5(1) 待機児童数の選考指数分布 ○ 世田谷区の保育の利用基準等では、選考指数100以上の場合はフルタイムの共働きと推定で きます。24年は、待機児童のうち、選考指数100以上のケースが43.1%でしたが、25 年・26年には48%超となり、27年には54.7%、28年には56.0%に達しました。28年の状 況として、待機児童の半数以上が共働き世帯相当と推測されます。 【選考指数による就労状況の例示】 ・選考指数 114:育児休業で兄弟あり、の場合など ・選考指数 109:育児休業、自営で兄弟あり、の場合など ・選考指数 100:父母ともフルタイム、の場合など ・選考指数 60:父母の一方が求職中、の場合など 表5-1 待機児童数の選考指数分布(各年4月1日現在) 年 地域・地区 平成24年 全区 平成25年 平成26年 平成27年 平成28年 待機児童数 74以下 786 全区 143 165 15 16 26.1% 30.8% 18.2% 21.0% 1.9% 2.0% 162 297 181 217 19 8 18.3% 33.6% 20.5% 24.5% 2.1% 0.9% 215 353 202 275 42 22 19.4% 31.8% 18.2% 24.8% 3.8% 2.0% 176 360 190 413 24 19 14.9% 30.5% 16.1% 34.9% 2.0% 1.6% 181 346 212 427 18 14 15.1% 28.9% 17.7% 35.6% 1.5% 1.2% 1,182 全区 111以上 242 1,109 全区 選考指数の内訳・構成比 100-108 109 110 205 884 全区 75-99 1,198 ※下段の数字は、年ごとの待機児童数に占める割合 グラフ5-1-1 待機児童数の選考指数分布(各年4月1日現在) 22 8 19 16 15 100% 165 19 24 42 1,109 217 275 14 18 1,182 1,198 427 413 884 143 786 1,000 800 202 181 1,200 50% 190 212 360 346 600 242 353 297 400 200 205 162 215 平成25年 平成26年 176 181 平成27年 平成28年 0% 0 平成24年 74以下 75-99 100-108 109 110 111以上 待機児童数 ※ 棒グラフは指数別の構成比(%)で左軸に対応、折線グラフは待機児童数(人)で右軸に対応 表5-2 地域別の待機児童数の選考指数分布(各年4月1日現在) 選考指数の内訳・構成比 年 地域・地区 平成24年 世田谷 待機児童数 221 H24年 平成25年 世田谷 252 H25年 平成26年 世田谷 296 H26年 平成27年 世田谷 361 H27年 平成28年 世田谷 339 H28年 平成24年 北沢 92 H24年 平成25年 北沢 110 H25年 平成26年 北沢 147 H26年 平成27年 北沢 189 H27年 平成28年 北沢 173 H28年 平成24年 玉川 199 H24年 平成25年 玉川 259 H25年 平成26年 玉川 332 H26年 平成27年 玉川 300 H27年 平成28年 H28年 玉川 278 74以下 75-99 100-108 109 110 111以上 52 70 49 46 3 1 23.5% 31.7% 22.2% 20.8% 1.4% 0.5% 28 94 52 65 10 3 11.1% 37.3% 20.6% 25.8% 4.0% 1.2% 56 93 56 75 11 5 18.9% 31.4% 18.9% 25.3% 3.7% 1.7% 58 90 64 128 10 11 16.1% 24.9% 17.7% 35.5% 2.8% 3.0% 42 76 64 145 8 4 12.4% 22.4% 18.9% 42.8% 2.4% 1.2% 23 21 22 23 2 1 25.0% 22.8% 23.9% 25.0% 2.2% 1.1% 17 46 22 24 0 1 15.5% 41.8% 20.0% 21.8% 0.0% 0.9% 20 52 28 34 7 6 13.6% 35.4% 19.0% 23.1% 4.8% 4.1% 31 70 32 52 4 0 16.4% 37.0% 16.9% 27.5% 2.1% 0.0% 22 38 37 71 4 1 12.7% 22.0% 21.4% 41.0% 2.3% 0.6% 54 58 35 46 2 4 27.1% 29.1% 17.6% 23.1% 1.0% 2.0% 47 74 63 69 4 2 18.1% 28.6% 24.3% 26.6% 1.5% 0.8% 65 89 63 90 15 10 19.6% 26.8% 19.0% 27.1% 4.5% 3.0% 28 78 46 137 5 6 9.3% 26.0% 15.3% 45.7% 1.7% 2.0% 39 81 42 108 3 5 14.0% 29.1% 15.1% 38.8% 1.1% 1.8% 平成24年 砧 169 H24年 平成25年 砧 砧 砧 砧 烏山 烏山 烏山 烏山 17.2% 18.9% 4.1% 3.6% 43 47 27 41 5 1 26.2% 28.7% 16.5% 25.0% 3.0% 0.6% 48 59 36 45 6 1 24.6% 30.3% 18.5% 23.1% 3.1% 0.5% 31 71 30 62 4 2 15.5% 35.5% 15.0% 31.0% 2.0% 1.0% 49 96 36 50 3 3 20.7% 40.5% 15.2% 21.1% 1.3% 1.3% 29 45 8 18 1 4 27.6% 42.9% 7.6% 17.1% 1.0% 3.8% 27 36 17 18 0 1 27.3% 36.4% 17.2% 18.2% 0.0% 1.0% 26 60 19 31 3 0 18.7% 43.2% 13.7% 22.3% 2.2% 0.0% 28 51 18 34 1 0 21.2% 38.6% 13.6% 25.8% 0.8% 0.0% 29 55 33 53 0 1 17.0% 32.2% 19.3% 31.0% 0.0% 0.6% 132 H27年 平成28年 28.4% 139 H26年 平成27年 27.8% 99 H25年 平成26年 6 105 H24年 平成25年 7 237 H28年 平成24年 32 200 H27年 平成28年 29 195 H26年 平成27年 48 164 H25年 平成26年 47 烏山 171 H28年 ※下段の数字は、年ごとの待機児童数に占める割合 グラフ5-2 地域別の待機児童数の選考指数分布(各年4月1日現在) 100% 100% 400 361 90% 90% 332 339 296 80% 80% 250 60% 60% 252 50% 50% 221 40% 40% 30% 30% 20% 259 189 173 237 164 199 195 169 110 147 171 200 132 150 200 99 139 100 105 92 20% 10% 50 平成24年 平成25年 平成26年 平成27年 烏山 烏山 烏山 烏山 烏山 砧 砧 砧 砧 砧 玉川 玉川 玉川 玉川 玉川 北沢 北沢 北沢 北沢 北沢 世田谷 世田谷 世田谷 世田谷 0 世田谷 0% 300 278 70% 70% 0% 10% 350 300 平成28年 H24H25H26H27H28H24H25H26H27H28H24H25H26H27H28H24H25H26H27H28H24H25H26H27H28 74以下 75-99 世田谷 100-108 北沢 109 玉川110 砧 烏山 111以上 待機児童数 ※ 棒グラフは指数別の構成比(%)で左軸に対応、折線グラフは待機児童数(人)で右軸に対応 ○ 認可保育施設は、保護者の通勤経路や延長保育の長短等、居宅から近いことが必ずしも最善の 選択とならないこともあると考えられることから、小中学校のような学区域はありません。ま た、出張所・まちづくりセンターの担当地域は面積や人口の規模が均一ではないことから、数 字の比較を行う際には、注意が必要です。 選考指数の分布傾向を地区別でみると、選考指数100以上が半数を超えている地区は21 地区あり、その中でも①松原(81.0%)、②若林(76.2%)、③太子堂(73.5%)、④池尻(69.0%)⑤新代 田(68.2%)の順で指数100以上の占有率が高くなっています。 