平成 28 年9月特別号 各省庁の平成 29 年度税制改正要望の公表 29 年度改正の流れ(予想) 法人税関連の要望(◎は個人所得税も共通) ◎中小企業投資促進税制と中小企業の固定資産税の 8月末 各省庁の税制改正要望が集約 9月∼ 政府の税制調査会の議論 1/2 減税の対象範囲の拡大(高効率の冷蔵陳列棚、 11 月∼ 与党の税制調査会の議論 省エネ空調等の器具備品・建物附属設備の追加。中 12 月 与党の税制改正大綱が公表 小企業等経営強化法の中に改組) 1∼2月 税制改正法律案が国会に提出 ◎500 万円以上の医療用機器の特別償却の延長 3月下旬 税制改正法律が成立・公布 ◎医療機関の設備投資に関する特例措置の創設(地域 医療構想に沿った病床の機能分化等に資するもの) ◎所得拡大促進税制の拡充(中堅・中小企業は賃上げ 個人所得税関連の要望 ○NISA の長期積立枠(年 60 万円×20 年間)の創設 ○ベビーシッター等の子育て支援に要する費用に係 る税制措置の創設 ○給与所得者の特定支出控除の対象の拡充(遠方に住 む男女の結婚に伴う転居費等を追加) 額×10%→20%に。大企業は 10%を継続) ◎研究開発税制の拡充・延長(サービス開発の追加、 総額型の控除率にメリハリ、高水準型の延長など) ○地方拠点強化税制の拡充・延長(設備投資減税・雇 用促進税制の拡充) ○スピンオフ税制の導入(有望事業の独立を促すため、 事業を切り出す際も適格再編の対象に) ○外国子会社合算税制(タックスヘイブン税制)の見 資産税関連の要望 直し(簡素な制度に。航空機リース事業の見直し) ○上場株式の相続税評価の見直し(時価→時価×90%) ○非上場株式の評価方式の見直し(類似業種の株価(A) 29 年度改正の目玉は「配偶者控除の廃止」 の見直しなど中小企業の実力を反映した評価に) ○事業承継税制の見直し(雇用維持割合の緩和、早期・ 配偶者控除について、年 103 万円を意識して働く時 計画的な事業承継について生前贈与のためのイン 間を調整する傾向にある点等からこれを廃止し、かわ センティブの強化など) りに「夫婦控除(案) 」とすることが検討されています。 ○持分なし医療法人への移行計画の認定を受けた医 【現行制度】 【新制度案】 療法人に対する贈与税の非課税措置の創設(出資持 分放棄による医療法人へのみなし贈与課税に対処) ○教育資金の一括贈与を受けた場合の非課税措置の 対象の拡充(あしながおじさんから貧困家庭の子ど 配偶者控除 38 万円 配偶者が給与収入 年 103 万円以下の 場合等に控除 夫婦控除? ①配偶者の働き方や年収に かかわらず控除? ②本人の年収に制限は? もへの贈与も対象に) ○幼稚園・保育所等に土地を貸与し続けた場合の贈与 税・相続税の非課税措置の創設 12 月中旬に平成 29 年度税制改正大綱が公表される までの税制改正の議論にご注目ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc