入札説明書

入
札
説
明
書
宮崎県が行う下記の業務委託に係る条件付一般競争入札については、関係法令
に 定め るもの のほか 、こ の入札 説明 書によ るもの とす る。
入札に参加する者は、下記事項を熟知の上入札しなければならない。この場合
において、当該仕様書について疑義がある場合は、下記3に掲げる者に説明を求
め るこ とがで きる。
ただし、入札後に仕様等についての不知又は不明を理由として異議を申し立て
る こと はでき ない。
1
一 般競争 入札に 付す る事項
宮 崎県地 域防災 計画 (火山 災害 対策編 )修正 案等 作成 業務委 託
2
一 般競争 入札参 加に 関する 事項
(1)この競争入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる用件をすべて満た
す者 とする 。
1.
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に
該当し ない者 であ ること 。
2.
ア
次 のい ずれか に該当 する 者で あるこ と。
物品の買い入れ等の契約に係る競争入札参加資格、指名基準等に関す
る要綱(昭和46年宮崎県告示第93号。以下、「物品要綱」とい
う。)第2条に規定する競争入札参加資格者名簿に登載されているもの
で、 業種 がサ ービス (役務 の提 供)に 関す る業種 である 者
イ
県が発注する建設工事等の契約に係る入札参加者の資格等に関する要
綱(平成20年宮崎県告示第369号。以下「建設工事等要綱」とい
う。)に基づく平成28年・29年度の入札参加資格の認定を受けてい
る者
3.
平成23年度以降に国又は都道府県との間において、次に掲げる受託実
績を満たすこと。ただし、受託実績は、契約額が300万円以上のものに
限る。
・火山災害を主とする防災基本計画、地域防災計画、避難計画、避難訓練
マニュアル、ハザードマップの作成若しくは修正業務又は火山防災に関す
る調査 検討業 務の 受託実 績が 1件以 上あ ること 。
4.
公告日から契約が確定する日までのいずれの日においても、物品要綱第
9条の規定に基づく指名停止又は建設工事等要綱第10条の規定に基づく
入札参 加資格 停止 を受け てい ない者 であ ること 。
5.
会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立
がなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき
再生手続き開始の申立がなされている者(ただし、更生手続又は再生手続
き開始の決定後、入札参加資格の再認定を受けている場合を除く。)でな
いこと 。
6.
宮 崎 県 暴 力 団 排 除 条 例 ( 平 成 23年 条 例 第 18号 ) 第 2条 第 2号 に 規 定 す る 暴
力団、 又は 代表 者及び 役員が 同条第 4号 に規 定する 暴力 団関係 者でな い者
7.
こ の委 託業務 に係 る仕様 書に記 載し た技術 者を 配置で きる こと。
8.
この委託業務に係る入札説明書に基づき、入札参加資格確認申請書を提
出した 者で ある こと。
(2) 条件付 一般入 札参 加資 格の確 認
この競争入札に参加しようとする者は、入札参加資格確認申請書に必要書
類 を 添 え て 次 の と お り 提 出 し 、 入 札 参 加 資 格 の 確 認 を 受 け な け れ ば な ら な い。
ア
提出 期間
平成 28年 9月 7日( 水) から9 月14 日( 水) まで
(持 参での 受付 時間は 、午 前9時 から午 後5 時ま でとす る。)
イ
提出 場所
宮崎 県危機 管理 局危機 管理 課
〒880-8501
宮 崎市 橘通東 2−10− 1
電話: 0985-26-7618
ウ
危 機管理 担当
ファクシミリ: 0985-26-7304
申請 書
別記 様式1
エ
必要 書類
・
「2
競争入札参加に関する事項」(1)の3の業務の受託実績を証
す る書 類(契 約書 の写し 及び 報告書 )
・
「2
競争入札参加に関する事項」(1)の7の技術者の資格を有す
る こと を証す る書 類
・
組織図、従業者数及び業務概要がわかるもの(本委託業務を実施する
者 を明 記する こと )
・
オ
氏 名(フ リガ ナ付き )、 性別及 び生年 月日 を記 載した 役員名 簿
結果 通知
入札参加資格の有無については、すみやかに決定し、申請者に対して通
知す る。
3
契 約条項 を示す 期間 及び場 所
(1) 期 間
平成 28年 9月 7日( 水) から9 月21 日( 水) まで
(2) 場 所
宮 崎県危 機管理 局
〒880-8501
危機管 理課
宮崎 市橘 通東2 −10−1
電 話:0985-26-7618
4
危機 管理担 当
ファクシミリ:0985-26-7304
入 札執行 の場所 及び 日時
(1) 入 札 に 参 加 す る 者 は 、 別 記 様 式 2 に よ る 入 札 書 ( 以 下 「 入 札 書 」 と い
う。)を持参し、提出しなければならない。電話、電報、ファクシミリその
他 の方法 によ る入 札は認 めない 。
(2) 入札と 開札の 場所 及び 日時
ア
場所
宮崎 県庁 1号 館4階
災害 対策 本部会 議室
イ
日時
平成2 8年 9月2 1日( 水) 午前10時 00分
(3) 代 理 人 が 入 札 を 行 う 場 合 は 、 別 記 様 式 3 に よ る 委 任 状 を 提 出 す る ほ か 、 入
札 書 に 入 札 者 の 氏 名 又 は 名 称 若 し く は 商 号 ( 法 人 の 場 合 は 代 表 者 の 職 氏 名 )、
代理人であることの表示並びに当該代理人の氏名を記載して押印(外国人の
署 名を含 む。 以下 同じ。 )をし ておか なけ れば ならな い。
(4) 入 札 書 は 封 筒 に 入 れ 密 封 し 、 か つ 、 封 皮 に 氏 名 ( 法 人 の 場 合 は そ の 名 称 又
は 商号) を記 載し なけれ ばなら ない。
(5) 入 札 者 又 は そ の 代 理 人 は 、 入 札 書 の 記 載 事 項 を 訂 正 す る 場 合 は 、 当 該 訂 正
部分について押印をしなければならない。なお、入札書の表記金額は訂正で
き ない。
(6) 入 札 者 が 連 合 し 、 又 は 不 穏 な 挙 動 を す る 等 の 場 合 で 競 争 入 札 を 公 正 に 執 行
することができない状態にあると認めたときは、入札の執行を延期し又は取
り 消す。
(7) 入 札 金 額 は 、 別 添 仕 様 書 に 記 載 し た 調 達 内 容 に 係 る 一 切 の 諸 経 費 を 含 め た
額 とする 。
な お 、 落 札 決 定 に 当 た っ て は 、 入 札 書 に 記 載 し た 金 額 に 当 該 金 額 の 100分 の
8に相当する金額を加算した金額(1円未満の端数があるときは、その端数
を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税に係る
課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額
の 108分の 100に相 当す る金額 を入 札書に 記載す るこ と。
(8) 開札に は、入 札者 又は その代 理人が 立ち 会わな けれ ばなら ない。
(9) 開 札 を し た 場 合 に お い て 、 落 札 者 が な い 場 合 は 再 度 の 入 札 を 行 う 。 再 度 入
札 は1回 とする 。
(10)再 度 入 札 に 付 し て も 落 札 者 が な い と き は 、 地 方 自 治 法 第 167条 の 2 第 1 項 第
8 号によ り最低 額の 入札者 と随 意契約 を行う 。
5
入 札保証 金及び 契約 保証金
(1) 入札保 証金
入札保 証金に つい ては、 宮崎 県財務 規則 第100条 の規定 によ る。
(2) 契約保 証金
契約保 証金に つい ては、 宮崎 県財務 規則 第101条 の規定 によ る。
6
入 札の効 力
次の入札は無効とする。なお、無効となる入札をした者は再度の入札に参加
する ことは できな い。
(1) 入札参 加資格 のな い者 のした 入札
(2) 同一人 が同一 事項 につ いてし た2通 以上 の入札
(3) 2人以 上の者 から 委任 を受け た者が 行っ た入札
(4) 入札書 の表記 金額 を訂 正した 入札
(5) 入 札 書 の 表 記 金 額 、 氏 名 、 印 影 又 は 重 要 な 文 字 が 誤 脱 し た 又 は 不 明 な 入 札
(6) 入札条 件に違 反し た入 札
(7) 連合そ の他不 正の 行為 があっ た入札
7
落 札者の 決定の 方法
(1) 予定価 格の範 囲内 で最 低価格 の入札 を行 った者 を落 札者と する。
(2) 落 札 と な る べ き 同 価 の 入 札 を し た 者 が 2 人 以 上 あ る と き は 、 直 ち に 当 該 入
札 者にく じを引 かせ 、落札 者を 決定す る。