ケガは、どうやって治っていくの? ~9月9日は救急の日~

松任高校 保健室
No.5
2016年9月1日
夜、鈴虫のきれいな音色が聞こえるようになりました。昼間は暑くて
も、少しずつ秋になってきたのだなと感じます。
9月になり、新学期が始まりました。もう学校モードへの切り替えは
できましたか? 夜、しっかり寝ることが、翌日の目覚めをよくし、元
気に一日を過ごせる秘訣です。
今月は文化祭があります。準備で忙しい毎日になっていくと思います。
最近は日が暮れる時間も早くなってきました。健康はもちろん、安全に
も気をつけましょう。
ケガは、どうやって治っていくの?
~9月9日は救急の日~
*すり傷、切り傷の応急手当のキホン
きれいなハンカチなどで傷口を押さえ、止血する。傷口が汚れているときは、水道水できれいに洗う。
石川県高等学校保健推進講習会に参加してきました!
8月9日(火)
、いしかわ総合スポーツセンタ
ーで行われた石川県高等学校保健推進講習会
に、保健委員長の31H寺本一平くんと参加し
てきました。そこで、3年保健委員さんたちが
まとめてくれた研究「朝食の重要性☆」を発表
してきました。
発表順がトップでとても緊張しましたが、無
事に終えることができ、後は余裕をもって他校
の発表を聞くことができました。
最近流行したゲームと関連した「歩いて健康~私たちの生活と歩数~」や、実演で市販のジュースを
作るパフォーマンスで盛り上がった「食品添加物の効果と危険性」など、面白い発表もたくさんあり、
一日があっという間に過ぎました。
この講習会の歴史は長く、今年で64回目の開催だったのですが、松任高校の参加回数は35回で、
実は県内2位(県立高校では1位☆)を誇っています。皆さんの先輩からずっと引き継いできたこの行
事、来年も参加する予定ですので、興味ある人は、ぜひ保健委員になって活躍してくださいね♪
なお、今回の研究発表は、文化祭のステージでも発表します。どうぞお楽しみに!!