日時 平成28年 9月17日(土) 10:00~15:30 (9:30~受付) 釧路市生涯学習センター(まなぼっと幣舞)多目的ホール 場所 釧路市幣舞町4-28 参加対象 TEL 0154-41-8181 保健医療・福祉施設事業所関係者・教育関係者・当事者家族・居宅介護 支援事業所・包括支援センター・介護福祉関係者等 定 員 200名 ヘルパーなどの障害福祉サービスを利用している障がい者が65歳になると障害者総合支援法から介護保険法へ移行すること になります。しかし、障がい者が介護保険法へ移行した後に、今まで使っていたサービスを利用することができなかったり、費用 がかかることなど様々な実態が明らかになってきました。また、障害福祉サービスから介護保険への移行の中で、引き継ぎがう まくいかなかったり、突然の変化に障がい者自身も戸惑うこともあり、非常につらい立場に立たされることもあります。その中で、 釧路市において高齢期を迎える障がい者の実状について触れながら、支援のあり方や意思決定支援について考え、豊かな生 活をおくれるように制度を理解し、障害福祉サービスと介護保険サービスのそれぞれの事業所の連携と認識を図ります。 演 題 ■13:10~15:30 シンポジウム 講師 又村 あおい氏 全国手をつなぐ育成会連合会政策研究開発センター委員、機関紙 「手をつなぐ」編集委員、(社)日本発達障害福祉連盟「JLニュース」編 集長、早稲田大学文化構想学部臨時講師、内閣府障害者差別解消 法施行協力アドバイザー 釧路市内における高齢期を迎える障がい者の実状につ いて、シンポジストからの発表を聞きながら課題につい て共有し、講師からの助言をいただきます。 ■10:10~12:10 講演 障がい者が高齢化していく中で、障害福祉サービスから介 護保険の移行、高齢期の障がい者への支援など制度や 支援の課題やポイントについて学びながら、認識を深めて いきます。 コーディネーター 又村 あおい氏 シンポジスト 杉澤 哲哉氏 (トゥモロー編集部 障がい当事者) 伊藤 靖代氏 (社会医療法人 孝仁会釧路市東部北地域 包括支援センター所長 主任介護支援専門員) 金森 泰夫氏 (道東勤医協 ひまわり居宅介護支援事業 部所長) 佐藤 秀樹氏 (社会福祉法人 釧路丹頂協会丹頂の園 特定相談支援事業所りりーふ 相談支援事業係長・相談支 援専門員) お申し込み締切 平成28年9月12日 月 ■お申し込み方法 E-mail又はfaxで裏面の「参加申込書」にご記入の上、 送信ください。■ご氏名 ■所属等 ■電話番号 釧路市障がい者基幹相談支援センター 担当 金子・佐々木 〒085-0063 釧路市文苑4丁目65-4 ℡ 0154-38-1181 fax 0154-65-1700 E-mail. [email protected] ■障害福祉サービス事業所による、パン販売また予約弁当の販売をおこないます。 ■弁当希望の方は申込み用紙にご記入下さい。( 700円お茶付) 主催:釧路市 釧路市障がい者基幹相談支援センター 釧路市『高齢期の障がい者を支えるための支援と制度について理解を深める』研修会 申 込 用 紙 所 属 先 申込担当者 連絡先住所 電 話 番 号 フ № リ 氏 ガ 名 参 ナ 職 名 加 ・下記に○をつけてくだ さい 形 態 配 慮 事 項 (必要な配慮がありました ら、〇を願います。) ・一日参加の方は全日程 に○をつけてください 車 い す 利 用 手 話 通 訳 要 約 筆 記 昼食弁当の 申込み(お 茶付700 円) 午前のみ(研修) 1 午後のみ(シンポジウム) 全 日 程 午前のみ(研修) 2 午後のみ(シンポジウム) 全 日 程 午前のみ(研修) 3 午後のみ(シンポジウム) 全 日 程 午前のみ(研修) 4 午後のみ(シンポジウム) 全 日 程 午前のみ(研修) 5 午後のみ(シンポジウム) 全 日 程 ※65歳以上の障害福祉サービスを利用している障がい者の方が介護保険へ移行することで使っていたサービス利用ができなかっ たり、費用がかかることなど高齢期を迎える障がい者の実状について思うことを記入して下さい。 釧路市障がい者基幹相談支援センター 担当 金子 佐々木 FAX:0154-65-1700 締切:平成28年9月12日(月)必着 Email:[email protected] ※人数が多くなる場合はコピーをして申込みしてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc