「手をつなぎたくなる街」ロゴ使用規程

「手 をつ な ぎた く なる 街 」 ロゴ 使 用規 程
(目 的)
第1 条
こ の規 程 は、「手 を つな ぎた く なる 街 」ロ ゴマ ーク( 以下「ロ ゴ マー ク 」と い
う。) を使 用す る 場合 にお いて 、 必要 な 事項 を定 める も のと す る。
( ロゴ マ ーク に 関す る権 限)
第2 条
ロ ゴマ ー クに 関す る一 切 の権 限 は、 平塚 市に 属 する 。
(使 用の 基 準等 )
第3条
ロゴマークを使用する者は、本規程及び別添「手をつなぎたくなる 街
ガイ
ドラ イン ( 日本 語 版)」を 遵守 し なけ れ ばな らな い。
2
ロゴ マ ーク は 次の 各号 のい ず れか に 該当 する 場合 は、使 用を 認 めな いも の とす る 。
(1 )
平 塚市 の 信用 又は 品位 を 害す る もの と認 めら れ る場 合
(2 )
法 令又 は 公序 良俗 に反 す るも の と認 めら れる 場 合
(3 )
第 三者 の 利益 を害 する と 認め ら れる 場合
(4 )
青 少年 の 健全 な育 成に と って 有 害な 目的 に利 用 され る おそ れの ある 場 合
(5)
平塚市が、特定の個人、政党若しくは宗教団体を支援し、又は公認している
よう な誤 解 を与 え 、若 しく は与 え るお そ れが ある と認 め られ る 場合
(6)
ロゴマークの使用によって誤認又は混同を生じさせるおそれがあると認めら
れる 場合
(7 )
そ の他 、 市長 が不 適当 と 認め た 場合
(使 用の 届 出)
第4条
ロゴマークの使用を希望する者は、別に定める様式により使用者の氏名、住
所、使用分野、使用方法、使用期間、商品の概要、その他必要な事項を平塚市企画政
策部秘書広報課へ届け出ることとする。個人で使用する場合は、商用目的での使用を
除き 、届 出 は不 要 とす る。
(使 用の 停 止等 )
第5条
市長は、第3条に掲げる事項に照らし必要があると認める場合には、ロゴマ
ーク を使 用 して い る者 に対 し、ロゴ マ ーク の 使用 の停 止 等を 指 示す るこ とが で きる 。
(使 用料 )
第6 条
ロ ゴマ ー クの 使用 料は 、 無料 と する 。
(経 費等 の 負担 )
第7条
平塚市は、ロゴマークを使用したものに対し、その使用に係る経費又は役務
を負 担し な い。
(損 失補 償 等の 責 任)
第8条
平塚市は、ロゴマークの使用に起因する損失補償等について、一切の責任を
負わ ない 。
(事 務)
第9 条
こ の規 程 に関 する 事務 は 、平 塚 市企 画政 策部 秘 書広 報 課が 行う 。
(そ の他 )
第10条
この規程に定めるもののほか、ロゴマークの使用に関し必要な事項は、市
長が 別に 定 める 。
附
則
こ の規 程 は、 平 成2 8年 9月 1 日か ら 施行 する 。
様式(第4条関係)
平成
年
月
日
「手 をつ な ぎた く なる 街」 ロゴ マ ーク 使 用届 出書
(提 出先 )
平塚 市長
住
所
団体 名等
代表 者氏 名
(担 当者 氏 名
電
)
話
次の とお り 、ロ ゴ マー クの 使用 に 関し 届 け出 ます 。
なお 、使 用 にあ た って は使 用規 程 及び ガ イド ライ ン の 使 用条 件 を遵 守し ます 。
項目
1
使用 す るロ ゴ マー クの 色
2
使用 分 野
3
使用 方 法
4
使用 期 間
5
商品 の 概要
(販 売目 的 の場 合 に記 入)
内容
色番 号
①販 売目 的 等
② その 他(
)
(ロ ゴの 使 用方 法 等を 具体 的に 記 載)
品名
製造 数量
価格
販売 先・場 所
6
備考 欄
※この届 出 書に、使 用 状 況 等のわかる写 真を添 付してご提 出ください。
(提出先)平塚市企画政策部秘書広報課
(シティプロモーション担当)
メ ー ル:[email protected]
F A X : 0463-21-9613