メロディ 平成28年9月 献立表 昼食 エネルギー (kcal) 昼めん食 なすのきじ焼き丼 じゃが芋の炒め煮 卵豆腐 01 木 すまし汁 フルーツ けんちんそば じゃが芋の炒め煮 卵豆腐 582 ご飯(小) フルーツ 疲労回復を助けよう! チキン南蛮 冬瓜のしょうが煮 02 金 もずくと胡瓜の酢の物 ご飯 すまし汁 漬物 さばの生姜煮 根菜と豚肉の炒め物 小松菜のピーナツ和え 03 土 ご飯 味噌汁 漬物 卵とじうどん 冬瓜のしょうが煮 もずくと胡瓜の酢の物 588 ご飯(小) 漬物 月見きしめん 根菜と豚肉の炒め物 小松菜のピーナツ和え 566 ご飯(小) 漬物 エネルギー (kcal) おやつ エネルギー 昼食 (kcal) 573 ミルクあん まんじゅう 497 二つ折り ワッフル (プレーン) 76 548 やわらか抹茶 水ようかん (ゆであずき) 55 177 和風ハンバーグ さつまいも煮 白菜のじゃこ和え 16 金 ご飯 和風スープ 漬物 疲労回復を助けよう! 鶏肉の唐揚げ 葱ダレかけ れんこん金平 17 土 もやしの和え物 ご飯 すまし汁 フルーツ 04 日 疲労回復を助けよう! チキンカツ 白菜の炒め物 06 火 豆サラダ ご飯 味噌汁 漬物 ポークカレー キャベツのコンソメ煮 ごま高菜そば 白菜の炒め物 豆サラダ 627 ご飯(小) 漬物 もやしのドレッシング和え 07 水 福神漬け フルーツ ちくわと大根の金平 ほうれん草の和えもの 08 木 ご飯 味噌汁 漬物 523 (ストロベリーソー ス) 73 味噌煮込みうどん ちくわと大根の金平 ほうれん草の和えもの 539 ご飯(小) 漬物 メバルの塩こうじ焼き ビーフン炒め きのこそば ビーフン炒め カリフラワーのドレッシング和え 575 ご飯(小) フルーツ 疲労回復を助けよう! メンチカツの卵とじ ごぼうの炒り煮 21 水 春雨サラダ ご飯 和風スープ 漬物 ぶりの照り焼き おろしポン酢添 402 548 623 黒糖バナナの パウンドケーキ 栗田舎 まんじゅう 黒ゴマプリン しょうゆラーメン れんこん金平 もやしの和え物 549 ご飯(小) フルーツ エネルギー (kcal) 616 528 171 115 71 たぬきうどん チンゲン菜の炒め物 人参サラダ 604 赤飯(小) フルーツ おやつ もみじ まんじゅう 飛騨高原 ミルクプリン (ストロベリーソー ス) エネルギー (kcal) 107 49 栗のロールケーキ 149 二つ折り ワッフル (ココア) 97 562 オレンジゼリー (フルーツ) 51 594 人形焼 111 538 緑茶ようかん 103 492 田舎まんじゅう 108 504 ピーチゼリー (フルーツ) 50 485 よもぎまんじゅう 109 574 かぼちゃあん パイ 122 534 プレーン ロールケーキ 142 523 お楽しみランチ 20 火 杏仁豆腐 もやしのドレッシング和え カリフラワーのドレッシング和え 09 金 ご飯 すまし汁 フルーツ おやつ 盛り合わせ 釜揚げしらすきしめん キャベツのコンソメ煮 592 ご飯(小) フルーツ 揚げ豆腐の野菜あんかけ 564 昼めん食 ナポリタンスパゲティ さつまいも煮 白菜のじゃこ和え 550 ご飯(小) 漬物 18 日 天ぷら盛り合わせ チンゲン菜の炒め物 人参サラダ 19 月 赤飯 すまし汁 フルーツ しょうゆラーメン 冬瓜の煮つけ 人参のドレッシング和え 568 ご飯(小) フルーツ (kcal) アジのタルタル焼き 冬瓜の煮つけ 人参のドレッシング和え 05 月 ご飯 コンソメスープ フルーツ エネルギー 筑前煮 もやしのごま和え 22 木 ご飯 すまし汁 フルーツヨーグルト ちゃんぽん風うどん ごぼうの炒り煮 春雨サラダ 637 ご飯(小) 漬物 焼きそば 筑前煮 もやしのごま和え 590 ご飯(小) フルーツヨーグルト 豚そぼろ丼 チンゲン菜のあんかけ ブロッコリーサラダ 23 金 和風スープ フルーツ 釜揚げしらすそば チンゲン菜のあんかけ ブロッコリーサラダ 608 ご飯(小) フルーツ えび玉 甘酢あんかけ シュウマイ キャベツのナムル 24 土 ご飯 中華スープ 漬物 きのこきしめん