調査票 - 内閣府経済社会総合研究所

調査票
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
あなたの性別と生年月日について、うかがいます。
SC1-1 あなたの性別をお知らせください。
(ひとつだけ)【必須】
・男性
・女性
SC1-2 あなたの生年月日を教えてください。
【必須】
・西暦(回答を選択してください)
・月(回答を選択してください)
3年前の結婚と交際の状況
SC2 あなたの3年前(平成25年2月頃)の状況であてはまるものを選択してください。
なお、結婚とは、ここでは法律婚のことをいいます。
(ひとつだけ)【必須】
・それまでに結婚したことがあった、もしくは結婚していた
・結婚したことはなかったが恋人がいた(恋人には結婚の経験があった)
・結婚したことはなかったが恋人がいた(恋人には結婚の経験がなかった)
・結婚したことはなく、恋人もいなかった
現在の結婚と交際の状況
SC3 あなたの現在の状況であてはまるものを選択してください。なお、結婚とは、ここでは法律婚のことをいいます。
(ひとつだけ)【必須】
・結婚しておらず、恋人もいない
・結婚している(結婚相手には現在の結婚以外の結婚の経験がある)
・結婚している(結婚相手には現在の結婚以外の結婚の経験はない)
・結婚していないが恋人がいる(恋人には結婚の経験がある)
・結婚していないが恋人がいる(恋人には結婚の経験がない)
現在の居住地について
SC4 あなたのお住まいをお知らせください。
(ひとつだけ)【必須】
(回答を選択してください。)
あなたと3年前(平成25年2月頃)の交際相手(恋人として交際していた異性をいう。以下同じ。)の3年前の状況をお答えく
ださい。
交際相手と出会った時期、交際を始めた時期について
Q1-1 3年前の交際相手と知り合い、交際を始めたのはいつ頃でしょうか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
3年前の交際相手と知り合った時期
回答を選択してください ▼
3年前の交際相手と交際を始めた時期
回答を選択してください ▼
知り合ったきっかけ、交際をはじめたきっかけ
Q1-2 3年前の交際相手と知り合ったきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(ひとつだけ)【必須】
・小・中学校で
・高校で
・専修学校・短大・高専で
・大学・大学院で
・職場や仕事の関係で
・幼なじみ・隣人関係
・学校以外のサークル活動やクラブ活動・習い事で
100
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
・友人や兄弟姉妹を通じて
・見合いで(親戚・上役などの紹介も含む)
・結婚相談所で
・街なかや旅先で
・アルバイトで
・その他
Q1-3 3年前の交際相手と交際をはじめたきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(いくつでも)【必須】
・性格や容姿などが好みだったから
・考え方や価値観が近いと思ったから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめたから
・家族構成や育った環境が近かったから
・共通の友人・知人がいたから
・交際を申し込まれたから
・交際をすすめてくれた人がいたから(家族)
・交際をすすめてくれた人がいたから(友人)
・交際をすすめてくれた人がいたから(職場の上司・同僚)
・交際をすすめてくれた人がいたから(地域の人)
・結婚相手に求める条件を満たしていると思ったから
・いつも身近にいる相手だったから
・その他
学歴について
Q2 あなたと3年前の交際相手が3年前の時点で、最後に卒業された(または当時在学中だった)学校について、あて
はまるものを選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
中学校
・
・
高等学校
・
・
専修学校(専門学校)
・
・
短期大学・高等専門学校(5年制)
・
・
大学
・
・
大学院
・
・
その他
・
・
就業区分について
Q3 あなたと3年前の交際相手の3年前(平成25年2月頃)時点でのお仕事について、もっとも近い働き方を1つ選択
してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
経営者・役員
・
・
正社員・正職員
・
・
パートなど(契約・臨時・嘱託・派遣・請負等含む)
・
・
自営業主・自由業者
・
・
家族従業者
・
・
内職
・
・
101
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
無職
・
・
学生
・
・
その他
・
・
職種について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q4 3年前(平成25年2月頃)時点でのお仕事について、もっとも近い内容を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
1.専門職・技術職
・
・
2.管理職
・
・
3.事務職
・
・
4.販売職
・
・
5.サービス職
・
・
6.生産現場職・技能・労務職
・
・
7.運輸・保安職
・
・
8.農林漁業職
・
・
9.わからない ※本人選択不可
・
※職種の詳細は下記をご参照ください。
1.専門職・技術職…医師、看護師、弁護士、教師、技術者、研究者、デザイナーなど専門的知識・技術を要するもの
2.管理職…企業・官公庁における課長以上、議員、経営者など
3.事務職…企業・官公庁における一般事務、経理、内勤の営業など
4.販売職…小売り・卸売店主、店員、不動産売買、保険外交、外勤のセールスなど
5.サービス職…理・美容師、料理人、ウェイトレス・ウェイター、ホームヘルパーなど
6.生産現場職・技能・労務職…製品製造・組立、自動車整備、建設作業員、大工、電気工事、清掃員、農水産物加工
など
7.運輸・保安職…トラック・タクシー運転手、船員、郵便配達、通信使、警察官、消防官、自衛官、警備員など
8.農林漁業職…稲作、畑作、果物栽培、造林、伐採作業、遠洋漁業、養殖漁業など
年収について
Q5 あなたと3年前の交際相手の3年前(平成25年2月頃)時点での年収(税込)について、あてはまるものを1つ選
択してください(臨時収入・副収入も含めてお答えください)
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
年収なし
・
・
25 万円未満
・
・
50 万円くらい(25~75 万円未満)
・
・
100 万円くらい(75~150 万円未満)
・
・
200 万円くらい(150~250 万円未満)
・
・
300 万円くらい(250~350 万円未満)
・
・
400 万円くらい(350~450 万円未満)
・
・
500 万円くらい(450~600 万円未満)
・
・
700 万円くらい(600~850 万円未満)
・
・
1,000 万円くらい(850~1,250 万円未満)
・
・
102
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
1,500 万円くらい(1,250~1,750 万円未満)
・
・
2,000 万円くらい(1,750~2,250 万円未満)
・
・
2,250 万円以上
・
・
わからない ※本人選択不可
・
勤務先の従業員規模について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q6 3年前(平成25年2月頃)時点での職場全体(支社等を含む)の従業員数をお答えださい。家族従業者、パート・
アルバイトも含めます。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
1.1 人
・
・
2.2~4 人
・
・
3.5~29 人
・
・
4.30~299 人
・
・
5.300~999 人
・
・
6.1,000 人以上
・
・
7.官公庁
・
・
8.わからない
・
・
親との同居について
Q7-1 あなたの3年前(平成25年2月頃)時点でのご両親との同居/別居の状況について、あてはまるものを1つ選択
してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
お母様
お父様
同居していた
・
・
同じ市区町村内で別居していた
・
・
それ以外の地域で別居していた
・
・
上記以外(死去、不明等)
・
・
【回答対象者:Q7-1 でお母様お父様のいずれかもしくは両方で「上記以外(死去、不明等)」以外を選択した方】
Q7-2 あなたと3年前の交際相手は3年前(平成25年2月頃)の時点で、結婚後もそれぞれの親(父親、母親、または
その両方)と同居する予定はありましたか。あてはまるものを1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
自分の親と同居するつもりだった(つもりだったと思う)
・
・
相手の親と同居するつもりだった(つもりだったと思う)
・
・
同居するつもりはなかった(つもりはなかったと思う)
・
・
どちらか決めていなかった(と思う)
・
・
わからない
・
・
親の暮らし向きについて【回答対象者:Q7-1 でお母様お父様のいずれかもしくは両方で「上記以外(死去、不明等)」以外
を選択した方】
103
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q8 あなたのご両親と3年前の交際相手のご両親の3年前(平成25年2月頃)時点での暮らし向きについて、あなた
はどう思っていましたか。あてはまるものを1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなたの
ご両親
3年前の
交際相手の
ご両親
大変苦しかった
・
・
やや苦しかった
・
・
普通だった
・
・
ややゆとりがあった
・
・
大変ゆとりがあった
・
・
わからない
・
・
3年前の居住地について
Q9-1 あなたのお住まいについておうかがいします。
3年前(平成25年2月頃)にお住まいだった都道府県をお答えください。
【必須】
【居住地】都道府県
回答を選択してください ▼
次に市区町村をお答えください。
【必須】
【居住地】市区町村
回答を選択してください ▼
居住年数
Q9-2 3年前の居住地での居住年数は、3年前(平成25年2月頃)の時点で何年でしたか。
一度離れて戻っていらした場合は、通算の年数をお答えください。
【必須】
居住年数 回答を選択してください ▼
交際相手との居住地の距離
Q9-3 3年前の交際相手のお住まいとの距離は3年前(平成25年2月頃)時点で次の内どれに一番近いですか。
1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・一緒に住んでいた
・日常的に行き来できる範囲に住んでいた
・日常的に行き来できない範囲に住んでいた
・その他
104
居住意向
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q9-4 3年前にお住まいの地域に、3年前(平成25年2月頃)時点で将来も住み続けたいと思っていましたか。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
住み続けたいと思っていた
・
・
他の地域に転居したいと思っていた
・
・
どちらでもよかった
・
・
わからない
・
・
その他
・
・
居住理由【回答対象者:Q9-5 で「住み続けたいと思っていた」と回答した方】
Q9-5 3年前(平成25年2月頃)時点でお住まいの地域に住み続けたいと思っていた理由はどのようなことでしたか。
あてはまるものを全て選択してください。
(縦にそれぞれいくつでも)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
生まれ育った地域だったから
・
・
家族がいたから
・
・
友達がいたから
・
・
自然環境に恵まれていたから
・
・
通学、通勤、買い物など生活に便利だったから
・
・
保育サービスが充実していたから
・
・
楽しく遊べる場所が多かったから
・
・
治安が良かったから
・
・
地域の人とのつきあいが豊かだったから
・
・
歴史や伝統が豊かだったから
・
・
文化や芸術にふれる機会が多かったから
・
・
自分や家族の仕事の都合
・
・
自分や家族の学業の都合
・
・
自分や家族の病気療養のため
・
・
他の地域に移っても生活がよくなるとは思えなかったから
・
・
特に理由はない
・
・
その他
・
・
105
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
居住理由【回答対象者:Q9-5 で「他の地域に転居したいと思っていた」と回答した方】
Q9-6 3年前(平成25年2月頃)時点でお住まいの地域に住み続けたくないと思った理由はどのようなことでしたか。
あてはまるものを全て選択してください。
(縦にそれぞれいくつでも)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
生まれ育った地域に戻りたかったから
・
・
家族がいなかったから
・
・
友達がいなかったから
・
・
自然が少なく、環境が悪かったから
・
・
通学、通勤、買い物などの生活に不便だったから
・
・
保育サービスが充実していなかったから
・
・
楽しく遊べる場所がなかったから
・
・
治安が悪かったから
・
・
地域の人とのつきあいが希薄だったから
・
・
歴史や伝統がなかったから
・
・
文化や芸術にふれる機会が少なかったから
・
・
自分や家族の仕事の都合
・
・
自分や家族の学業の都合
・
・
自分や家族の病気療養のため
・
・
特に理由はない
・
・
その他
・
・
兄弟姉妹の数について
Q10 あなたと3年前の交際相手の兄弟姉妹の数をお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
兄 回答を選択してください ▼
姉 回答を選択してください ▼
弟 回答を選択してください ▼
妹 回答を選択してください ▼
3年前の交際相手
兄 回答を選択してください ▼
姉 回答を選択してください ▼
弟 回答を選択してください ▼
妹 回答を選択してください ▼
106
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
一日の労働時間について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q11 3年前(平成25年2月頃)時点で普段仕事に従事していた時間をお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)
【必須】
あなた
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
3年前の交際相手
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
あなた
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
3年前の交際相手
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
週の休日(土日休みかどうか)について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q12 3年前(平成25年2月頃)時点での1週あたりの休みについて、あてはまるものを1つ選択してください。
休日出勤などは除き、勤務先で決められた(所定の)出勤日についてお答えください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
3年前の
交際相手
土曜・日曜はどちらも休日
・
・
土曜は勤務日だが、日曜は休日
・
・
土曜・日曜は常に勤務日で、休日は土日以外の曜日(水曜など)
・
・
週によって異なり、土曜・日曜(片方または両方)が休日となる場合もある
・
・
その他
・
・
わからない ※本人選択不可
・
・
就業時間帯(シフト、深夜・早朝、通常勤務)について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
週
1日 ~ 数
日程度あっ
た
月 に数 日 程
度あった
((全 く ほ
/と
ん ど )な か っ
た
わからない
常にあった
Q13 3年前(平成25年2月頃)時点での1日の就業時間帯について、最も近いものを1つ選択してください。
(残業は含まず、シフトの時間等、勤務先から決められた(所定の)就業時間についてお答えください。)
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
あなた
3年前の交際相手
仕事のやりがい、将来の希望・具体的な目標
107
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q14-1 あなたは3年前(平成25年2月頃)時点で、将来どのような働き方をしていたいと思っていたか、あてはまるも
のを1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・正社員・正職員として働いていたいと思っていた
・自分で事業をおこしていたいと思っていた
・親の家業を継いでいたいと思っていた
・独立して一人で仕事をしていたいと思っていた
・アルバイトやパートで働いていたいと思っていた
・専業主婦・主夫でいたいと思っていた
・働かないでいたいと思っていた
・その他
・わからなかった
仕事のやりがい、仕事上での具体的目標の有無について【回答対象者:Q3 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q14-2 あなたの3年前(平成25年2月頃)時点での職場や仕事の状況について、あてはまるものをすべて選択してく
ださい。
(いくつでも)【必須】
・当時の仕事にはやりがいがあった
・当時の職場の人間関係について不満に思うことがあった
・当時の職場の経営状態について不安があった
・当時の職場で、昇給や昇進は見込めなかった
・希望すれば、5 年後も当時の職場で働き続けられそうだった
・5 年後も当時の職場で働き続けたかった
・定年まで当時の職場で働き続けたかった
・仕事の上で具体的な目標があった
消費と貯蓄の傾向について
あてはまっ
ていな かっ
た
わ から な
い※ 本 人
選択不可
あてはまっ
ていた
Q15 あなたと3年前の交際相手の3年前(平成25年2月頃)時点で買い物や貯蓄についてとのように考えていました
か。あてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
将来の貯蓄よりも毎日の買い物や生活を楽しみたいと考えていた
・
・
無駄な買い物やぜいたく品はいらないと考えていた
・
・
貯蓄や投資など将来に備えたいと考えていた
・
・
お金に余裕があると感じていた
・
・
中古品でも気にならなかった
・
・
将来の貯蓄よりも毎日の買い物や生活を楽しみたいと考えていた
・
・
・
無駄な買い物やぜいたく品はいらないと考えていた
・
・
・
貯蓄や投資など将来に備えたいと考えていた
・
・
・
お金に余裕があると感じていた
・
・
・
中古品でも気にならなかった
・
・
・
あなた
3年前の交際相手
余暇の過ごし方について
108
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q16 あなたと3年前の交際相手は3年前(平成25年2月頃)当時、余暇を2人で過ごすとき、どのように過ごすことが
多かったですか。最も多かったものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・あなたの家に近いところで過ごしていた
・交際相手の家に近いところで過ごしていた
・商店街をあるいたり、ショッピングを楽しんでいた
・運動やスポーツ、楽器の演奏などをしていた
・映画や演劇、スポーツなどを一緒に観に行っていた
・地域活動や社会活動を一緒にしていた
・勉強や習い事を一緒にしていた
・カラオケ、ゲームセンターなどで過ごしていた
・ハイキング、ドライブや小旅行に行っていた
・知人・友人も交えて一緒に過ごしていた
・お互いの家族を交えて過ごしていた
・その他
3年前の交際相手とのコミュニケーション頻度
毎日
週2、3日程度
週1日程度
月に数日程度
月に1日以下
Q17 あなたは、3年前(平成25年2月頃)当時、3年前の交際相手とのコミュニケーションをどの程度行っていました
か。それぞれの連絡手段について、利用頻度を選択してください。全くない場合は「月に1日以下」としてください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
直接会う
・
・
・
・
・
電話で話す
・
・
・
・
・
メールする
・
・
・
・
・
SNS(LINE、Facebook、twitter 他)
・
・
・
・
・
3年前の時点での生活満足と将来の見通しについて
Q18 あなたは3年前(平成25年2月頃)時点で以下のような意見についてはどう思っていましたか。
あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・当時の生活に満足していた
・自分の将来の仕事や生活に希望があった
・日本の社会には希望があった
・人生は変えることができると思っていた
・私個人の力では、政府の決定に影響を与えることはできないと思っていた
・社会の一員として何か社会のために役立ちたいと思っていた
・雇用状況は良くなると思っていた
・今後 5 年間の収入は増えると思っていた
・一生の間に、いずれ結婚をしたいと思っていた
109
3年前の時点での充実感について
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q19 あなたは3年前(平成25年2月頃)当時、どんな時に充実していると感じていましたか。
あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・社会のために役立つことをしていたとき
・仕事に打ち込んでいたとき
・勉強に打ち込んでいたとき
・スポーツや趣味に打ち込んでいたとき
・家族といたとき
・友人や仲間といたとき
・交際相手といたとき
・他人にわずらわされず、1 人でいたとき
・充実していると感じる時はなかった
・わからない
夫婦の分業について
Q20 あなたは掃除・料理・洗濯などの夫婦の分業について、3年前(平成25年2月頃)の時点でどう考えていました
か。あてはまるものを1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・妻が主に行う
・夫が主に行う
・夫・妻に関わらず、時間に余裕のある方が主に行う
・夫・妻に関わらず、得意な方が主に行う
・夫と妻が同じくらい行う
・その他
日常的に行う活動について
週に数回以上
週に 回
1 程度
月に 回
1 程度
年に数回
年に1回程度
全くなかった
Q21 前問でご回答いただいた、掃除・料理・洗濯などの分業について、あなたは3年前(平成25年2月頃)の時点で、
実際にはどのくらいの頻度で次の事をしていましたか。a~f の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.家族と一緒の有職
・
・
・
・
・
・
b.夕食の用意
・
・
・
・
・
・
c.洗濯
・
・
・
・
・
・
d.買い物(日用品や食料品の買い物)
・
・
・
・
・
・
e.家の掃除
・
・
・
・
・
・
f.ゴミ出し
・
・
・
・
・
・
110
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
信頼しているものについて
とても 信 頼
していた
少 しは信 頼
していた
あまり
信 頼 し てい
なかった
ほとんど
信 頼 し てい
なかった
Q22 あなたは3年前(平成25年2月頃)時点で、下記の a~n について、どのくらい信頼していましたか。
それぞれお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.自分自身
・
・
・
・
b.家族
・
・
・
・
c.友人
・
・
・
・
d.友人以外の地域の人
・
・
・
・
e.勤務先(の経営者)
・
・
・
・
f.勤務先の同僚
・
・
・
・
g.マスコミ・マスメディア
・
・
・
・
h.行政
・
・
・
・
i.大企業
・
・
・
・
j.金融機関
・
・
・
・
k.学校
・
・
・
・
l.病院
・
・
・
・
m.インターネット上の情報
・
・
・
・
n.天気予報
・
・
・
・
参加していた活動について
月 に 1回 程
度
年 に 1回 程
度
全くなかった
年に数回
週 に 1回 程
度
週 に数 回 以
上
Q23 あなたは3年前(平成25年2月頃)当時、以下の活動に参加していましたか。
a~h の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.職場の上司。同僚との職場以外での付き合い
(飲食やレクリエーションなど)
・
・
・
・
・
・
b.職場以外の知人・友人との付き合い
・
・
・
・
・
・
c.スポーツ、趣味、娯楽活動などへの参加
・
・
・
・
・
・
d.親戚・親類との付き合い
・
・
・
・
・
・
e.近所の人との付き合い
・
・
・
・
・
・
f.お住まいの地域の清掃やリサイクル活動など
・
・
・
・
・
・
g.お住まいの地域以外のボランティア活動
・
・
・
・
・
・
h.地域の伝統行事・お祭り
・
・
・
・
・
・
異性との出会いの機会
111
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
大勢いた
多少いた
あ ま り いな
かった
ほと ん ど い
なかった
Q24 3年前(平成25年2月頃)時点で、あなたの周囲に次のような人はどのくらいいましたか。
あてはまるものを1つ選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
特定の交際相手ではないがよく話をする同年代の異性
・
・
・
・
仲のよい友人のうち、結婚して子どもがいる人
・
・
・
・
3年前の交際相手との結婚意欲について
Q25 3年前の交際相手との結婚に関して、3年前(平成25年2月頃)の時点であなたご自身はどのようにお考えでし
たか。
(ひとつだけ)【必須】
・近いうちに結婚したいと考えていた
・将来的には結婚を考えていた
・結婚するかどうかはわからなかった
・結婚しないだろうと考えていた
【回答対象者:Q25 で「近いうちに結婚したいと考えていた」と回答した方】
Q26 なぜ結婚しようと考えていたのか、あてはまるものを全て選択してください。
(いくつでも)【必須】
・結婚相手に求める条件を満たしていると思ったから
・家族になりたいと思える相手だったから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめたから
・当時の交際相手を逃したくなかったから
・相手が結婚を望んでいたから
・子どもが欲しかったから
・周囲からの期待・後押しがあったから
・共通の友人・知人がいたから
・交際期間が長くなったから
・自分が特定の年齢になるから
・相手が特定の年齢になるから
・自分の仕事が軌道に乗ったから
・相手の仕事が軌道に乗ったから
・諸事情でお互いの住む場所が遠くなる予定があったから
・婚期を逃したくなかったから
・その他
【回答対象者:Q25 で「近いうちに結婚したいと考えていた」以外を回答した方】
Q27 あなたが近いうちの結婚を考えていなかった理由は次のうちどれですか。
あてはまるものを全て選択してください。
(いくつでも)【必須】
・結婚する必要性をまだ感じなかったから
・結婚を意識して交際しているわけではなかったから
・結婚を決めるタイミング、きっかけがなかったから
・当時の交際状況が心地よかったから
・相手のことをもっとよく知りたかったから
・当時は、仕事(または学業)に打ち込みたかったから
・独身の自由さや気楽さを失いたくなかったから
・結婚後の経済状況に不安があったから
・自分の仕事が安定しなかったから
・交際相手の仕事が安定しなかったから
112
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
・自分もしくは相手がお互いの実家と良い関係を築けるか不安だったから
・金銭感覚が合わなそうだったから
・自分や相手がいい父親・いい母親になれるか不安だったから
・結婚相手としてもっとふさわしい人がいるかもしれなかったから
・その他
交際相手のあなたとの結婚の意思について
Q28 3年前の交際相手はあなたとの結婚に関して、3年前(平成25年2月頃)の時点で、どのように考えていたと思
いますか。
(ひとつだけ)【必須】
・近いうちの結婚を考えていたと思う
・将来的には結婚を考えていたと思う
・結婚は考えていなかったと思う
・わからない
3年前の交際相手との交際の継続について【回答対象者:SC3 で「結婚している(結婚相手には現在の結婚以外の結婚の
経験はない)」「結婚していないが恋人がいる(恋人には結婚の経験はない)」を選択した方】
Q29 現在の恋人として交際している異性、配偶者は3年前に交際していた交際相手ですか。
(ひとつだけ)【必須】
・はい(3年前の交際相手と同じ人)
・いいえ(3年前の交際相手と違う人)
交際相手との具体的な結婚の予定の有無について【回答対象者:SC3 で「結婚していないが恋人がいる(恋人には結婚の
経験はない)」を選択した方】
Q30 現在の恋人と具体的にご結婚の予定(※)はありますか。
(ひとつだけ)【必須】
・具体的な結婚の予定がある
・具体的な結婚も予定はない
※ここでいう「結婚の予定」とは、家族の承諾や周囲への公表等を行っている場合に限らず、お互いの意思を確認し、
結婚の合意がある場合をお考えください。
現在の交際相手より以前に交際した相手の有無
Q31 3年前あるいは現在の交際相手、もしくは結婚相手と交際する前に、交際していた方はいますか。
(ひとつだけ)【必須】
・だいたいいつも交際相手がいた
・交際相手がいる時もあったが、いないときもあった
・交際相手がいない時が多かった
・いなかった
113
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
SC3 で「結婚しておらず、恋人もいない」を選択した方への質問----------------------
就業区分について
Q32 あなたの現在のお仕事について、もっとも近い働き方を1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・経営者・役員
・正社員・正職員
・パートなど(契約・臨時・嘱託・派遣・請負等含む)
・自営業主・自由業者
・家族従業者
・内職
・無職
・学生
・その他
職種について【回答対象者:Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q33 あなたの現在のお仕事について、もっとも近い仕事の内容を1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・専門職・技術職
・管理職
・事務職
・販売業
・サービス業
・生産現場職・技能・労務職
・運輸・保安職
・農林漁業職
※職種の詳細は下記をご参照ください。
1.専門職・技術職…医師、看護師、弁護士、教師、技術者、研究者、デザイナーなど専門的知識・技術を要するもの
2.管理職…企業・官公庁における課長以上、議員、経営者など
3.事務職…企業・官公庁における一般事務、経理、内勤の営業など
4.販売職…小売り・卸売店主、店員、不動産売買、保険外交、外勤のセールスなど
5.サービス職…理・美容師、料理人、ウェイトレス・ウェイター、ホームヘルパーなど
6.生産現場職・技能・労務職…製品製造・組立、自動車整備、建設作業員、大工、電気工事、清掃員、農水産物加工
など
7.運輸・保安職…トラック・タクシー運転手、船員、郵便配達、通信使、警察官、消防官、自衛官、警備員など
8.農林漁業職…稲作、畑作、果物栽培、造林、伐採作業、遠洋漁業、養殖漁業など
年収について
Q34 あなたの現在の年収(税込)について、あてはまるものを1つ選択してください。(臨時収入・副収入も含めてお答
えください)
(ひとつだけ)【必須】
・年収なし
・25 万円未満
・50 万円くらい(25~75 万円未満)
・100 万円くらい(75~150 万円未満)
・200 万円くらい(150~250 万円未満)
・300 万円くらい(250~350 万円未満)
・400 万円くらい(350~450 万円未満)
・500 万円くらい(450~600 万円未満)
・700 万円くらい(600~850 万円未満)
・1,000 万円くらい(850~1,250 万円未満)
・1,500 万円くらい(1,250~1,750 万円未満)
・2,000 万円くらい(1,750~2,250 万円未満)
・2,250 万円以上
勤務先の従業員規模について【回答対象者: Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q35 あなたの現在の職場全体(支社等含む)の従業員数をお答えください。
114
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
家族従業者、パート・アルバイトも含めます。
(ひとつだけ)【必須】
・1 人
・2~4 人
・5~29 人
・30~999 人
・1,000 人以上
・官公庁
・わからない
親との同居について【回答対象者:Q7-1 でお母様お父様のいずれかもしくは両方で「上記以外(死去、不明等)」以外を選
択した方】
Q36 あなたのご両親と現在の同居/別居の状況について、あてはまるものを1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
お母様
お父様
同居している
・
・
同じ市区町村内で別居している
・
・
それ以外の地域で別居している
・
・
上記以外(死去、不明等)
・
・
これまでの居住地について
Q37 あなたのこれまでのお住まいについて、それぞれの時期にどちらにお住まいになっていたか、選択してくだい。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
中学 3 年生のときの居住地
回答を選択してください ▼
最初に専修学校、短大・高専、大学のいずれかに入学した時の居住地
回答を選択してください ▼
(就職したことがある方)最初に就職したとき
回答を選択してください ▼
現在の居住地
回答を選択してください ▼
