香川県立中央病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 伊藤滋(香川県立中央病院小児科長) 指導医 伊藤滋 研修担当者 [email protected](メールアドレス) 病院 HP www.chp-kagawa.jp 研修期間 □2 か月 特 徴 (小児科科長) ■12 か月 岡本吉生(臨床研修担当) ■24 か月 一般病床10~18床、NSCU10床を有する香川県の小児基幹病院の一つで、高松 市の小児救急輪番にも参加している急性期救急病院でもあります。小児科常勤医5名 はいずれも専門医で、一般診療と共に各々の専門分野(腎臓、循環器、神経・内分泌、 新生児、アレルギー)の診療を協力して行っています。入院患者は小児救急疾患や感 染症など common disease から、各専門疾患や新生児まで、外科的疾患以外の小児の 疾患については何でも対応しています。 勤務条件 ・転居費用 ■補助あり □補助なし ・官舎 □あり ■なし ・その他(時間外は入院・外来共に当番制で対応。当直翌日はカンファレンス終了後帰宅可としています) 指導医から一 幅広く小児疾患の診療を担当することが出来ます。入院受持ちだけでなく、一般外来 言 や NSCU も担当します。専門外来や乳児検診などにも積極的に参加していただきます。 入院患者の治療方針は毎日カンファレンスで話し合って決めています。また専門医の 指導の下、心エコーや心電図、脳波、食物負荷や腎生検などやや専門的な手技や知識 も学べます。院内他科も充実しており様々なアドバイスを受けることができます。学 会以外にも毎月市内の研究会で発表の機会があり、県内の勤務・開業の小児科医と交 流が図れます。専攻医も多数在籍しており助け合いながら研修ができます。 受入時期 ■随時 □ 月開始希望 □ 月~月は受け入れが難しい 週間スケジュール(例) 集合時刻 午 午 月 火 水 8:30 8:30 8:30 木 8:30 金 8:30 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 小児科外来処置 NICU 担当 NICU 担当 小児科外来処置 小児科外来 病棟カンファ 病棟カンファ 病棟カンファ 病棟カンファ 病棟カンファ 予防接種 腎臓外来 アレルギー外来 循環器外来 乳児検診 循環器外来 予防接種 内分泌外来 神経外来 神経外来 乳児検診 予防接種 勉強会 前 後 乳児検診 笠岡第一病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 西岡 奈穂(笠岡第一病院 小児科部長) 指導医 研修担当者 [email protected] 病院 HP http://www.kasaoka-d-hp.or.jp 研修期間 ■2 か月 特 徴 ■12 か月 □24 か月 診療圏が県南西部の広域に渡る 2 次救急告示病院です。小児科入院病床は 12 床、外来患者数約 100 人/日、年間入院患者数約 2000 人で、子どもを取り 巻く環境の把握にも努めながら診療にあたっており、自院の健診に加え、小 中学校、幼稚園、保育所等の園医・校医を担い、行政・教育委員会とも深く 連携しています。他科の専門性の高い診療との連携も円滑で、研修の中で出 会う疾患の幅は広いといえます。大病院では経験できない頻度の高い 1 次~2 次疾患の研修が可能で、一般の病院における小児科の実際がわかります。 勤務条件 ・転居費用 ☑補助あり(入居時) ・官舎 ☑あり □補助なし □なし ・その他(完全シフト制で、週 1 回の休日。当直なし。病児保育完備) 指導医から一言 常勤医 2 名、非常勤医 9 名の病院です。専攻医自らが診療するチャンスが多 く、小児科らしい研修が出来ると思います。ぜひ、当院での研修をご検討下 さい。 受入希望時期 ☑ 備 保健所での実習を希望する場合は調整するので申し出てください。 