平成28年度 群馬県職員採用選考考査受験案内

平成28年度 群馬県職員採用選考考査受験案内
第1次考査日 平成28年9月25日
(日)
申 込 期 間 (インターネット)
8月8日(月)から8月22日(月)まで(受信有効)
(郵 便)
8月8日(月)から8月23日(火)まで(消印有効)
群馬県人事委員会
群馬県のマスコット
群馬県のマス ッ
群馬県のマスコッ
ット
ト「ぐんまちゃん」
「ぐ
「
「ぐん
ぐんまち
まちゃ
ゃん」
」
1 選考職種、採用予定人員及び職務内容
職 種
採用予定人員
診療放射線技師
1名程度
保健福祉事務所等に勤務し、
専門的業務に従事します。
保
師
4名程度
保健福祉事務所・こころの健康センター等に勤務し、
専門的業務に従事します。
保育士・児童指導員
1名程度
しろがね学園
(知的障害者支援施設)
等に勤務し、
専門的業務に従事します。
健
職 務 内 容
建 築 士( 警 察 ) 1名程度
群馬県警察本部等に勤務し、
専門的業務に従事します。
情報処理技術者
群馬県警察本部等に勤務し、警察業務に関わる各種システムの設計、開発、運
用、
保守管理等の業務及び犯罪捜査支援業務に従事します。
1名程度
(注)採用予定人員については、現時点での予定であり、今後変更になることがあります。
選考考査の結果、合格者がない場合もあります。
複数の職種の申込はできません。同一日に実施する試験・選考考査との重複申込はできません。
2 受 験 資 格
年
【診療放射線技師、保健師、保育士・児童指導員】
昭和62年4月2日以降に生まれた人
齢
【建築士(警察)、情報処理技術者】
昭和56年4月2日以降に生まれた人
資 格 等
【診療放射線技師、保健師】
当該職種に必要な資格(免許)を取得している人又は平成29年5月31日までに取得見込みの人
【保育士・児童指導員】
次のいずれかに該当する人
①保育士の資格を有している人又は平成29年5月31日までに取得見込みの人
②学校教育法の規定により小学校、中学校又は高等学校の教諭となる資格を取得している人又は平成29年3月31
日までに取得見込みの人
③学校教育法に基づく4年制の大学において、心理学、教育学又は社会学を専攻し卒業した人又は平成29年3月3
1日までに卒業見込みの人
④地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒業した人又は平成29年3月
31日までに卒業見込みの人
⑤上記②∼④以外の児童指導員任用資格を有している人
【建築士(警察)】
1級建築士の資格を有する人
【情報処理技術者】
次の資格のうち、1つ以上を有する者であって、平成29年3月31日現在で民間企業等において5年以上情報シ
ステムの設計・開発・保守・運用等のコンピュータ技術関連業務に従事した経験を有する見込みの人
応用情報技術者、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ネットワークスペシャリ
スト、データベーススペシャリスト、ITサービスマネージャ、システム監査技術者、エンベデットシステムスペシャ
リスト、情報セキュリティスペシャリスト、又はこれと同等の資格
※「これと同等の資格」
については、事前にお問い合わせください。
そ の 他
次のいずれかに該当する人は受験できません。
①日本国籍を有しない人(診療放射線技師、保健師、保育士・児童指導員を除く)
②地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)
・成年被後見人又は被保佐人
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・群馬県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに
加入した人
−外国籍で受験を希望する人へ−(診療放射線技師、保健師、保育士・児童指導員のみ)
外国籍の人でも受験できます。ただし、就職が制限される在留資格の人は採用されません。
また、公権力の行使又は公の意思形成への参画に携わる職に就くことはできません。
試験問題・試験方法は日本国籍の人と同一です。
第1次考査・第2次考査とも日本語による出題で、解答も日本語となります。
また、個別面接もすべて日本語での質問・応答となります。
※受験資格について不明な点がある場合は、群馬県人事委員会事務局任用係(☎(027)226−2745(ダイヤル
イン)
)に問い合わせてください。
3 考査日、会場及び合格発表日
区 分
日 時
会 場
合 格 発 表
群馬県庁
(前橋市大手町一丁目1−1)
第 1 次 考 査
9月25日
(日)
群馬県総合交通センター
(前橋市元総社町80−4)
群馬県立前橋女子高等学校
(前橋市紅雲町二丁目19−1)
10月 7日(金)
(いずれかの会場を受験票で指定
します)
10月21日
(金)
論文試験・適性検査
第 2 次 考 査
11月 1日
(火)
∼
11月 7日
(月)
のいずれか1日
個別面接
群馬県庁
(前橋市大手町一丁目1−1)
11月18日(金)
※第1次考査日は、午前9時30分までに着席し、受験上の注意を受けて下さい。また、考査会場は禁煙です。
※第1次考査合格発表は、県庁内掲示板に掲示するほか、合格者に文書で通知します。このほか群馬県の職員採用情
報ホームページ(http://www.pref.gunma.jp/saiyou/)にも掲載します。
※合格発表日は予定であり、変更する場合があります。
4 考 査 の 方 法
第1次考査 第2次考査
区分
種 目
配点
教養試験
(択一式) 400
(120分)
内 容
公務員として必要な一般的知識及び知能について、高等学校卒業程度の試験を行います。
知識分野25問
(社会科学、人文科学、自然科学)
知能分野25問
(文章理解、判断推理、数的推理・資料解釈)
計50問を全問必須解答
人物試験
500
個別面接及び適性検査を行い、人物について総合的に試験を行います。
個別面接では、自己PRタイム(約1分間)を設けます。
論文試験
100
識見、思考力、表現力等について試験を行います。(90分、900字)
※いずれかの種目において一定の基準に達しない場合は、他の成績にかかわらず不合格となります。
※教養試験(択一式)及び論文試験の例題を公表しています。職員採用情報ホームページ、県民センター(県庁2階)で
閲覧することができます。
5 提 出 書 類
1 申込書
所定の様式に必要事項を記入又は入力し、郵送で申し込む場合は受験票の裏面のはがきに52円切手を貼ってください。
2 必要書類
【診療放射線技師、保健師】
受験資格を証明する資格・免許状の写し。(取得者のみ)
(A4サイズ)
なお、上記資格を取得見込みの人は、その旨を申込書の資格・技能欄に記載すること。
【保育士・児童指導員】
「2 受験資格」の資格等欄中①∼⑤について、以下のとおり。
① 受験資格を証明する資格・免許状の写し、及び保育士登録証の写し。
(取得者のみ)
(A4サイズ)
なお、上記資格を取得見込みの人は、その旨を申込書の資格・技能欄に記載すること。
② 教諭資格を取得している場合はそれを証明する資格・免許状の写し。
(A4サイズ)
取得見込みの場合は③・④と同様。
③・④ 在学者は成績証明書、既卒者は成績証明書及び卒業証明書の原本。(写しは不可)
⑤ 児童指導員任用資格を有していることを証明する書類の原本。
【建築士(警察)】
1級建築士免許状の写し。(A4サイズ)
【情報処理技術者】
受験資格を有する資格・免許状の写し、及び職務経歴書
(A4サイズ)
(職務経歴書の作成方法については、「6 申込手続」の
「職務経歴書について」
を参照してください。)
※必要書類が送付されない場合、受験資格の確認ができないため、受験票を送付しません。
6 申 込 手 続
申込方法によって受付期間が異なるので注意してください。早めに申し込んでください。
インターネットによる場合[受付期間:8月8日
(月)
∼8月22日
(月)
23時59分
(受信有効)
]
申
込
方
法
職務経歴書に
つ
い
て
※情報処理技術者のみ
証 明 書 等 の
送付について
群馬県職員採用情報ホームページ(http://www.pref.gunma.jp/saiyou/)にアクセスして、
「イン
ターネット申込(電子申請)
」をクリックし、内容をよく読んでから申し込んでください。申込が完了
した場合、「到達通知メール」が届きます。メールが届かない場合は、申込は完了していませんので、
必ず「到達通知メール」を確認してください。インターネット受付期間が過ぎてしまった場合には、郵
送により申し込んでください。
申請者ID、パスワード及び、申込完了時に表示される到達番号・問合せ番号は必ず控えを取り、な
