床根太、床梁、まぐさの設計 - 日本ツーバイフォー建築協会

平成 28 年度 講習会のご案内
設計実務者講習会 Ⅲ
〈床根太、床梁、まぐさの設計〉
今、あなたは横架材の設計をどうしていますか?
ご存知の通り、四号建築物であっても壁量計算や横架材の検討は設計する上で必要です。
住宅金融支援機構スパン表も当協会の枠組壁工法建築物スパン表も、現在市販されていません。
ご自身で組まれた計算式で検討している、スパン表ではなく市販されているソフトを利用している、全て
許容応力度計算をしている、とそれぞれ対応は様々だと思います。 安全な建物を設計するには、経験値
での部材選定は大きな地震が発生した場合等、たいへん危険です。 今は根拠をもった部材設計が必要
とされる時代となっています。
当講習会はどのような計算で部材を算出するのか、実際に自分で電卓を使いながら部材設計をする、設
計担当者向けの講習会です。 市販ソフトを利用されている方、実務で構造設計(計算)をされない方でも部
材設計のロジックを知ることはたいへん構造計画をする上で役に立ちます。 是非、一度ご受講下さい。
計算ソフト「らくわく」を使われている方、これから使う予定の方にも、ご受講をお勧め致します。
■日
時:
平成 28 年 11 月 17 日(木)
■場
所:
当協会会議室 港区虎ノ門 1-16-17 虎の門センタービル 8 階
■講
師:
株式会社プレスト建築研究所
■受講料:
10,300 円/人
■定
員:
18 名
■締
切:
11 月 13 日(日)
午前 10:00~午後 5:00
久保田博之
※会員限定
■申込方法:
当協会ホームページよりお申込み下さい。
■問合せ先:
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
時間
℡:03-5157-0835
プログラム内容
・ツーバイフォーの構造計算について
10:00~12:30
・部材設計に必要な基礎知識
・単純梁の演習
13:30~17:00
・床根太、床梁、まぐさの計算の解説 および 演習
・構造計画のポイントとまとめ
※プログラムの内容は変更になることがあります。