考 随時 □ 月開始希望 □ 月~月は受け入れが難しい 週間スケジュール 集合時刻 午 午 前 後 月 火 水 木 金 土 8:00 8:00 8:00 8:00 8:00 8:00 病棟回診 小児科外来 病棟回診 小児科外来 予防接種・乳児 検診外来 病棟回診 病棟回診 食物負荷試験補 助 発達相談外来補 助 小児科カンファ レンスで受け持 ち患者のプレゼ ンテーション 病棟回診 アレルギー外 来補助 食育・肥満外 来補助 アレルギー外 来補助 病棟回診 病棟回診 小児科外来 医療カンファレ ンス 予防接種・乳児 検診外来 病棟回診 病棟回診 予防接種・乳児 検診 小児神経外来補 助 病棟回診 倉敷成人病センターの小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 御牧 信義(倉敷成人病センター小児科主任部長) 指導医 森本 将敬 研修担当者 森本 将敬、天野 るみ、國貞佳世、木村桂子 病院 HP http://www.fkmc.or.jp 研修期間 ■2 か月 特 中規模 2 次病院としては、異例な 1500 名有余の出生数を誇り、新生児期から、小児期にかけて 徴 (小児科科長) □12 か月 □24 か月 の一貫した診療が学べる。新生児期には、新生児蘇生法に準じたお産の立会いを多数行い、その 後の健診(神経学的見地を十分踏まえた) ・予防接種にも力を入れており、その総数は中四国で もトップクラスである。3 名の小児神経専門医のもと、てんかんや発達障害、脳性麻痺、小児神 経疾患の診療においても、リハビリとのタイアップのもと有数の規模を誇る。小児病棟(19 床) を立ち上げ、開業医との連携を図りながら、小児科のみならず他科の小児をも網羅し、栄養士、 薬剤師、保育士を含む多職種による包括的な入院診療を構築している。大病院とは一味違う、多 くの 1 次~2 次疾患を、担当医の一員として自ら診察・治療に参加し、一般病院における小児科 の実際を大いに体験していただけると思う。 勤務条件 ・転居費用 ■補助なし ・官舎 ■なし ・その他(完全シフト制で、週 1 回の休日。当直は月3回程度) 指導医から一 中規模病院としては、常勤医8名、非常勤医4名の比較的人員に恵まれた科です。十分な指導の 言 もと、専攻医自らが多くの疾患に携われる機会を設けます。貴重な症例については積極的に学会 発表のお手伝いをします。また、当院の前期研修医や他院からの研修医も常に在籍しており、相 互の交流も図れると思います。当院での研修を是非ともご検討ください。 受入時期 ■随時(応相談)□ 備 保健所での実習を希望する場合は調整するので申し出てください。 考 月開始希望 □ 月~月は受け入れが難しい ① 週間スケジュール 集合時刻 午 前 月 火 水 8:00 8:00 8:00 後 8:00 金 8:00 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 総合外来担当 新生児補助 総合外来担当 新生児補助 総合外来担当 (処置を含む) 小児科外来再診 (処置を含む) (処置を含む) 午 木 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 予防接種補助 神経外来補助 院内乳児検診補助 リハビリ診察補助 院内乳児検診補助 院内英会話教室 外集団検診も実 リハビリ・心理 小 児科医 療チー ムカ 参加可能 習可能 士・医師のカン ンファレンス(担当患 症例検討会 ファレンス参加 者プレゼンテーション) 興生総合病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 野村 博昭(興生総合病院小児科部長) 指導医 野村 博昭(興生総合病院小児科部長) 研修担当者 野村 博昭([email protected]) 病院 HP http://www.kohsei-hp.jp 研修期間 ■2 か月 特 徴 ■12 か月 小児科の一般的な一次診療、二次診療を行っています。 年間に 400 人余りの院内出生があり、新生児の通常の管理を経験す ることができます。新生児蘇生の訓練や実施も可能ですし、心臓、頭 部、肝臓、腎臓などのエコーも実施可能です。 小児のリハビリテーションチームがあり、130 人ほど、自閉症スペ クトラム症などの児が通院しています。個人に合わせたリハビリの実 際や、学校、保育所との連携の実際などを知ることができます。 勤務条件 ・転居費用 補助あり ・官舎はありませんが、一定額の補助あり ・大学などへの研修日は考慮します。学会出張への補助もあります。 指導医から一 常勤医は1名ですが、ほぼ毎日非常勤の先生方に協力していただき、 言 また院内では、看護師、助産師、作業療法士など多職種の方とコミュ ニケーションをとりながら、明るく診療しています。 興味がありましたら、当院での研修をご検討ください。 受入時期 □ 随時 備 無料で参加できる、外国人教師による英会話教室があります。 