くさないように保管してください。
※パソコンの機種や環境等により利用できない場合があります。使用するパソコンや通信回線上の
障害物によるトラブルについては、一切責任を負いませんので、ご了承ください。
職務経歴書を作成し、添付ファイルとして送信するか、郵送先に郵送してください。様式は任意で
すが、受験資格となる職務経験がわかるよう、勤務先、職務内容、就業期間、雇用形態、1週間あ
たりの勤務時間のほか、氏名も忘れずに記入してください。
なお、添付ファイルとして送信する場合は、Microsoft WordまたはMicrosoft Excelで作成・添付し
てください。
受験資格を証明する書類については、添付ファイルとして送信するか、郵送してください。申込書を送信
する際に、送付方法を選択してください。なお、原本の提出が必要な書類については、郵送のみとします。
※9月9日
(金)頃、ぐんま電子申請受付システムから受験票を交付しますが、
「受験票」を各自でダウンロード・印刷し、写
真貼付の上、受験票全体を厚紙(官製ハガキ程度の厚さ)
に貼って第1次考査当日に持参してください。
※受験票がぐんま電子申請受付システムにより9月16日
(金)
までにダウンロードできない場合は、群馬県人事委員会事務
局任用係(☎(027)226−2745(ダイヤルイン)
)に問い合わせてください。
郵送による場合[受付期間:8月8日
(月)
∼8月23日
(火)
(消印有効)
]
申 込 書 等 の
提出先・提出方法
職務経歴書に
つ
い
て
※情報処理技術者のみ
提出先 〒371-8570 前橋市大手町一丁目1−1 群馬県人事委員会事務局任用係
必ず簡易書留とし、封筒の表に、赤で
「選考考査○○申込」
(○○には、診療放射線技師等の職
種を記入する。
)と書き、群馬県人事委員会事務局あてに郵送してください。
なお、封筒の裏には、住所・氏名を必ず記入してください。
本申込書は、郵便法に規定する信書に該当するため、ゆうメールや宅配便等での送付はでき
ません。
受付期間終了後に送付された申込書は、理由のいかんにかかわらず一切受付しません。
職務経歴書を作成し、申込書に同封してください。
様式は任意ですが、受験資格となる職務経験がわかるよう、勤務先、職務内容、就業期間、
雇用形態、1週間あたりの勤務時間のほか、氏名も忘れずに記入してください。
(A4サイズ)
※受験票は9月9日(金)
頃発送します。
※受験票に写真を貼付のうえ、第1次考査当日に持参してください。
※9月16日(金)までに届かない場合は、群馬県人事委員会事務局任用係(電話 027−226−2745(ダイ
ヤルイン)
)に問い合わせてください。
共通留意事項
○申込書提出後の職種の変更はできず、また、同一日に第1次試験(考査)を実施する他の職種や群馬県職員採用
Ⅲ類試験との重複申込もできません。
なお、同一人からの複数の申込があった場合は、人事委員会事務局で最初に受付したものを有効とします。
○記載内容に不正があると採用される資格を失うことがあります。
○「2 受験資格」の資格等欄に記載された期日までに当該資格・免許を取得できない場合は採用される資格を失
います。
7 しろがね学園施設見学会の開催について
(保育士・児童指導員対象)
保育士・児童指導員の業務内容は特殊性があるため、次のとおりしろがね学園施設見学会を実施します。
受験を希望される方は、可能な限り見学会に参加してください。
日 時:7月28日
(木)
午後1時30分
集合場所:しろがね学園 前橋市東大室町177−1 (電話番号 027−268−6011)
見学時間:約1時間30分
※事前申込、予約は不要です。直接しろがね学園に集合してください。
8 考査結果の開示
選考考査の結果については、群馬県個人情報保護条例第20条の規定により、口頭で開示を請求することが
できます。
請求できるのは、原則として最終合格発表日から1か月間となります。ただし、最終合格発表に至る前に考
査結果が確定した場合には、請求できる期間が異なりますのでご注意ください。
(下表参照)
選考考査
第1次考査で
不合格
開示請求できる期間
開示請求対象及び内容
第2次考査合格発表日
から1か月間
第2次考査までの総合得点及び順位
第1次考査合格発表日
から1か月間
第1次考査の総合得点及び順位
開示する場所
人事委員会事務局
(県庁26階)