一日の労働時間について【回答対象者: Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q38 あなたが普段仕事に従事している時間をお答えください。
【必須】
1 日当たりの労働時間(残業含む)
1 月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
回答を選択してください ▼
週の休日(土日休みかどうか)について【回答対象者: Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q39 あなたの1週あたりの休みについて、あてはまるものを1つ選択してください。
休日出勤などは除き、勤務先で決められた(所定の)出勤日についてお答えください。
(ひとつだけ)【必須】
・土曜・日曜はどちらも休日
・土曜は勤務日だが、日曜は休日
・土曜・日曜は常に勤務日で、休日は土日以外の曜日(水曜など)
・週によって異なり、土曜・日曜(片方または両方)が休日となる場合もある
・その他
就業時間帯(シフト、深夜・早朝、通常勤務)について【回答対象者: Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q40 あなたの現在の就業時間帯について、最も近いものを1つ選択してください。
残業は含まず、シフトの時間等、勤務先から決められた(所定の)就業時間についてお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
115
月に数日
程度ある
(
(
全く ほ/と
んど)
ない
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
常にある
週 日
1~
数日
程度ある
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
仕事のやりがい、将来の希望・具体的な目標
Q41-1 あなたは、将来どのような働き方をしていたいと思っていますか、あてはまるものを1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・正社員・正職員として働いていたい
・自分で事業をおこしていたい
・親の家業を継いでいたい
・独立して一人で仕事をしていたい
・アルバイトやパートで働いていたい
・専業主婦・主夫でいたい
・働かないでいたい
・その他
・わからなかった
仕事のやりがい、仕事上での具体的目標の有無について【回答対象者: Q32 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した
方】
Q41-2 あなたの現在の職場や仕事の状況について、あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・現在の仕事にはやりがいがある
・現在の職場の人間関係について不満に思うことがある
・現在の職場の経営状態について不安がある
・現在の職場で、昇給や昇進は見込めない
・希望すれば、5 年後も現在の職場で働き続けられる
・5 年後も現在の職場で働き続けたい
・定年まで現在の職場で働き続けたい
・仕事の上で具体的な目標がある
余暇の過ごし方について
Q42 あなたは現在、余暇を過ごすとき、どのような過ごし方をすることが多いですか。
最も多いものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・あなたの家に近いところで過ごしている
・商店街をあるいたり、ショッピングを楽しんでいる
・運動やスポーツ、楽器の演奏などをしている
・映画や演劇、スポーツなどを観に行っている
・地域活動や社会活動をしている
・勉強や習い事をしている
・カラオケ、ゲームセンターなどで過ごしている
・ハイキング、ドライブや小旅行に行っている
・知人・友人も交えて一緒に過ごしている
・家族と一緒に過ごしている
・その他
現在の生活満足と将来の見通しについて
Q43 あなたは以下のような意見についてどう思いますか。あてはまるものを全て選択してください。
(いくつでも)【必須】
・現在の生活に満足している
・自分の将来の仕事や生活に希望がある
116
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
・日本の社会には希望がある
・人生は変えることができると考えている
・私個人の力では、政府の決定に影響を与えることはできない
・社会の一員として何か社会のために役立ちたい
・雇用状況は良くなると思っている
・今後 5 年間の収入は増えると思っている
・一生の間に、いずれ結婚したいと思っている
信頼しているものについて
とても信
頼している
少しは信
頼している
あまり
信頼してい
ない
ほとんど
信頼してい
ない
Q44 あなたは現在、下記の a~n について、どのくらい信頼していますか。あてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.自分自身
・
・
・
・
b.家族
・
・
・
・
c.友人
・
・
・
・
d.友人以外の地域の人
・
・
・
・
e.勤務先(の経営者)
・
・
・
・
f.勤務先の同僚
・
・
・
・
g.マスコミ・マスメディア
・
・
・
・
h.行政
・
・
・
・
i.大企業
・
・
・
・
j.金融機関
・
・
・
・
k.学校
・
・
・
・
l.病院
・
・
・
・
m.インターネット上の情報
・
・
・
・
n.天気予報
・
・
・
・
117
交際と周囲との関わりについて
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
そう思う
少しそう思
う
あまりそう
思わない
そう思わな
い
Q45 次のようなことについて、あなたはどう思われますか
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.周りの人の異性との交際状況が気になる
・
・
・
・
b.周りで結婚する人が多いように感じる
・
・
・
・
c.自らの交際について友人にオープンに話す方だ
・
・
・
・
d.自らの交際について家族にオープンに話す方だ
・
・
・
・
e.周囲の人の結婚の相談に乗ることが多い
・
・
・
・
f.周囲の人から結婚について助言をもらうことが多い
・
・
・
・
g.ある年齢になれば結婚するのが自然と考えている
・
・
・
・
h.父親・母親になった時の自分を(なんとなく)イメージできる
・
・
・
・
i.一生のうち、自分が子どもを持てなくてもかまわない
・
・
・
・
異性との出会いの機会
大勢いる
多少いる
あ ま り いな
い
ほと ん ど い
ない
Q46-1 あなたの周囲に次のような人はどのくらいいますか。あてはまるものを1つ選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
特定の交際相手ではないがよく話をする同年代の異性
・
・
・
・
仲のよい友人のうち、結婚して子どもがいる人
・
・
・
・
Q46-2 交際してみたい異性と出会うきっかけはどれくらいありますか。
(ひとつだけ)【必須】
・多い
・やや多い
・少ない
・ほとんどない
あなたと3年前の交際相手のことについて、お答えください。
Q47 3年前の交際相手との交際を終了させることを先に決めたのはどちらですか。
(ひとつだけ)【必須】
・あなた
・交際相手
・どちらともいえない
118
別離の理由について
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q48 3年前の交際相手との交際が終了した理由は次のうちどれですか。あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・なんとなく付き合っていただけだから
・自分または交際相手が相手に愛情を持てなくなったから
・自分もしくは交際相手に別の交際相手ができたから
・居住地が離れてしまい、会うことが難しくなったから
・自分の仕事や勉強などの優先順位が交際よりも高まったから
・周囲から交際を反対されたから(家族)
・周囲から交際を反対されたから(友人)
・周囲から交際を反対されたから(職場の上司・同僚・先生)
・周囲から交際を反対されたから(地域の人)
・自分と相手の結婚を希望するタイミングが合わなかったから
・その他
SC3 で「結婚していないが恋人がいる(恋人には結婚の経験はない)」を選択した方への質問----------
あなたと現在の交際相手の現在の状況についてお答えください。
学歴について【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q49 あなたの現在の交際相手が最後に卒業された(または在学中の)学校について、あてはまるものを選択してくだ
さい。
(ひとつだけ)【必須】
・中学校
・高等学校
・専修学校(専門学校)
・短期大学・高等専門学校(5年制)
・大学
・大学院
・その他
就業区分について
Q50 あなたと現在の交際相手のお仕事について、もっとも近い働き方を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の
交際相手
経営者・役員
・
・
正社員・正職員
・
・
パートなど(契約・臨時・嘱託・派遣・請負等含む)
・
・
自営業主・自由業者
・
・
家族従業者
・
・
内職
・
・
無職
・
・
学生
・
・
その他
・
・
119
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
職種について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q51 お仕事について、もっとも近い仕事の内容を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の
交際相手
1.専門職・技術職
・
・
2.管理職
・
・
3.事務職
・
・
4.販売職
・
・
5.サービス職
・
・
6.生産現場職・技能・労務職
・
・
7.運輸・保安職
・
・
8.農林漁業職
・
・
9.わからない ※本人選択不可
・
※職種の詳細は下記をご参照ください。
1.専門職・技術職…医師、看護師、弁護士、教師、技術者、研究者、デザイナーなど専門的知識・技術を要するもの
2.管理職…企業・官公庁における課長以上、議員、経営者など
3.事務職…企業・官公庁における一般事務、経理、内勤の営業など
4.販売職…小売り・卸売店主、店員、不動産売買、保険外交、外勤のセールスなど
5.サービス職…理・美容師、料理人、ウェイトレス・ウェイター、ホームヘルパーなど
6.生産現場職・技能・労務職…製品製造・組立、自動車整備、建設作業員、大工、電気工事、清掃員、農水産物加工
など
7.運輸・保安職…トラック・タクシー運転手、船員、郵便配達、通信使、警察官、消防官、自衛官、警備員など
8.農林漁業職…稲作、畑作、果物栽培、造林、伐採作業、遠洋漁業、養殖漁業など
年収について
Q52 あなたと現在の交際相手の年収(税込)について、あてはまるものを1つ選択してください。(臨時収入・副収入も
含めてお答えください)
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の
交際相手
年収なし
・
・
25 万円未満
・
・
50 万円くらい(25~75 万円未満)
・
・
100 万円くらい(75~150 万円未満)
・
・
200 万円くらい(150~250 万円未満)
・
・
300 万円くらい(250~350 万円未満)
・
・
400 万円くらい(350~450 万円未満)
・
・
500 万円くらい(450~600 万円未満)
・
・
700 万円くらい(600~850 万円未満)
・
・
