学校選択制度パンフレット(PDF:704KB)

保護者の皆様へ
平成29年度入学 西東京市立小・中学校
学校選択制度のご案内
この制度は、通常学級に入学する新 1年生を対象とし、西東京市教育委員会が就学予定児童・生徒の
保護者 へ 就学校( 入学する 小・中学校 )を 通知する前に、保護者が西東京市立小・中学校の中から
入学を希望する学校を事前に申し立てることができる制度です。
住所地の指定校に入学される場合は、お手続の必要はありません。
( 住所地の指定校については内面の学校一覧でご確認ください。)
なお、各学校の施設状況等により受入枠を設定していますので、
この枠を超える申し立てがあった場合には、抽選となります。
あらかじめご了承ください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
申し立て期間・受付窓口
「いこいーな」
ⓒシンエイ/西東京市
※ご来庁の際には、ご印鑑をお持ちください。窓口にて「 学校選択申立書 」を記入していただきます。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・・
西東京市マスコットキャラクター
保谷 庁 舎 3 階 教 育 企 画 課 窓 口での受付
10 月 3 日(月)∼10 月31日(月)
(土日祝日を除く)
田無 庁 舎 1 階 10 2 会 議 室 臨時窓口での受付
10 月19日(水)∼21日(金)の 3 日間
※受付時間はどちらも 午前 8 時 30 分 ∼ 午後 5 時まで
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
西東京 市 教 育 委 員 会 教 育 部 教 育 企 画 課 学 務 係( 保 谷 庁舎 3 階 )
ダイヤルイン
04 2(438 )4071
〈 入学までの流れ 〉
入
学
学
式
説
明
会
1月20日頃
入
11月30日
入学通知書発送
11月18日
結 果 発 送
11月7日〜
11日
抽 選
11月 7 日
︵受入枠を超えた学校のみ︶
10月 3日〜 10月31日
希 望 校 変 更 受 付︵ ︶
※
申し立て
受付期間
︵受付期間内に申し立てをした方のみ︶
日時等は内面の学校一覧を
ご参照ください。
申し立て状況発表
9月〜 10月
︵西東京市ホームページ︶
学校公開
学校説明会
1月〜
2月
小学校
4月6 日
中学校
4月7日
( ※ )受付期間内に受入枠の人数に達した学校への変更はできません。
学 校 一 覧
小学校
(児童数は平成28年 5月1日現在)
学校 名 受入枠 所 在 地 電 話 学校 公開 学校 説明 会 学 校行 事( 9月・10月 実施予定 ) 学校の特色など 児童数 通 学 区 域
田
無
小
5
田無町 4-5-21 464−2111
10/11
(火)∼ 10/15(土)
10 /15
(土)14:00 ∼15:30
ランチルーム
(3階西側一番奥 )
保
谷
小
5
保谷町 1-3-35 463−4511
10/3(月)∼ 10/14(金)
土・日・祝日を除く
子供たちが安定して回る「独楽」のように「知・徳・体」のバランスのとれた
10 /14(金)15:00 ∼16:00
学校公開(道徳授業地区公開講座) 9/17(土)8:35∼12:05 人格の完成を目指すとともに、西東京市の伝統校としての誇りを胸に、PTA、 473
3階 保谷ルーム
地域の方々と協働して教育活動を実施していきます。
セーフティ教室 10/11
(火)9:30 ∼ 12:15
625
田無町一∼六丁目・七丁目 (1・2・15・16・19・20 番 )、西原町一丁目
緑町一丁目(2∼8番)
保谷町一丁目(1∼6番)・五丁目・六丁目(1∼8・14 ∼ 25 番)、中町一・六丁目、
富士町一丁目(1∼4番)、泉町一丁目(1∼4・15 ∼16番)
・二丁目(1∼5・17∼20番)
・三丁目
一人ひとりの良さを認め、大切にし、児童のやる気を育てます。西東京市特別