表5-3 地区別の待機児童数の選考指数分布(各年4月1日現在) 年 地域・地区 平成24年 池尻 待機児童数 16 H24年 平成25年 池尻 32 H25年 平成26年 池尻 26 H26年 平成27年 池尻 47 H27年 平成28年 池尻 42 H28年 平成24年 太子堂 25 H24年 平成25年 太子堂 16 H25年 平成26年 太子堂 27 H26年 平成27年 太子堂 40 H27年 平成28年 太子堂 34 H28年 平成24年 若林 20 H24年 平成25年 若林 25 H25年 平成26年 若林 33 H26年 平成27年 若林 29 H27年 平成28年 H28年 若林 42 74以下 75-99 選考指数の内訳・構成比 100-108 109 110 111以上 2 5 2 7 0 0 12.5% 31.3% 12.5% 43.8% 0.0% 0.0% 5 15 5 4 3 0 15.6% 46.9% 15.6% 12.5% 9.4% 0.0% 8 6 7 5 0 0 30.8% 23.1% 26.9% 19.2% 0.0% 0.0% 6 18 11 11 1 0 12.8% 38.3% 23.4% 23.4% 2.1% 0.0% 4 9 10 17 2 0 9.5% 21.4% 23.8% 40.5% 4.8% 0.0% 3 6 7 8 0 1 12.0% 24.0% 28.0% 32.0% 0.0% 4.0% 2 5 2 6 1 0 12.5% 31.3% 12.5% 37.5% 6.3% 0.0% 2 6 6 10 2 1 7.4% 22.2% 22.2% 37.0% 7.4% 3.7% 5 8 9 17 0 1 12.5% 20.0% 22.5% 42.5% 0.0% 2.5% 3 6 9 14 1 1 8.8% 17.6% 26.5% 41.2% 2.9% 2.9% 8 6 2 4 0 0 40.0% 30.0% 10.0% 20.0% 0.0% 0.0% 3 6 5 10 1 0 12.0% 24.0% 20.0% 40.0% 4.0% 0.0% 4 7 9 11 2 0 12.1% 21.2% 27.3% 33.3% 6.1% 0.0% 7 8 3 11 0 0 24.1% 27.6% 10.3% 37.9% 0.0% 0.0% 3 7 10 21 1 0 7.1% 16.7% 23.8% 50.0% 2.4% 0.0% 年 地域・地区 平成24年 上町 待機児童数 47 H24年 平成25年 上町 54 H25年 平成26年 上町 67 H26年 平成27年 上町 86 H27年 平成28年 上町 49 H28年 平成24年 経堂 49 H24年 平成25年 経堂 58 H25年 平成26年 経堂 76 H26年 平成27年 経堂 76 H27年 平成28年 経堂 61 H28年 平成24年 下馬 44 H24年 平成25年 下馬 53 H25年 平成26年 下馬 46 H26年 平成27年 下馬 57 H27年 平成28年 下馬 77 H28年 平成24年 上馬 20 H24年 平成25年 上馬 14 H25年 平成26年 H26年 上馬 21 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 6 16 12 12 1 0 12.8% 34.0% 25.5% 25.5% 2.1% 0.0% 7 19 14 10 1 3 13.0% 35.2% 25.9% 18.5% 1.9% 5.6% 14 18 13 21 1 0 20.9% 26.9% 19.4% 31.3% 1.5% 0.0% 14 20 11 37 1 3 16.3% 23.3% 12.8% 43.0% 1.2% 3.5% 6 14 11 18 0 0 12.2% 28.6% 22.4% 36.7% 0.0% 0.0% 18 17 8 5 1 0 36.7% 34.7% 16.3% 10.2% 2.0% 0.0% 6 23 12 15 2 0 10.3% 39.7% 20.7% 25.9% 3.4% 0.0% 17 24 14 12 6 3 22.4% 31.6% 18.4% 15.8% 7.9% 3.9% 11 18 17 27 3 0 14.5% 23.7% 22.4% 35.5% 3.9% 0.0% 13 15 7 21 3 2 21.3% 24.6% 11.5% 34.4% 4.9% 3.3% 10 14 12 7 1 0 22.7% 31.8% 27.3% 15.9% 2.3% 0.0% 2 23 11 15 2 0 3.8% 43.4% 20.8% 28.3% 3.8% 0.0% 7 24 4 10 0 1 15.2% 52.2% 8.7% 21.7% 0.0% 2.2% 10 13 7 17 4 6 17.5% 22.8% 12.3% 29.8% 7.0% 10.5% 9 16 11 40 0 1 11.7% 20.8% 14.3% 51.9% 0.0% 1.3% 5 6 6 3 0 0 25.0% 30.0% 30.0% 15.0% 0.0% 0.0% 3 3 3 5 0 0 21.4% 21.4% 21.4% 35.7% 0.0% 0.0% 