1,000 万円くらい(850~1,250 万円未満)
・
・
1,500 万円くらい(1,250~1,750 万円未満)
・
・
2,000 万円くらい(1,750~2,250 万円未満)
・
・
2,250 万円以上
・
・
わからない ※本人選択不可
・
120
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
勤務先の従業員規模について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q53 職場全体(支社等含む)の従業員数についてあてはまるものを1つ選択してください。家族従業者、パート・アル
バイトも含めます。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の
交際相手
1.1 人
・
・
2.2~4 人
・
・
3.5~29 人
・
・
4.30~299 人
・
・
5.300~999 人
・
・
6.1,000 人以上
・
・
7.官公庁
・
・
8.わからない
・
・
親との同居について【回答対象者:Q7-1 でお母様お父様のいずれかもしくは両方で「上記以外(死去、不明等)」以外を選
択した方】
Q54 あなたのご両親との現在の同居/別居の状況について、あてはまるものを1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
お母様
お父様
同居している
・
・
同じ市区町村内で別居している
・
・
それ以外の地域で別居している
・
・
上記以外(死去、不明等)
・
・
これまでの居住地について
Q55-1 あなたのこれまでのお住まいについて、それぞれの時期にどちらにお住まいになっていたか、選択してくださ
い。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
中学 3 年生のときの居住地
回答を選択してください ▼
最初に専修学校、短大・高専、大学のいずれかに入学した時の居住地
回答を選択してください ▼
(就職したことがある方)最初に就職したとき
回答を選択してください ▼
現在の居住地
回答を選択してください ▼
121
交際相手との居住地の距離
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q55-2 現在の交際相手の住まいとの距離は次の内どれに一番近いですか。1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・一緒に住んでいる
・日常的に行き来できる範囲に住んでいる
・日常的に行き来できない範囲に住んでいる
・その他
一日の労働時間について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q56 普段仕事に従事している時間をお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
現在の交際相手
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
あなた
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
現在の交際相手
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
週の休日(土日休みかどうか)について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q57 1週あたりの休みについて、あてはまるものを1つ選択してください。
休日出勤などは除き、勤務先で決められた(所定の)出勤日についてお答えください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の
交際相手
土曜・日曜はどちらも休日
・
・
土曜は勤務日だが、日曜は休日
・
・
土曜・日曜は常に勤務日で、休日は土日以外の曜日(水曜など)
・
・
週によって異なり、土曜・日曜(片方または両方)が休日となる場合もある
・
・
その他
・
・
わからない
・
・
122
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
就業時間帯(シフト、深夜・早朝、通常勤務)について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
週 日
1~
数日程度
ある
(
(
全く ほ/と
んど)
ない
わからない
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
月に数日
程度ある
常にある
Q581日の就業時間帯について、あてはまるものを1つ選択してください。
残業は含まずシフトの時間等、勤務先から決められた(所定の)就業時間についてお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
現在の交際相手
仕事のやりがい、将来の希望・具体的な目標
Q59-1 あなたは、将来どのような働き方をしていたいと思っていますか、あてはまるものを1つ選択
(ひとつだけ)【必須】
・正社員・正職員として働いていたい
・自分で事業をおこしていたい
・親の家業を継いでいたい
・独立して一人で仕事をしていたい
・アルバイトやパートで働いていたい
・専業主婦・主夫でいたい
・働かないでいたい
・その他
・わからなかった
仕事のやりがい、仕事上での具体的目標の有無について【回答対象者:Q50 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q59-2 あなたの現在の職場や仕事の状況について、あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・現在の仕事にはやりがいがある
・現在の職場の人間関係について不満に思うことがある
・現在の職場の経営状態について不安がある
・現在の職場で、昇給や昇進は見込めない
・希望すれば、5 年後も現在の職場で働き続けられる
・5 年後も現在の職場で働き続けたい
・定年まで現在の職場で働き続けたい
・仕事の上で具体的な目標がある
余暇の過ごし方について
Q60 あなたと現在の交際相手は、余暇を2人で過ごすとき、どのように過ごすことが多いですか。
最も多いものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・あなたの家に近いところで過ごしている
・交際相手の家に近いところで過ごしている
・商店街をあるいたり、ショッピングを楽しんでいる
・運動やスポーツ、楽器の演奏などをしている
・映画や演劇、スポーツなどを一緒に観に行っている
・地域活動や社会活動を一緒にしている
・勉強や習い事を一緒にしている
・カラオケ、ゲームセンターなどで過ごしている
123
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
・ハイキング、ドライブや小旅行に行っている
・知人・友人も交えて一緒に過ごしている
・お互いの家族も交えて過ごしている
・その他
交際相手とのコミュニケーション頻度
毎日
週 2、3日
程度
週1日程度
月 に数 日 程
度
月 に1日 以
下
Q61 あなたは、現在の交際相手とのコミュニケーションをどの程度行っていますか。
それぞれの連絡手段について、利用頻度を選択してください。全くない場合は「月に1日以下」としてください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
直接会う
・
・
・
・
・
電話で話す
・
・
・
・
・
メールする
・
・
・
・
・
SNS(LINE、Facebook、twitter 他)
・
・
・
・
・
現在の生活満足と将来の見通しについて
Q62 あなたは以下のような意見ついてはどう思いますか。あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・現在の生活に満足している
・自分の将来の仕事や生活に希望がある
・日本の社会には希望がある
・人生は変えることができると考えている
・私個人の力では、政府の決定に影響を与えることはできない
・社会の一員として何か社会のために役立ちたい
・雇用状況は良くなると思っている
・今後 5 年間の収入は増えると思っている
・一生の間に、いずれ結婚したいと思っている
充実感について
Q63 あなたは、現在どんな時に充実していると感じていましたか。あてはまるものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・社会のために役立つことをしているとき
・仕事に打ち込んでいるとき
・勉強に打ち込んでいるとき
・スポーツや趣味に打ち込んでいるとき
・家族といるとき
・友人や仲間といるとき
・交際相手といるとき
・他人にわずらわされず、1人でいるとき
・充実していると感じる時はない
・わからない
124
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
夫婦の分業について
Q64 あなたは掃除、料理、洗濯などの夫婦の分業について、どう考えていますか。
あてはまるものを1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・妻が主に行う
・夫が主に行う
・夫・妻に関わらず、時間に余裕のある方が主に行う
・夫・妻に関わらず、得意な方が主に行う
・夫と妻が同じくらい行う
・その他
日常的に行う活動について
年 に1回 程
度
ま った く な
い
・
・
・
・
・
・
b.夕食の用意
・
・
・
・
・
・
c.洗濯
・
・
・
・
・
・
d.買い物(日用品や食料品の買い物)
・
・
・
・
・
・
e.家の掃除
・
・
・
・
・
・
f.ゴミ出し
・
・
・
・
・
・
回
1程
年に数回
月に
度
週に
度
a.家族と一緒の有職
回
1程
週 に数 回 以
上
Q65 前問でご回答いただいた、掃除・料理・洗濯などの分業について、あなたは実際にはどのくらいの頻度で次の事
をしていますか。a~f の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
信頼しているものについて
・
・
・
・
b.家族
・
・
・
・
c.友人
・
・
・
・
d.友人以外の地域の人
・
・
・
・
e.勤務先(の経営者)
・
・
・
・
f.勤務先の同僚
・
・
・
・
g.マスコミ・マスメディア
・
・
・
・
h.行政
・
・
・
・
i.大企業
・
・
・
・
j.金融機関
・
・
・
・
k.学校
・
・
・
・
l.病院
・
・
・
・
ほと ん ど 信
頼 し て いな
い
少 しは信 頼
している
a.自分自身
あ まり信 頼
していない
とても 信 頼
している
Q66 あなたは現在、下記の a~n について、どのくらい信頼していますか。あてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
125
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
m.インターネット上の情報
・
・
・
・
n.天気予報
・
・
・
・
参加している活動について
週 に数 回 以
上
週 に 1回 程
度
月 に 1回 程
度
年に数回
年 に 1回 程
度
ま った く な
い
Q67 あなたは現在、以下の活動に参加していますか。a~h の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.職場の上司。同僚との職場以外での付き合い
