豊かな地域コミュニケーションをつくる 9 2016 Vol.269 タイトル:稲 穂 撮影場所:豊田町 JA下関 http://www.ja-shimonoseki.or.jp JA下関 ご協力ありがとうございました 熊本地震 JAグループ山口支援募金活動のご報告 4月に発生した熊本地震の被害状況に対し、J Aグループでは被災地 JA・組合員の復旧・復興支援のために4月 日から6月 日までの期間、 支援募金活動に取り組みました。 J A下関では、皆さまのご協力により集まった募金、1,29 1,7 08 円をJAグループ山口に送金いたしましたことをご報告申し上げます。 募 金 はJ A 全 中 を 通 じ て 、 被 災 県 ︵ 熊 本 県 ・ 大 分 県 ︶ 対 策 本 部 に 贈 呈 い たします。 皆さまの温かいご支援、ご協力に深く感謝いたしますとともに、厚く御 礼申し上げます。 感謝の気持ち込め1周年記念セール 、 日の両日、開店1周年記念 YショップJA下関豊田西店 7月 セールを開きました。菓子パンやペット ボトル飲料などの特価販売や空くじなし の抽選会を行い、多くの買い物客が訪れ ま し た 。 同 店 は 、 支 所 再 編 で 閉 鎖 し たJ A旧豊田西店を活用し、昨年6月に開 店。地域住民の生活に寄り添い、地域に 愛される店を目指しています。 抽 選 で 1 等 の ケ ー キ を 引 き 当 て た 山 本 佳 織 さ ん ︵9 ︶ は 、 町内から母親らと来店。﹁今日はケーキをたくさん食べた い﹂と喜んでいました。山名俊也店長は﹁地域の方にたくさ ん来ていただき、喜んでもらえて良かった﹂と話しました。 職員同士の親睦図る 職員親睦グラウンドゴルフ大会 下 関 陸 上 競 技 場 で7 月 9 日 、 職 員 親 睦 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 大 会 を 開 き ま し た 。 1 16 チ ー ム 、 26 4 人 が 参 加 し 、 熱 戦 を 繰 り 広 げました。当日朝まで降った雨の影響で、 1ラウンドのみプレーのため順位はつきま せんでしたが、競技やじゃんけん大会など を通して、職員らは笑顔で交流を深めまし JA共済では、組合員・利用者のさらなる利便性の向上のため、タブ レット端末(ラブレッツ)を活用した取り組みを始めました。平成28 年4月の生命総合共済新契約から、ラブレッツによる申込手続きを開 ライフプランのご提案は おまかせ下さい 始しています。 ラブレッツには、皆さまにライフプランをご提案するための情報が入っています。その場で試 算し、ご提案できるため、お客様からは「便利になったね」と喜んでいただいています。 JA下関では、全ての金融渉外担当者がラブレッツを持っておりますので、お気軽にご相談く ださい。 JA下関女性部 募金活動の取り組み 景品を受け取る来店者 た。 市立東部中学校 25 女性部総代会で設置された募金箱 24 JA共済タブレット端末「Lablet's(ラブレッツ)」 J A下 関 女 性 部 で は 、 復 興 へ 向 け 、J Aグ ル ー プ を 通 し て 被 災 地 のJ A・ 農 業 、 農 業 者 を 支 援 し よ う と 、 前 記 の 支 援 募 金 活 動 に 取 り 組 む 事 を5 月 9日の支部長会議で決議し、取り組みました。 より多くの皆様にご協力いただけるようにと集 落での募金を呼びかけたほか、支部活動での募金 呼びかけ、女性部総代会や家の光愛読者大会での 募金箱の設置などを行いました。 女性部全体で集まった930,156円は、前記 で報告しましたJA下関の募金の一部として、 J Aグ ル ー プ ・J A 全 中 を 通 じ て 被 災 県 災 害 本 部 へ贈呈いたします。 ご支援・ご協力に深く御礼申し上げますととも に、ここにご報告いたします。 中高生が職場体験 県立下関工業高校 21 JAの仕事・ 先輩職員から学ぶ 高校生対象に職場説明会 7 月 、 、 日 の3 日 間 、 下 関 自動車センターでの職場体験を受け 入れました。2年生の矢田圭亮さん が、洗車やオイル交換、ファンベル ト交換などの作業を体験しました。 機械関係の仕事に興味があったとい う矢田さんは﹁学校ではできない作 業を体験して、さらに興味がわいて きた。あいさつが大切なことなど作業以外の面も教わり、 これから社会に出る時に役立つと思う﹂と体験の成果を話 しました。 軽トラックの整備作業をする矢田さん 23 ライフプランご提案・申込手続きが便利に 27 2 3 22 機械での種まきも体験 22 グループごとに分かれ先輩職員に質問 「入るかな?」 27 8月3、4日の2日間、下関育苗センターでの職場体験 学習を受け入れました。2年生7人が参加し、ビニールハ ウス内での苗の出荷作業補助、128穴のプラグトレイ8 00 枚に手で種をまく作業を体験。参加した池田陽果さん は﹁プラグの穴に一つひとつ種を入れるのが意外に難しく て苦労したが、面白 かった﹂、松田桃佳 さんは﹁苗を育てる のはとても大変で、 時間のかかる作業だ ということがわかっ た﹂と話しました。 苗の出荷作業を補助 各地の女性部活動時に募金にご協力いただきました J A 本 所 で7 月 日 、 J A へ 就 職 を 希 望する高校生を対象とした職場説明会を 開きました。 人が参加し、J Aへの理 解を深めました。 横山繁人事課長がJ Aの概要や仕事内 容について説明。生徒らは4つのグルー プに分かれ、仕事のやりがいや就職した きっかけ、うれしかったことなどを次々 に先輩職員に質問。就職して2∼4年目 の職員が﹁お客様に顔を覚えてもらい、 支所以外でもあいさつしてもらえたのが うれしかった﹂など、一つひとつ丁寧に 答えました。参加した生徒は﹁先輩が楽 しい雰囲気で話して くれたので、聞きた いことが聞けた﹂ ﹁アドバイスがよく わかり、参考にな る﹂と話していまし た。 職場説明会は昨年 より行っており、8 月5日に2回目の説 明会を開催しました。 12 生育状況確認して 今後の管理検討 水稲現地検討会 下関農協花き部会 15 豊田﹁のんたぐろ﹂生産部会 収量増加に 向けて種まき 豊田梨共同出荷組合 6 月 か ら7 月 に か け て 、 山 口 県 オ リ ジナルブランド黒大豆﹁のんたぐろ﹂ の種まきを行いました。今年は、6 法 人 を 含 む8 生 産 者 で 、 昨 年 よ り 4 ㌶ 増 の ㌶を栽培。 ㌧の収穫を見込みま す。 部会では、大豆栽培で重要となる中 耕・培土、病害虫防除、雑草対策など の栽培管理を徹底し、収量の増大と品 質の向上を目指しています。また、法 人経営の活性化を図るため、作業の連 携や機械の共同利用など、法人間で連 携がとれる体制づくりを進めています。 梅雨入り 後、梅雨の 晴れ間をみ ながら作業 を進め、予 定より遅れ た も の の7 月 日に全 ての生産者 が種まきを 終了しまし た。 4 5 特産の甘∼い梨・季節到来!! 豊北梨生産組合 7 月 日、J A本所 で総会を開き、今年度 の活動方針などを確認 しました。 20 16 年度は、他 産地との差別化を図り 花き部会の組織強化に 努め、重点推進品目 ﹁ソリダコ﹂の推進、 オリジナル品種の生産 部会の推進、講習会等 で技術・品質の向上を図り、高品質の下関花 きの有利販売を目指します。