考 週間スケジュール 集合時刻 午 午 前 後 月 火 水 木 金 土 8:40 8:40 8:40 8:40 8:40 9:00 新生児処置 新生児処置 新生児処置 新生児処置 新生児処置 新生児処置 外来処置 外来処置 外来処置 外来再診 外来再診 外来処置 病棟エコー 病棟エコー 乳児健診 病棟エコー 予防接種 心臓外来の 実施 リハビリ外 実施 補助 勉強会 来の補助 高知医療センターの小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 西内律雄(小児診療部長) 指導医 中田裕生(小児科科長) 研修担当者 西内律雄([email protected]) 病院 HP http://www2.khsc.or.jp/ 研修期間 □2 か月 特 徴 ■12 か月 佐々木潔(小児外科科長) ■24 か月 小児病棟 34 床,NICU12 床,GCU15 床. 患者数(のべ)外来 17375 人, 人,入院 入院 13738 人,(実数)外来 4463 957 人 小児の 1 次救急は 23 時~8 時(23 時までは高知市医師会の急患セン ター受診の原則となっている) ,月に 12 回担当しています.過重な負 担とならないよう配慮しますが,1 次疾患の外来診療能力の研修に救 急当直は分担してください. 高知県では唯一の総合周産期母子センターがあり.院内出生数は 750-800 人です.NICU 研修は一定期間,専修で行います.隔週で産科 スタッフと周産期カンファレンスを行います. 小児血液・がん専門医研修施設に認定されており,小児がんの治療 施設です. 新生児・小児外科症例が豊富です.毎週のカンファレンスは小児科・ 小児外科合同で行っています. 勤務条件 ・転居費用 ■補助あり □補助なし ・官舎 ■あり □なし ・その他(当直は月に 6 回程度) 指導医から一 言 小児科の専門医研修施設としては,必要十分な研修ができます.高 知県医療再生機構の小児科専門医養成事業費から,学会,セミナーへ の出張費を支給しますので,高知県外での研修にも自己負担なく多数 参加してもらっています. 受入時期 □ 随時 ■ 4 月開始希望 □ 月~月は受け入れが難しい 週間スケジュール 月曜 17 時半~ 火曜 8 時~ 隔週,周産期カンファレンス 英文雑誌抄読会 木曜 17 時半~ 小児科・小児外科で入院症例カンファレンス 倉敷市立児島市民病院 の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 寺岡通雄(倉敷市立児島市民病院小児科部長) 指導医 木村祥子(小児科医長)、岡山良樹(小児科医長) 研修担当者 寺岡通雄(メールアドレス: michio_teraokamt@yahoo.co.jp) 病院 HP http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/hospital/ 研修期間 ■2 か月 特 倉敷市南部、主に児島地区の一次、二次診療に当たっています。臨床 徴 遺伝専門医、アレルギー専門医が在籍しており、岡山大学小児神経科 から派遣の非常勤医師が毎週来院されています。入院病床数は6床で 肺炎、胃腸炎、熱性けいれんなどの急性疾患が中心です。小児のリハ ビリテーションも当院で行っています。 勤務条件 ・転居費用 補助なし ・官舎 なし ・週 5 日勤務ですが、夜間休日救急を行っていますので、ご希望を伝 えていただければ考慮します。 指導医から一 常勤医 3 名、岡山大学小児神経科から非常勤医 2 名の病院です。それ 言 ぞれ専門外来を設けておりますので、これらの領域では一段階深い研 修ができると思います。2016 年秋からは中断していた産科が再開とな る予定ですので、新生児の診察ができるようになります。 受入時期 随時 備 岡山市内から通勤することが可能です。 考 週間スケジュール 集合時刻 午 午 前 後 月 火 水 木 金 8:30 8:30 8:30 8:30 8:30 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 外来診察補助・ 外来診察補助・ 外来診察補助・ 外来診察補助・ 外 来 診 察 補 処置 処置 処置 処置 助・処置 乳児健診補助 低身長・夜尿 発達相談外来・ 予防接種補助 予防接種・ 病棟回診 症・ダウン症外 小児神経科外来 病棟回診 アレルギー外 来補助 補助 来補助 病棟回診 カンファレンス 病棟回診 坂出市立病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 谷本清隆(坂出市立病院小児科部長) 指導医 及川薫、砂川正彦 研修担当者 谷本清隆([email protected]) 病院 HP city.sakaide.lg.jp 実習期間 2 ヶ月 特徴 地域密着型で、入院病床は 6 床で、多いときは他科のベッドを借りてお (坂出市の HP から入ります。) ります。