支援教室モデル校、東京都道徳教育推進拠点校として、温かく支え合う人間関
係を育みます。
501
栄町一丁目(1∼5・13 ∼ 17 番)、下保谷一∼五丁目、北町四・五丁目
「元気で明るいあいさつができる学校」を目指し、学校・保護者・地域がひとつに
なって子どもたちを育てていきます。
460
柳沢二丁目(3∼6・8∼ 19 番)・三丁目(2∼ 10 番)・四・五丁目・六丁目(7∼ 11 番)
新町一・二丁目
土曜学校公開(道徳授業地区公開講座)
9/10(土)8:40 ∼ 12:10
読書活動を通して言葉を学び、多くの知識や深く考える力を身に付けながら、
将来の夢をはぐくむ谷戸小学校です。
401
緑町一丁目 (1番 )・二丁目 (3∼ 21 番 )・三丁目、ひばりが丘三丁目 (2番(130 ∼ 162))
北原町三丁目、谷戸町二丁目(1番 ( 20・21・75・77・78 号除く )・2 ∼ 16 番)
10/17(月)∼ 10 /22(土)
/ 24(土)8:30 ∼ 12:00
10 /18(火)14:30 ∼15:30 学校公開 9
セーフティ教室 10 / 21
(金)9:35 ∼ 12:15
2階 ランチルーム
道徳授業地区公開講座 10 / 22
(土)9:20 ∼ 12:05
学校キーワード「かがやく眼 笑顔あふれる ふしみっ子」のもと、ふれあい・
親切・認め合いを大切に、地域と共に歩み続ける学校です。
384
柳沢一丁目・二丁目(1・2・7番)・三丁目(1番)・六丁目(1∼6番)、東伏見一∼六丁目
富士町四丁目・五丁目(5∼7番)
10/17(月)∼ 10 / 22(土)
10 /18(火)14:45 ∼15:45
体育館
道徳授業地区公開講座 9/24(土)9:20 ∼ 12:10
特別支援教育の視点からの授業改善と基礎・基本の学習内容の確実な定着を図
るとともに、あいさつを重点に思いやりの心と規範意識を育成します。
756
ひばりが丘一・二丁目・三丁目(1・2番(87 ∼ 93)・3∼6番)・四丁目
谷戸町二丁目(1 番( 20・21・75・77・78 号))
児童数 864 名、25学級の大規模校。保護者・地域・関係機関等と連携し、多様で
豊かな学びのある学校として、より質の高い教育を推進しています。
864
南町四・五丁目、向台町二∼四丁目、新町三・四丁目
「チーム碧山」を合言葉に、
「学ぶ喜び」
「伸びる喜び」
「集う喜び」を目指して、素早い対応、
親身な指導、組織としての取組に力を入れ、より質の高い教育を推進していきます。
「0の声」
「0の音」など、碧山ルールの徹底による学習規律と基本的生活習慣の定着を図ります。
559
富士町一丁目(7番( 76 ∼ 82 を除く)・8∼ 11・15・16 番)・二・三丁目、中町三∼五丁目
芝生の校庭で全校による3分間走や毎月のたてわり班活動等で、教育目標「ねばり
強くできる子」「なかよくできる子」を目指します。
422
芝久保町二・三丁目
「児童の笑顔が輝き活力のある学校」です。すすんであいさつや学習をし、心身
歯磨き指導3年生 10/6(木)9:35 ∼ 12:20
セーフティ教室(不審者対応)10/8(土)10:45 ∼12:30 ともに健康で、豊かな心をもつ子供を育てています。
557
ひばりが丘北一∼四丁目、北町一∼三・六丁目、栄町一丁目(6∼ 12 番)・二・三丁目
10 / 24(月)15:00 ∼16:00 土曜授業公開(一小まつり) 9 /17(土)9:20 ∼11:30
土曜授業公開 10/22(土)9:20 ∼ 11:10
1階 小ホール
保谷第一小
10
下保谷 1-4-4
422−4513
10/20(木)∼ 10/24(月)
※23
(日)を除く
保谷第二小
25
柳沢 4-2-11
463−4515
9 / 26(月)∼ 10 / 8(土)
※10/(土)
1
、10 / 2(日)
を除く
10 / 8(土)11:15 ∼12:15
4階 音楽室
道徳授業地区公開講座 9/24(土)8:35 ∼11:15