育苗センターを 有効利用し﹁トルコギキョウ﹂﹁ソリダコ﹂ の供給体制の確立に取り組みます。 基調講演では、山口 県農林総合技術セン ターの鶴山浄真専門研 究員から﹁施設園芸の 生産革新に向けた研究 紹介﹂、株式会社サカ タのタネの橋本好弘さ んから﹁土壌還元消毒 について﹂を学びまし た。 講演に聞き入る部会員ら 「豊田梨」豊田梨選果場 「のんたぐろ」の種まき 7 月 日、農薬・肥料メーカーやJ A 全農やまぐち、農林事務所、J A職員ら 人が参加し、水稲現地検討会を開きま した。JAが取り組む﹁9つの重点項 目 ﹂ で 設 置 し た 管 内6 地 区 の モ デ ル ほ 場 を巡回し、今後の管理について検討しま した。 参加者は、各ほ場で施肥記録や薬剤散 布状況などを見ながら、水稲の生育状況 や肥料・農薬試験の効果などを確認しま した。今年度は、田植え後に雨の日が多 かったため茎数が若干少な目ですが、生 育状況はおおむね平年並み。今後の管理 については、 注意報が発 令されたい もち病に気 を付けるな ど、病害虫 防除対策を 徹底するこ とを確認し ました。 37 年産の栽培指針を確認 品質向上・ 有利販売目指す 11 下関農協はなっこりー部会 7 月8 日 、J A 本 所 で ﹁ は な っ こ り ー ﹂ の 栽培指針説明会を開きました。寒波や高温な ど 天 候 の 影 響 を 大 き く 受 け た 2 0 15 年 産 を 振り返り、 年産は、既存の早生と中早生、 晩生の作型を組み合わせてリスクを分散。排 水対策、軟腐病の予防、害虫の防除などの対 策を徹底することを確認しました。 生産者や市場関係者ら 人が出席。出荷量 が 前 年 比 % の ・6 ㌧ に と ど ま っ た 年 産 について、下関農林事務所担い手支援課の杉 山久枝主任が、高温で生育が進み収穫作業が 追い付かなかったことや、病害虫が発生しや すかったことなど状況を分析。先日品種登録 された早生系省力 型の新品種導入に 向け、既存の品種 をしっかり作り、 土台作りをしてお くことの重要性を 呼び掛けました。 上部惠美子部会 長は﹁みんなで協 力して良いものを 作りたい﹂と意気 込みを語りました。 16 8月3日、早生品種「愛甘水」「幸水」「なつしずく」を初選 果しました。今年は梅雨明け後の天候に恵まれ、玉太りも良く、 生育は順調。山田正信組合長は「昨年より糖度が1∼2度高く、 さらに甘くなった。おいしい豊田梨をぜひ食べてもらいたい」と 自信を見せました。 豊田町は一日の寒暖の差が大きく、梨の栽培に最適。組合では 今年、20戸が7品種を約20㌶で栽培し、10月中旬まで、県内市 場に向けて330㌧の出荷を見込んでいます。道の駅や直売所など でも販売します。 「下関豊田の豊水」として、昨年やまぐちブランド登録された 主力品種の「豊水」は、出荷が始まる8月下旬頃から、全国へ向 けてゆうパックでも出荷します。8月27日から9月25日までは、 観光梨狩りを実施予定です。 30 モデルほ場で生育状況を確認 15 栽培管理について 説明を聞く部会員 26 21 14 83 「ほうほく梨」豊北梨選果場 7月27日、出荷に向けて早生の赤梨「愛甘水(あいかんす い)」を初選果。組合では「幸水」「豊水」「あきづき」など6 品種を7戸(うち法人3戸)が、28㌶で栽培。10月末までに、県 内や神戸の市場に向けて450㌧の出荷を見込みます。選果場での 直売の他、道の駅やいただきま∼と川中店などでも販売します。 観光梨狩りは、9月中旬まで。 この日選果した「愛甘水」は果汁が多く酸味が少ないのが特徴 で、2㌶で栽培し、8月1日までに40㌧を出荷。3日から出荷の 「幸水」は、ゆうパックで全国へ向けても出荷します。 今年は梅雨の後半に雨が多かったため生育が心配されましたが、 その後の晴天により順調に仕上がりました。河田征四郎組合長は 「品質は最高。とても甘くておいしい梨ができたので、ぜひ食べ てほしい」と自信を見せます。 総会に先立ち、花への 感謝を込めて花供養 36 16 キャベツの 苗植えに挑戦! 日、第4回講座を JAキッズスクール 豊田町で7月 人が参加し、農事組合法 開きました。参加者と保護者、JA 職員ら約 人和泉の里のほ場でキャベツの苗植 えを行いました。 和泉の里のメンバーの指導で、子 どもたちはそれぞれの班ごとにキャ ベツの苗を手で植えていきました。 その後、移植機での定植実演を興味 津々で見つめていました。 午後は、杢路子︵むくろうじ︶川 ∼伝えたい 次代へ この故郷を∼ JA下関 家の光愛読者大会 絵手紙で交流の輪広げよう 絵手紙グループ交流会開催 JA菊川町支所で7月 日、 管 内5 ブ ロ ッ ク の グ ル ー プ で 活 動する部員 人が集まり、絵手 紙を通して交流の輪を広げまし た。別の地区の参加者に送るた めにハガキ1枚、熊本地震の被 災地を応援するためにもう1枚、 心を込めて描きました。 交流会は今年で3回目。豊浦ブロック絵手紙グル ープ代表の岡田由紀子さんを中心に、交流の輪を広 げようと企画。今後も続けていく予定です。 絵手紙で被災地を応援 JA下関女性部では、﹃家 の光﹄熊本地震の被災地の復 興支援企画﹁つながる ひろ がる 絵手紙のわ﹂を通して、 絵手紙で復興のメッセージを 送る取り組みを6月1日の役 員会で呼び掛けました。 集まった絵手紙を 家の光協会へ 7月 日時点で、絵手紙グ ループを中心に 枚が寄せられ、家の光協会へ届け ました。小さな取り組みですが、被災地を応援する 気持ちが被災地に届き、心のつながりが広がること を願っています。 ﹃家の光﹄通して絵手紙送る 13 7月 日、JA豊田町 支所でかぁちゃん教室を 開催。小月支部の藤田幸 枝さんの指導で 人が、 小ぶりのクラフトバック を作りました。アクセン トのテープの向きや順番 で雰囲気が変わることや、 初心者でもきれいに早く編むこつなどを聞き ながら編み進め、半日で完成。参加者は﹁難 しかったけど、みんなで作るからできた﹂と バッグを持ち帰りました。 豊田ブロック女性部 小ぶりのクラフトバッグが完成 22 で水遊び。泳いだり、水の中の生き JA下関女性部は7月 2日 、 海 峡 メ ッ セ 下 関 で 家の光愛読者大会を開き ました。活動事例発表や 家の光三誌普及表彰のほ か、菊川ハーモニカクラ ブの演奏、神田小学校児 童の食農教育活動事例発表、タレントの毒蝮三太 夫さんの記念講演も行われ、会場は感動や笑いに 包まれました。 活動事例発表では、下関ブロック川中支部の徳 田栄子さん、豊浦ブロック黒井支部の中林義枝さ ん、菊川ブロック菊川町支部の先本みす江さんが、 それぞれ日ごろの思いや地域での活動を紹介しま した。笠田幸美部長は﹁地域・組織・家族で絆を 深め、子 育て支援 や仲間づ くりなど、 さまざま な活動に 取り組も う﹂と呼 び掛けま 神田小学校 した。 食農教育活動事例発表 研修旅行で茶摘み体験 「ハガキを送る相手がいると 励みになる」 と岡田さん 51 物を探したりして、自然を満喫しま した。 親子で七夕かざり作り 吉見支部 7 月 日、 人 で 宇 部 市・山 口 市 へ、一 日 研 修 旅行に行きました。 ﹁宇部 蒲鉾﹂の工場見学、山口市 の﹁道 の 駅 仁 保 の 郷﹂、 ﹁小野茶﹂の 茶摘み体験 などを楽し み ま し た。 天候にも恵まれ、さまざまな 経 験 を す る こ と が で き、と て も有意義な旅行になりました。 こけ玉作りに挑戦 豊田町の殿居夢・夢ハ ウスで7月6日、地元住 民約 人を招いて七夕会 を開きました。短冊に願 いを書いて笹にくくり付 け、﹁たなばたさま﹂を 全員で歌いました。交通 安全講習や健康講座、 ﹃家の光﹄掲載のミニモップ作り、女性部員 の大正琴や銭太鼓など盛りだくさんの内容で おもてなし。女性部特製ナスのガーリックス テーキなどの昼食を振る舞いました。 殿居支部 七夕会で地域住民をおもてなし 31 子育て支援活動﹁いっしょにあそぼ﹂ J A 川 中 支 所 で 7 月5 日 、 ﹁ い っ し ょ に あ そ ぼ わくわく七夕かざり作り﹂を開催。7組 人の親子が参加し、絵本の読み聞かせやレクリ エーションを楽しみ、七夕飾りを作りました。 参加者は、織姫や彦星、天の川などの七夕飾 りに挑戦。親子で協 力しながら、折り紙 やシールなど使って 作り、願い事を書い た短冊と一緒にササ に飾りつけて持ち帰 作った七夕かざりを飾り付け りました。 料理教室で交流深める 14 27 20 30 36 吉田支部 もうすぐ完成 地域住民とミニモップ作り 小野茶の茶畑の前で 30 6 7 茶摘みを体験 活動事例発表 7月6日、JA旧吉 田支所で﹁こけ玉作り 教室﹂を開き、 人が 参加しました。﹃家の 光﹄掲載記事を参考に、 JA生活指導員が指導。 身近にある植物でバラ ンスを考えながら作り、 参加者は﹁心の中のセンスが出る﹂と個性 豊かに仕上がったこけ玉に大満足。内田惠 子支部長は﹁みんなすてきな作品が完成し、 とても有意義な活動になった﹂ と話しました。 21 フレッシュミズ部会 16 毒蝮三太夫さんの登場に会場は騒然 相談しながら作成 80 大きなキャベツができるかな? 下関市役所豊田総合支所 保健センターで7月 日、 フレッシュミズ交流集会を 開催。夏バテ予防に効果的 な、酢を使った料理教室に 人が参加しました。 Aコープマーク品の酢を 使って﹁鮭と長いものちら 料理作りで交流を深める しずし﹂など4品を調理。 フレミズ部員 タマネギやリンゴなどで、 焼き肉のたれも作りました。料理作りを楽しみ ながら近況報告をするなど、交流を深めました。 14 16 食農教育 NEWS 実技体験交えて介護学ぶ 菊川ブロック女性部 JA菊川町支所で7月 人が参加 日、介護する人・される人 勉強会を開き、 しました。株式会社ひまわ りより紹介していただいた 車いすやベッドなどの介護 用品を使って、介護の実技 体験を行いました。在宅ケ アセンターの船津幸美職員 の指導で、座ってできる介護予防体操も行い﹁と ても勉強になった﹂と好評でした。 浴衣の着付けを学ぶ 黒井支部 JA黒井支所で7月 日、 着付教室を開きました。女 性部役員の橋本勝子さんの 指導で、5 人が浴衣の着方 や帯の結び方などを学びま した。蝶や花など、いろい ろな帯結びに挑戦した参加 者は﹁帯の結び方は、難し いけど楽しい﹂﹁今年のお 盆には、孫の帯を結んでやれる﹂などと笑顔で話 しました。 健康教室で楽しいひととき 豊北ブロック女性部 JA豊北町支所で7月 日、健康教室を開きました。 歌を歌い、体操で体をほぐ したあとに、スカットボー ル、オーバルボールの競技 に挑戦しました。参加者は、 童心に返って真剣にプレー。 ボールの行方を追って、会 場いっぱいに歓声がわき上 がりました。楽しみながら しっかりと体を動かし、女性部役員手作りカレー ライスの昼食を堪能しました。 手作りネックレスに挑戦 絵手紙の筆使いを体験 ﹁家で作りたい﹂と参加者 7月 日・神田支部、 日・田耕支部、8月5 日・ 神玉支部で、それぞれ身近 な夏野菜を使った料理教室 を開き、おもてなし料理に 挑戦しました。キュウリと ゆで豚の梅だれ、ナスのひ き肉詰めく ずあんなど 5品を調理。 参加者は﹁家にある野菜を使って、 安心・安全な物を家族に食べても らいたい﹂と話しました。 田耕支部・神田支部・神玉支部 夏野菜でおもてなし料理 活動多彩に 豊浦ブロック女性部 ﹁こけぼっくり﹂ を作りました 滝部支部 JA豊北町支所で7月 日、 人が﹁こけぼっ くり﹂作りに挑戦しまし た。松ぼっくりにたこ糸 を巻き付け、笠の間に乾 燥ミズゴケを詰め、家の 庭先に咲いているシダや リュウノヒゲ、ユキノシ タなどを好みの位置に配 置。コケを全面にしっかりと詰め込んで、かわい らしい﹁こけぼっくり﹂が完成しました。 作ったたれやソースを 使って昼食作り 年間予約 受付中 パッチワークを体験 8 9 小物入れを作りました 年間誌代(税込) 8,623円 6,790円 お近くの支所から毎月お届けします。 近くの支 くの く くの支所 の支 支所 所から から毎月お届 毎月お届 毎月 届けします けします けし けします。 します ます。 。 5,559円 ご購読のお申し込みは、 JA各支所へ。 各支所 各支所へ 支所へ 誌 名 家の光 地 上 ちゃぐりん 焼き肉のたれを作りました 10 JA豊浦営農経済支部で7月6日、パッチ ワーク体験教室を開催。29人が「初めてで も作れる小物入れ」を作りました。興味があ るが難しそう、教室には入りにくいという声 があり、初心者でも参加しやすいように企画。 参加者からは「初めてでも安心して参加でき た」「思ったより難しくなかった。また作り たい」と好評 でした。 「食と農」 「暮らし」 「協同」 「家族」を柱に 生活に役立つ情報を発信しています JA豊浦町支所で7月9日、目的別グルー プ交流会を開き、21グループの76人が参加 しました。作品展示や健康講話、習字や絵手 紙などの体験教室、おやつ作りグループが手 作りおやつを提供するなど、グループ間の交 流を深めました。参加者は「新しい体験がで きて楽しかっ た」「手作り おやつがおい しかった」な どと交流を楽 しみました。 15 川棚公民館で7月27日、第3回加工・保 存食講習会を開きました。23人が参加し、 焼き肉のたれ、バジルソース、キュウリの中 華風酢漬けの3品を作りました。焼き肉のた れは、から揚げやカレーの隠し味としても使 える万能調味 料だと人気が 高く、参加者 からは「手作 りはおいし い」と好評で した。 家の光3誌 普及運動展開中! ! 川棚公民館で7月8日、公民館学級「男の 料理教室」が開かれました。日頃ほとんど料 理をしない男性12を対象に、女性部役員・ JA生活指導員が調理を指導。「夏の男飯」 と題した夏バテ防止や成人病予防のメニュー 5品を作りました。指導した部員は「とても 新鮮な気持ち で取り組むこ とができた」 と笑顔で話し ました。 14 22 28 28 豊北ブロック女性部 20 目的別グループ間の交流図る 夏野菜をたっぷりと(田耕) 30 JA豊北町支所で7月5 日、第3回女性部講座を開 き、ネックレス作りと健康 体操教室に 人が参加しま した。和紙やハサミ、ボン ドなどで作る﹁かんたんネ ックレス﹂手作りキットを 使って、それぞれがお気に 入りのネックレスを作成し ました。また、健康運動指 導士の札本路美子さんの健康体操では、お手玉を 使った体操などを行いました。 