1 次~2 次疾患を扱っておりますが、言語発達遅延や発達障害な ども診療しております。入院は急性肺炎、急性胃腸炎、気管支喘息など が多く、小児によくある疾患を学ぶことが出来ます。経口食物負荷試験 も行っております。 勤務条件 ・転居費用:補助なし ・給料:あり ・官舎:あり ・その他:週 2 日の休日(土曜午前は外来ありますので、代わりの半日 をどこかで取る事ができます) 指導医から一 施設は新しく、また病院や医局の雰囲気も良く、とても働きやすい環境 言 です。小児によくある疾患は一人で診療できるようになると思います。 どうぞ御検討下さい。 受入希望時期 随時 備考 訪問診療や島のへき地診療にも参加することができます。 週間スケジュール 月 火 水 木 金 土 集合時間 8:30 8:30 8:30 8:30 8:30 8:30 午前 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 外来診療 外来診療 外来診療 外来診療 外来診療 外来診療 病棟回診 予 防 接 病棟回診 病棟回診 予 防 接 外来再診 種・乳児健 外来再診 外来再診 種・乳児健 午後 診補助 診補助 新見中央病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 藤本喜史(新見中央病院病院小児科部長) 指導医 藤本喜史 研修担当者 藤本喜史 病院 HP http://nchp.jp 研修期間 ■2 ヵ月 特 岡山県北西部新見地域で、小児科専門医のいる唯一の病院であり、地 徴 ([email protected]) 域と密着した診療を行っている。そのため感染症~小外科にわたるま で多くの分野の疾患を経験できる。常勤医 1 名で原則外来診療のみを 行っている。乳幼児健診や予防接種にも力を入れており、定期的に地 域の健診にも出務している。必要に応じて在宅医療児の訪問診療も行 っており、レスパイト入院も受け入れている。 大病院では経験できない頻度の多い1疾患の研修が可能で、一般病 院における小児科の実際がわかります. 勤務条件 ・転居費用 補助なし ・官舎 有(ただし、使用できない時期があるので、要相談) ・休診:土曜午後・日曜・祝日 ・当直なし 指導医から一 小児科常勤医 1 名、非常勤医 1 名の病院です。小児科らしい研修が出 言 来ると思います。医師・看護師の絶対数が足りず、少子高齢化の進ん だ、地域医療の典型的な問題点を抱えた地域です。 受入希望時期 □ 随時 週間スケジュール 集合時 月」 火 水 木 金 土 8:30 8:30 8:30 8:30 8:30 8:30 外来一般診 外来一般診 外来一般診 外来一般診 外来一般診察 外来一般診 察 察 察 察 予防接種 予防接種 予防接種 予防接種 予防接種 乳児健診 乳児健診 乳児健診 乳児健診 乳児健診外来一般 外来一般診 外来一般診 外来一般診 外来一般診 診察 察 察 察 察 刻 午前 午後 察 休診 福山医療センターの小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 荒木徹(福山医療センター小児科医長) 指導医 高橋伸方、野島郁子、藤原倫昌(以上小児科医長) 北田邦美、村岡倫子、岩瀬瑞恵、坂根朋子、近藤亜矢、猪谷元浩 (以上小児科医師) 研修担当者 荒木徹 病院 HP あり 研修期間 ■12 か月 ■24 か月 特 徴 [email protected] 当院小児科は、市中病院の小児科として、感染症を始めとした診療や、乳児検診、予防接種な ど、一般病院における小児科の実際を研修経験できます。一方で、常勤医はアレルギー、新生児、 循環器、血液の専門分野を持ち、さらに、非常勤医師の協力のもと心療内科、神経、腎臓、消化 器、肝臓などの分野の診療も幅広く行っています。救急分野では福山府中二次医療圏の小児救急、 新生児救急の一次、二次救急に対応しています。 また、小児科一般から専門分野に至るまで、様々な研究や、身近な研究会から全国・国際学会 まで多くの学会発表を行っております。研究期間中にも、研究発表に数多く携わり、経験を積む ことができます。 勤務条件 ・転居費用 □補助あり ■補助なし ・官舎 ■あり □なし ・当直は月に 4~5 回程度、休日の勤務は当番制 指導医から一 常勤医は 11 名で 30 代の医師が最も多く、活動性を持ち医療を展開しています。