ホニホニ共和国 10/8(土)8:40 ∼ 11:00
谷
小
30
緑町 3-1-1
463−2661
10/11(火)∼ 10 /14(金)
※12(水)は 4 時間授業
10 /14(金)15:00∼16:00
体育館
東 伏 見 小
20
東伏見 6-1-28 463−4517
ひばりが丘2-6-25 422−4518
戸
「た・な・し」の子(たくましい体・なごやかな心・しっかりした学び)をめざし、
温かい教職員が迎えます。
中
原
小
5
向
台
小
5
向台町 2-1-1
464−2112
9 / 23(金)∼ 9 / 24(土)
9 / 23(金)14:30∼15:30
1階 ランチルーム
道徳授業地区公開講座 9/24(土)10:25 ∼ 12:10
安全教室(自転車教室)2年生 10/4(火)
10:45 ∼12:20
碧
山
小
20
中町 5-11-4
422−4521
10/ 3(月)∼ 10 / 7(金)
10/7(金)14:30 ∼15:30
1階 ランチルーム
交通安全教室 9/16(金)10:45 ∼11:30
10/ 11(火)∼ 10 / 15(土)
10 /11
(火)15:00∼15:45
4階 音楽室
運動会 10/1(土)9:00 ∼ 15:00
道徳授業地区公開講座 10/15(土)9:20 ∼12:05 10/ 6(木)∼ 10 / 8(土)
10 / 7(金)14:45∼15:45
4階 ランチルーム
10/12(水)∼ 10 /15(土)
10/13(木)11: 30 ∼12:15
4階 図書室
道徳授業地区公開講座 10/15(土)9:30 ∼11:25 学校教育目標の「学ぶ喜び、集う喜び、伸びる喜びをつかむ子」を、子供の「学び
のエンジン」を動かして実現していく学校です。
541
北原町一・二丁目、谷戸町一・三丁目、泉町一丁目(5∼14・17番)・二丁目(6∼12・16 番)
住吉町一丁目(4∼ 20 番)
芝 久 保 小
5
栄
小
5
谷戸第二小
5
東
小
5
東町 6-2-33
421−6009
9 / 24(土)∼ 9 / 30(金)
※9/ 25(日)を除く
9 /30(金)14:40 ∼15:30
1 階 ランチルーム
土曜公開日 9/24(土)8:25 ∼ 11:35
充実感、満足感のある笑顔あふれる学校を目指し、
「あいさつ」
「学び合い」
「交流
活動」「体づくり」「読書」を推進します。
370
東町一∼六丁目、中町二丁目、泉町五丁目(15・16 番)・六丁目(9番)
小
15
南町 2-12-37
465−2903
9 /15(木)∼ 9 /17(土)
8:50 ∼ 12:00
9 /17(土)11:15∼12 : 00
3 階 図書室
学校公開 9/17(土)8:30 ∼ 12:00
生活科 どんぐりひろい 2年生 10/4(火)10:40 ∼12:15
昨年度、開校 40 周年を迎えました。閑静な住宅街にあり、樹木や花に囲まれ、
芝生の校庭で笑顔豊かに沢山の子供達が遊んでいます。
444
南町一∼三丁目、向台町一丁目
上 向 台 小
10
向台町 6-7-28 467−1151
9/12(月)∼ 9 /17(土)
9 /17(土)10:40 ∼11:10
2 階 図書室
土曜授業公開 9/17(土)8:45 ∼ 12:15
運動会 10/1(土)8:40 ∼ 15:10
学校・地域・保護者が協同・協働して、子供たちを育てています。児童自らが自分
の言葉や行為の結果を考えて行動しようとする「いきぬく」学力を育てています。 801
本
町
小
15
保谷町 1-14-23 467−5956
9 /20(火)∼ 9 /24(土)
祝日を除く
9 / 23(金)11:00 ∼12:00
3階 視聴覚室
音楽発表集会 9/24(土)8:40 ∼ 10:00
学校公開( 授業公開) 9/24(土)10:35 ∼ 12:10
住
吉
小
40
10 /11(火)∼ 10 /21(金)
※10/16(日)
を除く
10 /11
(火)14:45 ∼15:25