39 「男の料理教室」で調理指導 ピンセットや竹ぐしでコケを詰めます ベッドを使って介護の実技体験 「久しぶりに浴衣を着た」という部員も オーバルボールでボールの行方に注目 おしゃれなネックレスができました 28 40 繰上げの老齢基礎年金 65 77 20 84 60 60 尿のトラブルについて 楽しく クッキング ■材 料(4人分)1食当たり約101kcal JA山口厚生連 事前に来店時間の予約をお願いします。 ■作り方 平成28年9月13日 (火) 782−1211 豊北町支所 吉村 千津子 ●すでに年金をお受け取りの方も 今からお受け取りになられる方も 年金のお受け取りの指定はJA下関へ 15 午前9時∼午後3時 トマト……………………………1個 白ワインビネガー……大さじ 2 キュウリ………………………1/2本 塩……………………小さじ1/2 赤パプリカ……………………1/2個 EVオリーブ油………大さじ 2 タマネギ………………………1/4個 こしょう………………少々 セロリ…………………………1/2本 バジル…………………少々 ニンニク………………………1/2個 トマトジュース………………190g バゲット…50g(なければ食パンで代用) 40 料理研究家 波多野充子 30 10 (4.20∼5.20)感。意欲的に参加すれば、何かしら得るものが多いはず (3.21∼4.19)と笑顔を忘れずに。気分転換には遊歩道や公園の散策を (6.22∼7.22)の人にも気さくに話し掛けて。新ジャンルへの挑戦も吉 (5.21∼6.21)って。集中力を高めるには、料理や手芸、DIYが最適 24 ▲ 68歳 37 ▲ 65歳 自分の意思とは関係なく尿がもれるこ 症 状 が あ り 、 男 性 女 性 に 関 わ ら ず 加 齢 と とがあると、旅行や映画鑑賞などの外出 共に多くの人が悩んでおられるようです。 が不安になり家に閉じこもりがちになり 原 因 は 、 加 齢 や ス ト レ ス の 他 に 、 脳 や 脊 ます。尿もれで命を落とすことはありま 髄 、 神 経 の ト ラ ブ ル に よ り 、 ﹁ 膀 胱 に 尿 せんが、生活の質を低下させてしまう重 が 溜 ま っ た ﹂ ﹁ ま だ 出 し て は い け な い ﹂ 要な症状です。 ﹁もう出して大丈夫﹂などの信号のやり 尿もれには大きく分けて﹁腹圧性尿失 取 り が 上 手 く で き な く な る こ と な ど が あ 禁﹂と﹁切迫性尿失禁﹂があります。 げられます。男性では前立腺肥大が原因 ︻1︼﹁腹圧性尿失禁﹂について のこともあります。 咳やくしゃみで腹圧がかかった拍子に ︻3︼自分でできる尿もれ改善法 尿もれが起こるものをいい、 歳以上の 日 常 生 活 で は 水 分 や カ フ ェ イ ン を 摂 り 女性の4割以上が経験しているといわれ 過ぎない、外出時はトイレの場所を確認 ています。 しておく、トイレで脱ぎやすい服装を選 初めは重いものを持ち上げたり、お腹 ぶなど気をつけましょう。 に力が入ったときにちょっと尿がもれて 腹 圧 性 尿 失 禁 の 人 は 、 ﹃ 骨 盤 底 筋 訓 いたものが、進行すると小走りや階段の 練﹄を続けることで改善が期待できます。 上り下り、背伸びするだけでも起こるよ 肛 門 を 引 き 締 め る こ と に よ っ て 尿 道 や 膣 うになります。女性に多くみられる原因 の 周 囲 に あ る 排 尿 に 関 係 す る 筋 肉 が 鍛 え は、尿道が3∼4センチと短くまっすぐ られます。切迫性尿失禁の人には、﹃膀 なこと、妊娠出産によって膀胱や子宮、 胱 訓 練 ﹄ と い う 対 処 法 が あ り ま す 。 尿 意 尿道を支える骨盤底筋が弱くなることな を 感 じ て 分 か ら 分 我 慢 し た あ と ト イ レに行くようにして、できるだけ排尿を どがあげられます。 我慢することで膀胱に溜められる尿の量 ︻2︼﹁切迫性尿失禁﹂について 急に激しい尿意を感じて、我慢できず を 増 や し 間 隔 を 広 げ て い き ま す 。 医 師 の にもらしてしまうタイプの尿もれです。 指示の元行いましょう。 外出先から帰って玄関に着いたとたん尿 ﹁ 年 だ か ら し か た が な い ﹂ ﹁ 恥 ず か し 意が起こりトイレに間に合わないような い か ら ﹂ と あ き ら め ず に 泌 尿 器 科 や 女 性 ことがあります。運動とはあまり関係な 泌尿器科を受診し相談しましょう。 く、冷たい水に触れただけで尿意を感じ ることもあります。 最近、テレビのCMや新聞などで過活 動膀胱という言葉を目にします。尿を溜 めるという膀胱の機能が上手くできず、 急に尿意をもよおして我慢できなくなる 年金相談会開催の お知らせ 新鮮 食 材で くろちゃん 60 振替加算 ご来店の際は、印鑑(認印) ・年金請求書(緑 の封筒) ・年金定期便(青色・オレンジ色の封 筒) ・年金手帳、年金証書等をお持ち下さい。 「飲むサラダ」 ともいわれる、 暑い日にピッタ リなスペインの 冷たいスープで す。中にはパンも入り、栄 養バランスも抜群! 冷蔵庫 でよく冷やしてお召し上が りください。6時間以上な じませると、さらにおいし さがアップします。 (1)バゲットは手でちぎり、白ワインビネガーをもみ 込む。 (2)全ての野菜を小角切りにする。 (3)ミキサーに(1) (2)とトマトジュース・EVオリー ブ油・塩・こしょうを入れかき混ぜる。 (4)ざるなどでこし、味を調整する(濃度が濃い場 合は、水で調整する)。 (5)冷蔵庫でよく冷やして器に盛り付け、バジルを 添える。 ※ハンドミキサーを使用する場合は、野菜をかき混 ぜた後バゲットを加え、最後にEVオリーブ油と塩・ こしょうで味付けした後でこす。 28 夫.Aさん(S.28年生) 9月のJA下関の年金相談会は次の 店舗で開催されます。社会保険労務士 による相談会です。あなた様の年金に関 する疑問、質問にわかりやすくお答えい たします。お気軽にお越しください。 冷製スープ・ガスパチョ 60 ほるたん 60 あるご夫妻の年金請求手続き ∼∼∼∼ 老齢基礎年金 ∼∼∼∼ 特別支給の老齢厚生年金 老齢厚生年金 31 社 会 保 険 労 務 士 20 黒 川 芳 子 日時 平成28年8月27日 (土) 9時から13時30分 会場 下関市豊田農業公園 みのりの丘 65 Aさんは昭和 年生まれ、妻のB子さんは昭和 年生まれです。 Aさんが加入した年金は、国民年金です。 歳から 歳まで、 年間き ち ん と 保 険 料 を 納 め ま し た 。 あ と 毎 月 の 国 民 年 金 保 険 料 に 、 月 額 40 0 円 の付加保険料をプラスして払った期間が346月あります。 Aさんは 歳から年金を受給すれば、満額の国民年金と合わせて付加年 金が支給され、平成 年度の試算で 万9300円になります。 妻のB子さんは、厚生年金に 年、あとは国民年金に加入していました。 B子さんは、今年で 歳です。女性の場合は、 歳から厚生年金が受給 できます。B子さんは、 歳の3カ月前に年金機構から年金請求書が送付 されましたので、誕生日を待って手続きを済ませました。B子さんが 歳 から受給できる年金額は、年額 万円余です。 歳からは国民年金分が増 えて、115万円余になります。 