2016ポップス講習会案内・申込書

千葉県吹奏楽ポップス講習会 ドラムセット&ラテンパーカッション/エレキベース 文化祭や音楽会シーズンを控え、楽しいポップスやスタンダード・ナンバーを演奏する機会も増える
ことと思います。そんなシーズンに備えて、それらの曲の要となるリズムセクションのための講習会を
企画いたしました。昨年度にも増して楽しくて実用的な講習会にしたいと思いますので、皆さん奮って
ご参加ください。 記 1、期 日 平成 28 年 9 月 25 日(日) 9:30~15:30 2、会 場 千葉学芸高等学校(JR東金駅下車) 3、主 催 千葉県吹奏楽連盟 朝日新聞社 4、主 管 千葉県山長夷地区吹奏楽連盟 5、講 師 プロの演奏者及び指導者 6、日 程 8:30~ 9:30 受付 9:30~12:00 講習(午前の部) 12:00~13:00 昼食並びにDコース受付 13:00~15:30 講習(午後の部) 7、受 講 料 ☆ドラムセット&ラテンパーカッション講座(Aコース・Bコース)の受講料 は 1,500 円。原則として午前・午後続けて受講していただきます。 ※ドラムセットの借用を希望する場合は、使用料として1名につき 1,000 円を
別途徴収させていただきますが、複数名で1台の使用となってしまうので、
出来るだけ学校単位でドラムセットをお持ちください。 ※ラテンパーカッションについても、会場校でいくつかは用意いたしますが、 出来るだけ学校単位でお持ちください。 ☆エレキベース講座(Cコース・Dコース)の受講料は 1,000 円です。アンプ は 会 場 校 で 用 意 し ま す が 、 楽 器 と シールドは必ず各自でお持ち下 さ い 。 ※エレキベースの講習はCコース・Dコース続けての受講も可能ですが、その 場合の受講料は 2,000 円となります。 8、諸 注 意 ・譜面台を持参してください。 ・雨天時のみ、上 履 き & 下 足 入 れ を 持 参 し て く だ さ い 。 ・送迎は会場校敷地内で行い、セブンイレブン学芸高校前店での待ち合わせは 絶対にしないでく だ さ い 。 9、申し込み ・所定の用紙にて、Fax でお申し込みください。 ・受講料は当日受付にてお支払いいただきます。 ・申し込みの締め切りは平成 28 年 9 月 16 日(金)です。【必着】 <問い合わせ・申込み先> 〒283-0005 千葉県東金市田間1999 Tel 0475-52-1161 千葉学芸高等学校 丸山 潤 Fax 0475-52-1163 日 程 及 び 受 講 料 9/25 受 講 料 9 : 3 0 ~ 1 2 : 0 0 ( 午 前 の 部 ) 1 3 : 0 0 ~ 1 5 : 3 0 ( 午 後 の 部 ) A コ ー ス 1 , 5 0 0 円 ド ラ ム セ ッ ト 初 級 ラ テ ン パ ー カ ッ シ ョ ン 初 級 B コ ー ス 1 , 5 0 0 円 ラ テ ン パ ー カ ッ シ ョ ン 中 級 ド ラ ム セ ッ ト 中 級 C コ ー ス 1 , 0 0 0 円 エ レ キ ベ ー ス 初 級 講 習 な し D コ ー ス 1 , 0 0 0 円 講 習 な し エ レ キ ベ ー ス 中 級 ※A・Bコースは午前・午後の受講で 1,500 円、C・Dコースを続けての受講は 2,000 円です。 ※基本的に、初級は1年目の初心者、中級は2年目以降の経験者を対象とします。 ド ラ ム セ ッ ト 講 習 内 容 この講座では、皆さんそれぞれのレベルに合わせて、合奏の中でドラムセットを演奏する事を想定し
てレッスンをしていきます。初級では、スティックの握り方から、セッティング、基本的な 8 ビートや
フィルインなどを中心に。中級では、8 ビートのバリエーションや 16 ビート、シンコペーション、4 ビ
ートや様々なリズムパターンなどを中心に。また、皆さんが普段ドラムセットを演奏している中で感じ
た疑問や悩みなども、個別に何でも答えていきます。チューニングについて、タイムキープについて、
日々の練習方法ついて…などなど。どんな些細な疑問でも構いません。一緒に解決していきましょう! ラ テ ン パ ー カ ッ シ ョ ン 講 習 内 容 コンガやボンゴの”いい音”って、どんな音でしょう? 打楽器はチューニングや叩き方ひとつで、
とってもいい音に生まれ変わります。ラテンパーカッションの初級コースでは、コンガやボンゴの基本
奏法を学びます。その他、シェイカー、マラカス、カウベル、アゴゴベルなどの小物楽器の使い方にも
トライします。中級コースでは少しレベルアップしてアドリブの奏法なども学びます。基本パターンを
マスターしたら、沢山の楽器を使ってアンサンブルにも挑戦し、各楽器の役割を生かしてみんなで楽し
く演奏しましょう! ベ ー ス 講 習 内 容 初級コースはエレキベースに初めて触れる方、または触れて間もない方を対象としています。講習の
前半は、機材についての最低限必要な知識や、基本的な演奏フォームを身に付けます。後半は、あまり
難しくない曲を実際に演奏していただきます。一曲覚え、通して演奏することでベースの楽しさや役割
を体感し、更に基本フォームを身に付けることを目的としています。中級コースはエレキベースの演奏
がある程度慣れてきた方を対象とし、様々なテクニックを学ぶことで表現力を広げることを目的として
います。ミュートによる音価のコントロール、グリッサンドやハンマリングによるニュアンス、更には
スラップ奏法等から、カテゴリを絞ってお教えします。 ポップス講習会受講申込書 平成 28 年 月 日( ) 送信年月日 FAX 0475-52-1163 送信先 千葉学芸高等学校 丸山 潤 千葉県吹奏楽ポップス講習会申し込み 件名 千 葉 県 吹 奏 楽 連 盟 理事長 新妻 寛 様 平成 28 年度千葉県吹奏楽ポップス講習会の受講を申し込みます。 受講者氏名 受付確認書類等の送付先 保護者氏名 学校 ・ 自宅 (どちらかに○) 印 FAX 番号(※必ずご記入ください) 受講者(または保護者)電話番号 ( ) ( ) 所属学校(団体)名 所属学校(団体)電話番号 ( ) 受講希望の欄に○をご記入ください。 講座名 受講希望 Aコース(ドラムセット・ラテンパーカッションの初級講習) Bコース(ドラムセット・ラテンパーカッションの中級講習) Cコース(エレキベースの初級講習) Dコース(エレキベースの中級講習) ドラムセット借用の希望(Aコース・Bコース受講者はどちらかに必ず○) 希望あり ・ 希望無し ※経験1年未満の方は初級、2年以上の経験のある方は中級を受講の目安として下さい。 ※ドラムセット借用の希望無しの方は、個人または学校単位でドラムセットをお持ちください。 申し込みの締め切り 平成 28 年 9 月 16 日(金)必着