久々の琵琶湖クルーズ 事務局長 池田良穂 久々に琵琶湖に出かけて、琵琶湖汽船の「ミシガン」のランチクルーズに乗船してきまし た。 「ミシガン」は、大津港発着で 1 日 6 回のクルーズを行っており、船上で食事も楽しめ ます。船内にはコース料理を楽しめるレストランと、ブッフェスタイルのレストランがあり、 コース料理レストランは予約制。当日は、何時発のクルーズに乗れるかわからなかったので、 予約はせずに飛び込みで大津港のチケットカウンターに行きました。コース料理が可能か どうか聞いたところ、 「1 時間前であれば受けつけられるが・・・」とのことで、到着した のが出港の 30 分前だったので残念ながら断念。 ブッフェレストランでの乗船となりました。 クルーズ時間は 80 分で、食事のできる時間は出港後 1 時間でした。「ミシガン」はアメ リカの大学と提携して、観光系の大学生の研修を受け入れているので話題になりましたが、 乗船したクルーズでも男女 2 名の外国人スタッフが日本人スタッフと共にサービスをして いました。1982 年建造の「ミシガン」は、メンテナンスもよくされており、古き良き時代 のアメリカの河川スチームボートの雰囲気を十分に楽しめるデイクルーズでした。 琵琶湖に出かけたのは、同社のユニークなトリマラン「megumi」のシップ・オブ・ザ・ イヤー応募に際して相談を受けて、同船がみごと受賞した時に、同船上で、日本船舶海洋工 学会の「マルチハル研究会」のシンポジウムを開催させていただいて以来でした。 大津港に停泊する「ミシガン」 ブッフェレストランの様子 ミシガンの船尾の外車 ブッフェに並ぶ料理 琵琶湖の船宿風の小型船格納庫 停泊する「ビアンカ」。宿泊施設ももつクルーズ船ですが、定期クルーズは廃止され、現在 はチャーター船として、結婚式等に使われています。 ユニークなトリマラン遊覧船「megumi」も稼働中の姿をみることができました。アルミ高 速船の船体を再利用して、エンジン部分を継ぎ足し、2 つの側胴をとりつけてトリマランに して広いデッキを確保しています。
© Copyright 2025 ExpyDoc