平成28年(2016年)9月5日 高齢者を狙う悪質商法に ご注意ください 消費生活センターでは、区の関係部署と協力しながら、消費者被害 の防止、早期救済に努めています。昨年度の消費者相談のうち70歳以 上のかたからの相談は341件で、全体の約15%を占めています。 悪質業者は、さまざまな手段で高齢者の貴重な財産を狙ってきま す。高齢者の被害を防ぐには、本人の自覚はもとより、周りのかたの 見守りが重要です。最近の相談事例を紹介します。 事例 訪問販売 突然家に来た業者に「必ずもうかる」 「絶対に値上がりする」などと 投資話を持ちかけられ、投資商品や未公開株等を購入してしまった。 〈対処法など〉 取引の内容が理解できない場合や、「必ずもうかる」「元本保証」な 「代 どと勧誘してくる業者とは、絶対に契約しないでください。また、 わりに買って」 「名義を貸して」などと持ちかけられたら、はっきり断 りましょう。 事例 不審な電話(個人情報に関するもの) 公的機関を名乗る者から「流出した個人情報を削除してあげる」と 話を持ちかけられ、最終的にはお金をだまし取られそうになった。 〈対処法など〉 公的機関が、現金・キャッシュカードの要求や、ATM(現金自動預 払機)の操作を、電話やメールでお願いすることは一切ありません。 相手にせず、すぐ電話を切ってください。 ●困ったときは消費生活センターへご相談ください 悪質業者が高齢者の財産を狙う手口は多様です。何か変だなと思っ たときや困ったときは、消費生活センターにご相談ください。 ●出張講座をご利用ください 悪質商法の手口や最近のトラブル事例、見守りのポイントなどにつ いて、消費生活相談員が出張講座を行います。5人以上のグループで お申し込みください。 〈高齢者被害特別相談〉 高齢者の消費者トラブルの相談を、電話と窓口で受け付けます (月)∼14 (水)9:30∼16:30 日時 9/12 消費生活センター (目黒2−4−36 区民センター内) 相談受付時間 9:30∼16:30(土・日曜日、祝・休日を除く) 相談専用電話 緯3711−1140 出張講座申し込み 緯3711−1133 1 0月1日 月1日 から 燃やすごみの一部を 燃やすごみの 粗大ごみに変更します 粗大ごみに変更しま す 問 清掃リサイクル課管理調整係(緯5 ■ 722−9572) 目黒区清掃事務所(緯3719−5345) 東京23区清掃一部事務組合から、各清掃工場に持ち込むごみの統一 的な受け入れ基準が示されました。それに伴い、区では、10月1日か ら次のとおり変更します。 ◆粗大ごみとなる品目 9月30日まで 10月1日から 対象品目 毛布 変更前 変更後 料金 2枚まで3 00円 タオルケット 燃やすごみ 粗大ごみ 2枚まで3 00円 座布団 5枚まで3 00円 ◆粗大ごみの収集申し込み 家庭から出る粗大ごみの収集は、電話またはホームページで事前申 し込みが必要です(ホームページでの申し込みは、Eメールアドレス 〈携帯電話などを除く〉が必要)。 申込先 目黒区粗大ごみ受付センター (緯5715−0053、 URL https://www.tokyosodai.jp/meguro/) 0∼19:00(日曜日、年末年始を除く) 受付時間 8:0 ◆粗大ごみ以外のごみの収集申し込み(区で収集しないもの) 毅テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機 販売店または家電リサイクル受付センター(緯5296−7200。月∼ 土曜日8:0 0∼17:00)へお問い合わせください 毅家庭用パソコン・ディスプレー 各パソコンメーカーまたはパソコン3R推進協会(緯5282−7685) へお問い合わせください 毅有害性・危険性のあるもの、特殊なもの 購入店などにお問い合わせください めぐろ歴史資料館 めぐろ歴史資料 館 秋の企画展 暮らしを彩る嗜好品 暮らしを彩る嗜好 品 9/17 (土) ∼1 1/20 (日) 暮らしに彩りを添えた嗜好品(茶・菓子・酒・たばこ)を通して、 暮らしに彩りを添えた嗜好品(茶・菓子・酒・たばこ)を通して、 江戸時代から昭和にかけての人々の暮らしのようすを紹介します。 