会場案内図 外食ビジネスウィーク 2016 実演セミナー 10:30 12:00 11:00 13:00(120分) NPO法人 繁盛店への道 ※出展企業一覧は、裏面をご覧ください。 3H44 ㈲比嘉酒造 3G43 3H45 3G45 ㈱ショクリュー 3E43 3D43 ㈱エス プール 3D45 ㈱オーディオ テクニカ ㈱パシフィック湘南 セッションNo. 2F45 セッションNo. 14:30 16:00 (株)船井総合研究所 フードビジネス支援部 飲食・人材開発チーム 田井 哲弥 全国を回っている中で、飲食企業はエリアを問わず人材採用難だ と実感しております。今回は、そんな中でも採用・定着に正しく取 り組み、新規出店を実現している企業様の成功事例とノウハウを 公開いたします。 2D45 今日からお店の雰囲気が一気に良くなる! 最高の空間作りと最高のコミュニケーション術を教えます 玉田 直也 NPO法人 繁盛店への道 S1サーバーグランプリ全国大会準優勝 ニューハーフサーバー 伊藤 愛子 主力・集客商品がなく、 お困りの 『普通の居酒屋・バル業態』 の皆様。 「お客様が安心できるお店=接客が良いお店」。 今流行の肉バル!なぜ流行しているのか?儲かる利益構造の仕組 お店の雰囲気をたった1日で劇的によくする方法。 みは?肉の仕入れは?商品レシピ・技術は?集客方法は?商品MD お客様との最高のコミュニケーション術、新人教育の極意を現場 は?などなど、 包み隠さず全てをお伝えします。 での実例を挙げながらお伝えいたします。 (講師名・敬称略) 専門セミナー会場:東2ホール 2F A 会場 王将美濃焼会 (㈱山三三宅) 2D43 B-9 14:30 16:00 (株)船井総合研究所 フードビジネス支援部 B ㈱フタバ 9月1日(木) セッションNo. 採用難の時代でも 居酒屋・バルが肉バルにリニューアルして 多店舗化している飲食企業がやっていること 25坪で月商1,000万円、利益率20%になった秘密 ~具体的な採用・定着手法を公開~ 大坪 友樹 1セッション : 3,000円(税込)/枚 B-6 14:30 16:00 会場 2E43 ■受講料金 8 月31日(水) B-3 ★★ ㈱コスモ ㈱ メルシー サウンド 2H46 2H43 2J45 外食ビジネスウィーク専門セミナー 東2ホール ★ 高木 仁 ▲ 3J45 3J44 ㈱福井クラフト 会場 (講師名・敬称略) 出展社による 特別PRセミナー ①会場 ★ ▲ 白瀧酒造 オフィス 中野BC㈱ ㈱ 東京 人材不足対応・省労力化パビリオン 山岡 雄己 8 月30 日(火) 「ラーメン消費量日本一」 を誇る山形県。 レピュテーションマネジメント、同時に実施された安全衛生運営事 小さなお店でも来月から出来る!産地と連携した「知られざる食材 ご当地ラーメンメニューが散見するなか、今あえて「酒田ラーメン」 例を解説します。 の飲食店活用方法」。視点を変えた仕入開発で昨年対比で店舗原 が注目されるその理由とは? 店舗力をつけ売上向上をはかる方法、取組み課題の抽出手法、 価率4%ダウン。札幌郊外で坪売月商30万円を継続達成中です。 行政とタイアップしたチーム戦略の真相に迫ります! NPS指標での「満足度」 「推奨度」の可視化事例を紹介します。 大黒工業㈱ ★ フランチャイズ本部にとってのマニュアルとは「商品」を象徴する 重要なものです。 本セミナーでは、実際のマニュアルサンプルを見ながら、マニュア ル記載内容のポイントや作成方法を分かりすく解説します。 NPO法人 居酒屋甲子園 北日本リーダー (株)LAUGH DINNING 代表取締役 桑田 朋之 「サンプルでわかる」 フランチャイズマニュアル作成のポイント ▲ (講師名・敬称略) (一社) 日本回転寿司協会 沖縄県代表理事 (株) ネオ・エモーション 取締役社長 12:30 14:00 「のれん分け」から始める 飲食店チェーン化のロードマップ 従業員のれん分け独立制度の導入は事業発展に有効です。 のれん分け制度の基本と留意事項をわかりやすく説明するととも に、その発展型であるフランチャイズ展開への道筋についても解 説します。 