消費者セミナーぎふ - 生活協同組合コープぎふ

2016 年度
消費者セミナーぎふ
昨年度、5 回連続セミナーとして開催し、毎回約 25 名
の参加者がありました。たいへん好評だったため、今年度
も連続セミナーを開催します。
今年も、ありふれた情報の中で、何が正しく何が正しく
ないのか、自分で判断できる消費者になることをめざし
て、みんなで学習しましょう!
「消費者セミナーぎふ」講座内容
講座1
9/ 3(土)
13:00~15:00
◆テーマ
「超高齢化社会の中での生活を考える」
高齢者は長年の人生が凝集されその人らしさが形作られた存在です。そのため、からだや暮
らしにもそれぞれの人によって違った老いの現れ方があります。超高齢社会の中、「老いると
いうこと」
「老いを生きるということ」
、また「老いを生きる」を支えることとは、どういうこ
とかいっしょに考えましょう。
■講師 松波 美紀 氏(岐阜大学医学部看護学科教授)
講座 2
9/ 17
(土)
13:00~15:00
◆テーマ
「上手な家計のやりくりとは」
2016 年の消費税は延期されましたが、収入はまださほど増えず、物価は徐々に上がって家計
は苦しくなっています。消費者被害による金銭トラブル、家計の見直しポイント、老後の家計
準備、そしてちょこっと投資について学びましょう。
■講師 大藪 千穂 氏(岐阜大学教育学部家庭教育学科教授)
講座 3
9/ 25(日)
◆テーマ
「防災・減災を考える、そして行動する」
防災の基本は「自分の身は自分で守る」です。今後起こりうるとされている災害(南海トラ
フ巨大地震など)について学習するとともに、「減災力テスト」を使いながら日常生活の中で
実際に備えておきたいポイントを知り、実際に行動(実行)するきっかけにしたいと思います。
13:00~15:00
■講師 髙木 朗義(あきよし) 氏(岐阜大学工学部社会基盤工学科教授)
講座 4
10/ 8(土)
13:00~15:00
◆テーマ
「食の安全を考える」
食品による危害防止には,農畜水産物・食品の生産と流通システムに関わる技術的な発展だ
けでなく,食品の安全に関する基準,規格,法令などの整備も重要になってきます.基準や規
格を決めるための科学的な考え方とは何かについて,HACCP(食品危害防止のための製造工程
管理手法)や放射線の閾値の例を挙げながら考えていきたいと思います.
■講師 西津 貴久 氏(岐阜大学応用生物学教授)
◆テーマ「子育て・孫育てについて
講座 5
10/ 30(日)
“試して、なるほど”型の健康づくりと学習法」
自己肯定感を育てる生活習慣づくりの意義と方法、学力形成との関係について、具体例
を挙げながら家庭での子育て・孫育てのヒントをお話します。
13:00~15:00
■講師 近藤 真庸(まさのぶ)氏(岐阜大学地域科学部地域文化学科教授)
※お申し込みは、講座1から5まで一括受講となります。
◇ 会場案内
アクセス
〒500-8844 岐阜市吉野町6丁目31番地
岐阜スカイウイング37
東棟4階
岐阜大学サテライトキャンパス
JR岐阜駅から徒歩5分
名鉄岐阜駅から徒歩7分
募集要項
◇募集定員
◇受講料
約 50 名 ※申込多数の場合は抽選
5 講座一括受講
2,000 円
◇申込方法
添付の申込書を共同購入担当者または店舗サービスカウンターにお渡しください。
◇申込締切
8 月 26 日(金)
◇申込先
〒509-0197
各務原市鵜沼各務原町1-4-1
生活協同組合コープぎふ「消費者セミナーぎふ」係
E-mail:[email protected]
※お申込みの際の個人情報は、応募後の問い合わせ連絡、統計資料作成、並びに本公開講座のご案内に
使用いたします。利用目的以外の使用については一切いたしません。
お問い合わせ先
生活協同組合コープぎふ
〒509-0197
電話
くらしの活動部「消費者セミナーぎふ」係
各務原市鵜沼各務原町1-4-1
058-370-6873
主催/全岐阜県生活協同組合連合会、生活協同組合コープぎふ
企画協力/岐阜大学産官学連携推進本部・岐阜大学地域交流協力会
協賛/消費者ネットワーク岐阜