(飲食やレクリエーションなど)
・
・
・
・
・
・
b.職場以外の知人・友人との付き合い
・
・
・
・
・
・
c.スポーツ、趣味、娯楽活動などへの参加
・
・
・
・
・
・
d.親戚・親類との付き合い
・
・
・
・
・
・
e.近所の人との付き合い
・
・
・
・
・
・
f.お住まいの地域の清掃やリサイクル活動など
・
・
・
・
・
・
g.お住まいの地域以外のボランティア活動
・
・
・
・
・
・
h.地域の伝統行事・お祭り
・
・
・
・
・
・
交際と周囲の関わりについて
あ ま り そう
思わない
そう 思 わ な
い
少 しそ う 思
う
そう思う
Q68 次のような事について、あなたはどう思われますか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.周りの人の異性との交際状況が気になる
・
・
・
・
b.周りで結婚する人が多いように感じる
・
・
・
・
c.自らの交際について友人にオープンに話す方だ
・
・
・
・
d.自らの交際について家族にオープンに話す方だ
・
・
・
・
e.周囲の人の結婚の相談に乗ることが多い
・
・
・
・
f.周囲の人から結婚について助言をもらうことが多い
・
・
・
・
g.もっと条件のいい相手が見つかれば、現在の交際相手にはこだわらない
・
・
・
・
h.ある年齢になれば結婚するのが自然と考えている
・
・
・
・
i.父親・母親になった時の自分を(なんとなく)イメージできる
・
・
・
・
j.一生のうち、自分が子どもを持てなくてもかまわない
・
・
・
・
126
過去に参加した活動について
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
週 に数 回
以上
週 に1回
程度
月 に1回
程度
年に数回
年 に1回
程度
ま った く
ない
Q69 あなたは高校を卒業してから 20 歳代前半の頃に、次の事に参加した経験がありますか。
a~g の活動にあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.学校でのゼミの活動
・
・
・
・
・
・
b.学校でのサークル活動
・
・
・
・
・
・
c.趣味、スポーツ、文化的活動に関する学校以外での
活動
・
・
・
・
・
・
d.アルバイト
・
・
・
・
・
・
e.資格取得や技能取得、語学学習等のため、大学や
専門学校以外の学校への通学
・
・
・
・
・
・
f.お住まいだった地域の清掃やリサイクル活動など
・
・
・
・
・
・
g.地域の伝統行事・お祭り
・
・
・
・
・
・
大勢いる
多少いる
あ ま り いな
い
ほと ん ど い
ない
異性との出会いの機会
Q70 あなたの周囲に次のような人はどのくらいいますか。あてはまるものを1つ選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
特定の交際相手ではないがよく話をする同年代の異性
・
・
・
・
仲のよい友人のうち、結婚して子どもがいる人
・
・
・
・
現在の交際相手と知り合い、交際をはじめたのはいつ頃でしょうか。【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違
う人)」を選択した方】
Q71 現在の交際相手と知り合い、交際を始めたのはいつ頃でしょうか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
現在の交際相手と知り合った時期
回答を選択してください ▼
現在の交際相手と交際を始めた時期
回答を選択してください ▼
知り合ったきっかけ、交際をはじめたきっかけ【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q72-1 現在の交際相手と知り合ったきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(ひとつだけ)
・小・中学校で
・高校で
・専修学校・短大・高専で
・大学・大学院で
・職場や仕事の関係で
・幼なじみ・隣人関係
・学校以外のサークル活動やクラブ活動・習い事で
・友人や兄弟姉妹を通じて
・見合いで(親戚・上役などの紹介も含む)
・結婚相談所で
・街なかや旅先で
・アルバイトで
127
・その他
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
知り合ったきっかけ、交際をはじめたきっかけ【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q72-2 現在の交際相手と交際をはじめたきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(いくつでも)【必須】
・性格や容姿などが好みだったから
・考え方や価値観が近いと思ったから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめたから
・家族構成や育った環境が近かったから
・共通の友人・知人がいたから
・交際を申し込まれたから
・交際をすすめてくれた人がいたから(家族)
・交際をすすめてくれた人がいたから(友人)
・交際をすすめてくれた人がいたから(職場の上司・同僚)
・交際をすすめてくれた人がいたから(地域の人)
・結婚相手に求める条件を満たしていると思ったから
・いつも身近にいる相手だったから
・その他
現在の交際相手との結婚意欲について
Q73 現在の交際相手との結婚に関して、あなたご自身はどのようにお考えですか。1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・近いうちに結婚したいと考えている
・将来的には結婚を考えている
・結婚するかどうかはわからない
・結婚しないだろうと考えている
【回答対象者:Q73 で「近いうちに結婚したいと考えている」と回答した方】
Q74 なぜ結婚しようと考えているのか、あてはまるものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・結婚相手に求める条件を満たしていると思うから
・家族になりたいと思える相手だから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめるから
・現在の交際相手を逃したくないから
・相手が結婚を望んでいるから
・子どもが欲しいから
・周囲からの期待・後押しがあるから
・共通の友人・知人がいるから
・交際期間が長くなるから
・自分が特定の年齢になるから
・相手が特定の年齢になるから
・自分の仕事が軌道に乗るから
・相手の仕事が軌道に乗るから
・諸事情でお互いの住む場所が遠くなる予定があるから
・婚期を逃したくないから
・その他
128
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
【回答対象者:Q73 で「近いうちに結婚したいと考えている」と回答した方】
Q75 現在の交際相手といつごろ結婚したいと考えていますか。あなたご自身のお考えを選択してください。
・半年以内
・半年~1 年以内
・2~3 年のうち
・4~5 年のうち
・5 年以上先
【回答対象者:Q73 で「近いうちに結婚したいと考えていた」以外を回答した方】
Q76 あなたが近いうちの結婚を考えていなかった理由は次のうちどれですか。
あてはまるものを全て選択してください。
(いくつでも)【必須】
・結婚する必要性をまだ感じないから
・結婚を意識して交際しているわけではないから
・結婚を決めるタイミング、きっかけがないから
・当時の交際状況が心地よいから
・相手のことをもっとよく知りたいから
・今は、仕事(または学業)にうちこみたいから
・独身の自由さや気楽さを失いたくないから
・結婚後の経済状況に不安があるから
・自分の仕事が安定しないから
・交際相手の仕事が安定しないから
・自分もしくは相手がお互いの実家と良い関係を築けるか不安だから
・金銭感覚が合わなそうだから
・自分や相手がいい父親・いい母親になれるか不安だから
・結婚相手としてもっとふさわしい人がいるかもしれないから
・その他
交際相手のあなたとの結婚の意思について
Q77 現在の交際相手はあなたとの結婚に関して、どのように考えていると思いますか。
(ひとつだけ)【必須】
・近いうちの結婚を考えていると思う
・将来的には結婚を考えていると思う
・結婚は考えていないと思う
・わからない
SC3 で「結婚している(結婚相手には現在の結婚以外の結婚の経験はない)」を選択した方への質問------
あなたと結婚相手の結婚を決めた当時※の状況についてお答えください。
※ここでいう「結婚を決めた当時」とは、結婚式を挙げた時や入籍した時ではなく、お互いに結婚の意思を確認し、結婚の合
意をした時です。
学歴について【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q78 あなたの結婚相手が最後に卒業された(または在学中の)学校について、あてはまるものはどれですか。
(ひとつだけ)【必須】
・中学校
・高等学校
・専修学校(専門学校)
・短期大学・高等専門学校(5年制)
・大学
・大学院
・その他
就業区分について
129
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q79 あなたと結婚相手のお仕事について、もっとも近い働き方を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
経営者・役員
・
・
正社員・正職員
・
・
パートなど(契約・臨時・嘱託・派遣・請負等含む)
・
・
自営業主・自由業者
・
・
家族従業者
・
・
内職
・
・
無職
・
・
学生
・
・
その他
・
・
職種について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q80 結婚を決めた当時のお仕事について、もっとも近い仕事の内容を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
1.専門職・技術職
・
・
2.管理職
・
・
3.事務職
・
・
4.販売職
・
・
5.サービス職
・
・
6.生産現場職・技能・労務職
・
・
7.運輸・保安職
・
・
8.農林漁業職
・
・
9.わからない ※本人選択不可
・
※職種の詳細は下記をご参照ください。
1.専門職・技術職…医師、看護師、弁護士、教師、技術者、研究者、デザイナーなど専門的知識・技術を要するもの
2.管理職…企業・官公庁における課長以上、議員、経営者など
3.事務職…企業・官公庁における一般事務、経理、内勤の営業など
4.販売職…小売り・卸売店主、店員、不動産売買、保険外交、外勤のセールスなど
5.サービス職…理・美容師、料理人、ウェイトレス・ウェイター、ホームヘルパーなど
6.生産現場職・技能・労務職…製品製造・組立、自動車整備、建設作業員、大工、電気工事、清掃員、農水産物加工
など
7.運輸・保安職…トラック・タクシー運転手、船員、郵便配達、通信使、警察官、消防官、自衛官、警備員など
8.農林漁業職…稲作、畑作、果物栽培、造林、伐採作業、遠洋漁業、養殖漁業など
130
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
年収について
Q81 あなたと結婚相手の結婚を決めた当時の年収(税込)について、あてはまるものを1つ選択してください。(臨時
収入・副収入も含めてお答えください)
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
年収なし
・
・