Aさんは、妻のB子さんが年金を 受給し始めたころ、ご自身も国民年 金を繰上げして受給することにしま した。繰上げはいろいろデメリット がありますが、十分考えた上で受給 することにしました。年金額は減額 されて、 万円弱になります。 妻のB子さんは、厚生年金が 年 以上あります。夫のAさんは国民年 金です。 Aさんご夫妻の場合、妻のB子さ んが 歳になったとき、夫のAさんに﹁振替加算﹂が加算されます。この 場合の﹁振替加算﹂は自動的には加算されません。手続きが必要です。B 子さんの手続き時、Aさんの手続き時、それぞれに﹁戸籍謄本、住民票、 Aさんの所得証明書﹂を添付して年金請求がしてあると、妻のB子さんが 歳のとき、年金機構から案内が届くことになっています。 この﹁振替加算﹂の手続きが漏れたままの方が、よくいらっしゃいます。 必ず手続きが必要ですので、ご注意下さい。 65歳 65 60歳 9月の運勢 牡 羊 座 ささいなことが気になって仕方ないかも。常におおらかさ 牡 牛 座 イベントや行楽に誘われるなど、外出の機会が増える予 9月の運勢 9月の運勢 月の運勢 双 子 座 うっかりミスが増えそう。慣れている作業でも丁寧に行 蟹 座 スムーズに人脈のネットワークを広げられます。初対面 11 妻のB子さん(S.31年生) 65 14 2.5 【ネキリムシ類】 【コナガ、 ヨトウムシ、 アオムシ】 商品名 使用倍率 使用回数 使用時期 プレバソンフロアブル5 100倍 1回 灌注、育苗トレイ1箱あたり500ml アファーム乳剤 1,000~2,000倍 3回以内 収穫3日前まで ディアナSC 2,500~5,000倍 2回以内 収穫前日まで 【軟腐病】 2回以内 使用倍率 使用回数 2,000倍 2回以内 使用時期 商品名 スターナ水和剤 表 1 積算気温での収穫目安 使用回数 使用時期、使用方法 使用量 4~6㎏/10a 定植時、全面土壌混和 商品名 ダイアジノン粒剤5 収穫14日前まで ぷ ん を 貯 蔵 し た か で 収 量 の 多 少 す 。 登 熟 期 間 は 、 出 穂 時 期 や 品 の 多 少 で 水 分 が 増 減 す る の で 注 意 取り入れや窓を閉めるなどの対応 と 品 質 が 決 ま り ま す 。 近 年 、 大 種 ご と の 登 熟 の 早 さ 、 登 熟 期 間 しましょう。出荷時の玄米水分が をお願いしましょう。 ∼ % になるように水分計で確 型コンバインによる収穫作業が 中の温度によって異なります。 多 く な り 、 収 穫 時 の 走 行 性 や 作 収 穫 時 期 の 目 安 は 表 1 の と お り 認しましょう。調整する網目は、 ㎜ 以上を使用し、整粒歩合を高 業性を考えて早めに落水する場 です。早刈り・刈遅れにならな 合 が あ り ま す が 、 落 水 時 期 が 早 い よ う 、 必 ず 青 味 籾 率 を 確 認 し めましょう。 籾摺りは、乾燥後、穀温が外気 す ぎ る と 、 玄 米 が 細 く な る な ど 適期収穫に努めましょう。 刈取りの秋がやってきました。 し て 減 収 や 品 質 低 下 を ま ね く 可 胴 割 れ の 発 生 率 は 、 出 穂 後 と同程度まで低下してから実施し ﹁水管理﹂・﹁適期収穫﹂等万 日 間 の 気 温 が 高 い ほ ど 高 く な り て下さい。穀温が高い状態で行う 能性があります。 全 の 管 理 に よ り 品 質 低 下 の 防 止 出 穂 後 日 頃 ま で は 土 壌 水 分 ま す 。 登 熟 後 期 か ら 収 穫 期 に か と、 肌ずれ米や胴割れ米を生じます。 に努めましょう の 保 持 は 必 要 で す 。 落 水 す る と け て 暑 い 日 が 続 く と 、 籾 水 分 の ◇病害虫防除 ◇落水時期 直ちに干ばつとなるわけではな 急激な低下による立毛胴割れの 病 害 虫 の 発 生 予 報 に 注 意 し 、 地耐力が確保出来る限り、な 日々の観察が大切です。補完防除 い の で 湿 田 で は や や 早 め に 落 水 発生が懸念されます。 るべく登熟後期まで飽水管理 が必要な場合は、迅速な対応をお し 、 乾 田 で 乾 き す ぎ る 場 合 は 落 ◇適切な乾燥・調製 ︵強い中干し、長期間のタメ水 水 後 で も 時 々 走 水 を す る な ど 土 刈 取 り 後 は 籾 の 変 質 ︵ ム レ 願いします。 は厳禁!︶を継続することによ 壌 、 気 候 条 件 に 合 わ せ て 落 水 時 米 ・ 変 色 米 ︶ を 防 ぐ た め 、 3 ∼ 薬剤散布にあたっては、マスク り、土壌水分と後期栄養を継続 4時間以内には乾燥を始めて下 等 の 安 全 対 策 を 行 い 、 使 用 基 準 期を調整しましょう。 し過度な乾燥防止に努めて下さい。 ◇適期収獲 さ い 。 急 激 な 乾 燥 や 過 乾 燥 は 胴 ︵使用量・時期︶を遵守するとと 落 水 時 期 は 、 収 穫 前 7 ∼ 日 イ ネ は 出 穂 、 開 花 、 受 精 す る 割 れ 米 、 食 味 の 低 下 と な り ま す もに、周辺作物への飛散防止に努 頃を目安にします。 と直ちに登熟が始まり、乳熟期、 の で 、 送 風 を し て か ら 乾 燥 し ま めましょう。また、周辺にお住ま イネは期間中にどれだけでん 糊 熟 期 、 黄 熟 期 を 経 て 成 熟 し ま し ょ う 。 投 入 量 や 青 籾 、 未 熟 籾 いの方へ事前に連絡し、洗濯物の 40 10 14.5 1.85 15.0 ないスティックシュンギクがあります。サラダや 天ぷらにしておいしいです。 土壌に対する適応性はかなり高い方ですが、乾 燥には弱いので、保水力のある畑を選びましょう。 生育適温は ∼ 度ですので、低温期に良品を 得るには、フィルムやべた掛け資材により保温し ます。 冬の鍋物に欠かせないシュンギクですが、天ぷ 種まきに際しては、シュンギクの種子は充実度 にばらつきがあり、もともと発芽率が低い性質が らやおひたしにも向き、近年は生のままサラダや あるので、やや厚まきにし、芽が多く出たところ トッピングにと、幅広く用いられるようになりま を間引きして生育をそろえるようにしましょう。 した。 種子は好光性で、覆土が厚いと発芽しにくいです いずれも取りたての新鮮さが魅力。栽培もしや すいので家庭菜園の野菜としてはうってつけです。 から、覆土はやや薄めにし、覆土が厚い部分は芽 が出たら間引きます。間引きは本葉2枚の頃2∼ 地中海沿岸地方の原産、日本へは中国を経て室 3㎝ 間隔に、本葉7∼8枚の頃5∼6㎝ 間隔を目 町時代に渡来し、江戸時代から栽培が盛んになり 安とします。間引き後は畝間に追肥し、軽く耕し ました。春に黄色い花をにぎやかに咲かせるので 込んでおきます。 ﹁春菊﹂の名が付けられました。地域によっては 収穫は、株ごと抜き取る方法と、本葉 枚ぐら ﹁菊菜﹂と呼ばれることもあります。 いになったら下の方の葉を3∼4枚残して中心の まきどきは9月。種の準備をしましょう。 茎を摘み取る方法があります。摘み取りの場合は、 葉の切れ込み具合によって、大葉種、中葉種、 中葉種の中でも茎が伸びやすい新種を用い、最終 小葉種に分かれますが、現在主に流通しているの 株間を ㎝ ぐらいに広く取り、多くの良い側枝を は切れ込みが目立つ中葉種です。 