平成 28年住宅防火・防災キャンペーン実施要綱 1.目的 このキャンペーンは、住宅火災の死者数の約7割以上が 65 歳以上の高齢者であることか ら、高齢者を中心とした死者数の低減を図るため、「住宅用火災警報器や防炎品、住宅用消 火器(以下、 「住宅用防災機器等」という。)を高齢者に贈ることなどを広く市民に呼びかけ ることにより、市民に住宅用防災機器等の普及促進を図ることを目的とする。 2.実施期間 平成 28年9月1日(木)から 9月 21 日(水)までの 21 日間 (別日として 8 月 27 日あり) 3.主な行事及び実施要領 ① 大山・野嵩 3 区自治会への住宅用火災警報器の配布 (一社)沖縄県消防設備協会から配布された住宅用火災警報器を両自治会へ譲与し、独 居老人宅等への設置・取付けの合同実施、設置普及を目指した説明会を実施し、設置率 向上を図る。 ② 住宅用火災警報器設置促進アンケート 住宅用火災警報器の設置調査として消防職員が訪問調査し、未調査世帯の設置状況を把 握し、未設置世帯があれば指導し普及促進を図る。また、その際、身近な高齢者に住宅用 防災機器等を送ることなどを呼びかけ、普及促進を図る。 ③ 救急消防フェアでの広報の実施 同フェア開催中、住宅用防災機器等のチラシ、パンフレット、ポケットティッシュ等を 配布し、来場された市民の方々に広く火災予防の広報を行う。 ④ 市役所玄関前での住宅用火災警報器等のチラシ等配布の実施 予防課職員により、市役所玄関前にて来庁される市民を対象に住宅用火災警報器等のチ ラシ等を配布し、広報を実施する。 ⑤ 市内協力企業における住宅用防災機器等の販売促進広報の実施 市内協力企業に協力を呼びかけ、住宅用防災機器等の販売促進広報を実施する。 ⑥老人世帯等への住宅防火診断 浦添宜野湾電気工事業協同組合が、老人世帯等への住宅用火災警報器の無料設置及び電 気設備の点検、軽微な改修工事等を行なう際に併せて、住宅防火診断を実施する。 4.広報活動 (1)ポスターの配布 市内自治会へ配布し、本キャンペーンの周知、住宅用防災機器等の普及促進を図る。 (2)防災無線よる広報 9月4日、11 日、18 日、19 日の 4 日間、市防災無線により広報を行い、本キャン ペーンを呼び掛ける。 (3)消防本部ホームぺージ及び職員ポータル掲示板への掲載 消防本部ホームページ等に、本キャンペーンについての趣旨等を掲載し、市民及び市職 員へ住宅用防災機器等の普及を呼びかける。 (4)巡回広報 消防ポンプ自動車で管轄区域を巡回し、広く一般市民に住宅用防災機器等の設置を 呼びかける。(9月 17 ~ 19 日の3日間) (5)消防庁舎へのぼり旗の設置 各署所庁舎前ののぼり旗を「住宅用火災警報器」または、「火の用心」とし、署庁舎へ は懸垂幕を掲げて広報を行う。 (6)自治会への行政事務連絡会にて、本キャンペーンについて広報を実施する。 (7)実施結果を、ぎのわん市報 11 月号へ掲載する。 住宅防火・防災キャンペーン実施行事一覧 (期間:平成 28 年9月 1 日 ~ 別日:平成 28 年 8 月 27 日 期日 曜日 時間 8 月 27 日 (土) 9 時~12 時 9 月 21 日【敬老の日含む】) 実 施 事 項 住宅防火診断 (木) 9月1日 ~ 13 時~20 時ごろ 住宅用火災警報器設置促進アンケート ~21 日 (水) (木) 市内の住宅用防災機器等取扱店舗(エ 9月1日 ~ 営業時間中 ディオン・ベスト電器・サンシー)で ~21 日 (水) 9 月4日 (日) 9 月4、11、 (日)、 18、19 日 (月) 9 月 12 日 (月) の販売促進広報 10時~13時 救急消防フェアでの広報 17 時 45 分~ 防災無線による広報 大山区への住宅用火災警報器の交付式 14 時~14 時 40 分 及び設置取付け説明会 9月 13 日 (火) 9時~10時 9 月 17 ~ (土)~ 10 時~14 時 19 日 (月) (内1時間) 9 月 20 日 (火) 15 時~15 時 40 分 市役所庁舎前チラシ等の配布 巡回広報 野嵩三区への住宅用火災警報器の交付 式及び設置取付け説明会
© Copyright 2025 ExpyDoc