広島県東部の中 言 核病院として、小児科の一般診療から救急医療や専門診療まで、地域の最前線の医療を行い、そ して研究も積極的に行っています。ぜひ、当院での研修をご検討下さい。 受入希望時期 ■随時 週間スケジュール 集合時刻 月 火 水 8:30 8:30 8:30 木 8:30 金 8:30 病棟/NICU 回診 病棟/NICU 回診 病棟/NICU 回診 病棟/NICU 回診 病棟/NICU 回診 外来処置/救急対応 外来処置/救急対応 外来処置/救急対応 外来処置/救急対応 外来処置/救急対応 NICU カンファレンス NICU カンファレンス NICU カンファレンス NICU カンファレンス NICU カンファレンス 心エコー 心エコー 心エコー 心エコー 心エコー 外来処置・救急対応 外来処置・救急対応 外来処置・救急対応 外来処置・救急対応 外来処置・救急対応 病棟カンファレンス 乳児検診 乳児検診・予防接種 乳児検診 病棟カンファレンス 心エコー 病棟カンファレンス 小児科カンファレンス 病棟カンファレンス 心エコー 呼吸機能検査 心エコー 抄読会 心エコー 午 前 午 後 心エコー・呼吸機能検査 福山市民病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 安井雅人(福山市民病院小児科統括科長) 指導医 飛梅斎(小児科科長) 研修担当者 曽川裕美子([email protected]) 病院 HP www.fukuyamacity-hosp.jp/ 研修期間 ■2 か月 特 入院一般病床は 10 床です。当院の診療内容は一般診療から乳児健診、 徴 予防接種、病児・病後児保育事業、二次救急輪番当番病院への参加な ど多彩です。また、常勤医師の専門性から腎臓疾患、内分泌疾患・糖 尿病、てんかん患者の紹介が多いことが特徴です。 勤務条件 ・転居費用 補助なし ・官舎 なし ・その他(週 2 回の休日。当直は月に 3 回程度) 指導医から一 常勤医師 4 名の病院です。当院には救急科、脳外科、耳鼻科、眼科、 言 皮膚科、形成外科、口腔外科などが併設されていますので、 小児の総合診療力を養うことが出来ます。 受入希望時期 随時 備 受入時期については専攻医が 1 名で研修できるように調整します。 考 週間スケジュール 集合時刻 午 前 月 火 水 8:00 8:00 8:00 木 金 8:00 8:00 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 小児科外来処置 症例検討 小児科外来処置 小児科外来処置 小児科外来処置 腎臓病外来補助 内分泌・糖尿病 乳児健診外来 外来補助 補助 (指導医) 午 後 新生児病棟回診 予防接種外来 脳波勉強 補助 三原赤十字病院の小児科専攻医研修について 概要とカリキュラム 指導責任者 平本 啓 ( 小児科部長 ) 指導医 平本 啓 研修担当者 木曽十九一 (総務課長) 病院 HP http://mihara.jrc.or.jp/ 実習期間 ■2 カ月 特徴 地域と密着した診療をおこなっており、予防接種、乳児健診にも力 村上隆子 ■12 カ月 をいれている。呼吸器感染症、消化器感染症など、小児科医にとっ て身近な疾患のほか、喘息、アトピー性皮膚炎、ネフローゼ症候群、 川崎病、心臓検診でみつかった不整脈、不登校などの患者を慢性外 来でみている。入院病床は 8~10 床程度。 勤務条件 当院の規定による給与が支払われる。 (研修医としてではなく、医師 給与規定による)転居費用、住宅費用も当院の規定による額が支払 われる。 官舎はありません。 指導医から一言 常勤医 3 人、非常勤医 2 人の病院です。夜間、土、日曜日の待機、 日曜日の日直は常勤医が分担しています。毎月第 2、3 日曜日には岡 山大学から救急外来に医師を派遣してもらっています。尾道、福山、 広島での勉強会なども多く、参加を推奨しています。 受け入れ希望期間 随時 週間スケジュール 集合時刻 月 火 水 木 金 8:15 8:15 8:15 8:15 8:15 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 病棟回診 一般外来 一般外来 一般外来 一般外来 一般外来 慢性外来 予防注射 乳児健診 予防注射 乳児健診 心エコー 慢性外来 慢性外来 心エコー 慢性外来 午前 午後 一般外来 一般外来
© Copyright 2025 ExpyDoc