出させるために図のように摘み取ります。 切れ込みが浅く大型の葉の大葉種は葉肉が厚く て柔らか、香りが強いです。この他に、茎が太く て長く伸びヤシの木のような草姿となり、癖の少 ※関東南部以西の平たん地を基準に記事を作成し ています。 10 15 20 10 12 (8.23∼9.22)オープンしたばかりのお店に足を運ぶのも良い刺激に (7.23∼8.22)でみて。美術館巡りなど、芸術的なレジャーも幸運 (10.24∼11.22)験教室を受講するなど、興味のあることに意識を向けて (9.23∼10.23)運を引き寄せられるでしょう。周囲への気配りも大切に 50 こ冬 れの か鍋 ら物 が用 まシ きュ どン きギ ク は 20 10 40 ◇品 種 ㎏ 、 燐 加 安 号 8㎏ を 定 植 の 1 また、2回目の追肥時に雑草 品種は、下記の品種が管内で 週 間 前 に 畑 の う ね に す き 込 み ま 防除を兼ねて、中耕・土寄せを の代表的な品種で、下関育苗セ 行い、強風で株が倒れるのを防 す。 ンターでも取り扱いのある品種 ぎましょう。 ◇定 植 です。 畝 幅 1 2 0 ∼ 1 3 0㎝ 、 株 間 ◇病害虫防除 8月下旬∼9月中旬 ∼ ㎝ で 2 条 植 え も し く は 千 アオムシ、ヨトウムシ、コナ ⋮緑帝 鳥 植 え で 、 本 葉 ∼ 3 枚 の 苗 を ガ、アブラムシなど発生します ブロッコリー 定植します。 9月中旬∼9月下旬 ので、早めに発見し登録のある ◇特 性 な お 、 植 え 付 け 時 は 、 植 え 痛 薬剤で防除を行いましょう。特 ⋮グランドーム ブロッコリーは、冷涼な気候 み を 避 け る 為 、 出 来 る だ け 根 鉢 に花蕾ができた後では、虫が花 ◇畑の準備 を 好 み 、 生 育 適 温 は ∼ ℃で ブ ロ ッ コ リ ー は 多 湿 に 弱 く 、 を 崩 さ な い よ う に 注 意 し 、 植 え 蕾の中に入ってしまい防除が困 す。耐暑性と耐寒性があり、花 付 け 後 は 、 活 着 と 初 期 生 育 を 促 難になってしまうので、花蕾形 植え付け後の秋の長雨で湿害が 蕾 の 生 育 適 温 は ∼ ℃で す 。 す為、十分灌水を行いましょう。 成前に行いましょう。病気につ でやすいので、排水の良い畑を ﹁春まき夏どり﹂と﹁夏まき秋 ◇中耕・追肥 選びましょう。 いても、発生してからでは治療 冬 ど り ﹂ が あ り ま す が 、 栽 培 し 元 肥 は 、 完 熟 た い 肥 を 1 0 0 追 肥 は 、 1 回 目 を 定 植 後 2 ∼ が難しくなりますので、大雨の やすいのは、病害虫も少ない 3 週 間 頃 に 硫 安 を 2㎏ 、 2 回 目 後や強風、管理作業の後は、予 ㎡ あ た り 2 0 0㎏ を 定 植 の 2 週 ﹁夏まき秋冬どり﹂です。 を 花 蕾 の 出 始 め る 頃 に ア ズ マ ッ 防防除を行うようにしましょう。 間前に畑の全面にすき込み、炭 プS448を4㎏ 与えましょう。 酸 苦 土 石 灰 ㎏ 、B M 重 焼 燐4 14 10 枝つり、枝支え 10 18 果実が肥大すると枝が下垂して、 樹幹内部への光が遮られてしまい ます。その結果、着色や糖度の低 下を招くほか、枝が折れたり、果 実に傷がついたりします。特に樹 別交互結実栽培を行っている場合 仕上げ摘果 は着果量が多く枝に負担がかかり やすいので、枝つりや枝支えを行 9月の生育としては果実の肥 いましょう。 大が上旬まで旺盛で、下旬から 早生温州の着色が始まります。 そ の た め 、 早 生 温 州 や 普 通 温 州 浮皮対策 については、高品質化のために 浮皮は高温多湿の状態が続くこ とで、果皮だけ成長し果肉との間 仕上げ摘果を行いましょう。摘 に空間が生じることをいいます。 果する果実として、肥大不良の 果実、密着して成っている果実、 浮 皮 に な っ た 果 実 は 傷 が 入 り や す 風や病害虫により傷のある果実、 い た め 、 貯 蔵 性 が 低 下 し て し ま い ます。食味については糖度が低い 上向きで果梗の太い果実を摘果 のでおいしくない果実になります しましょう。しかし、同じ時期 ので、完全に防ぐことは難しいで に秋芽の伸長も開始されます。 すが、軽減対策としてマイルドカ 秋芽が発生すると、果実の糖度 ルシウム︵5 00 倍︶を普通温 の低下や、着色が遅れる原因に 州 ・ 青 島 系 温 州 は 、9 月 上 旬 か ら なりますので、秋芽をださない 月 中 ・ 下 旬 に か け て 、2 ∼3 週 よう気を付けて摘果をしましょ 間間隔で2∼3回散布しましょう。 う。秋芽がでる果実としては、 天成り果といった下垂しない強 い 枝 が 発 生 す る の で 、 そ う い っ 病害虫防除 ◇応急的防除 た果実の摘果は、秋芽の発生が 落ち着く 月以降に基部から摘 秋の雨による黒点病や、カメム シが多発している場合は防除を行 果しましょう。 いましょう。 ●黒点病⋮ストロビートライフロ アブル︵2000 倍/収穫 日前 まで/3回以内︶ ●カメムシ類⋮ダントツ水溶剤 ︵ 4 0 0 0 倍 / 収 穫7 日 前 ま で / 3回以内︶ 10 ※仕上げ摘果の図表 9月の運勢 月の運勢 獅 子 座 リラックス気分で過ごせる月。習い事や趣味に力を注い 乙 女 座 新しいことを始める好機。何事にも前向きにトライを。 9月の運勢 天 秤 座 ささやかな喜びに恵まれる期間。感謝すれば、さらなる好 蠍 座 向学心が旺盛になる時期です。カルチャーセンターの体 9月の運勢 13 川本 生夫 15 !! 15 植村 巌 畑 貴裕 水稲 野菜 柑橘 平成28年7月期 子牛市場市況 JAアパート情報 性 別 頭数(頭) 敷金:1ケ月 礼金:2ヶ月 ※敷金・礼金等の各条件につきましては、ご相談可能な物件もございます。お気軽にお問い合わせください。 35 27,417,960 967,680 783,370 276 274 2,839 908,280 658,176 257 277 2,561 712,949 265 276 2,687 所 在 地 構 造 雌 45 29,617,920 RC造4階建 40,000 1,500 4,000 2LDK 6洋・4.5和・10LDK 合計 80 57,035,880 正 木 フ ラ ッ ツ 一の宮町 RC造3階建 45,000 込 み 3,000 2LDK 6和・4.5洋・10LDK 去勢 楠 ポ 一の宮町 RC造3階建 50,000 1,000 3,000 3 D K 6 和 X 3・6 D K メゾーン福永F1 一の宮町 RC造3階建 43,000 1,000 4,000 2LDK 4 . 5 和 X 2・10 L D K フラワーハイム 一の宮町 RC造4階建 55,000 1,500 3,000 3 D K 6和・6洋・4.5洋・6DK 一の宮ビルコーポ 一の宮町 RC造5階建 53,000 2,000 5,000 3 D K 6 和 X 2・6 洋・6 D K グリーンタウンみわ 一の宮町 木造2階建 59,000 1,000 3,000 3LDK 6和・6洋X2・ 12LDK グレーシィタウン.Y.K. 