特集 Get`s 健康 ~健康のキメテ

9 月は
及月間
健康増進普
です
プロジェクトチームを作って
+ 10 分、体を動かそう!
運動は筋力アップだけではなく、生活習慣病の予防に
効果があります。ウオーキングなどの運動だけでなく、
家事など日常生活の中で意識して身体を動かすことも予
防につながります。私たちは対象者一人ひとりにあった
無理のない運動を一緒に考え、ご提案しています。
今より 1 日 10 分
活動量を増やし
ましょう!
体
験
談
メタボリック
シンドローム
肥満や高血糖・
脂質異常・高血圧
などが出始める
不規則な生活習慣
が病気の入口
生活習慣病には「食習慣・運動
習慣・休養・喫煙・飲酒」などの
※健診実施機関、集団健診日程は、市報 5 月号、6 月号
または本市公式ホームページでご確認ください。
10
生活習慣が大きく関わってきま
濱橋保健師/健診推進室
60
す。
チェックしてみませんか?
リスクが重なり
どんどん進行
日本人の全死亡率の ㌫を占め
るさまざまな生活習慣病は、 歳
脳梗塞や心筋梗塞
などを発症
代の子どもから、若い人、中高年
層にいたるまで、その予備群を含
め増加しつつあります。
生活習慣病は
①遺伝的要因
0857-20-3199
②外部環境要因
問 中央保健センター健康づくり係
③生活習慣要因
が重なりあって発症します。この
糖尿病予防啓発キャンペーン(講演会の前に行います)
と き 13:00 ~ 13:30 ※受付 12:30 ~ 13:00
内 容 「簡易血糖値測定」「健康相談」「栄養相談」など
小谷保健師/
中央保健センター
自分次第で
予防できる!!
生活機能の低下
要介護状態
修立地は区
ら
よりこ
原 依子
だ ん ば ら ひ さ の り
それは習慣 !! ~
生活習慣病危険度メーター
自分の体の状態を
2 年 前 に 初 め て 健 診 を 受 け る と、
数値が高いものが3項目もありまし
た。案内を受けて特定保健指導(教
室)に参加し、今までの生活を振り
返り、食事や運動に取り組みました。
運動が苦手だった私が、今では歩か
ずにはいられないほどです! そこ
ひけつ
ま で に な っ た 秘 訣 は、「 何 事 も 我 慢
せず、楽しむときは楽しみ、できな
かった分は次の日にがんばりましょ
う」と言われたことです。今では体
重も減り、生活にメリハリがついて、
気持ちも前向きになりました。前の
健診結果があるから今があると思っ
ています。今の目標は、毎年健診を
受けてキープです!
と き 9 月 30 日(金)13:30 ~ 15:00
ところ さざんか会館 5 階 大会議室
内 容
■さざんか一座公演
健康劇「検診受けないと ダメよ~ダメダメ」 パート2
■講演「知って得する生活習慣病!!
これであなたも健康長寿」
鳥取市立病院総合診療科 檀原尚典先生
健康
ツ
中でも、③生活習慣要因に着目し、
鳥取市健康づくり講演会
改善に取り組むことは、最も手軽
タバコに関する標語
最優秀作品
1 年に 1 回、
定期的に健診を
受けています
か? 今の自分
の健康状態を知り、早い段階で生活
習慣病の芽を発見し、予防・改善に
つなげましょう。本市では、特定健
診、がん検診を実施しています(※)。
ぜひ健診を受けて、ご自分の健康管
理に役立ててください。
で効果的な予防対策です。
する勇気
健診
健診を受けて
生活習慣病を防ごう!
20 20
問
中央保健センター健康づくり係
-
みんなのために
Tottori City News Letter 2016.9
食生活
ッ
~健康のキメテ、
0857
今日から禁煙を
始めてみよう!
禁煙を
個別訪問のようす
柳澤保健師/中央保健センター
5
野菜たっぷり!
からだ活き活き!!
3
- 194
3
- 199
タバコ
飲酒
タバコや過度な飲酒は動脈硬化
を進め、生活習慣病のリスクを高
めます。訪問をはじめとするさま
ざまなところで、市民の方が禁煙
や適正飲酒ができるようにお話しします。
0857-20-3194
体の調子を整えたり、免疫力を高めたり、糖尿病をは
じめとした病気の予防に欠かせないのが野菜です。野菜
を手軽に、おいしく食べていただくために、さまざまな
食育教室でレシピの紹介や鳥取市公式ホームページなど
で広報をしています。
雲田管理栄養士/中央保健センター
タバコは百害
あって一利なし!
平成 28 年度
Get's
ゲ
-
健康相談のようす
藤原保健師/中央保健センター
毎日の食事に
野菜をもう一皿!
0857
運動
【特集】
③ 生活習慣要因
◆運動不足、身体活動
不足
◆肥満、不規則な食事
◆過労、睡眠不足
◆喫煙、過度の飲酒
阿部保健師/
中央保健センター
生活習慣病
② 外部環境要因
◆病原菌、有害物質、
ストレスなど
① 遺伝的要因
◆遺伝子異常、加齢など
健康な生活習慣
とっとり市報 2016.9
4