シュウマイ キャベツのナムル 578 ご飯(小) 漬物 お楽しみランチ 10 土 バームクーヘン 85 25 日 11 日 鶏の照り焼き丼 かぼちゃの煮物 けんちんそば かぼちゃの煮物 いんげんのピーナッツ和え いんげんのピーナッツ和え 26 月 味噌汁 フルーツ さばの味噌煮 野菜の炊き合わせ オクラの和え物 12 月 ご飯 すまし汁 フルーツヨーグルト きつねそば 野菜の炊き合わせ オクラの和え物 546 ご飯(小) フルーツヨーグルト 天津飯 春巻き ほうれん草のごま和え 13 火 中華スープ フルーツ とろろうどん 春巻き ほうれん草のごま和え 542 ご飯(小) フルーツ すき焼き風煮 里芋の煮物 ブロッコリーサラダ 14 水 ご飯 味噌汁 漬物 あんかけそば 里芋の煮物 ブロッコリーサラダ 569 ご飯(小) 漬物 アジの南蛮漬け がんもとしいたけの煮物 三色ナムル 15 木 ご飯 和風スープ 漬物 五目きしめん がんもとしいたけの煮物 三色ナムル 538 ご飯(小) 漬物 575 ご飯(小) フルーツ 豚肉のきのこみぞれあんかけ 565 黒糖 まんじゅう 107 小松菜とちくわの煮物 わかめサラダ 27 火 ご飯 すまし汁 フルーツ あじの蒲焼 さつまいもの煮物 566 525 437 紫芋ようかん ブドウゼリー (ホイップクリーム) おやつ 盛り合わせ カリフラワーとカニカマのサラダ 102 63 ほうとう風うどん 小松菜とちくわの煮物 わかめサラダ 516 ご飯(小) フルーツ 五目そば さつまいもの煮物 カリフラワーとカニカマのサラダ 28 水 ご飯 味噌汁 漬物 569 ご飯(小) 漬物 疲労回復を助けよう! 酢鶏 ビーフン炒め 29 木 豆腐サラダ ご飯 中華スープ フルーツヨーグルト たぬききしめん ビーフン炒め 豆腐サラダ 609 ご飯(小) フルーツヨーグルト 30 金 お楽しみランチ マンゴーゼリー (ホイップクリーム) 56 *食材の入手の都合で内容が一部変更になる場合があります 株式会社ティー・エフ・ピー 9月 栄養だより 腸内環境を整えて 便秘を解消しょう! 「たかが便秘、されど便秘!」 毎日お通じはスッキリでていますか?年をとると腸の働きは弱くなり、 「便秘」になる人が多くなります。便秘は腸内環境の乱れであり、体全体の不調につながります。 便秘を解消するには、動きの悪くなった腸の環境を整えることが大切になります。 食物繊維や発酵食品を毎日の食事に摂り入れることで、腸内環境を改善し、便秘解消につながります。 腸内環境を整える食べ物 食物繊維 便のカサを増やすためにも、腸内環境を良くするためにも、食物繊維は欠かせません。 食物繊維には「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」の2種類があり、バランス良く食べることで、 便秘解消につながります。 不溶性食物繊維 水に溶けないまま、食物繊維が 2種類の食物繊維が バランス良く含む食べ物 水溶性食物繊維 水に溶ける食物繊維で、便の水分を 腸まで届き、便のカサを増やし、 増やして軟らかくしてくれます。 腸を刺激します。 腸内の善玉菌を増やす効果もある。 動物性乳酸菌 植物性乳酸菌 ぬか漬け キムチ 発酵食品 発酵食品に含まれる乳酸菌には、便秘を解消してくれる効果があります。私たちの腸の中には たくさんの細菌が住んでいます。その中の乳酸菌が、健康に影響を与える善玉菌を増やして . 腸の働きを活発にし、腸内環境のバランスを整えてくれます。 不溶性食物繊維の摂り過ぎに注意! 腸内環境を整える黄金トリオ 便秘解消に食物繊維が良いことは、知って ヨーグルト キウイフルーツ はちみつ いると思います。でも、腸の機能が低下して いる高齢者が、たくさん不溶性食物繊維を キウイフルーツ1個の食物繊維はバナナ約3本分! 摂り過ぎると、便が硬くコロコロになり、 詰まってしまい、便秘がひどくなることも あります。水溶性食物繊維や水分を 腸内環境を整える黄金トリオには、便秘解消に必要な 摂るように心かけましょう。 乳酸菌・水溶性食物繊維・はちみつの中にはオリゴ糖が 含まれています。
© Copyright 2025 ExpyDoc