平成29年度「宝くじおしゃべり音楽館」留意事項 本事業の実施については、「平成29年度宝くじ文化公演事業実施要綱」に定めるほか、詳 細については以下のとおりとしますので、ご留意のうえ、実施されますようお願い申し上げま す。 1.公演の構成について 「宝くじおしゃべり音楽館」~想い出のスクリーンミュージック~ 第1部 清水ミチコの司会進行、小原孝及びおしゃべり音楽館ポップスオーケストラ※ の演奏で、名画で使用されたテーマ曲、挿入曲、クラシックの名曲を披露。 曲間に2人の音楽や仕事上のエピソードなど楽しい“おしゃべり”を交わす。 約65分 休憩15分 第2部 ・小原孝、島田歌穂及びオーケストラの共演。 ・出演者と地元出演者との共演(共演の有無は選択できます。)。 約65分 ※おしゃべり音楽館ポップスオーケストラは、在京プロオーケストラのメンバーを中 心に室内楽、ソリストとして活躍する演奏者で構成されており、「おしゃべり音楽 館」のために特別に編成されたオーケストラです。 2.地元出演者について 第2部において出演者との共演を希望される場合は、清水ミチコ、小原孝、島田歌穂及 びオーケストラとの共演になります。 (1)募集・選定については、開催地に一任しますが、年齢要件を小学生以上とさせてい ただきます。候補としては、例えば、地域で活動しているコーラスグループや少年少 女合唱団等が考えられます。地元出演者数は、30~50名程度が適当と思われます。 (2)地元出演者については、遅くとも公演の3ヶ月前までには決定していただき、その後、 共演曲目(自治総合センターが提示する曲)の練習用合唱譜面を送付いたします。 (3)公演当日に30分程度、出演者とリハーサルを行います。なお、指揮者は不要です。 3.会場関係 (1)会場備品として、フルコンサートグランドピアノ1台、譜面台40本、指揮台1脚、 バス椅子1脚、その他パイプ椅子50脚等を使用しますので、開催地負担にてご準備 下さい。 (2)舞台の広さは、管弦楽団36名とピアノが載る広さで反響板を使用します。照明は 通常のコンサート用基本明かりが必要です。 (3)音響機材及びその操作人員については、自治総合センターにて用意し、その費用を 負担しますが、PA用の席が必要となります。 また、楽屋(及び類する部屋)は6室以上あることが望ましいです。なお、当日の搬入 搬出要員を8名程度用意していただきます。 1 (4)公演日の開演時間が早い場合(16:00以前)は、舞台仕込みのため会場は前日も 使用します。 (5)公演を実施するため、会場の不備を解消する場合、それに要する経費は開催地側で負 担して頂きます。 (6)公演開催時期については、他の公演、イベント、地域及び学校行事等のスケジュール に留意すること。 4.宝くじの広報 市町村等は、積極的に宝くじのPRを行ってください。なお、広報誌等への掲載の際に は、自治総合センターが示すデザイン(クーちゃんマーク)を可能な限り使用してくださ い。 5.その他 本事業実施要綱の「3.主催者」で記載した「公益法人等」とは、公益財団法人、公益社 団法人、非営利型の一般財団法人・一般社団法人とします。 6.連絡先について 一般財団法人自治総合センター 文化振興部 位田 公一 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル13階 TEL:03-3504-0841 FAX:03-3504-0872 E-mail:[email protected] 2
© Copyright 2024 ExpyDoc