資料1(連絡事項) [PDFファイル/167KB]

連 絡 事 項
1 宮城県消防学校での取材について
(1)取材時の留意事項
午前9時の訓練開始以後,会場内は自由に取材できますが,訓練の進行を妨げることのないよう
に配慮して取材するようにお願いいたします。また,訓練種目によっては,安全確保等のために職
員が皆様に移動等をお願いする場合がありますので,その際はよろしくお願いします。
なお,当日は報道機関であることが分かる腕章等の着用,及び訓練現場に近づく際は安全確保の
ためヘルメットの着用をお願いいたします。
(2)駐車場
お車で来場される場合は,別紙「駐車場位置図」に記載の駐車場をご利用願います。また,駐車す
る際は,別紙「報道機関用ステッカー」をダッシュボード等の見えやすい位置に掲示してください。
複数台で来場される場合には,ステッカーをコピーしてご利用ください。
なお,霞目飛行場については,陸上自衛隊の指示に従って駐車願います。
2 陸上自衛隊霞目飛行場・護衛艦いずもでの取材について
(1)陸上自衛隊霞目飛行場
陸上自衛隊霞目飛行場での取材を御希望される場合は,別紙報告様式により当日現地入りされる
方を8月30日(火)まで宮城県総務部危機対策課あてファクシミリ(FAX番号:022-21
1-2398)又は電子メール(アドレス:[email protected])にご報告願います。なお,ご報
告をいただいていない場合,飛行場内に立ち入ることが出来ませんので,御注意願います。
(2)護衛艦いずも
洋上での訓練となり,いずもへの移動手段がヘリコプターとなるため,ヘリコプター定員の関係
上,取材いただく報道機関の方は2名に限らせていただきます。
なお,取材いただく2名の方については,県政記者会幹事社を通じて調整済みです。
(3)共通事項
当日は報道機関であることが分かる腕章等の着用,及び訓練現場に近づく際は安全確保のためヘ
ルメットの着用をお願いいたします。
3 訓練の決行・中止の決定について
訓練の決行又は中止の決定については,訓練前日(8月31日)午後5時に一次決定,当日(9月1
日)の午前6時に最終決定を行いますので,次の方法によりご確認願います。
決行,中止のいずれの場合でも,訓練前日の午後5時30分以降,及び当日の午前6時30分以降に
NTT東日本で提供しております「災害伝言ダイヤル(171)
」でご確認いただけます。
「災害用伝言ダイヤル(171)の基本的操作方法】の手順③の電話番号は下記の番号のいずれかを
入力してください。
※ 再生の列(右側)の手順に従って作業をしてください。暗証番号は設定しません。
※ 回線が混雑して繋がらない場合はお手数ですがもう一方の番号で作業を繰り返してください。
訓練前日(一次決定)用
①022-211-2375 ②022-211-2376
訓練当日(最終決定)用
①022-211-2382 ②022-211-2374