があることが判明した場合、その他本契約に基づく作業を行う上で疑義が生じた場合には、
量研機構と受注者間で協議をすること。解決が困難な場合には、量研機構の決定・指示に
従うこと。
(3)受注者は、安全関係法令及び量研機構の諸規程を遵守し、安全について万全の注意を払
うとともに、量研機構の安全管理担当者の指示に従うこと。また、本作業において想定外の
事象が生じた場合には、作業を中断し、量研機構担当者と十分に協議し、安全を十分に担
保した上で作業を再開すること。
(4)本作業を監督する責任者は、量研機構担当者と常に密接な連絡を取るとともに、量研機構
担当者の指示に従うこと。
(5)本作業に従事するものは、必要な資格、経験、知識等を有する者であること。
(6)受注者は異常事態等が発生した場合、量研機構の指示に従い行動するものとする。
(7)本作業は、量研機構が定める通常の勤務時間内(9:00~17:30)に行うことを原則とする。
-4-
表-1 更新計器及びループ試験一覧表
機器名
用途項目
場所
既設品の
型番
数量
メーカー
ディストリビュータ
冷却系給水圧力
LP1
島津システ
(PX102A、PX202A、
ムソリューショ
PX302A、PX402A)
ンズ(株)
冷水槽pH (PHX901A)
M753R8100-01
6
T-100GAA
14
DG98
1
LP11
冷水槽導電率(CX901A)
電力変換器
冷却ポンプ電流
LP1
(CT101A,B,C、T201A,B,C、
三菱電機
(株)
CT301A,B,C、CT401A,B,C)
水処理系ポンプ電流
(CT501A、T501B)
リードスイッチ付
電源 2 次冷却ポンプA出口フ
ポン
長野計器
差圧計
イルタ差圧(DPIS 301A)
プ室
(株)
-5-
添付資料-1 ループ内容及びループ試験要領
1.冷却系給水圧力(4 ループ)
(電子式圧力伝送器 ―アレスタ ―アレスタ ―ディストリビュータ ―指示計 ―警報設定器
― データロガ ―PC)
①圧力テスタにより模擬圧力を印加し、伝送器の出力電流値、警報設定器の動作確認及び
LP1 制御盤面の指示計指示値の計測をすること。計測点は下記とする。
・目盛 0~0.6MPa:0、0.15、0.3、0.45、0.6
・目盛 0~1MPa:0、0.2、0.4、0.6、0.8、1
②警報設定器の設定値は下記とする。
・PS102 L:0.15MPa 以下 ON(25%)、H:0.40MPa 以上 ON(66.6%)
・PS202 L:0.25MPa 以下 ON(25%)、H:0.70MPa 以上 ON(70%)
・PS302 L:0.33MPa 以下 ON(33%)、H:0.60MPa 以上 ON(60%)
・PS402 L:0.40MPa 以下 ON(40%)、H:0.76MPa 以上 ON(76%)
指示計
(PI102~402)
警報設定器
(PS102~402)
I
H/L
出力電圧値の計測
データロガ
アレスタ
MDP-24
アレスタ
MDP-24
ディストリビュータ
(PX102A~402A)
伝送器
(PIT102~402)
出力電圧値の計測
圧力テスタ
-6-
2.冷水槽pH(1 ループ)
(3D トレーサ ―アレスタ ―アレスタ ―ディストリビュータ ―指示計 ―PLC ―タッチパネ
ル ―データロガ -PC
①標準電圧発生器により模擬電圧をアレスタ出力端に印加し、各出力及び指示値の計測
及び警報の動作確認を行うこと。計測点は下記とする。
・2,4,6,8,10,12 (pH)
②警報の設定値は下記とする。
・PHS901 L:7.0pH 以下 ON(50%)、H:8.6pH 以上 ON(66%)
タッチパネル
指示計
PHX901
I
PLC
アレスタ
MDP-24
アレスタ
MDP-24
データロガー
ディストリビュータ
3Dトレーサ
標準電圧発生器
出力電圧値の計測
3.冷水槽導電率(1 ループ)
(3D トレーサ ―アレスタ ―アレスタ ―ディストリビュータ ―指示計 ―PLC ―タッチパネ
ル ―データロガ -PC
①標準電圧発生器により模擬電圧をアレスタ出力端に印加し、各出力及び指示値の計測
及び警報の動作確認を行うこと。計測点は下記とする。
・0,200,400,600,800,1000 (μS/cm)
②上下限警報付指示計及び警報設定器の設定値は下記とする。
・CIC901 L:750 以下 ON、H:800 以上 ON
・CS901
H:900 以上 ON(90%)
タッチパネル
指示計 CIC901
I
PLC
アレスタ
MDP-24
アレスタ
MDP-24
ディストリビュータ
3Dトレーサ
標準電圧発生器
出力電圧値の計測
-7-
データロガー
4.電源 2 次冷却ポンプA出口フイルタ差圧(1 ループ)
(接点付差圧計 ―アナンシエータ)
①圧力テスタにより圧力を印加し、上下 5~6 点の誤差計測を行うこと。
②導通チェッカ(ブザー)により接点の動作確認及び LP1 現場制御盤にてアナンシエータ表
示の点灯確認を行うこと。接点設定値は下記とする。
・DPIS301A H:0.059MPa 以上 ON(赤針)
圧力テスタ
接点付差圧計
DPIS301A
リレーシーケンス
H
ダンパナー
H
L
接点動作値の確認
大気開放
-8-
ANN
アクリル板(透明)設置箇所
図-1 LP1 盤内の電力変換器保護カバー取付け
-9-