化学工学会関西支部 第4回技術シーズフォーラム 平成28年10月7日(金)13:00~19:30、同志社大学室町キャンパス 寒梅館(京都市上京区) 発表テーマ ご案内 化学工学会関西支部 平成28年8月 化学工学会関西支部内 企業会員 各位 公益社団法人化学工学会関西支部 支部長 宮原 稔(京都大学) 技術シーズフォーラム委員会 委員長 白川 善幸(同志社大学) 第4回技術シーズフォーラムへのご案内 平素は化学工学会関西支部の活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。 関西支部では、企業会員の皆様への情報提供サービスとして、恒例の「技術シーズフォ ーラム」を開催します。これは、大学・高等専門学校のシーズを企業に紹介するマッチングフ ォーラムであり、学会発表とは異なり、発表段階にない最新の内容や過去の研究内容も含 めて、大学・高等専門学校から企業へ情報を提供していただくものです。 本年度は第4回として、10月7日(金)に同志社大学室町キャンパスにて、「攪拌、混合、流 動、伝熱 ~ マイクロミキシングからヒートインテグレーションまで ~」をテーマに開催いた します。本企画に関心をお持ちの方は、ぜひとも足をお運びくださいますようお願い申し上 げます。 なお、会場やプログラムなどの詳細につきましては次のページをご参照ください。 化学工学会関西支部 第4回技術シーズフォーラム ― 撹拌・混合・流動・伝熱 ― ~マイクロミキシングからヒートインテグレーションまで~ 大学・高専のシーズを企業に公開 主催 化学工学会関西支部 協賛 近畿化学協会、日本化学会近畿支部、日本粉体工業技術協会、粉体工学会 関西支部では、企業の会員の皆様への情報提供サービスとして、恒例の「技術シーズフォーラム」 を開催します。これは、支部内の大学・高等専門学校のシーズを企業に紹介するマッチングフォ ーラムであり、学会発表とは異なり、発表段階にない最新の内容や過去の研究内容も含めて、学 側から企業へ情報を提供していただくものです。第 4 回は、 「攪拌、混合、流動、伝熱」をテーマ に開催いたします。 日時 平成 28 年 10 月 7 日(金)13:00~19:30 会場 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 地下 1 階 ハーディーホール[フラッシュプレゼン会場]/会議室地 A[ポスター会場] [〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入 、TEL:075-251-3270 ] 交通:「今出川」駅から徒歩 1 分、「出町柳」駅から徒歩 20 分、「烏丸今出川」から徒歩 3 分 http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/imadegawa/muromachi.html#campusmap プログラム 13:00~14:00 基調講演 「撹拌・混合・流動・伝熱の基盤技術研究とプロセス開発への適用事例」 (株)カネカ 生産技術研究所 創出・基盤グループ グループリーダー 神田 彰久氏 14:00~15:00 フラッシュプレゼンテーション1 15:00~16:00 ポスター発表 16:00~17:00 フラッシュプレゼンテーション2 17:00~18:00 ポスター発表 18:00~19:30 ミキサー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 参 加 費:化学工学会法人会員・正会員・懇話会会員:会員 6,000 円、学生会員:1,000 円、 協賛団体所属会員:6,000 円、会員外:10,000 円、ミキサー参加費:無料 参加申込方法:標記行事名を題記し、1)参加者氏名、2)勤務先(所属)、3)連絡先(住所、 電話、E-mail)、4)会員資格(化学工学会関西支部 法人会員・正会員・懇話会 会員・学生会員・会員外の何れか) 、5)ミキサー参加の有無を明記のうえ、下記 関西支部事務局までお送り下さい。参加費は当日会場にてお支払い下さい。 申込・問合先:公益社団法人化学工学会関西支部 〒550-0004 大阪市西区靱本町 1-8-4 大阪科学技術センター6階 TEL.06-6441-5531 FAX.06-6443-6685 E-mail:[email protected] 【 発 表 題 目 一 覧 】 プログラム 13:00~14:00 基調講演 「撹拌・混合・流動・伝熱の基盤技術研究とプロセス開発への適用事例」 (株)カネカ 生産技術研究所 創出・基盤グループグループリーダー 神田 彰久氏 14:00~15:00 フラッシュプレゼンテーション(1) <ポスター番号 偶数> 15:00~16:00 ポスター発表 16:00~17:00 フラッシュプレゼンテーション(2) <ポスター番号 奇数> 17:00~18:00 ポスター発表 18:00~19:30 ミキサー H28.8.10 プレゼン 時間帯 (1) (2) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ポスター 番号 受付 番号 P01 09 (阪大接合科研) 小澤 隆弘 P02 10 (阪大院基礎工) 高木 洋平 P03 06 (阪府大院工) 武藤 明徳 P04 01 (阪府大院工) 許 岩 P05 16 (阪府大院工) 仲村 英也 P06 22 (京大院工) 佐野 紀彰 P07 23 (京大院工) 谷口 貴志 P08 21 (京大院工) 牧 泰輔 高速反応を制御するためのマイクロデバイス設計 P09 20 (京大院工) 渡邉 哲 強混合と滞留時間制御に立脚した単分散ナノ粒子の流通式 製造技術 P10 17 (神戸大院工) 鈴木 洋 P11 12 (静岡県大食品栄養科学) P12 15 (同志社大院理工) 岡本 泰直 BZ反応を用いた不均一混合状態の検出 P13 08 (同志社大院理工) 菊池 健太 液相中静電微粒化プロセスを利用した粒子形態制御技術の 開発 P14 02 (同志社大理工) 竹中 壮 酸化グラフェンを鋳型に利用した金属酸化物ナノシート調製 P15 07 (同志社大院理工) 出來 祐人 P16 13 (同志社大理工) 中小司 裕太 P17 05 (同志社大理工) 松本 道明 P18 11 (同志社大理工) 吉田 幹生 P19 14 (富山県大工) 宮本 泰行 P20 03 (兵庫県大院工) 朝熊 裕介 マイクロ波特殊効果の観察事例および活用法の提案 P21 19 (兵庫県大院工) 鈴木 道隆 X線マイクロCTを用いた混合状態測定 P22 04 (兵庫県大院工) 高垣 直尚 液相反応乱流場におけるSGSスカラ変動モデル P23 18 (福井大院工) 田上 秀一 発表者 増田 勇人 発表題目 二次電池用電極粉体のメカニカル合成 オープンソースCFDを活用した熱流動・物質移動プロセスの設 計 有機合成フロープロセスを支えるマイクロリアクター -抽出と 解乳化Nano-in-Nano集積化技術を駆使したナノ化学システムの開発 数値シミュレーションを活用した高速攪拌型造粒プロセスのス ケールアップ 金属表面での直接カーボンナノチューブ合成-新しい熱伝導 促進材料としての可能性- 未来の高分子成形加工CAE技術へ向けての新しいアプローチ -ミクロな分子情報からマクロな流動予測へ- 熱をたくさん運んでプロセス強化 テイラー渦流を利用した新規食品加工プロセスの開発 数値解析による液液二相拡散現象の定量化と析出結晶の形 態制御 PDMSマイクロ流体チップを利用した単分散油中水滴の自動 調製法 イオン液体を用いた複合セルロースハイドロゲルの調製と応 用 微小粒子添加で粒子流動性を向上させよう! 流体熱物性の高温・高圧・高精度測定とそのモデル化 高分子成形加工の研究に関する移動現象の観点からの取り 組み 公益社団法人 化学工学会関西支部 御中 E-mail : [email protected] / FAX.06-6443-6685 第4回技術シーズフォーラム 「攪拌、混合、流動、伝熱」 ~マイクロミキシングからヒートインテグレーションまで~ 参加申し込み 1)申込者氏名(複数名可): 2)ご所属(部署名までお書き下さい): 3)連絡先: ・住所 〒 ・電話 ・e-mail 4)会員資格(何れかに○を付けて下さい) 化学工学会・法人会員・正会員・懇話会会員・学生会員 5)ミキサー(無料)に ・会員外 参加する 参加しない 6)連絡事項等 / (何れかに○を付けて下さい)
© Copyright 2025 ExpyDoc