一の宮町 木造2階建 65,000 1,000 3,000 3LDK 1F 12 LDK / 2 F 6洋×2・6 和 フレールやすなりB棟 一の宮町 軽量鉄骨造2階建 52,000 1,500 3,000 2LDK 6 和・6 洋・12 L D K サープラスふくやま 一の宮町 軽量鉄骨造2階建 53,000 2,000 3,000 2LDK 6 和・6 洋・12 L D K プ K 秋根上町 軽量鉄骨造2階建 64,000 2,000 込 み 3LDK 6和・6.75洋・6洋・9LDK ラ 秋根東町 RC造4階建 42,000 込 み 2,000 2LDK 4 . 5 和 X 2・10 L D K スカイマンション 秋根本町 RC造6階建 50,000 込 み 込 み 3 D K 6和X2・6洋・7.5DK 西 ハ イ ツ 秋根本町 RC造3階建 48,000 1,000 4,000 3 D K 6洋・6和・4.5和・6DK 阪 田 ビ ル 秋根本町 RC造6階建 45,000 3,000 5,000 2 D K 6 和 X 2・6 D K 志満マンション 秋根本町 RC造4階建 48,000 2,000 5,000 2LDK 6和・6洋・10.5LDK 岡 田 ビ ル 形山みどり町 RC造5階建 51,000 1,500 3,000 2LDK 6 和・6 洋・12 L D K ゆ り ビ ル 形山みどり町 RC造4階建 48,000 1,000 込 み 3 D K 6 和 X 2・6 洋・6 D K RC造4階建 47,000 1,000 3,000 3 D K 6和X2・4.5洋・7.5DK 3 D K 6和X2・4.5和・6DK 田 乃 レ コ コ ジ カ ー ー オ ム ハ イ ツ 芳 愛 形山みどり町 ハ イ ツ 栗 家 賃 共益費 駐車場 間取り 下 関 内 訳 本 川中豊町 軽量鉄骨造2階建 44,000 1,000 2,000 み な み コ ー ポ 大 学 町 RC造3階建 50,000 1,500 3,000 3 D K 6 洋 X 2・6 和・6 D K 和 ツ 生 野 町 RC造4階建 52,000 1,500 3,000 2LDK 6洋・4.5和・15LDK クリーンハイツ 大 学 町 RC造3階建 45,000 1,500 2,000 3 D K 6和・6洋・4.5和・6DK シ テ ィ コ ア 1 2 秋根西町 軽量鉄骨造2階建 47,000 2,000 4,000 2LDK 6 洋・4 .5 和・11L DK ハ イ 山口県知事(5)第2588号 下関農業協同組合 下関市秋根北町4-1 TEL 083-256-2241 *注* RC造とは、鉄筋コンクリート造のことです。 入居の申し込み、くわしい内容のお問い合わせは JA下関 本所1階 JAアパート(TEL 083-256-2262)へ 二重マスの文字をA∼Eの順に並べて できる言葉は何でしょう? タテのカギ 難易度 クロス ド ★★★☆☆ ワ ー パズル (1.20∼2.18) 気楽に構えて。リラックスするにはマッサージが有効 2,911 135 908,280 264,600 643,824 257 274 2,510 287 210,084,840 1,023,840 264,600 737,140 270 270 2,730 86,916,240 市況 7月は全国的に子牛の不需要期であるに加え、取引頭数が約1割近く 増えたため、和牛子牛価格が続落しています。肉牛出荷に即した回転導 入が主体となるものの、肥育農家が出荷頭数が減ることを懸念し補充意欲があ ります。しかし、現在の枝肉市場の動向ですが、売り上げを高くするために枝 肉の重量が必要で、月齢に応じた発育の子牛は今までどおり高値取引され、今 回の子牛市場のように発育の若干悪い子牛は評価が低い傾向で、今後出荷する ときは月齢・発育を考慮して出荷をお願いします。山口中央家畜市場の前回 対・入場頭数は9頭減で287頭(成立頭数285頭)での開催で発育にバラツキ があり、去勢牛で1頭当り1,734円高、雌子牛で1頭当り37,306円安で前回対 比総平均1頭当り11,212円安で市況として保合でした。昨年度同月比は去勢 子牛154,105円の高値・雌子牛69,231円の高値の取引となりました。 《下関管内関係》 ①去勢子牛が体型や体重等ともにばらつきがあり、発育が良くなかった子牛 が安値取引となりました。 ②市有牛産子牛の出荷は去勢子牛5頭出荷で1頭当たり平均852,120円、雌 子牛4頭出荷で619,650円で去勢は県平均より高値となりました。 ③県と管内比較は1頭当り去勢子牛は37,754円安、雌子牛は14,352円高で総 計1頭当たり24,191円安の取引で、去勢子牛は若干発育が悪く県平均よ り安い取引となりました。 ※管内の最高販売者は 去勢子牛は豊北町のOさん967,680円 直太郎×安福久×平茂勝 雌子牛は豊北町のOさんで908,280円 百合茂×安福久×勝忠平 みんなの ひろば いつもお便りありがとうございます。 。 皆様からの声を少しご紹介致します。 。 「援農隊」の学生さんや小学生たちの活躍が頼もしいなと感激します。 R・Nさん(79)吉 見 これから熱中症に気をつけたいと思う。 A A.7月号掲載「熱中症から身を守ろう」記事が参考になったという意見が 多くありました。暑い日が続いています。体調管理、水分補給など気を つけて夏を乗り切りましょう! 地震・大雨・猛暑・強風と自然の力には勝てないが、なんとか作物が育 S・Hさん(57)黒 井 ってほしい。 A.人間だけでなく作物にとっても厳しい気象条件ですね。雨が多く、梅雨 明け後の猛暑、乾燥で夏野菜がダメになったというお便りもいただいて います。作物が無事育つよう、異常気象に襲われないように祈るばかり です。 【お詫びと訂正】 《8月号解答》 B C D E センプウキ (2.19∼3.20)えて。親しい人に話を聞いてもらうとスッキリします 266 Y・Kさん(64)清 末 A 9月の運勢 月の運勢 水 瓶 座 マイナス思考しやすく、かえって運気低下を招く結果に。 魚 座 ちょっとした失敗にクヨクヨしがち。サッと気分を切り替 282 JA通信8月号3ページの記事中で、退任役員名に誤りがありました。 ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、 ここに訂正いたします。 【正】理事 大庭 義忠 【誤】理事 大場 義忠 理事 日田 呈 理事 日田 亘 ■一般情勢報告 ■協議事項 ●平成27年度決算監事監査指摘改善事項の回 答書(案)について ●平成28年度における借入金の最高限度額について ●平成28年度における1組合員、組合員以外 の者1人、同一人に対する信用の供与等の 最高限度額決定について ●平成28年度における信用事業規程第2.5. ⑹に掲げる一信用供与先あたりの理事会に 対する貸出附議・報告の基準額について ●農産物生産施設利用規程の改正について ●農産物集出荷施設利用規程の改正について ●平成28年度不良債権の処理方針について ●2016年度版ディスクロージャー誌について ●退任理事の理事在任期間に対する退任慰労 金の支給額、支給時期及び支給方法について ●有限会社豊田アグリサービス取締役の変更 について ●菊川町まちづくり株式会社取締役の変更について ■報告事項 ●6月末実績について ●店頭表示貯金金利について ●内部統制取組み状況報告書について ●平成28年度監事監査計画について ●大口貸出先(2億円以上)の債権管理状況 について ●平成28年6月末延滞貸付金の状況について ●平成28年度第1四半期の余裕金運用状況について ●平成28年度第2四半期の余裕金運用の方 針・計画について ●平成27年度末JA財務モニタリング報告について ●理事担当地区について ●理事委員会について ●平成28年度第3回理事会議決事項の処理状 況について ●正准組合員戸数・員数について ●組合員の加入・脱退について ●旧尾山出張所跡地の売却について ■監事会報告 ●平成28年度 第5回監事会 1.