にぎわいとやすらぎの交流都市 立川 と 市 [ 今号の主な内容 ] 2面 確認しよう、 防災力! 3面 9月28日 窓口サービスセンターがリニュー アルオープン 4・5面 ご利用ください福祉会館/高齢期をいきいきと 6・7面 自転車はルール・マナーを守って安全運転 8・9面 健康/スポーツ/催し 10・11面 講座/市民伝言板/子ども・子育て 12面 自治会に加入しませんか ま す ホームページ●http://www.city.tachikawa.lg.jp/ ツイッター(@tachikawa_tokyo)●https://twitter.com/tachikawa_tokyo 動画チャンネル(YouTube)●https://www.youtube.com/user/TokyoTachikawa 民 平成28年(2016年) 月2回 (10日・25日)発行 市 8.25 No.1422 政 のつ 発行/立川市 編集/総合政策部広報課 立川市役所 〒190-8666 立川市泉町1156-9 Tel 042(523)2111〔代表〕Fax 042(521)2653 い して ながりを“ わ”で表 鍛えよ、防災力! 9月1日 防災の日 市は防災の日を中心に訓練を実施します。この機会に日ごろの備えを見直し、いざというときに 対応できる「防災力」 を身に付けましょう。 平成27年9月1日東京都・立川市合同総合防災訓練の様子 9月4日 (日)松中小で 総合防災訓練 市は、立川消防署や自治会連合 会、消防団等と協力し、災害初動 期の対応を中心とした実践的な実 動訓練と、参加体験型の訓練によ 日(日)午 4 る総合防災訓練を実施します。直 月 9 接会場へ。 ● 日 時・ 場 所 9 時 〜 正 午 ご ろ、 松 中 小(一 番 丁 目)お よ び 周 辺 地 域 で。 対 5 前 町 時に防災 9 象地域 (一 番 町・ 西 砂 町、 上 砂 町 の 一 部)周 辺 で は 午 前 五小 無線からサイレンが鳴りますので、 11月26日㈯ 高松町支部 ご了承ください。なお、荒天・災 30日㈰ 富士見町支部 旧多摩川小 4 害時は中止します。 南砂小 9 月 日(日)午前 29日㈯ 栄町支部 6 ●訓練の想定 柏小 9 時、立川市に震度 強(マグニチ 23日㈰ 柏町支部 7 程度) の大地震が発生。 二小 市内の他 10月16日㈰ 曙町支部 ュード 六小 各防災関係機関の連携訓 17日㈯ 羽衣町支部 ●内容 七小 練や、初期消火・応急救護・煙体 11日㈰ 錦町支部 験・起震車などの参加体験型訓練。 九中 問 ●地域訓練にも参加を 9 月10日㈯ 若葉町支部 場 地域でも訓練を実施しています。 会 今後の地域訓練の日程と会場は左 支部名 表をご覧ください。 程 防災課・内線2535 日
© Copyright 2025 ExpyDoc