B (一社) 日本ラーメン協会 会員 ★:新商品コレクション 参加企業 ★:健康・ヘルシーコレクション 参加企業 ★ 12:30 14:00 B-8 (講師名・敬称略) “レピュテーションマネジメント” 20年後、30年後も生き残る飲食店の お客様の評価情報から店舗力を向上させる“仕組み” 仕入開発、商品開発テクニック [酒田のラーメンを考える会] 満月 店主 齋藤 直 [酒田のラーメンを考える会] 新月 店主 加賀屋 貢 [酒田のラーメンを考える会] 花鳥風月 店主 佐藤 勇太 セッションNo. フランチャイズ展開するためには越えなければならないハードル があり、押さえなければならない定石があります。 フランチャイズ本部立上げ支援の専門家が、本部立上げのノウハ ウをわかりやすく解説します。 ▲ 行政とのタイアップによる “地域活性ご当地ラーメンプロジェクト” 9月1日(木) B-5 (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 幹事 ▲ ㈱ みやまえ ㈱ヤマト ㈱ジェイ ★★ ★ セッションNo. (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 副会長 14:30 16:00 ▲ 14:30 16:00 1セッション : 5,000円(税込)/枚 (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 会長 A-9 セッションNo. ■受講料金 ▲ A-6 セッションNo. 14:30 16:00 北川 浩伸 日本企業の進出が目覚しいアジア圏の現地の状況と、進出を考え る企業が最低限必要な知識は? を、豊富な海外現地での取材や 実例を交えて解説します。 ※一部講演の企画・協力: (一社)日本ラーメン協会 ★ 金子 敦彦 8 月31日(水) B-2 12:30 14:00 (独) 日本貿易振興機構(ジェトロ) サービス産業部 部長 宜田 賢二 採用コストをいくら積んでも、パート・アルバイトの時給をいくら上 げても、一向に上がらない従業員定着率の理由を解明し、今あな たのお店で取り組むべき本当の施策についてお話いたします。 A-3 セッションNo. 支援先飲食店の中でも、3年以上売上を上げ続けている既存店にスポットを当てて、彼ら の共通点を探ります。 10年生存率がたった7%の飲食業界。大手飲食業界がこぞって売上を激減させる現状 で、流行の業態に転換したり、新規に出店する以外に大きく成長する方法は?普通の集団 が、普通に売上を上げる方法は?実は単純明快でした。 雑誌・書籍執筆多数、TVでもおなじみの(株) エスト. フードコンサルティングの久連松氏が お伝えします! ! 出展社による 特別PRセミナー ②会場 FC本部構築セミナー ▲ NPO法人 繁盛店への道 (株) ダイナック 営業統括本部 課長代理 西宮 英彦 ラーメン店経営者の課題解決を目的とした専門家セミナー第1弾。 ラーメン店をとりまくトラブル事例に着目し、その具体的な対策と 解決法を専門家がレクチャーします。 久連松 秀明 ※一部講演の企画・協力: (一社)日本ラーメン協会 東3ホール 会場 超有名店でも採用難の時代!あなたのお店でも 「外食産業の海外進出の最新事情」 出来る従業員定着のヒントを教えます! 現地の状況と海外進出に向けて最低限必要な知識は? ▲ :店舗環境改善展/居酒屋産業展 (厨房機器/衛生商材・サービス/他サービス) :販促・店舗装飾 EXPO/飲食店開業支援展/居酒屋産業展 (店舗運営システム/各種サービス) :フランチャイズ・独立開業支援展 :人材不足対応・省労力化パビリオン :電力自由化パビリオン 西野 公晴 伊藤 恭 ▲ :ラーメン産業展 :そば・うどん産業展 :パスタ産業展 :居酒屋産業展 :日本全国名産品・特産品展 :ホテル・日本料理産業展 :カフェ・喫茶産業展 (一社) 日本ラーメン協会主催「今だから基本を学ぶ実演セミナー」第3弾。 2003年オープンの「麺屋武蔵 武骨」店長として、白・黒・赤という3種の香味油で味を大き く変化させたメニューを発表し、業界における香味油の歴史を大きく変えた第一人者、 「麺 屋武蔵」代表の矢都木氏が講師を務めます。 今回は、ラーメンにおいての重要な構成要素、麺、スープ、具の他に外せない『油』 に着目。 実演を交えながら、その効果についてレクチャーいただきます。 外食FCは、居抜き物件を活用した低額パッケージ、 ランニングコス トが少ないライセンス販売など多様化しています。 外食業界の特徴や最新の動向について、事例を交えながら解説し ます。 フランチャイズ本部構築の要点とステップ ~FC本部はこうやって作る~ 12:30 14:00 (一社) 日本ラーメン協会 会員 みらい総合法律事務所 所属 弁護士 (株) エスト. フードコンサルティング 代表取締役 経営コンサルタント 矢都木 二郎 keisuke yasuda 法人の事業多角化において、 フランチャイズの活用は有効な手段 のひとつです。本セミナーでは、 リスク分散かシナジー効果か、経 営資源はどのように配分するのか等、法人加盟のロードマップを 解説します。 セッションNo. ▲ ラーメン店におけるトラブル事例と その事前対策、事後解決法とは 【基本を学ぶラーメン実演セミナー②】 売上を3年以上上げ続ける飲食店がやっていること ラーメンにおける『香味油』の効果をパイオニアが伝授! (一社) 日本ラーメン協会 会員 麺屋武蔵 代表取締役 FC加盟を成功させるためには本部選びが何より重要です。 本セミナーでは、本部選びのステップおよび6つの評価ポイントに 触れ、本部を客観的に評価する方法を分かりやすく解説します。 8 月30 日(火) A-8 セッションNo. 12:30 14:00 14:00 15:30(90分) ▲ 14:00 16:00(120分) (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 吉原 良一 国内産小麦と輸入小麦の異なる特性とは何か。国内産小麦の優 れた特性を活かす製麺のポイントとは。変化する消費者の嗜好性 を踏まえて、技術面から国内産小麦粉の現状、課題、可能性、将来 性を探ります。※製粉メーカーの方は、受講いただけません。 A-5 セッションNo. 12:30 14:00 T-4 セッションNo. 10:30 12:00 外食フランチャイズの業界動向と 加盟時のポイント (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 B 吉原食糧(株) 代表取締役 大谷 順一 アルバイト・パート社員の多くが、正社員を希望するほど” 魅力的な 環境づくり” を実現している店舗がある。 魅力的な環境とは?体現する方法とは? 店主が具体的な事例を公開します! A-2 セッションNo. <出演予定サーバー> 第9回全国優勝 笠松 美樹子((株) ダイヤモンドダイニング) 第10回全国優勝 松村 康夫((株)絶好調) 第8回・第9回準優勝 宜田 賢二((株) ダイナック) 他ゲスト出演あり。 実演セミナー NPO法人 居酒屋甲子園 理事長 (株)一歩一歩 代表取締役 西村 貴好 「ほめる」 とは人とお店に光をあてること。 お客様に喜んでもらい、 スタッフに働きがいを与える小さな工夫。 心に栄養を与える「魔法の言葉」と「無意識の意識化」。今日から 実践できる内容満載です。 また逢いたいをテーマにした接客コンテスト「S1サーバーグランプリ」で優秀な成績を収 めたサーバーが、現場で起こるメニューの説明や、お客様からの質問、クレーム対応等・ ・ ・ 数々の接客シーンをロールプレイングいたします。 T-2 セッションNo. 法人企業がフランチャイズ加盟をする際の ポイントと留意点 三谷 誠一 国内産小麦の優れた特性を活かすための知識と、 製麺のポイント(うどん、中華麺、生パスタ) ▲ 2 2E23 (一社) 日本ほめる達人協会 理事長 美樹子 (株)絶好調 松村 康夫 (株) ダイナック 宜田 賢二 ▲ 昨年に続く、 (一社) 日本ラーメン協会主催「今だから基本を学ぶ実演セミナー」の第2弾。 