9月1日は防災の日です できることは、備えること 我が家では災害に備えて1階キッチン、2階各寝室に 家族全員分とペットのための物を入れたリュックを常備 しています。食料は、ゼリー飲料やペットボトル飲料水、 チョコレートなどを備蓄しています。 災害はいつ起こるか分からないので、日頃から夫も含 め家族みんなで、地震が発生した時の対応について確認 をしています。揺れが収まるまで机の下などに隠れるこ とや避難場所、伝言ダイヤル171の使い方などについて ですね。 また、美咲き野は、輪厚川が近いので水害にも不安が あります。水没して困るものは、いつも2階へ置くよう にしています。 災害発生時は、慌ててしまうと思うので、できる限り の備えをしておきたいですね。 数納華代さん(中央)、風香さん(左)、七雪さん(右) (快く取材に協力してくれた数納さんに心より感謝します) 正しい情報を入手し、避難を判断 2次災害を防止 ◆指定避難所一覧 自宅から近い避難所を確認しましょう。 名称 所在地 東部小学校 中央4丁目4 北の台小学校 共栄町4丁目6-1 ▲東部中学校 美咲き野1丁目12-1 東 共栄305-3 部 北広島高校 地 総合体育館 共栄315-2 区 ▲中央公民館 朝日町5丁目1-1 ▲東記念館 朝日町5丁目1-2 ▲稲穂保育園 稲穂町東1丁目6-1 地域サポートセンター ともに(旧緑陽小学校) 緑陽町1丁目2 緑陽中学校 緑陽町3丁目4 北 高台町2丁目1 広 緑ヶ丘小学校 すずらん保育園 高台町7丁目4 島 泉町1丁目1 団 団地住民センター 地 双葉小学校 若葉町3丁目12 地 広葉交流センター 広葉町3丁目1 区 (旧広葉小学校) 広葉中学校 広葉町5丁目1 すみれ保育園 広葉町2丁目4-1 西の里小学校 西の里401 西 西の里中学校 西の里790-1 の 西の里ファミリー体育館 西の里南1丁目2-3 里 西の里南1丁目2-2 地 西の里会館 北広島西高校 西の里東3丁目3-3 区 札幌日大高校 虹ヶ丘5丁目7-1 大曲小学校 大曲柏葉2丁目14-6 大曲東小学校 大曲光2丁目8 大 大曲中学校 大曲中央2丁目4-1 曲 大曲ファミリー体育館 大曲中央2丁目4-3 地 大曲中央2丁目4-5 区 大曲会館 大曲ふれあいプラザ 大曲工業団地7丁目3-1 夢プラザ 大曲370-2 西 西部小学校 輪厚508-3 部 西部中学校 輪厚中央1丁目12 地 輪厚中央4丁目12-19 区 輪厚児童体育館 ▲印の避難所は、大雨・洪水時には利用できません。 電線などに注意し、家族みんなで歩いて避難 広報 − 2016.9.1 4 防災特集 問合せ 防災・庁舎建設課 (☎372-3311・内線652) 4月に震度7の地震が連続して発生した熊本では、多くの住宅 が被害を受け、避難生活を余儀なくされました。地震はいつどこ で起きてもおかしくありません。 地震が起きても慌てないように、自分が取るべき行動を確認し ておきましょう。 机の下などで身の安全を確保 揺れている最中には無理をしない 家は 大丈夫 × 家が 危険! 離れた家族とは、伝言ダイヤル171で安全確認 5 広報 − 2016.9.1 出火していないか、壁にひびがないかなどを確認
© Copyright 2025 ExpyDoc