2階 ランチルーム
土曜公開(住吉フェスタ)
9/24(土) 8:40 ∼12:10
9 /12(月)∼ 9 /16(金)
9 / 7(水)14:30 ∼15:30
体育館棟1階 講堂
柳
沢
け や き 小
5
芝久保町 3-7-1 463−2869
栄町 2-10-9
423−0276
谷戸町1-17-27 421−5051
住吉町 5-2-1
423−4187
芝久保町 5-7-1 464−2525
南町六丁目、向台町五・六丁目、芝久保町一丁目、新町五・六丁目
「子供一人一人が笑顔輝く学校」を目指しています。理科拠点校として多摩六都
科学館との連携、「親子 DE 天体観測会」を行っています。
294
保谷町一丁目(7∼ 19 番)・二∼四丁目・六丁目(9∼ 13 番)
富士町一丁目(5・6・7番(76 ∼ 82)・12 ∼ 14 番)・五丁目(1∼4番)・六丁目
6年間を通した英語教育を教育課程に組み込み、次世代を担う人材を育成して
います。
344
住吉町一丁目(1∼3・21番)
・二∼六丁目、泉町二丁目(13 ∼15 番)
・四丁目・五丁目(1∼ 14 番)
・六丁目(1∼8・10 ∼ 15 番)
オープンスペース等の最新の施設・設備を生かし、確かな学力・豊かな心・健やか
569
田無町七丁目(3∼ 14・17・18 番)、西原町二∼五丁目、芝久保町四・五丁目
緑町二丁目(1・2番)
土曜公開(けやき子ども祭り) 9/24(土)9:00 ∼11:15 な体を育む教育を推進します。
中学校
(生徒数は平成28年 5月1日現在)
学校 名 受入枠 所 在 地 電 話 学校 公開 学校 説明 会 学 校 行事( 9月・10月実施予定 ) 学校の特色など 生徒数 通 学 区 域
9 /23
(金) 8:40 ∼ 14:15
9/23(金)15:00 ∼ 15:45
体育館
合唱コンクール(場所:所沢ミューズ )10 /6(木)10:00 ∼14:30 「研鑽和親」を校訓として、地域とのつながりを大切にし、生徒も教員も授業を
大切にしていく学校です。
道徳授業地区公開講座 9/24(土)13:15 ∼ 15:45
田無第一中
10
南町 6-9-37
保
中
40
保谷町 1-17-4
463-2551
田無第二中
40
北原町 2-9-1
462-2812
ひばりが丘中
40
田無第三中
15
西原町 3-4-1
462-2814
10 / 3(月)∼ 10 / 7(金)
10/12(水)15:00 ∼16:00
体育館
青
嵐
中
20
北町 2-13-17
422-3615
9 / 24(土)
9/24(土)10:45 ∼ 11:35
1階 大ホール
学校公開 9/24(土)8:45 ∼ 12:35
文化発表会 10/22(土)8:40 ∼ 12:30
柳
沢
中
40
柳沢 3-8-22
463-5014
9/26(月)∼ 10/1(土)
田無第四中
40
向台町 2-14-9
465-6113
9/12(月)∼ 9/16(金)
明
40
東町 1-1-24
谷
保
中
462-2811 9 /24(土) 8:40 ∼ 14:05
10 / 8
(土) 8:40 ∼ 14:05
住吉町 1-14-28 421-4149
9 / 5(月)∼ 9 /10(土)
9 /17(土) 8:45 ∼12:35
10 /11(火)13:25 ∼14:15
10 /13(木)∼ 10 /15(土)
※10 /15
(土)
は、
道徳授業地区
公開講座を兼ねます。
9 /24
(土) 8:45 ∼ 14:45
421-3611 10 / 7(金)13:25 ∼ 14:15
10 /22
(土) 9:10 ∼ 11:30
626
田無町四・六丁目、南町六丁目、向台町五・六丁目、芝久保町一∼三丁目、新町五・六丁目
9/10(土)14:20 ∼ 15:00
合唱コンクール(場所:ルネ小平) 10/4(火)10:30 ∼ 15:30
体育館 多目的室
文武両道の精神に基づき「確かな学力」と「健康でたくましい心と体」を育み、
道徳教育を要として、「生命尊重の精神」「豊かな人間性」を育む学校を目指し
ています。
528
保谷町一∼四丁目・五丁目 (5・6・8・9番 )・六丁目(1∼ 20 番)
富士町一∼六丁目、中町六丁目、東伏見二丁目・三丁目(1∼4番)
10 /11(火)14:30 ∼15:30 道徳授業地区公開講座 9 /17(土)13:15 ∼ 15:45
合唱コンクール(場所:所沢ミューズ) 10/3(月)10:00 ∼ 15:30
2階 図書室
今年度は、数学の少人数・保健体育の TT を実施
交流活動の活性化で自尊感情を高める教育を実践
400
田無町一・三丁目、緑町一丁目(1番)
・二丁目(3∼ 21番)
・三丁目、ひばりが丘三丁目
(2番(130∼162)
)
谷戸町一丁目・二丁目(1番(20・21・75・77・78 号除く)
・2 番∼)・三丁目、北原町一∼三丁目
合唱祭(場所:ルネ小平) 10/1(土)10:30 ∼ 16:00
小学生部活動見学 10/13(木)∼ 10 /15(土)16:00 ∼ 17:00
道徳授業地区公開講座 10/15(土)13:15 ∼ 14:05
文武両道を奨励し、生徒の主体性や自ら学ぶ意欲を培い、将来は国際社会で活
躍できる資質を備えた生徒の育成を目指します。
544
保谷町五丁目(1∼4・7・10 ∼ 18 番 )・六丁目(21 ∼ 25 番)、住吉町一∼四丁目・六丁目
泉町一・二丁目・三丁目(1∼8・15 ∼17番)
・四丁目、谷戸町二丁目(1番(20・21・75・77・78号))
、
ひばりが丘一・二丁目・三丁目(1・2番(87 ∼ 93)・3∼6番)・四丁目
部活動見学 9/7(水)14:40 ∼ 15:30
合唱コンクール(場所:所沢ミューズ) 10/26(水)10:30 ∼ 14:20
当たり前のことが当たり前にできる(凡事徹底)学校とともに、お互いに思い
やる温かい人間関係が構築できる学校を目指します。
367
田無町五・七丁目、西原町一∼五丁目、緑町一丁目 (2∼8番 )・二丁目 (1・2番 )
芝久保町四・五丁目
校訓を「自治 1考える 2思いやる 3やりぬく」とし、運動会、合唱コン
クールなど生徒が主体的に取り組む、温か明るい学校です。
450
下保谷一∼五丁目、栄町一∼三丁目、北町一∼六丁目、ひばりが丘北一∼四丁目
10/1(土)11:00 ∼12:00
3階 視聴覚室
ゆったりとした環境の中、落ち着いた学習とのびのびとした生活を送ることが
道徳授業地区公開講座 9/17( 土)8:40 ∼ 14:10
合唱コンクール(保谷こもれびホール)
10/25(火)10:20∼14:30 できます。平成 28 年度より制服が新しくなりました。
252
柳沢一∼六丁目、東伏見一丁目・三丁目(5∼9番)・四∼六丁目、新町一・二丁目
9/23(金)14:30∼15:30
3階 図書室
道徳授業地区公開講座 9/17(土)13:25 ∼ 15:30
文化祭 10/8(土)8:30 ∼ 15:00
礼儀正しく落ち着いた雰囲気の学校です。上級生を手本にして良き伝統を継承
し、また、手本となれるように自らを高めています。
502
田無町二丁目、南町一∼五丁目、向台町一∼四丁目、新町三・四丁目
10/7(金)15:00∼16:00
体育館下1階ホール
道徳授業地区公開講座 9/24(土)13:25 ∼ 14:45
教科作品展 10/22(土)9:10 ∼ 11:30
341
中町一∼五丁目、東町一∼六丁目、泉町三丁目(9∼ 14 番)・五・六丁目、住吉町五丁目
10/15(土)15:00 ∼16:00
体育館
「文武両道」をめざす明るくとても落ち着いた雰囲気の学校です。規律を大切
にし、面倒見の良い学校です。
※学校公開は、休業日 ( 代休日 )、授業時間などの都合がありますので、詳細は学校にご確認ください。 ※学校行事は、天候等により実施日時を変更する場合があります。 ※受入枠は予定であり、施設の状況や予想される児童・生徒数により変更の可能性があります。
ご注意下さい!!