今回のテーマは「麺」。講師は、東京八重洲で “注文が入ってから麺を打つ” という斬新な 「セミオーダー式 手打ちラーメン」を提供して話題騒然の「麺や 七彩」店主 阪田氏。 小麦粉へのこだわりと、製麺の実演から “自家製麺” “製麺所” それぞれの長所と特性をわか りやすくレクチャーします。新しい麺の導入や製麺機の購入をお考えの方など、 ラーメンに 携わる方には必聴のセミナーです。 人手不足を補う、採用以外の手段 “ここで働きたい”を創る方法を大公開! 10:30 12:00 B-7 (一社)東京都中小企業診断士協会認定 フランチャイズ研究会 A-7 10:30 12:00 9月1日(木) セッションNo. (講師名・敬称略) (株) ダイヤモンドダイニング 笠松 (一社) 日本ラーメン協会 会員 麺や 七彩 店主 9月1日(木) セッションNo. 10:30 12:00 繁盛店の「ほめる」仕組み ~微差が圧倒的な魅力を作る~ 【基本を学ぶラーメン実演セミナー①】 トップサーバーから学ぶ「また行きたいお店! 自家製麺?製麺所?まずは正しく 『小麦粉・製麺』を学ぼう! また逢いたいサーバーになるための接客術大公開!」 10:30 12:00 A-4 セッションNo. 1セッション : 3,000円(税込)/枚 B-4 セッションNo. 自分でできるフランチャイズ本部評価 ~本部を見極める6つの視点とは~ 8 月31日(水) A-1 セッションNo. 実演セミナー 11:00 13:00(120分) 阪田 博昭 1 3G28 8 月30 日(火) T-3 セッションNo. ■受講料金 8 月31日(水) B-1 ▲ ホテル・日本料理産業展 カフェ・喫茶産業展 店舗環境改善展 販促・店舗装飾EXPO フランチャイズ・独立開業支援展 9月1日(木) T-1 セッションNo. セッションNo. 1セッション : 3,000円(税込)/枚 ▲ 回 回 回 回 回 8 月31日(水) ■受講料金 FC加盟・開業予定者向けセミナー 8 月30 日(火) 外食ビジネスウィーク専門セミナー 会場 ▲ 5 4 6 7 7 T-1/T-2/T-3 : 5,000円(税込)/枚、T-4 : 3,000円(税込)/枚 ▲ 第 第 第 第 第 ■受講料金 ▲ 第11回 ラーメン産業展 第 7 回 そば・うどん産業展 第 7 回 パスタ産業展 第 9 回 居酒屋産業展 第 5 回 日本全国名産品・特産品展 第 8 回 飲食店開業支援展 A 外食ビジネスウィーク実演・専門セミナー 会場 会場 ▲ T 東京ビッグサイト 東2・3ホール B ▲ 8/30火31水 9/1木 10:00~17:00 ※定員になり次第締め切ります。 受講をご希望の場合は、各セミナー会場にて受講票をお買い求めください。 ※同業の方の受講をお断りする場合がございますので、予めご了承ください。 ▲ 2016 専門セミナー( ) ※都合により講師、 プログラムの内容に変更がある場合もございますので、 予めご了承ください。 ※録音・写真・ビデオの撮影は一切禁止させていただきます。 実演セミナーT会場:東2ホール内 A・B会場:東2ホール2F 当日券 販売所 東京ベイキッチン 2C44 王将美濃焼会 ㈱貞徳/㈲山丸八田中陶器/㈲ヤマサ坂井陶器 ㈱船井 総合研究所 ★ ★★ スリー ㈱小柳津 ライン㈱ 清一商店 3J41 3J42 信楽屋 (同) 水井食品㈱ 寿司協会 3J38 3J35 3J36 3J31 ㈱日本海隠岐 活魚倶楽部 3J32 ★ マルヨ 食品㈱ ユウキ 食品㈱ 3J29 3J27 3J28 ㈱南山園 コンタツ㈱ ㈱ 済州貿易 3G36 モルソン・ ㈱北岡本店 クアーズ・ ㈱北のさくら ジャパン㈱ 花の香 酒造㈱ 1 3G30 ユニ・ チャーム ㈱ 3F30 3E29 ㈱森久 ㈱ヤマサ エンジニア コウショウ リング ㈱ ヤマトミ 3G28 3G27 末永海産 伯方塩業 ㈱ ㈱ 3F29 3F27 3F28 ㈱竹内水産 ㈱播磨灘 ㈲濱崎魚類 ㈱ケイオーホテル企画 ㈱はしコーポレーション ㈲尾塚水産 ㈱ イナサワ 商店 3H23 3J24 3J通路 