開示を希望する場合には、受験者本人が受験票
(又は自動車運転免許証等本人を証明できる書類)
を持参のう
え、午前8時30分から午後5時15分までの間に、人事委員会事務局に直接お越しください。
ただし、土曜日、日曜日及び祝日は受付けません。また、電話、メール、ファクシミリ、はがき等による開
示の請求はできません。
9 受験申込から採用まで
採 用
▶
内 定
▶
任命権者による面接
▶
最終合格
▶
第2次考査
▶
第1次考査合格
▶
第1次考査
▶
受験票受領
▶
受験申込
▶
受験案内・申込書の入手
※採用は平成29年4月1日の予定です。
10 勤 務 条 件 等
(1)初任給等
右表は初任給
(給料月額)
の一例です。配属される所属
及び従事する業務によって異なる場合があります。
大学院等の上位の学歴や職歴などがある場合には、一
定の基準により増額されます。
また、基本給以外に、地域手当、扶養手当、通勤手当、
住居手当、特殊勤務手当などがその人の条件に応じて支
給され、さらに夏季・年末に期末手当・勤勉手当が支給
されます。
※下記の額は、平成28年4月1日時点のものです。
診療放射線技師
保
健
師
保育士・児童指導員
建 築 士( 警 察 )
情報処理技術者
大 学 卒
短大3卒
大 学 卒
大 学 卒
短大2卒
大 学 卒
大 学 卒
187,700円
177,300円
207,700円
187,300円
170,900円
199,900円
205,100円
(2)勤務時間、休暇等
勤務時間は、1週間平均38時間45分です。土・日曜日、祝日、年末年始は原則として休みです。(交替
制勤務が必要とされる職種については、これらに相当する日が別に定められます。
)
休暇は、20日の年次有給休暇が付与され、時間単位での取得も可能です。また、夏季休暇・結婚休暇など
の特別休暇や傷病による病気休暇、介護休暇、育児休業制度があります。
●選考考査実施状況
職 種
実施年度
受験者数
(人)
合格者数
(人)
倍率
(倍)
平成26年度
3
1
3. 0
平成24年度
9
1
9. 0
平成27年度
22
4
5. 5
平成26年度
18
3
6. 0
平成25年度
20
1
20. 0
平成24年度
16
1
16. 0
平成21年度第1回
5
1
5. 0
平成21年度第2回
36
1
36. 0
診療放射線技師
保
健
師
保育士・児童指導員
建 築 士( 警 察 )
情報処理技術者
※斜線部は実施なし
◇考査会場案内図
中央大橋
央
中 橋駅
前
県庁
前橋市役所
群馬大橋
7号
1
道
国
一方通行
利根橋
元総社南小
前橋
さくらホテル
中央小
群馬中央
病院
NHK
国道
50号
県立前橋女子高等学校
前橋駅
駅
橋
前
平成大橋
新
川
根
利
群馬県
総合交通センター
市民文化会館
ヤマダ
電機
城東小
ベイシア
文化ホール
県立図書館
JR両毛線
県立前橋商業高校
大橋
南部
城南小
《交 通》
群馬県庁 : JR 前橋駅下車徒歩約25分
群馬県総合交通センター : JR 新前橋駅下車徒歩約15分
県立前橋女子高等学校 : JR 前橋駅下車徒歩約10分
※地震・台風等による選考考査の日程等に変更が生じた場合、次のホームページに変更内容を掲載しますので
確認してください。
(http://www.pref.gunma.jp/saiyou/)
(すべて半角で入力)
※第1次考査では、気温や室温の変化に対応できるような服装で受験してください。
※第1次考査では、自動車・バイクでの来場を固く禁じます。商業施設を含む私有地や路上等への不当な駐車
を確認した場合には、試験実施中であっても車両の移動を指示することがあります。その場合、試験の継続
ができなくなりますので、ご注意ください。
また、自動車による送迎について、会場付近の乗降及び駐停車は、道路渋滞につながり近隣への迷惑となる
ため、絶対に行わないでください。
毎年、考査会場を間違える受験者が見られます。必ず、事前に、指定された考査会場と移動経路、当日の公
共交通機関の運行状況等を確認しておいてください。
※群馬県人事委員会事務局では、有料で試験の合否の連絡を請け負うことは一切行っていません。
群馬県人事委員会事務局
この選考考査についてのお問い合わせは
群馬県人事委員会事務局
〒371−8570 前橋市大手町一丁目1−1
電話(027)226−2745(ダイヤルイン)