4 8 3 6 0 0 19.0% 38.1% 14.3% 28.6% 0.0% 0.0% 年 地域・地区 平成27年 上馬 H27年 上馬 平成28年 上馬 待機児童数 26 34 H28年 平成24年 梅丘 26 H24年 平成25年 梅丘 32 H25年 平成26年 梅丘 33 H26年 平成27年 梅丘 44 H27年 平成28年 梅丘 32 H28年 平成24年 代沢 14 H24年 平成25年 代沢 16 H25年 平成26年 代沢 16 H26年 平成27年 代沢 28 H27年 平成28年 代沢 26 H28年 平成24年 新代田 12 H24年 平成25年 新代田 10 H25年 平成26年 新代田 21 H26年 平成27年 新代田 29 H27年 平成28年 新代田 22 H28年 平成24年 H24年 北沢 11 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 5 5 6 8 1 1 19.2% 19.2% 23.1% 30.8% 3.8% 3.8% 4 9 6 14 1 0 11.8% 26.5% 17.6% 41.2% 2.9% 0.0% 11 4 7 3 1 0 42.3% 15.4% 26.9% 11.5% 3.8% 0.0% 7 13 5 6 0 1 21.9% 40.6% 15.6% 18.8% 0.0% 3.1% 6 13 5 8 1 0 18.2% 39.4% 15.2% 24.2% 3.0% 0.0% 5 16 6 14 3 0 11.4% 36.4% 13.6% 31.8% 6.8% 0.0% 5 8 4 14 0 1 15.6% 25.0% 12.5% 43.8% 0.0% 3.1% 2 2 3 6 0 1 14.3% 14.3% 21.4% 42.9% 0.0% 7.1% 1 8 2 5 0 0 6.3% 50.0% 12.5% 31.3% 0.0% 0.0% 1 6 2 6 0 1 6.3% 37.5% 12.5% 37.5% 0.0% 6.3% 5 13 3 6 1 0 17.9% 46.4% 10.7% 21.4% 3.6% 0.0% 3 7 5 10 1 0 11.5% 26.9% 19.2% 38.5% 3.8% 0.0% 0 4 3 5 0 0 0.0% 33.3% 25.0% 41.7% 0.0% 0.0% 2 5 2 1 0 0 20.0% 50.0% 20.0% 10.0% 0.0% 0.0% 2 8 6 4 1 0 9.5% 38.1% 28.6% 19.0% 4.8% 0.0% 3 10 8 8 0 0 10.3% 34.5% 27.6% 27.6% 0.0% 0.0% 2 5 4 11 0 0 9.1% 22.7% 18.2% 50.0% 0.0% 0.0% 4 2 3 2 0 0 36.4% 18.2% 27.3% 18.2% 0.0% 0.0% 年 地域・地区 平成25年 北沢 待機児童数 7 H25年 平成26年 北沢 19 H26年 平成27年 北沢 21 H27年 平成28年 北沢 24 H28年 平成24年 松原 14 H24年 平成25年 松原 22 H25年 平成26年 松原 27 H26年 平成27年 松原 31 H27年 平成28年 松原 21 H28年 平成24年 松沢 15 H24年 平成25年 松沢 23 H25年 平成26年 松沢 31 H26年 平成27年 松沢 36 H27年 平成28年 松沢 48 H28年 平成24年 奥沢 10 H24年 平成25年 奥沢 27 H25年 平成26年 奥沢 38 H26年 平成27年 H27年 奥沢 27 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 0 1 2 4 0 0 0.0% 14.3% 28.6% 57.1% 0.0% 0.0% 3 6 3 4 1 2 15.8% 31.6% 15.8% 21.1% 5.3% 10.5% 3 7 1 10 0 0 14.3% 33.3% 4.8% 47.6% 0.0% 0.0% 3 5 7 9 0 0 12.5% 20.8% 29.2% 37.5% 0.0% 0.0% 4 4 3 3 0 0 28.6% 28.6% 21.4% 21.4% 0.0% 0.0% 3 10 3 6 0 0 13.6% 45.5% 13.6% 27.3% 0.0% 0.0% 4 6 6 8 1 2 14.8% 22.2% 22.2% 29.6% 3.7% 7.4% 6 11 5 9 0 0 19.4% 35.5% 16.1% 