江戸時代から昭和にかけての人々の暮らしのようすを紹介します 。 めぐろ歴史資料館 めぐろ歴史資料館 中目黒3−6−10、緯 緯3715−3 571 0 開館時間 9:30∼17:0 休館日 月曜日。ただし、9/19、10/1 0は開館し、翌日が休館 ◆主な展示資料 ◆主な展示資料 毅鈴木春信「駕篭で煙草を吸う女」 (右写真) 毅ビール工場関連資料 毅栗山家文書 毅鏑木家文書 ほか ▲ 2 錦 絵 ﹁ 駕 篭 で 煙 草 を 吸 う 女 ﹂ ◆学芸員による展示解説 ◆学芸員による展示解説 日時 9/24、10/8・29、 11/5・12の土曜日 13:30∼14:00。 希望者は当日会場へ ◆講演会「江戸川柳で読み解くたばこ」 ◆講演会「江戸川柳で読み解くたばこ」 0 日時 10/22(土)13:30∼16:0 講師 たばこと塩の博物館主任学芸員 谷田有史氏 定員 60人(先着) 申し込み方法 往復ハガキ・FAXに、講演名、住所、氏名(ふりが な)、電話・FAXを書いて、めぐろ歴史資料館(〒1 53−0061 中目黒3−6−10、緯3715−3 571、捌3715−1 325)へ ペットは責任と愛情をもって 9/2 0∼2 6は 終生飼いましょう 動物愛護週間 動物愛護週 間 問 生活衛生課生活環境係(緯5 ■ 722−9 505) ◆正しく終生飼養 飼い主は、動物の習性や生理を理解し、愛情をも って終生飼いましょう。 ◆不妊・去勢手術 繁殖を望まない場合は手術しましょう。手術する と性質がおとなしくなり、生殖器系の病気の予防にもなります。 ◆猫の飼育 都会では、住宅事情などを考えると、屋内で飼育するこ とが望ましいといえます。上下運動ができるように家具の上などに も上がれる工夫をし、専用のトイレや爪とぎ等を用意することが、 屋内飼育を成功させるコツです。 ◆犬の飼育 狂犬病の予防注射を毎年必ず受けさせましょう。散歩を するときは必ず引き綱につなぎ、散歩中にオシッコをしたときはペ ットボトルなどの水で流し、フンは必ず家に持ち帰ることが飼い主 の責任です。地域に迷惑をかけないように心掛けましょう。 ◆身元の表示 飼い主の所在を明らかにし、迷子になったペットの発 見を容易にするために、犬には必ず鑑札を着け、猫やその他の動物 には首輪等に名札を着け、連絡先などを書いておきましょう。 ◆災害時のための準備 地震などで避難することになったときは、原 則、ペットを同行してください。そのために、日頃から、嫌がらず にかごやおりに入る、トイレは決められた所でする、無駄ぼえの制 止などのしつけが必要です。また、ペットのための防災用品(5日 分以上の食べ物と飲み水、かごやおりなど)も用意しましょう。 ※特に記載のないものは申し込み不要(当日会場へ) 関連イベント ※ペットの同伴不可 内容・テーマ 日時など 会場 虚目黒区主催の動物愛護週間行 目黒区主催の動物愛護週間行事 事 パネル展示 9/20 (火) ∼2 9 (木) 総合庁舎本館 9/21 (水) ・23 (金) 1階西口ロビー 13:0 0∼1 5:0 0 (土) 10:0 講演会「地域猫活動について」 9/24 0∼11:00 総合庁舎本館 定員 各200 映画上映「犬に名前をつける日」 人(先着) 11:1 0∼13:00 2階大会議室 許東京都動物愛 東京都動物愛護 護ふれあいフェスティバ ふれあいフェスティバル ル 問 都福祉保健局環境保健衛生課 ■ (緯532 0−4 41 2) 獣医師による ペット相談コーナー 動物愛護セレモニーほか パネルディスカッション 「人も動物も幸せになれる譲渡 とは?」ほか 9/17 (土) 1 1:0 0∼1 6:0 0 上野恩賜公園 9/24 (土) 1 1:0 0∼1 6:3 0 東京国立博物館 定員 39 0人 (先着) 平成館大講堂 申し込み方法 電話で、9/2 3の12:00までに、 (公社)日本動物福祉協会(緯645 5−7 73 3)へ メールマガジン配信中! 緊急情報、生活に役立つトピックス、講座や区議会の日程などをお知らせしています。ホームページ・携帯サイトから利用登録できます
© Copyright 2024 ExpyDoc