25 万円未満
・
・
50 万円くらい(25~75 万円未満)
・
・
100 万円くらい(75~150 万円未満)
・
・
200 万円くらい(150~250 万円未満)
・
・
300 万円くらい(250~350 万円未満)
・
・
400 万円くらい(350~450 万円未満)
・
・
500 万円くらい(450~600 万円未満)
・
・
700 万円くらい(600~850 万円未満)
・
・
1,000 万円くらい(850~1,250 万円未満)
・
・
1,500 万円くらい(1,250~1,750 万円未満)
・
・
2,000 万円くらい(1,750~2,250 万円未満)
・
・
2,250 万円以上
・
・
わからない ※本人選択不可
・
勤務先の従業員規模について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q82 結婚を決めた当時の職場全体(支社等含む)の従業員数についてあてはまるものを1つ選択してください。家族
従業者、パート・アルバイトも含めます。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
1.1 人
・
・
2.2~4 人
・
・
3.5~29 人
・
・
4.30~299 人
・
・
5.300~999 人
・
・
6.1,000 人以上
・
・
7.官公庁
・
・
8.わからない
・
・
131
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
親との同居について
Q83 結婚を決めた当時の、あなたのご両親との同居/別居の状況について、あてはまるものを1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
お母様
お父様
同居していた
・
・
同じ市区町村内で別居していた
・
・
それ以外の地域で別居していた
・
・
上記以外(死去、不明等)
・
・
これまでの居住地について
Q84-1 あなたのこれまでのお住まいについて、それぞれの時期にどちらにお住まいになっていたか、選択してくだい。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
中学 3 年生のときの居住地
回答を選択してください ▼
最初に専修学校、短大・高専、大学のいずれかに入学した時の居住地
回答を選択してください ▼
(就職したことがある方)最初に就職したとき
回答を選択してください ▼
結婚を決めた時の居住地
回答を選択してください ▼
結婚相手との居住地の距離
Q84-2 結婚を決めた時、結婚相手のお住まいとの距離は以下の内どれに一番近いですか。1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・一緒に住んでいた
・日常的に行き来できる範囲に住んでいた
・日常的に行き来できない範囲に住んでいた
・その他
居住意向
Q84-3 結婚を決めた当時、お住まいだった地域に将来も住み続けたいと思っていましたか。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
住み続けたいと思っていた
・
・
他の地域に転居したいと思っていた
・
・
どちらでもよかった
・
・
わからない
・
・
その他
・
・
居住理由【回答対象者:Q84-3 で「住み続けたいと思っていた」と回答した方】
Q84-4 結婚を決めた当時、その地域に住み続けたいと思っていた理由はどのようなことでしたか。
あてはまるものを全て選択してください。
(縦にそれぞれいくつでも)【必須】
あなた
結婚相手
生まれ育った地域だったから
・
・
家族がいたから
・
・
友達がいたから
・
・
自然環境に恵まれていたから
・
・
132
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
通学、通勤、買い物など生活に便利だったから
・
・
保育サービスが充実していたから
・
・
楽しく遊べる場所が多かったから
・
・
治安が良かったから
・
・
地域の人とのつきあいが豊かだったから
・
・
歴史や伝統が豊かだったから
・
・
文化や芸術にふれる機会が多かったから
・
・
自分や家族の仕事の都合
・
・
自分や家族の学業の都合
・
・
自分や家族の病気療養のため
・
・
他の地域に移っても生活がよくなるとは思えなかったから
・
・
特に理由はない
・
・
その他
・
・
居住理由【回答対象者:Q84-3 で「他の地域に転居したいと思っていた」と回答した方】
Q84-5 結婚を決めた当時、お住まいの地域に住み続けたくないと思った理由はどのようなことでしたか。
あてはまるものを全て選択してください。
(縦にそれぞれいくつでも)【必須】
あなた
結婚相手
生まれ育った地域に戻りたかったから
・
・
家族がいなかったから
・
・
友達がいなかったから
・
・
自然が少なく、環境が悪かったから
・
・
通学、通勤、買い物などの生活に不便だったから
・
・
保育サービスが充実していなかったから
・
・
楽しく遊べる場所がなかったから
・
・
治安が悪かったから
・
・
地域の人とのつきあいが希薄だったから
・
・
歴史や伝統がなかったから
・
・
文化や芸術にふれる機会が少なかったから
・
・
自分や家族の仕事の都合
・
・
自分や家族の学業の都合
・
・
自分や家族の病気療養のため
・
・
特に理由はない
・
・
その他
・
・
一日の労働時間について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q85 結婚を決めた当時、普段仕事に従事していた時間をお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)
【必須】
133
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
あなた
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
結婚相手
1日当たりの労働時間(残業含む)
回答を選択してください ▼
あなた
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
結婚相手
1月当たりの労働日数
回答を選択してください ▼
週の休日(土日休みかどうか)について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q86 結婚を決めた当時の、1週あたりの休みについて、あてはまるものを1つ選択してください。
休日出勤などは除き、勤務先で決められた(所定の)出勤日についてお答えください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
土曜・日曜はどちらも休日
・
・
土曜は勤務日だが、日曜は休日
・
・
土曜・日曜は常に勤務日で、休日は土日以外の曜日(水曜など)
・
・
週によって異なり、土曜・日曜(片方または両方)が休日となる場合もある
・
・
その他
・
・
わからない
・
・
就業時間帯(シフト、深夜・早朝、通常勤務)について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
わからない
全く ほ
/とん
ど)
ない
月 に数 日 程
度ある
週 日
1 ~数
日程度ある
常にある
Q87 結婚を決めた当時の1日の就業時間帯について、最も近いものを1つ選択してください。
残業は含まずシフトの時間等、勤務先から決められた(所定の)就業時間についてお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
a.夕方・夜間(18~22 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
b.深夜(22 時~翌 5 時)に就業時間帯がかかること
・
・
・
・
・
結婚相手
134
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
仕事のやりがい、将来の希望・具体的な目標
Q88-1 あなたと結婚相手は結婚を決めた当時、将来どのような働き方をしていたいと思っていたか、あてはまるもの
を1つ選択してください。
(縦にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
結婚相手
正社員・正職員として働いていたいと思っていた
・
・
自分で事業をおこしていたいと思っていた
・
・
親の家業を継いでいたいと思っていた
・
・
独立して一人で仕事をしていたいと思っていた
・
・
アルバイトやパートで働いていたいと思っていた
・
・
専業主婦・主夫でいたいと思っていた
・
・
働かないでいたいと思っていた
・
・
その他
・
・
わからなかった
・
・
仕事のやりがい、仕事上での具体的目標の有無について【回答対象者:Q79 で「無職」「学生」「その他」以外を回答した方】
Q88-2 結婚を決めた当時の職場や仕事の状況について、あてはまるものをすべて選択してください。
(縦にそれぞれいくつでも)【必須】
あなた
結婚相手
当時の仕事にはやりがいがあった
・
・
当時の職場の人間関係について不満に思うことがあった
・
・
当時の職場の経営状態について不安があった
・
・
当時の職場で、昇給や昇進は見込めなかった
・
・
希望すれば、5 年後も当時の職場で働き続けられそうだった
・
・
5 年後も当時の職場で働き続けたかった
・
・
定年まで当時の職場で働き続けたかった
・
・
仕事の上で具体的な目標があった
・
・
余暇の過ごし方について
Q89 あなたと結婚相手は結婚を決めた当時、余暇を2人で過ごすとき、どのように過ごすことが多かったですか。
最も多かったものを選択してください。
(いくつでも)【必須】
・あなたの家に近いところで過ごしていた
・交際相手の家に近いところで過ごしていた
・商店街をあるいたり、ショッピングを楽しんでいた
・運動やスポーツ、楽器の演奏などをしていた
・映画や演劇、スポーツなどを一緒に観に行っていた
・地域活動や社会活動を一緒にしていた
・勉強や習い事を一緒にしていた
・カラオケ、ゲームセンターなどで過ごしていた
・ハイキング、ドライブや小旅行に行っていた
・知人・友人も交えて一緒に過ごしていた
・お互いの家族を交えて過ごしていた
・その他
結婚相手とのコミュニケーション頻度
135
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
毎日
週2、3日程
度
週1日程度
月 に数 日 程
度
月 に1日 以
下
Q90 あなたは、結婚を決めた当時、結婚相手とのコミュニケーションをどの程度行っていますか。
それぞれの連絡手段について、利用頻度を選択してください。全くない場合は「月に1日以下」としてください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
直接会う
・
・
・
・
・
電話で話す
・
・
・
・
・
メールする
・
・
・
・
・
SNS(LINE、Facebook、twitter 他)
・
・
・
・
・
結婚を決めた当時の生活満足と将来の見通しについて
Q91 あなたは結婚を決めた当時、以下のような意見についてはどう思っていましたか。あてはまるものをすべて選択
してください。
(いくつでも)【必須】
・当時の生活に満足していた
・自分の将来の仕事や生活に希望があった
・日本の社会には希望があった
・人生は変えることができると思っていた
・私個人の力では、政府の決定に影響を与えることはできないと思っていた
・社会の一員として何か社会のために役立ちたいと思っていた