29.0% 0.0% 0.0% 2 2 7 8 2 0 9.5% 9.5% 33.3% 38.1% 9.5% 0.0% 2 5 3 4 1 0 13.3% 33.3% 20.0% 26.7% 6.7% 0.0% 4 9 8 2 0 0 17.4% 39.1% 34.8% 8.7% 0.0% 0.0% 4 13 6 4 3 1 12.9% 41.9% 19.4% 12.9% 9.7% 3.2% 9 13 9 5 0 0 25.0% 36.1% 25.0% 13.9% 0.0% 0.0% 7 11 10 19 1 0 14.6% 22.9% 20.8% 39.6% 2.1% 0.0% 2 3 4 1 0 0 20.0% 30.0% 40.0% 10.0% 0.0% 0.0% 5 8 6 8 0 0 18.5% 29.6% 22.2% 29.6% 0.0% 0.0% 6 9 6 14 1 2 15.8% 23.7% 15.8% 36.8% 2.6% 5.3% 2 4 2 17 2 0 7.4% 14.8% 7.4% 63.0% 7.4% 0.0% 年 地域・地区 平成28年 奥沢 待機児童数 31 H28年 平成24年 九品仏 13 H24年 平成25年 九品仏 12 H25年 平成26年 九品仏 20 H26年 平成27年 九品仏 22 H27年 平成28年 九品仏 24 H28年 平成24年 等々力 37 H24年 平成25年 等々力 42 H25年 平成26年 等々力 61 H26年 平成27年 等々力 56 H27年 平成28年 等々力 44 H28年 平成24年 上野毛 38 H24年 平成25年 上野毛 41 H25年 平成26年 上野毛 44 H26年 平成27年 上野毛 51 H27年 平成28年 上野毛 35 H28年 平成24年 用賀 55 H24年 平成25年 H25年 用賀 87 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 7 5 3 14 2 0 22.6% 16.1% 9.7% 45.2% 6.5% 0.0% 4 4 4 1 0 0 30.8% 30.8% 30.8% 7.7% 0.0% 0.0% 2 5 2 3 0 0 16.7% 41.7% 16.7% 25.0% 0.0% 0.0% 3 6 5 5 1 0 15.0% 30.0% 25.0% 25.0% 5.0% 0.0% 2 2 4 11 1 2 9.1% 9.1% 18.2% 50.0% 4.5% 9.1% 1 8 4 11 0 0 4.2% 33.3% 16.7% 45.8% 0.0% 0.0% 13 10 5 7 2 0 35.1% 27.0% 13.5% 18.9% 5.4% 0.0% 12 7 13 7 2 1 28.6% 16.7% 31.0% 16.7% 4.8% 2.4% 10 13 8 20 5 5 16.4% 21.3% 13.1% 32.8% 8.2% 8.2% 3 13 8 31 1 0 5.4% 23.2% 14.3% 55.4% 1.8% 0.0% 9 10 10 14 1 0 20.5% 22.7% 22.7% 31.8% 2.3% 0.0% 6 15 4 12 0 1 15.8% 39.5% 10.5% 31.6% 0.0% 2.6% 3 11 12 14 0 1 7.3% 26.8% 29.3% 34.1% 0.0% 2.4% 10 10 12 11 1 0 22.7% 22.7% 27.3% 25.0% 2.3% 0.0% 5 13 7 26 0 0 9.8% 25.5% 13.7% 51.0% 0.0% 0.0% 3 10 7 14 0 1 8.6% 28.6% 20.0% 40.0% 0.0% 2.9% 17 9 11 17 0 1 30.9% 16.4% 20.0% 30.9% 0.0% 1.8% 17 28 18 22 2 0 19.5% 32.2% 20.7% 25.3% 2.3% 0.0% 年 地域・地区 平成26年 用賀 待機児童数 101 H26年 平成27年 用賀 82 H27年 平成28年 用賀 90 H28年 平成24年 深沢 46 H24年 平成25年 深沢 50 H25年 平成26年 深沢 68 H26年 平成27年 深沢 62 H27年 平成28年 深沢 54 H28年 平成24年 祖師谷 21 H24年 平成25年 祖師谷 20 H25年 平成26年 祖師谷 32 H26年 平成27年 祖師谷 11 H27年 平成28年 祖師谷 49 H28年 平成24年 成城 19 H24年 平成25年 成城 28 H25年 平成26年 成城 13 H26年 平成27年 成城 25 H27年 平成28年 H28年 成城 20 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 22 34 18 25 1 1 21.8% 33.7% 17.8% 24.8% 1.0% 1.0% 10 22 16 31 1 2 12.2% 26.8% 19.5% 37.8% 1.2% 2.4% 12 29 10 35 0 4 13.3% 32.2% 11.1% 38.9% 0.0% 4.4% 12 17 7 8 0 2 26.1% 37.0% 15.2% 17.4% 0.0% 4.3% 8 15 12 15 0 0 16.0% 30.0% 24.0% 30.0% 0.0% 0.0% 14 17 14 15 6 2 20.6% 25.0% 20.6% 22.1% 8.8% 2.9% 6 24 9 21 0 2 9.7% 38.7% 14.5% 33.9% 0.0% 3.2% 7 19 8 20 0 0 13.0% 35.2% 14.8% 37.0% 0.0% 0.0% 5 4 7 4 0 1 23.8% 19.0% 33.3% 19.0% 0.0% 4.8% 4 6 4 5 1 0 20.0% 30.0% 20.0% 25.0% 5.0% 0.0% 8 11 5 7 1 0 25.0% 34.4% 15.6% 21.9% 3.1% 0.0% 2 5 2 2 0 0 18.2% 45.5% 18.2% 18.2% 0.0% 0.0% 9 23 8 7 2 0 18.4% 46.9% 16.3% 14.3% 4.1% 0.0% 5 2 4 4 2 2 26.3% 10.5% 21.1% 21.1% 10.5% 10.5% 10 5 6 6 0 1 35.7% 17.9% 21.4% 21.4% 0.0% 3.6% 4 2 5 1 1 0 30.8% 15.4% 38.5% 7.7% 7.7% 0.0% 4 7 3 11 0 0 16.0% 28.0% 12.0% 44.0% 0.0% 0.0% 3 8 3 6 0 0 15.0% 40.0% 15.0% 30.0% 0.0% 0.0% 年 地域・地区 平成24年 船橋 待機児童数 46 H24年 平成25年 船橋 31 H25年 平成26年 船橋 57 H26年 平成27年 船橋 61 H27年 平成28年 船橋 62 H28年 平成24年 喜多見 25 H24年 平成25年 喜多見 29 H25年 平成26年 喜多見 39 H26年 平成27年 喜多見 35 H27年 平成28年 喜多見 41 H28年 平成24年 砧 58 H24年 平成25年 砧 56 H25年 平成26年 砧 54 H26年 平成27年 砧 68 H27年 平成28年 砧 65 H28年 平成24年 上北沢 18 H24年 平成25年 上北沢 18 H25年 平成26年 H26年 上北沢 27 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 74以下 111以上 14 15 7 8 2 0 30.4% 32.6% 15.2% 17.4% 4.3% 0.0% 7 10 6 7 1 0 22.6% 32.3% 19.4% 22.6% 3.2% 0.0% 12 16 12 17 0 0 21.1% 28.1% 21.1% 29.8% 0.0% 0.0% 8 24 10 17 1 1 13.1% 39.3% 16.4% 27.9% 1.6% 1.6% 9 24 10 17 0 2 14.5% 38.7% 16.1% 27.4% 0.0% 3.2% 6 11 1 7 0 0 24.0% 44.0% 4.0% 28.0% 0.0% 0.0% 5 14 5 4 1 0 17.2% 48.3% 17.2% 13.8% 3.4% 0.0% 7 18 4 8 1 1 17.9% 46.2% 10.3% 20.5% 2.6% 2.6% 5 16 4 8 1 1 14.3% 45.7% 11.4% 22.9% 2.9% 2.9% 10 18 8 5 0 0 24.4% 43.9% 19.5% 12.2% 0.0% 0.0% 17 16 10 9 3 3 29.3% 27.6% 17.2% 15.5% 5.2% 5.2% 17 12 6 19 2 0 30.4% 21.4% 10.7% 33.9% 3.6% 0.0% 17 12 10 12 3 0 31.5% 22.2% 18.5% 22.2% 5.6% 0.0% 12 19 11 24 2 0 17.6% 27.9% 16.2% 35.3% 2.9% 0.0% 18 23 7 15 1 1 27.7% 35.4% 10.8% 23.1% 1.5% 1.5% 8 8 0 1 0 1 44.4% 44.4% 0.0% 5.6% 0.0% 5.6% 6 8 1 3 0 0 33.3% 44.4% 5.6% 16.7% 0.0% 0.0% 4 14 4 5 0 0 14.8% 51.9% 14.8% 18.5% 0.0% 0.0% 年 地域・地区 平成27年 上北沢 待機児童数 平成28年 上北沢 上祖師谷 平成25年 上祖師谷 上祖師谷 上祖師谷 上祖師谷 烏山 烏山 烏山 烏山 H28年 烏山 20.0% 3.3% 0.0% 5 9 6 16 0 0 13.9% 25.0% 16.7% 44.4% 0.0% 0.0% 8 16 3 6 0 0 24.2% 48.5% 9.1% 18.2% 0.0% 0.0% 10 5 5 4 0 0 41.7% 20.8% 20.8% 16.7% 0.0% 0.0% 10 14 3 12 1 0 25.0% 35.0% 7.5% 30.0% 2.5% 0.0% 8 17 5 11 0 0 19.5% 41.5% 12.2% 26.8% 0.0% 0.0% 12 16 10 12 0 1 23.5% 31.4% 19.6% 23.5% 0.0% 2.0% 13 21 5 11 1 3 24.1% 38.9% 9.3% 20.4% 1.9% 5.6% 11 23 11 11 0 1 19.3% 40.4% 19.3% 19.3% 0.0% 1.8% 12 32 12 14 2 0 16.7% 44.4% 16.7% 19.4% 2.8% 0.0% 18 16 10 17 0 0 29.5% 26.2% 16.4% 27.9% 0.0% 0.0% 12 30 17 25 0 0 14.3% 35.7% 20.2% 29.8% 0.0% 0.0% 61 H27年 平成28年 10.0% 72 H26年 平成27年 60.0% 57 H25年 平成26年 6.7% 54 H24年 平成25年 0 51 H28年 平成24年 1 41 H27年 平成28年 6 40 H26年 平成27年 3 24 H25年 平成26年 18 33 H24年 111以上 2 36 H28年 平成24年 74以下 30 H27年 選考指数の内訳・構成比 75-99 100-108 109 110 84 ※ 下段の数字は、年ごとの待機児童数に占める割合 グラフ5(1)-3 地区別の待機児童数の選考指数分布の状況(各年4月1日現在) 1 100% 池尻 50% 0% 2 100% 太子堂 50% 0% 3 100% 若林 50% 0% 4 90 80 70 60 50 47 42 40 32 26 30 20 16 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 40 34 30 25 16 20 27 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 33 42 40 25 29 30 20 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 100% 86 上町 67 50% 47 54 0% H24年 5 100% 経堂 50% 0% 6 100% 下馬 50% 0% 7 100% 上馬 50% 0% H25年 H26年 H27年 90 80 70 60 49 50 40 30 20 10 0 H28年 90 80 76 76 70 61 60 58 50 49 40 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 77 80 70 60 57 50 53 46 44 40 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 34 26 30 20 21 14 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 11 100% 梅丘 50% 0% 12 100% 代沢 50% 0% 13 100% 新代田 50% 0% 14 90 80 70 60 50 40 44 32 30 32 33 26 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 28 26 30 16 16 20 14 