3H24 3G23 3H通路 3G24 3F23 3G通路 ★ 3F通路 3D31 ★ サワイリ 食品㈱ ㈾荒川 製麺工場 野菜ソムリエ の店のら 3J15 3H19 3J18 3H17 フレッシュ ㈱ 3J11 ㈱ 国際化工 なんつね ㈱ ㈱マルイ 物産 3B29 ㈲三浦 ㈱日庄 米太郎商店 3C28 3B27 3D24 3D通路 3H18 3E19 3F19 ㈱ケーピー 宝醤油㈱ コーポレーション 厨房屋 3G17 3G18 京英 ランド㈱ 3F18 3F17 3D17 3E17 ★★ ㈱アースエイド/㈲池田食品 ㈱岡林農園/㈱沖の島水産 ★ ㈱カツマジャパン/ ★ 菊水酒造㈱ ㈱グラッツェミーレ/㈲高知アイス 高知県特産品販売㈱ ★★四万十生産㈲/㈲ソルティーブ ㈱タナカショク ㈱土佐清水元気プロジェクト ㈱勇進 3D18 2J35 2H33 ㈱ アヴェイル 2H36 2H35 ㈱メカ 2H21 3A通路 ★ ㈱大真 ㈱トミナガ 3B19 3B20 ㈱力の源 市川甚 パート 商事㈱ ナーズ 3A20 3B18 3A17 3A18 ネクスト・ワン㈱ 2G29 2H28 2D41 ㈱ タケマン 浅野食品㈱ 2C41 「餃子はあさの」 農事組合法人 河辺農産 加工組合 2D40 ★ ニチワ 電機㈱ 2E38 JFC ㈱ 天野商店 ジャパン ㈱ 3H13 ★★ ㈱ 瀬戸のめぐみ ニチネン キョーワ 3J12 3H11 ★ マーケティング ㈱ ホクビー セバスチャン㈱ 3H12 ★★ ㈱比叡ゆば本舗 ゆば八 ★ ★ 三和食品 ㈱ 3G11 ★ ワイン・ システム 3F11 3G12 3F14 ㈱たまごの里農園 ★名古屋市南部 食鶏加工協同組合 3F12 長谷川 化学 工業㈱ 3E11 アグロスーパー (アンデス・ アジア㈱) 3D14 ㈱ スター ランド 2C39 2D36 3C13 2F32 クロックス ㈱ オキシー ㈱FCC 2E29 2F30 2F29 ㈱千葉 工業所 ・ジャパン (同) ★ 2C37 2C38 ㈱カジワラ ㈱明電光 キッチンサプライ 3J8 3H7 飲食店 デザイン ㈱東食品 研究所 3J6 3H5 ㈱ エル・ワイ 産業 3H8 ㈱大潟村 あきたこまち 生産者協会 ★ 2D30 2C35 2C36 宝産業㈱ 淡路麺業 2H通路 2G24 2G通路 2E23 2F通路 2C30 2C29 2C28 2E通路 ホクト ㈱ システム ネスター ㈱ 2H20 2G20 3C12 ㈱丸モ 高木陶器 3H6 3G8 ㈱藤本 ★ ★ ㈱ 3F10 3E10 ㈱ファン インター ナショナル ㈱豊栄 ㈱海産舎 商會本店 3C10 ㈱USEN 3G5 3G6 3F5 3F6 ELT㈱ 3D5 3E5 3B11 3B12 2H18 ㈱串カツ 田中 2G17 Sマシン ㈱ 2G18 2F18 2C通路 岩田醸造 ちば醤油 ㈱ ㈱ 2C20 ★ 京都鰹節 ㈱ 2D17 ㈱コンサ 3B9 3B10 3C6 3D6 3B5 3B6 ★ 若泉漆器㈱ 泰平商事㈱ 肉の石川 ㈱ベジコープ 3G1 3F1 アサヒビール㈱ 3D1 3F2 ★NECプラットフォームズ㈱ ★芝浦自販機㈱ NECフィールディング㈱ ㈱アイタック 3D3 ㈱ユニティ 2J11 ㈱イメージ ・マジック 税理士法人 エクスト Bricks & UK リンク 3A9 3A10 ㈱ 日本トリム 3A6 ㈱マイ コール 3A2 2H12 ㈱Y's & partners ㈱ムジャキフーズ ㈱ 毬真工房 2H9 2J8 グリーン ㈱ バックス エージェント ㈱ 2J5 2J6 ビー トレンド ㈱ 2H4 2H5 ㈱ あけぼの 印刷社 2H6 2G7 2F9 2D18 2J1 ㈱ アマタケ 2G6 ㈱グローバル キッチン 2H1 2F12 2F5 2A27 2A28 2C18 2B19 ホール ㈱ 千客万来 2A26 Boston トレー ディング㈱ 2A23 2A24 3 3D23 2A通路 新宿 土岐 DON・ONE 吉野麺機 ㈱ ㈱結彩の蔵 2A21 ㈲宗山窯 柴沼 藤山窯 醤油醸造 ㈲不動窯 ㈱ 2B20 ㈱ 富多屋 生麺 2B17 裏面の出展企業一覧でお目当 ての出展社の小間番号を確認 してください。 (例) 小間番号3H29 ★ ㈱ エルコム 2A19 2A20 ㈱山口や 2B18 2A17 主催者事務局 2C13 ワークス 吉原食糧 ㈱ フーズ 2E12 2E10 2F10 ㈱ 金正陶器 北の餃子 ㈱ Wismettac Asian 和弘食品 Foods, Inc. ㈱ 2C11 ㈱エイ・ シー・エム ㈱カツマ ジャパン 池田食品 ㈱ ㈱ 森住製麺 2E14 ★㈱ミール 2C12 2D9 2D10 2B11 ㈱山万 2B12 2C9 2C10 王子 ㈱鋳物屋 タイムリー ㈱ 2F6 2A13 2A14 七福醸造 ㈱ ㈱ 羽田製麺 2A11 2A12 ㈲丸井佐野陶器 ㈲マルモ加藤陶器 ㈱ ㈱ トラスト ユニワイド ㈱丸昌 2B9 京浜貿易 ㈱ かつおぶしの ㈱マルサヤ 2E5 2D5 ㈱ ㈱デリカ 札幌製麺 西山製麺㈱ 2D6 2C6 2B5 ㈱ 小野商事 2B6 遠藤工業 ㈱ 2A8 2A7 ㈲ 五星物産 2A5 ㈱ 品川麺機 2A4 東亜工業㈱/㈱大道産業 ㈱伸和食品/㈲三井機械店/㈱ユーエスフーズ ㈱谷食糧 2H3 2E11 ★ さぬき 麺機㈱ 2G3 ㈱エム・アイ・ケー ㈱クボタ 2D1 ㈱麻生 小林熱機工業㈱ 2D3 2B1 2A1 次回出展 相談カウンター プレミアムマッチング商談会場 受付 2B24 平和 リーシング㈱ ㈱ 信越明星 十割そば ㈱ 2G5 2E13 日本 稲庭うどん スタン 販売 ダード㈱ ★ ㈱プロフィット・ ラボラトリー 海外バイヤープレミアム商談会場 VIPルーム ヤマサ 蒲鉾㈱ ★ ㈱K&C ファクトリー 2F14 ★ ㈱ ★ ★ 2G10 ★ ㈱シンシュウ ㈲粉川 ㈲ケーファクトリー 2F11 2G12 ★ ボクシーズ㈱ 2J7 2G11 ★ 2J10 ローチ・ アドセックエコロジー ㈱ ハル 3A3 2H11 ★ ㈱武市ウインド 名古屋・東京 3A5 3B3 2G13 ★ 中央 ★ 2J9 ㈱ 産業育成 研究所 ★セイコーソリューションズ㈱/日本リテイルシステム㈱ ★ ㈱アプ ★ 3B1 2H14 朝日エティック㈱ 2J12 ★ ㈱ ㈱ ハイパー ㈱エムズ ボックス 3J3 ㈱ボトルネック ソリューションズ ㈱コムコム 3H1 ヤマシン 醸造㈱ 2B通路 ワタナベ 三栄 フーマック フーズ㈱ ㈱ 2D21 アリアケジャパン㈱ 2E17 2A29 興陽産商 ㈲ 2A25 2B23 ㈱ 大平産業 大平昆布 ㈱ 2F17 (一社) 東京都 中小企業 ㈱カネタ 診断士協会 星野 フラン チャイズ 研究会 ★㈱トゥ・ステップ システム ㈱クラブ ネッツ ㈱ 3A12 3A11 ★ GMO コマース ㈱ ㈱日本 ㈱ システム 双葉工業 プロジェクト ㈲リトル・ ベリーズ Sansan㈱ ㈱ニップ コーポレーション ★ ★ メディア ミックス 3D9 2B27 ㈱ 旭屋出版 2A32 ㈱オムコ 東日本 2D通路 2E22 2B30 日清製粉㈱ ★㈱カンダ ㈱新越ワークス 2E19 2F19 ★ ㈱Spoqa ノバ システム㈱ (dodo ポイント) 日本食研 ホールディングス㈱ 2A31 ㈱麺業 新聞社 ㈲ 江口麺機 ㈱西陣屋 製作所 2D24 2D23 2B29 2B32 ㈱ 和興商会 (一社)日本 ㈱樽味屋 ラーメン協会 ★ 凡一産業㈱ 2H17 2F24 2F23 ㈱ ㈱エスト.フード ニイタカ コンサルティング ㈱丸善 マテリアル エフ・エス ㈱ 本舗 大成食品㈱ ㈱オービス 福島鰹㈱ ㈱富士商会 前田海産 ㈱ 2H24 日本電通㈱ ㈱Biz Rise ㈱ ベンキュー ジャパン㈱ アプリラボ ㈱ フジマック ★ ★ ㈱ 山内本店 お目当ての出展社の探し方 ケンちゃん 餃子㈱ ㈱五十嵐 ㈱TOSEI 鰹節 2D29 2F イフジ 産業㈱ ㈱ちくま食品/仙台味噌醤油㈱ ★ 大徳醤油 大髙醤油 ヤマエ食品工業㈱ 大和産業 ㈲酢屋亀本店/㈾八丁味噌 ㈱ ㈱ ㈱ 2C27 2E28 2D27 日本海味噌醤油㈱ 2D28 2F26 生パスタなら ㈱DG ウッド SALES ベイカーズ ダイキンHVAC