・雇用状況は良くなると思っていた
・今後 5 年間の収入は増えると思っていた
・一生の間に、いずれ結婚をしたいと思っていた
充実感について
Q92 あなたは、結婚を決めた当時どんな時に充実していると感じていましたか。
あてはまるものをすべて選択してください。
(いくつでも)【必須】
・社会のために役立つことをしていたとき
・仕事に打ち込んでいたとき
・勉強に打ち込んでいたとき
・スポーツや趣味に打ち込んでいたとき
・家族といたとき
・友人や仲間といたとき
・交際相手といたとき
・他人にわずらわされず、1 人でいたとき
・充実していると感じる時はなかった
・わからない
136
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
夫婦の分業について
Q93 あなたは掃除、料理、洗濯などの夫婦の分業について、結婚を決めた当時どう考えていますか。
あてはまるものを1つ選択してください。
(ひとつだけ)【必須】
・妻が主に行う
・夫が主に行う
・夫・妻に関わらず、時間に余裕のある方が主に行う
・夫・妻に関わらず、得意な方が主に行う
・夫と妻が同じくらい行う
・その他
日常的に行う活動について
Q94 前問でご回答いただいた、掃除・料理・洗濯などの分業について、あなたと結婚相手は結婚を決めた当時、実際
にはどのくらいの頻度で次の事をしていましたか。a~f の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
a.家族と一緒の有職
回答を選択してください ▼
b.夕食の用意
回答を選択してください ▼
c.洗濯
回答を選択してください ▼
d.買い物(日用品や食料品の買い物)
回答を選択してください ▼
e.家の掃除
回答を選択してください ▼
f.ゴミ出し
回答を選択してください ▼
結婚相手
a.家族と一緒の有職
回答を選択してください ▼
b.夕食の用意
回答を選択してください ▼
c.洗濯
回答を選択してください ▼
d.買い物(日用品や食料品の買い物)
回答を選択してください ▼
e.家の掃除
回答を選択してください ▼
f.ゴミ出し
回答を選択してください ▼
信頼しているものについて
とても 信 頼
していた
少 しは信 頼
していた
あまり
信 頼 し てい
なかった
ほとんど
信 頼 し てい
なかった
Q95 あなたは結婚を決めた当時、下記の a~n について、どのくらい信頼していましたか。それぞれお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.自分自身
・
・
・
・
b.家族
・
・
・
・
c.友人
・
・
・
・
d.友人以外の地域の人
・
・
・
・
e.勤務先(の経営者)
・
・
・
・
f.勤務先の同僚
・
・
・
・
g.マスコミ・マスメディア
・
・
・
・
137
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
h.行政
・
・
・
・
i.大企業
・
・
・
・
j.金融機関
・
・
・
・
k.学校
・
・
・
・
l.病院
・
・
・
・
m.インターネット上の情報
・
・
・
・
n.天気予報
・
・
・
・
参加している活動について
Q96 あなたと結婚相手は結婚を決めた当時、以下の活動に参加していましたか。
a~h の活動についてあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
あなた
a.職場の上司、同僚との職場以外での付き合い(飲食やレクリエーションな
ど)
回答を選択してください ▼
b.職場以外の知人・友人との付き合い
回答を選択してください ▼
c.スポーツ、趣味、娯楽活動などへの参加
回答を選択してください ▼
d.親戚・親類との付き合い
回答を選択してください ▼
e.近所の人との付き合い
回答を選択してください ▼
f.お住まいの地域の清掃やリサイクル活動
回答を選択してください ▼
g.お住まいの地域以外のボランティア活動
回答を選択してください ▼
h.地域の伝統行事・お祭り
回答を選択してください ▼
結婚相手
a.職場の上司、同僚との職場以外での付き合い(飲食やレクリエーションな
ど)
回答を選択してください ▼
b.職場以外の知人・友人との付き合い
回答を選択してください ▼
c.スポーツ、趣味、娯楽活動などへの参加
回答を選択してください ▼
d.親戚・親類との付き合い
回答を選択してください ▼
e.近所の人との付き合い
回答を選択してください ▼
f.お住まいの地域の清掃やリサイクル活動
回答を選択してください ▼
g.お住まいの地域以外のボランティア活動
回答を選択してください ▼
h.地域の伝統行事・お祭り
回答を選択してください ▼
138
交際と周囲の関わりについて
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
そう 思 わ な
かった
少 しそう 思
っていた
a.周りの人の異性との交際状況が気になっていた
・
・
・
・
b.周りで結婚する人が多いように感じていた
・
・
・
・
c.自らの交際について友人にオープンに話す方だった
・
・
・
・
d.自らの交際について家族にオープンに話す方だった
・
・
・
・
e.周囲の人の結婚の相談に乗ることが多かった
・
・
・
・
f.周囲の人から結婚について助言をもらうことが多かった
・
・
・
・
g.もっと条件のいい相手が見つかれば、当時の交際相手にはこだわらなか
った
・
・
・
・
h.ある年齢になれば結婚するのが自然と考えていた
・
・
・
・
i.父親・母親になった時の自分を(なんとなく)イメージできた
・
・
・
・
j.一生のうち、自分が子どもを持てなくてもかまわなかった
・
・
・
・
あ まりそう
思わなかった
そ う 思 って
いた
Q97 結婚を決めた当時、次のようなことについて、あなたはどう思っていましたか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
過去に参加した活動について
週 に数 回
以上
週 に1回
程度
月 に1回
程度
年に数回
年 に1回
程度
ま った く
ない
Q98 あなたは高校を卒業してから 20 歳代前半の頃に、次の事に参加した経験がありますか。
a~g の活動にあてはまるものを選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
a.学校でのゼミの活動
・
・
・
・
・
・
b.学校でのサークル活動
・
・
・
・
・
・
c.趣味、スポーツ、文化的活動に関する学校以外での
活動
・
・
・
・
・
・
d.アルバイト
・
・
・
・
・
・
e.資格取得や技能取得、語学学習等のため、大学や
専門学校以外の学校への通学
・
・
・
・
・
・
f.お住まいだった地域の清掃やリサイクル活動など
・
・
・
・
・
・
g.地域の伝統行事・お祭り
・
・
・
・
・
・
139
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
異性との出会いの機会
大勢いた
多少いた
あ ま り いな
かった
ほと ん ど い
なかった
Q99 結婚を決めた当時、あなたの周囲に次のような人はどのくらいいましたか。
あてはまるものを1つ選択してください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
特定の交際相手ではないがよく話をする同年代の異性
・
・
・
・
仲のよい友人のうち、結婚して子どもがいる人
・
・
・
・
結婚相手と知り合い、交際をはじめたのはいつ頃でしょうか。【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を
選択した方】
Q100 結婚相手と知り合い、交際を始めたのはいつ頃でしょうか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
結婚相手と知り合った時期
回答を選択してください ▼
結婚相手と交際を始めた時期
回答を選択してください ▼
知り合ったきっかけ、交際をはじめたきっかけ【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q101-1 結婚相手と知り合ったきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(ひとつだけ)
・小・中学校で
・高校で
・専修学校・短大・高専で
・大学・大学院で
・職場や仕事の関係で
・幼なじみ・隣人関係
・学校以外のサークル活動やクラブ活動・習い事で
・友人や兄弟姉妹を通じて
・見合いで(親戚・上役などの紹介も含む)
・結婚相談所で
・街なかや旅先で
・アルバイトで
・その他
【回答対象者:Q29 で「いいえ(3年前の交際相手と違う人)」を選択した方】
Q101-2 結婚相手と交際をはじめたきっかけはどのようなことだったでしょうか。
(いくつでも)【必須】
・性格や容姿などが好みだったから
・考え方や価値観が近いと思ったから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめたから
・家族構成や育った環境が近かったから
・共通の友人・知人がいたから
・交際を申し込まれたから
・交際をすすめてくれた人がいたから(家族)
・交際をすすめてくれた人がいたから(友人)
・交際をすすめてくれた人がいたから(職場の上司・同僚)
・交際をすすめてくれた人がいたから(地域の人)
・結婚相手に求める条件を満たしていると思ったから
・いつも身近にいる相手だったから
・その他
結婚の時期について
140
ESRI Discussion Paper No.332
「結婚の意思決定に関する分析~「結婚の意思決定に関する意識調査」の個票を用いて~」
Q102 結婚をしようと決めた時期、実際に結婚したのはいつでしたか。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
結婚しようと決めた時期
回答を選択してください ▼
実際に結婚したとき(※結婚されている方のみ)
回答を選択してください ▼
結婚しようと思った理由について
Q103 なぜ結婚しようと思ったか、あてはまるものを全て選択してください。
(いくつでも)【必須】
・結婚相手に求める条件を満たしていたから
・家族になりたいと思える相手だったから
・趣味・娯楽やボランティア活動などを一緒に楽しめたから
・当時の交際相手を逃したくなかったから
・相手が結婚を望んでいたから
・子どもが欲しいかったから
・妊娠したから
・周囲からの期待・後押しがあったから
・共通の友人・知人がいたから
・交際期間が長くなるから
・自分が特定の年齢になるから
・相手が特定の年齢になるから
・自分の仕事が軌道に乗ったから
・相手の仕事が軌道に乗ったから
・諸事情でお互いの住む場所が遠くなる予定があったから
・婚期を逃したくなかったから
・その他
先に結婚を決めたのは自分か結婚相手かについて
Q104 結婚することを先にきめたのはあなたでしたか、結婚相手でしたか。
(ひとつだけ)【必須】
・自分が先
・相手が先
・ほぼ同時
子どもの出生時期について
Q105 お子さんについておたずねします。お子さんは何人いらっしゃいますか。
(ひとつだけ)【必須】
(回答を選択してください ▼)
※いらっしゃらない場合は「0 人」とご記入ください
【回答対象者:Q105 で「0 人」以外を回答した方】
Q106 お子さんがいらっしゃる場合、第 1 子、第 2 子の生まれ年をお答えください。
(横にそれぞれひとつずつ)【必須】
第1子
回答を選択してください ▼
第2子
回答を選択してください ▼
141