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 30 29 22 20 21 10 12 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 100% 北沢 50% 11 7 0% H24年 15 100% 松原 50% 0% 16 100% 松沢 50% 0% 21 100% 奥沢 50% 0% H25年 90 80 70 60 50 40 30 19 21 24 20 10 0 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 31 40 27 30 21 20 14 22 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 48 50 36 31 40 23 30 15 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 27 31 30 38 27 20 10 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 ※ 棒グラフは指数別の構成比(%)で左軸に対応、折線グラフは待機児童数(人)で右軸に対応 22 100% 九品仏 50% 0% 23 100% 等々力 50% 0% 24 100% 上野毛 50% 0% 25 90 80 70 60 50 40 22 30 20 24 13 20 12 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 61 56 60 50 44 40 42 37 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 51 38 44 35 40 41 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 101 100% 87 用賀 50% 55 0% H24年 26 100% 深沢 50% 0% 31 100% 祖師谷 50% 0% 32 100% 成城 50% 0% H25年 H26年 100 90 90 82 80 70 60 50 40 30 20 10 0 H27年 H28年 90 80 70 68 62 60 54 50 46 50 40 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 49 50 40 32 20 30 21 20 11 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 40 30 28 25 20 20 19 13 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 33 100% 船橋 50% 0% 34 100% 喜多見 50% 0% 35 100% 砧 50% 0% 41 100% 上北沢 50% 0% 42 100% 上祖師谷 50% 0% 43 100% 烏山 50% 0% 600 400 200 0 90 80 61 70 62 60 57 50 46 40 31 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 35 41 40 39 30 25 29 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 65 70 68 56 54 60 58 50 40 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 50 30 36 40 30 18 18 27 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 80 70 60 51 50 41 40 40 24 30 33 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 90 84 80 70 72 61 60 50 57 54 40 30 20 10 0 H24年 H25年 H26年 H27年 H28年 74以下 99~75 108~100 109 2448 110 2506 待機児童数 H19年 H20年 2534 H21年 2769 2640111以上 H22年 H23年 3400 2400 1400 400
© Copyright 2025 ExpyDoc