日 時 平成28年7月5日 2.場 所 本所 会議室 3.参集者 監事5名 4.協議事項 ⑴監査規定および監事会規則について ⑵監事監査計画(案)について ⑶随時監査の実施について ⑷常勤理事と監事との定期的会合について ⑸退任監事の退任給与金支払額および支払 時期・支払方法(案)について ⑹上期決算棚卸立会(案)について ⑺その他 月末▼ 下関市秋根北町4番1号 クイズの当選は賞品の発送をもって発表に替え させていただきます。 なお、本誌に関するご意見、ご要望がございましたら、 JA下関総務課広報係までご連絡ください。 JA下関 ﹁JA通信しものせき﹂ クイズ係 応募締切 9月16日㈮ 821,124 A.若い人たちに農業に少しでも関心を持ってもらえるとうれしいですね。 現場では、若さとパワーを実感します。 751 0876 ハガキに①答え②今月号の感想③ちょっとし た一言④住所、氏名、年齢、職業を書いて、 右の宛先まで送ってください。抽選で7名の 方に賞品をプレゼント! 合計 363,960 産地振興課畜産係 坂本 亨 ①ススキや団子を供えて月を観賞します ②芸事の家元のこと ③──は熱いうちに打て ④お遍路さんがぐるりと巡る ⑥寝相の悪い人は蹴飛ばしてしまいがち ⑧夫のパートナーです ⑩ゆっくりした速さで走ること ⑫丸々とした──のような赤ちゃん ⑭巨峰、ピオーネ、マスカットベリーAといえば ⑯花束に結べばいっそう華やかに ⑱宣伝などを書いて通行人に配る物 応募方法 雌 150 123,168,600 1,023,840 7月20日開催 提案事項はすべて原案どおり承認されま した。 JAの概要 ▲ ①分速を60倍すると ③──にかけて育てた作物 ⑤無の反対語 ⑥( )や【 】などのこと ⑦結婚式でご祝儀を渡したり芳名帳に記入したりする場所 ⑨引いて当たり外れを決めます ⑪一重の人も二重の人もいます ⑬あまり腕の良くない医者のこと ⑮鳥籠の中に付ける棒 ⑰マツタケを──蒸しにして食べた ⑲──のように丸い月 ⑳カメやカッパの背中に付いています プロレスの試合で「カーン!」と鳴らします ヨコのカギ 検索 JA下関 でも物件検索が可能です。 山口県 理事会だより (税込:円) 平均日令 ㎏単価 高 値(円) 安 値(円) 平均価格(円) 平均体重 (㎏) (日) (円) 去勢 一の宮町 ナ 15 販売高(円) ポ 住 宅 名 藤 ●次回開設日…平成28年9月6日㈫ ●開設日………平成28年7月19日 7 前年比 組合員数 31,951人 〔正: 9,711人〕 〔准:22,240人〕 職員数(8/1現在) 327人 貯 金 1,574億7,149万円 貸出金 283億4,887万円 販売高 13億0,272万円 購買品供給高 11億5,218万円 長期共済保有高 6,072億9,431万円 出資金 27億2,645万円 9月の運勢 月の運勢 射 手 座 つまらない意地を張りやすい気配。自分に正直になるこ 山 羊 座 開放的な気分になり、いろいろなことにチャレンジしたく (11.23∼12.21)とで、運気回復の呼び水に。気分転換には読書がベスト (12.22∼1.19) なりそう。思い切って行動すれば、世界が広がります 14 2016 9 6 山口県下関市秋根北町4番1号 ホームページアドレス ︻発行︼下関農業協同組合 〒 751 087 TEL︵083︶256 2241 FAX︵083︶256 1932 www.ja-shimonoseki.or.jp ︻編集︼総務部総務課広報係 ︻発行日︼平成 年 月 日 ※電話番号﹁非通知﹂でかけてこられた方には﹁通知﹂に切り替えてかけ直していただいております。 vol.269 ̶ 農業者年金の内容やご相談については、最寄りの下関市農業委員会かJA下関 または農業者年金基金にお問い合わせください。 28 8 24 下関市内の JA下関・日本政策金融公庫資金 専用相談窓口開設のお知らせ 9月のJA下関、日本政策金融公庫資金の相談日は次のとおりです。 営農資金借入れのご相談がありましたら、お気軽にご来店ください。 ̶ ̶ JA下関 本所第2応接室(下関市秋根北町4番1号) 083-256-2243 JA下関金融共済部融資課内 083-922-2140 日本政策金融公庫山口支店 平成28年 9月7日(水)13:00∼16:00 ※公庫資金の相談は予約制となります。事前にご予約の うえ、ご来店ください。 農繁期の対応について 秋の農繁期対応として、下記の日程で土曜・日曜・ 祝祭日も営業致します。どうぞご利用ください。 農機センター名 下 関 東 部 農 機センター 下 関 西 部 農 機センター 菊 川 農 機 セ ン タ ー 豊 浦 農 機 セ ン タ ー 豊 北 農 機 セ ン タ ー 豊 田 農 機 セ ン タ ー 対応日程・電話番号 8月20日(土)∼10月23日(日) TEL 083−282−1100 8月20日(土)∼10月16日(日) TEL 083−256−2036 8月20日(土)∼10月23日(日) TEL 083−287−1242 9月 3 日(土)∼10月23日(日) TEL 083−772−0340 9月 3 日(土)∼10月23日(日) TEL 083−782−0124 9月 3 日(土)∼10月10日(月) TEL 083−766−2290 組合員からの情報提供について 当組合の監事は、経営の健全な発展に資するた め、農協法(法第35条の5)、農協法施⾏規則(第 81条)及び監事監査規程(第7条)に基づき、理 事の職務の適正な遂⾏を阻害する⾏為に関する情 報(組合経営に関する情報に限る)の提供を求め ています。 当組合理事の組合経営に関する気になる⾏為に ついて、⾒たり聞いたりした事柄があれば、電話 または封書にて下記宛に連絡くださいますようお 願いします。 下関農業協同組合 監事会 ●連絡先:住 所 〒751-0876 下関市秋根北町4番1号 電話番号 083-256-2241 部 署 名 監事室事務局 受付監事 常勤監事 ⾓⾕ 秀樹 宛 *お電話の場合は、電話番号083-256-2241ま で、⽉〜⾦曜⽇(祝⽇を除く)、8時30分〜17 時にお願いします。 *当組合の業務に関する⼀般的な苦情について は、本所総務部及び各⽀部、各⽀所の窓⼝をご 利⽤ください。 *ご好意による情報提供であっても、誹謗中傷に 類似する内容のものは受付致しかねますので、 予めご了承ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc