PDF版 - 中央区

問い合わせ︵申込︶先
Eメールアドレス
どへの助成を行っています。
ホームページアドレス
①自宅の耐震対策
をご覧ください。
詳しくは区のホームページ
熊本地震で亡くなられた
方の約7割が家屋の倒壊に
逢建築課構造係
◎区内の情報の入手方法は、
次のとおりです。
・緊急告知ラジオ
自 動 的 に 電 源 が 入 り、 災
⑥地域の防災訓練への参加
防災拠点では、毎年訓練
を実施しています。実施日
や内容など詳しくは、防災
3︶
坂本町公園
︵日 本 橋 兜 町
変更後
日まで
︵予
⑦近隣の方との交流
利用町会
からさまざまな活動をして
され、災害に備えて、日頃
あなたの建物は
安全ですか?
☎
︵3546︶
5287
逢防災課防災係
兜町町会、茅場町一丁目町
会、茅場町二・三丁目町会
拡大を防ぐことができます。
力することにより、被害の
災害時に一人一人の力で
は困難でも、地域の人が協
年 3月
阪本小学校
︵日 本 橋 兜 町
︶
拠点運営委員会からチラシ
害・避難情報をお知らせし
ます。緊急告知ラジオは区
情報を提供します。
ル
・ちゅうおう安全・安心メー
ールで配信します。QRコ
建築物
防災週間
8月 日
︵火︶
∼
9月5日
︵月︶
・中央エフエム
︵ ・ 0M H
困難になったり、登下校中
です。また、外出中に帰宅
して強くする必要があります。
安心して住めるまちにする
には、建物を地震や火災に対
担を決めておくことが大切
る薬や生活する上で無くて
z︶か ら は、 地 域 の 情 報 な
の維持管理を適切に行うこと
は困るものなど、各ご家庭
が大切です。雑居ビルの火災
そのためには、日頃から建物
ときの安否確認の方法や集
に離れ離れになったりした
合場所を決めておきましょ
ど被災者が必要とする情報
・区のホームページ
は、日頃の維持管理が適切に
や外壁・看板の落下の事例で
⑨家族で年に2回の防災会議
災害対策用のページに切り
替えて、情報を提供します。
故の一因とみられるものがあ
をチェックし改善するよう
に努めましょう。
を入手し、デマやうわさに
らの放送です。正確な情報
早く正しい情報を得られ
るのは、テレビやラジオか
避難所として指定していま
校や公共施設
住まいの地域ごとに小中学
的に生活する場所です。お
が困難になった場合、一時
阪本小学校の改築に伴い、
一時集合場所を以下のとおり
逢防災課普及係
惑わされることなく、落ち
す。詳しくは区役所、日本
変更しました。
一時
︵いっとき︶
集合場所の
臨時変更
変更前
☎
︵3546︶
5455
逢建築課調査係
す。
すので、ご協力をお願いしま
また、区ではいくつかの建
物を対象に防災査察を行いま
をお願いします。
持管理の見直しや建物の点検
者の皆さんは、これを機に維
ています。建物所有者・管理
年2回
︵9月、3月︶
設けられ
行われていなかったことが事
その他、中央区公式ツイッ
日頃から防災に関心を持
ち、9月1日、3月 日な
う。
に合った備えをしておくこ
ローリングストック法
日常生活で使う食材や飲
料水
︵ペットボトルの水︶
を
多めに用意して、消費した
ター、中央区公式フェイス
りました。
ど年に2回は家族で防災会
防災意識の向上を図るため、
全国的に
﹁建築物防災週間﹂が
の方法を日常から行ってお
分を補充する方法です。こ
ブックからも情報を提供し
議を開き、わが家の問題点
ます。
⑤避難所の確認
けば、安心です。
◎内閣府は最低1週間分の備
蓄を推奨しています。
防災拠点
︵避難所︶
とは、
震災時、自宅が倒壊や火災
着いて行動できるようにし
橋・月島特別出張所で配布
④正確な情報収集の確保
ましょう。また、停電時の
している防災マップをご覧
☎
︵3546︶
5510
ことも考えて、緊急告知ラ
ジオなどの準備をしておき
ください。
カ所を指定
ましょう。
(2)
凡例
防災特集
よるものでした。
☎
︵3546︶
5459
防止
②家具の固定・ガラスの飛散
区では、地震による建物
の倒壊などの被害を未然に
変更期間
防ぎ、安全・安心な住まい・
ています。
およびポスターなどでお知
対して、各家 庭 で の 防 災 の 備
・防災行政無線
らせします。皆さんの積極
えが大切です 。 ぜ ひ 左 記 の チ
大きな地震では、家具類
の転倒や落下、移動、また、
役所、日本橋・月島特別出
9月1日は﹁防災の日﹂です。
記憶に新しい熊本地震は各地
まちづくりを実現できるよ
割れた食器やガラスでけが
平成
定︶
う、建物の耐震診断や耐震
的な参加をお願いします。
