県立武道館では、心技体を重視する武道の実践を通して、県民の健康増進と体力づくり、青少年の健全な育成、日本の伝統文化の継続・ 発展を目指して、武道教室を開催しています。 1 開 講 内 容 種目 コース 対 象 者 柔 小 学 生 小 学 生 男女:初心者、経験者 一 中・高・大・一般 冬季休講 曜日 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 18:00~ 70名 19:30 6,170円 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 19:30~ 40名 20:30 6,170円 男女:初心者、経験者 10月 2日~ 3月19日 小 低 小 学 生 学 学 生 年 男女:1~2年 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 18:00~ 20名 19:30 6,170円 小 高 小 学 生 学 学 生 年 男女:3~6年 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 18:00~ 70名 19:30 6,170円 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 19:30~ 40名 20:30 6,170円 9月 2日~ 11月11日 水 ・ 金 20回 9:30~ 30名 11:30 3,085円 9月 1日~ 11月17日 火 ・ 木 20回 18:00~ 20名 19:30 3,085円 火 ・ 木 20回 19:00~ 70名 20:30 3,085円 道 剣 般 道 一 般 中・高・大・一般 男女:初心者、経験者 一 昼 般 男女:初心者~五段まで 弓 小学生5・6年 夜 男女:初心者、経験者 道 夜 中・高・大・一般 男女:初心者~五段まで 空 手 道 な ぎ な た 小 学 生 男女:初心者、経験者 一 中・高・大・一般 般 昼 小 学 生 男女:初心者、経験者 一 般 男女:初心者、経験者 夜 小・中・高・大・一般 男女:初心者、経験者 銃 剣 道 一 相 撲 一 般 般 期 小・中・高・大・一般 男女:初心者、経験者 小・中・高・大・一般 男女:初心者、経験者 2 申 込 間 3 4 5 申 込 方 法 申込・問合せ先 そ の 他 開 講 9月 期 間 1日~ 11月17日 回 数 時 間 定 員 受 講 料 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 18:00~ 60名 19:30 6,170円 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月 3日 水 ・ 金 40回 19:30~ 40名 20:30 6,170円 10月 2日~ 3月19日 12月17日~ 1月12日 金 20回 10:00~ 30名 12:00 3,085円 10月 2日~ 3月19日 12月21日~ 1月 4日 火 ・ 木 40回 18:30~ 30名 20:30 6,170円 10月 2日~ 3月19日 12月18日~ 1月13日 土 20回 18:00~ 30名 20:00 3,085円 10月 2日~ 3月19日 12月18日~ 1月13日 土 20回 13:30~ 20名 15:00 3,085円 平成28年9月1日(木)~9月30日(金)≪弓道教室 平成28年8月1日(月)~8月31日(水)≫ 受付時間 8:30~20:00(休館日:月曜、祝日の翌日) ※日曜・祝日の受付は16:00までとなります。 受講料、保険料、印鑑を持参のうえ、県立武道館受付でお申し込みください。 福井県立武道館 〒910-0039 福井市三ツ屋町8-1-1 ℡(0776)26-9400 ○ 毎週月曜は休館です。 ※日曜・祝日の受付は16:00までとなります。 ○ 柔道・剣道・空手道・相撲・銃剣道小学生教室は、1月8日(日)は寒稽古納会を行います。 ○ 柔道・剣道・空手道・相撲・なぎなた・銃剣道教室は2月19日(日)に小学生武道大会を行います。 ○ 武道学園は、福井ライフアカデミーと連携しています。 ○ 受講料の他に、(前期に未加入の方は)スポーツ安全保険料800円(中学生以下)、1850円(高校 生以上64歳以下)、1200円(65歳以上)が必要です。なお、スポーツ安全保険料の振込手数料(2 0円)も別途いただきます。
© Copyright 2025 ExpyDoc