○表面記載の申し立て期間を経過した場合、いかなる理由があっても学校選択申立の受付をすることが
できませんので、ご注意ください。
○この制度は「先着順」ではありません。申し立ての受付順にかかわらず、受入枠を超えた場合は抽選
を行います。
学校選択制度「よくある質問」
Q1 私立・国立・都立学校を受験する予定ですが、学校選択の申し立てはできますか?
私立学校等 を 受験する予定 であっても、申し立 てすることが できます。受 験の 結果、私立 学校 等に
入学が決定した場合は、入学する学校の入学許可書 又は承諾書及びご印鑑をご持参の上、教育企画課の
の窓口にてお手続をお願いいたします。
Q2 どの学校を選んでも良いのですか?
受入枠のある小・中学校から選ぶことができます。ただし、通学の方法は、徒歩以外は電車、バスなど
の 公共交通機関 を利用する場合に限られます。自転車通学は一切認められませんので、通学の安全を
考え、無理のない距離にある学校を選ぶことも大切です。
Q3 兄・姉がいる学校を希望しますが、こうした事情は考慮してもらえないのでしょうか?
入学時に兄・姉が在籍している場合は「指定校変更制度」による申し立てができます。ご印鑑をご持参
の上、教育企画課の窓口にてお手続をお願いいたします。
「指定校変更制度」について
「 学校選択制度 」とは別の 制度で、以下の事由等に該当する場合は、受入枠や抽選に関係 無く 指定校
変 更 の申し立てができます。 表面 記載 の 申し立て 期間中 にご印鑑をご持参 の上、お 手続をお願いいた
します。また、事由によっては 添付書類が必要な場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
( ホームページに 本制度を 掲載しています。)
<指定校変更の事由>
○ 平成29年度に兄・姉が在学している学校に、弟・妹を通わせたい。
○ 両親共働き又はひとり親家庭で、学校帰宅後の預かり先の住所の指定校に通わせたい。
○ 市内転居が決まっており、転居先の住所の指定校に前もって通わせたい。
○ その他
小学校分布図
中学校分布図
小学校
ひば
小学校区
中学校
栄 小
りケ
丘駅
新青
保谷駅
住吉小
ひばりが丘中
東 小
所
沢
街
道
保谷小
谷戸小
碧山小
梅街
道
道
梅街
保谷中
道
本町小
田無小
芝久保小
新青
明保中
田無第二中
街
田無第三中
けやき小
青梅街道
丘駅
保谷駅
谷戸第二小
沢
青嵐中
りケ
中学校区
保谷第一小
中原小
所
ひば
青梅街道
東伏見駅
西武柳沢駅
田無駅
田無駅
柳沢小
上向台小
東伏見小
田無第一中
西武柳沢駅
東伏見駅
柳沢中
田無第四中
向台小
保谷第二小
0
250
500
1,000m
0
250
500
1,000m