ソリューション東京㈱ ㈱ フククル フーズ 2E30 2 ★★ カマタニ ㈱ ★ 3A13 3B14 ㈱ トマト HiRASAWA ランド㈱ ★ ★ ㈱山翠舎 1F ★★ ㈱Buying 2D35 外食ビジネスウィーク 実演・専門セミナーT会場 2C40 ㈱万雄 2F31 2G30 ★ ㈲ジャパン インダス ㈱アン セントラル プロジェ サイン トリーズ アミー食品 ㈾木と 字の神林 ㈱ 3E12 ㈱オーシャンズ 2C42 桃宝食品 ㈱ ★★ ラーメン演出家 鈴木海苔㈱/SW海藻研究所(つのまたソープ等) うつぼや 三栄ブロイラー販売㈱ (同)土佐あぐりーど ㈱三谷ミート ㈱高岡 3G14 ㈱ドラフト 3G13 3H14 ㈱ ヨコミゾ ㈱ おき商店 ㈱アタゴ 2017大韓民国 ラーメン博覧会 イートゥデイ 李錦記 2E36 2E35 2G27 2H19 2H16 クリタ 食品㈱ ㈱ 中野製麺 新北九州 工業(同) ㈱アルファクス・ フード・システム 2J18 2E40 ★ ★㈱新盛 2J17 2E39 2F36 ★ ㈱VIP グローバル 2H23 2J20 メニュー スキル ネット㈱ ブックの達人 ㈱ウイングッド メニューの力 ㈱トレタ 3B17 2J19 ㈱オーシン 東洋炭素㈱ ㈱デープラス 2E37 蘇州華益塑業㈲ 蘇州森勇華 ★★ 精密模具㈲ ㈲カネヨ 販売 2F35 2G32 ㈱潮 ★ ㈱イデア・ レコード ㈱リポート サービス 北海道 (一社) ★㈱スイシン 廃棄物 おふくわけ本舗㈱ 管理業協会 ビューティ ㈱高砂 サポー㈱ ★ エス・ イー・シー ★㈱チェッカー サポート エレ ベーター ㈱FocusWEB ㈱ 分煙トータルソリューションブース ㈱マークプランニング ミドリ安全エア・クオリティ㈱ 日本たばこ産業㈱ 泉工業㈱ 2E41 1F ★★ ★ 電力自由化パビリオン 2J通路 2F37 2G36 2G35 シンライ 化成㈱ 行政院農業委員会(台湾) 2G38 2G37 ㈱アクスト ㈱アストラ 東日本 2J36 松尾機器 産業㈱ 松岡紙業 ㈱ 2E42 2F40 2F39 ㈱ ハウステンボス・ ヘルシー 技術センター㈱ ロースター ★東洋 ハアーモニー 商事㈱ 3B24 3B通路 3C18 ★㈱ラックランド エース 工機㈱ 原田産業 ㈱ 2G39 ★★ HUNGYANG FOODS CO.,LTD. 2J32 ★ FORTUNE LIFE ㈱洸陽電機 ENTERPRISE CO., LTD. ★ ハイパーサン ★ JUST CHAMPION トレーディング ㈱会津 ★ 百姓百品㈱ ENTERPRISE CO., LTD. 地鶏ネット The Wenshan Tea Extension ㈱サンワードアンド 伊予蒲鉾㈱ Center Of New Taipei City カンパニー 2H29 2J30 ★ 遊子川ザ・リコピンズ ★ 福島県米 Farmers' Association 消費拡大 ㈱ナガオカ ★ Shin Rong Seafood UTC FOODS CORPORATION 推進連絡会議 ★★ Hung Yu Agriculture Biotech Enterprise Ltd. ★★ Namchow Group 3B28 3A27 New Cheng Corporation ㈱ハルエネ ★★ TZUKUAN FISHERIES ASSOCIATION Seafood 東燃ゼネラル 和歌山県農林水産部食品流通課 ★ Hsin★LiTOSEI Hsiang Food Co.,Ltd. 石油㈱ 紀州金山寺味噌 あみ清 数見商店 ㈱岩谷/河本食品㈱/㈱木の国 2J25 2J26 ㈲熊野鼓動/ごま豆腐の大覚総本舗 ★ ㈱不動農園 梅と共に歩み続けて半世紀!! ㈱Looop プラム食品㈱ 3B23 3C通路 エー・エム ・プロダクツ ㈱ 2H39 愛媛県 西予市 ★ ㈱川俣町 (西予市観光協会) 農業振興公社 ㈲近藤 養蜂場 ㈱十吉 3D23 3E24 3E通路 3J9 福山醸造 ㈱ 3B31 瑞鷹㈱ エヴァウェイ㈱ 人吉営業所 ㈱Mr.Orange ㈱福田農場ワイナリー 菊池市菊芋ヤーコン振興協議会 ㈱高木海藻店 道の駅上天草さんぱーる ㈱中部 コーポレーション ㈱潮 3G20 3G19 ㈱ クニヒロ ウオショク ㈱ ★ ★ 3J7 3A36 福島県 ㈱ 3C32 3 シーエム ㈱プレコフーズ 3H20 ㈱ リクルート ジョブズ 2J37 ㈱ ㈱ベネ メデタヤ・ ネットワーク フィット・ワン 3A35 2H42 ★ ★ ㈱ シマナカ ㈱ 砺波商店 ㈱ SINKPIA・JAPAN㈱ ★★ ㈱ クリーン ライフ 日本食研業務用ストア(インターネット販売) 3J14 ★ サン 3A38 ★㈱アオスフィールド ★ (一財)高知県地産外商公社 ㈱マルク そらみつ ㈱ ニイトー 3J17 3B38 東洋ライス ★ マッハ機器㈱ 2J40 2J39 ㈱ ディップ㈱ エーピー シーズ ★★ 3J20 3J19 ㈱ハヌ 3C30 ㈱大村屋 ㈱キッチン 3J22 シティー カワサキ ㈲嶋田 岸保産業㈱ 石材工業 ㈱アイ・ 札幌臨海 ピー・エル 小樽・石狩 2H41 ワールド ピーコム 地域産業 ㈱ 活性化協議会 タカラ 3E28 ㈱ジェー 3E23 ★★ ★★ ㈱日本美健 食品工業 霧島酒造 ㈱ ㈱北原産業 3A40 3A39 3B36 2J41 ㈱おてつだい ネットワークス ㈱ 日本東泉 ㈱ノムラ フーズ 熊本県市長会 東町漁業 ㈱ 協同組合 築地蟹商 ㈱JFA ㈱八幡 フーズ ★★ 3B35 3C36 ㈱早給セゾンカード 3E27 3B37 ㈱トゥーバ 久慈 トレー ディング ファーム㈲ ㈱ エヌ・エル・ エヌ ★ 鹿児島県阿久根市 阿久根市水産研究会 3C38 3C35 天恵食品 3E32 3E31 ㈱ ステイジ 早川産機 ㈱ 3A41 3B40 3B39 ㈲西内 花月堂 ㈱わかさ 生活 3C37 3D36 ㈱日本 プレハブ 冷熱 3B41 3C40 ㈱勝美 ジャパン ㈱コウヤ (一社)ハラル ・ジャパン JA敦賀美方 ㈱福梅 協会 矢野食品 ㈱ 3D35 3F32 藤安醸造 本田水産 ㈱ ㈱ 3C42 3C39 WMF ジャパン㈱ ★ ★★ ㈲いりえ 三宗貿易 茶園 (同) ㈱葵製茶 ㈱トンボ ㈱千興ファーム 飲料 ㈱菅乃屋ミート 3F31 ★ ㈱OAG 新富士 コンサル バーナー㈱ ティング 3C41 OAG 税理士 ㈱和楽製菓 法人 ㈱関口 3D40 ★ ㈲ ㈱ 瀬戸産業 シューリキ 3H28 ㈱高千穂物産 大象ジャパン㈱ ㈱三輝 ㈱世日物産 朝日食品㈱ ★★ ㈱M&NCorporation ★ ㈱五星コーポレーション ㈱GEN ★ ㈱草家 ★ ㈱ヒトシナ商事 3F36 3F35 3G32 3G29 3H30 3H27 3F38 3G35 隠岐 3H32 スモール ビジネス ㈱ 菅野漬物 協議会 食品 あきた北央 セイウ㈱ 農業協同組合 3F37 ★ ㈱ふかうら 開発 3H29 3J30 ★ ㈱ペスカ リッチ 3H36 ㈱ アシスト バルール ㈱三進 グローバル ネット 3G38 北川村 ㈱ 創建商事 ゆず王国 ㈱ 3H35 ヘルムス ㈱ 貿易㈱ オファード 3G37 ★★JAおきなわ(沖縄県農業協同組合) ★★ ★★ ★ 3F40 ★ 韓国農水産食品流通公社 東京支社 SAONG WON CO., LTD. 3F39 ★ 4 ★ 受付 3H通路 ㈲かねはち カリフッド ㈱ 3H38 ★★ ㈲與那嶺 商会 3G40 3G39 ㈱ NPO法人 けんかま 繁盛店への道 3H37 3F42 茶濃香 FACT農業技術 Bistrotea Japan 実用化財団 ★ ㈱大潟村 ㈱ 同友会 柚りっ子 3F41 ★★高田茶園 ㈱ハッピー食品 ㈱グリーン・ アース 3H40 3H39 ★ 3J37 3G42 ★★ (一社) ★かね七㈱ 日本回転 ミント ハウス㈱ 3G41 3H42 3H41 3J40 宮崎ひでじ ★㈱霧島町蒸留所 ㈱祁答院蒸溜所 ビール㈱ ㈱仙水 白鳥製薬 maeda soko ㈱ ウリスル・ ジャパン ㈱ 東2ホール2F 専門セミナー会場 国際展示場駅 4 3D40 通路 通路内番号 3H29 3H32 3H30
© Copyright 2025 ExpyDoc