ェックリスト を 使 用 し て 、 ご
性を向上させる補強工事な
張所にて1台千円で頒布し
に大きな被害をもたらしまし
家庭での防災 対 策 を ご 確 認 く
ます。あなたと家族の大切
屋外のスピーカーから災害
ださい。
③ 水・食料
をする方が多く見受けられ
の備蓄
な命を守るためにも、家具
類の転倒防止を行いましょ
ードから簡単に登録できま
区内には町会・自治会を
単位に防災区民組織が結成
③水・食料の備蓄
います。皆さんも進んで活
気象・地震などの情報をメ
15
を提供します。
発災時の出火防止や出口
の確保など、家族の役割分
⑧家族のルールを決めている
動に参加しましょう。
す。
29
15
−
−
18
とが大切です。
ょう。また、普段使ってい
易トイレを備えておきまし
最低3日分の水、食料、簡
最悪の事態も考えられます。
品が手に入らないといった
災害時は、電気、ガス、
水道の停止や食料品、日用
う。
た。いつ起きてもおかしくな
② 家具の固定
・ガラスの
飛散防止
⑥ 地域の
防災訓練へ
の参加
⑨ 家族で年に
31
30
いといわれる首都直下地震に
⑤ 避難所の確認
⑧ 家族のルールを
2回の防災
会議
▲QRコード
などにより、自宅での生活
11
① 自宅の耐震対策
④ 正確な情報
収集の確保
⑦ 近隣の方との交流
決めている
︵集合場所と連絡の方法︶
84
23
No. 1295
区のおしらせ8月21 日号
平成28年(2016年)8月21日
(日曜日)
高齢の方・障害
のある方を対象
とした家具類転
倒防止器具の取
り付け
対 象
区内在住で、次の①∼⑥の
いずれかに該当する方
③
②
①
方
歳以上の1人暮らしの
が属する世帯
歳以上の寝たきりの方
・高齢の方
歳以上の方を含む 歳
以上の方だけで構成され
費 用
器具代︵4個まで︶、事前調
査費および取 り 付 け 費 の 1 割
を負担
◎住民税非課 税 世 帯 の 方 、 障
害 者 で 対 象 と な る 方︵④ ∼
⑥︶は、無料です。
◎補助は器具 4 個 ま で 、 5 個
文化・スポーツなどの分野
における区民活動の様子や
1つのテーマを掘り下げて
紹介する特集番組です。8月
企画番組
︵毎週土曜日放送︶
・東京ケーブルネットワーク
☎0120
︵44︶
3404
区内の文化財などを紹介
は﹁み ん な が 暮 ら し や す い 社
◎東京タワーズ
︵勝どき︶
では
テレビ広報・ラジオ広報
のご利用を
テレビ広報
﹁こんにちは 中央区です﹂
番組内容
会 に 向 け て﹂と 題 し、 障 害 者
㈱ジェイコム東京のオンデ
番組名
定 例 番 組︵毎 週 日 ∼ 金 曜 日 放
差別解消法に関連した番組を
マンドで配信しています。
目以上は器 具 代 を 全 額 自 己
きます。
送︶
放送しています。今後は勝ど
負担で取り 付 け る こ と が で
申し込み方法
・トピックス
き橋、築地市場、区政施行
周年に関連した番組を放送す
放送事業者
る予定です。
らもご覧になれます。
Tube
︵ユーチューブ︶
か
◎区のホームページ、You
面の欄外をご覧ください。
◎放送時間・チャンネルは9
☎
︵3814︶
2600
︵株︶
・高齢の方︵①∼③に該当︶
区内のイベント・行事の様
広報紙の中から記事を抜粋
して紹介
・東京ベイネットワーク
︵株︶
・﹁クラシックピアノ演奏会﹂
敬老のつどい
・週替わりコーナー
・from広報紙
子を紹介
区役所4階 高 齢 者 福 祉 課 、
おとしより相 談 セ ン タ ー で 申
請書に記入し て 申 し 込 む 。
・ 障 害 の あ る 方︵④ ∼ ⑥ に 該
当︶
区役所4階 障 害 者 福 祉 課 で
申請書に記入 し て 申 し 込 む 。
る世帯
・ 障 害 の あ る 方︵右 記 高 齢 の
問い合わせ く だ さ い 。
付けていま す 。 詳 し く は お
◎郵送による 申 し 込 み も 受 け
る視覚障害者、4級以上
④身体障害者手帳を所持す
いきいき桜川
︵桜川敬老館︶
ラジオ広報
番組名・番組内容
通常番組
︵毎 週 月 ∼ 金 曜 日 放
送︶
・中央区からのお知らせ
区政情報や区の催し物など
のお知らせ
企画番組
︵毎日放送︶
・ウィークリー声の架け橋
区民の皆さんや区を訪れる
皆さんの声を発信する番組
です。
区内のイベント、小学校の
音楽活動、アンテナショッ
プの紹介や外国人観光客へ
のインタビュー
☎
︵5542︶
1914
中央エフエム
︵株︶
放送事業者
◎放送時間・チャンネルは8
面の欄外をご覧ください。
逢広報課広報係
☎
︵3546︶
5218
全国一斉﹁高齢者・障害者の
人権あんしん相談﹂強化週間
日
︵日︶
分
☎
︵5213︶
1234
逢東京法務局人権擁護部
☎0570
︵003︶110
あんしん相談
人権擁護委員および東京法
務局職員
電話相談担当者
分∼午後5時
け付けは、平日の午前8時
◎強化週間以外の電話相談受
9月5日
︵月︶
∼
虐待や嫌がらせ、差別など
でお困りの高齢者や障害ある
方、周りで虐待などを見聞き
したという方、どんなことで
も電話で相談に応じます。
日 時
・月∼金曜日
午前8時 分∼午後7時
・土・日曜日
午前 時∼午後5時
☎
︵3546︶
5332
逢中央区消費生活センター
☎
︵3546︶
5727
☎
︵3543︶
0084
日 時
9月5日
︵月︶
、6日︵火︶
午前9時∼午後4時
対 象
区内在住・在勤・在学者
消費生活相談専用電話
多重債務110番
中央区消費生活センターで
は、
都と連携して特別相談
﹁多
重 債 務 1 1 0番﹂を 実 施 し ま
す。区役所1階の消費生活セ
ンター窓口に直接お越しにな
るか、消費生活相談専用電話
におかけください。
一人で悩まず、まずは相談
ください。より良い解決方法
11
方の対象とならない方︶
逢・高齢の方
☎︵3546︶5354
高齢者福祉 課 高 齢 者 福 祉 係
森景真由美さんによるピア
ノ演奏会です。
・﹁お笑い演芸を楽しむ会﹂
ギター漫談・腹話術・マジ
ックショーを行います。
◎浜町保育園・児童館の子ど
もたちによるお遊戯やダン
スの披露があります。
いきいき勝どき
︵勝どき敬
老館︶
ます。
共 通
対 象
歳以上の区内在住者
費 用
無料
◎当日、直接会場へお越しく
ださい。
逢いきいき桜川
︵桜川敬老館︶
☎
︵3553︶
0030
☎
︵3669︶
3385
いきいき浜町
︵浜町敬老館︶
いきいき勝どき
︵勝 ど き 敬
老館︶
を一緒に考えましょう。
15
の肢体不自由者が属する
障害者福祉 課 障 害 者 福 祉 係
・障害のある 方
☎︵3546︶5697
日 時
9月 日︵金︶
午後1時 分∼
場 所
いきいき桜川大広間
内 容
・﹁いきいき健康ライフ﹂
京橋おとしより相談センタ
ー職員による講演です。
・﹁民謡と津軽三味線の会﹂
民謡の柿崎竹美さんと津軽
三味線の廣原武美さんによ
日 時
9月9日
︵金︶ 午後2時∼
場 所
いきいき勝どき大広間
内 容
﹁東 京 音 楽 大 学 現 役 学 生 に
よるクラシックコンサー
ト﹂
ギター曲を含むスペイン音
楽などをお届けします。
▲ラジオ広報取材の様子
き
な
と
☎
︵3531︶
3258
30
世帯
⑤愛の手帳3度以上を所持
する方が属する世帯
⑥精神障害者保健福祉手帳
▲キャスターの渡名喜
おり え
織恵さん
▲昨年の様子
2級以上を所持する方が
自衛官などの
募集
災害救助活 動 や 区 の 総 合 防
災訓練に参加 し て い る 自 衛 隊
る共演です。
◎新川児童館の子どもたちに
よるダンスの披露や楽器の
演奏での交流も行います。
いきいき浜町
︵浜町敬老館︶
◎勝どき児童館の子どもたち
60
70
によるダンスの披露があり
30
属する世帯
過去にサービスを受けた方
◎申請は1世帯1回限りです。
や同じ世帯の方がサービス
を受けている場合は申請で
きません。
購入された器具の取り付け
◎器具のみの助成、ご自身で
では、自衛官 な ど を 募 集 し て
逢自衛隊東京地方協力本部港
さい。
◎詳しくはお 問 い 合 わ せ く だ
います。
は、このサービスの対象外
です。
内 容
区が委託した専門業者がご
自宅に伺い、申請者が取り付
けを希望する家具および取り
付 け 可 能 な 電 化 製 品︵楽 器 類
を 除 く︶に 最 適 な 器 具 を 選 定
出張所
日 時
☎︵3591︶5101
9月 日︵火︶ 午後2時∼
場 所
いきいき浜町大広間
内 容
Eメールアドレス
ホームページアドレス
問い合わせ︵申込︶先
茜 http://www.mod.go.jp/
pco/tokyo/minato/inde
x.html
30
60
し、器具の購入・設置を行い
ます。
凡例
区民相談全般・窓口のご案内については、
「まごころステーション」☎
(3546)
0561へお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
(3)
10
23
13
65
65
65
No. 1295
区のおしらせ8月21 日号
平成28年(2016年)
8月21日
(日曜日)