高 齢 者 の 第1回 居 場 所 紹 介 市内の高齢者の居場所(高齢者生活支援施設)づくり の取り組みを紹介します。 問 高齢福祉課 ☎ (582)1127 5(581)0203 えにし どなたでもご利用いただけます 若宮神社 石田町集会所 バス停 医院 至 下之郷 至 赤野井 至 明見の郷 がり 所在地:石田町119番 (石田町集会所) ☎ (585)3416 開館日:平日午前10時~午後4時 運営者:石田自治会 浄満寺 地域交流セン ターなな ま 高齢者の居場所、世代間交流の場として、平成24年 4月に開館し、5年目を迎えました。 月~金曜日まで開かれていて、一ヵ月平均約500 人の高齢者が訪れて楽しんでいます。特に毎週水曜 日は 「ななまがりランチの日」 で、地産地消手作りの 心の込もった味が人気です。たくさんの人と一緒に おしゃべりを楽しみながら食事をしています。ほか にも 「ななまがりカフェ」や 「サンドイッチの日」が あったり、百歳体操や手芸など趣味の仲間が集っ たり、積極的な取り組みで高齢者の居場所として定着し、親しまれています。昨年10月、 奨励を受けました。 居場所づくりの活動が認められ、県などから 「滋賀の縁」 市立 守山中学校 ※守山市の介護保険について分かりやすく解説するシリーズです。 みんなの 安心 介護保険 <第4回> 介護が必要になった原因は? Q 介護や支援が必要になる原因は? ■ A Q どんな病気やけがが原因となっているの? ■ A おとろ 加齢による心身機能の衰えのほか、病気やけがが原 因となっています。 ・介護や支援が必要になる主な病気は、認知症や脳卒中のほか、リウマチ などの関節の病気です。 ・けがの多くは転倒による骨折です。骨粗しょう症(骨がもろくなる病気) にかかっているために骨折しやすくなっている人もいます。 Q 介護や支援が必要になるのを防ぐ方法はあるの? ■ A 問 高齢福祉課 ☎ (582) 1127 5 (581) 0203 9 ・食事や運動に気を配ることで、病気を防いだり、加齢による衰えがくる のを引き伸ばしたりすることができます。 ・認知症や骨粗しょう症にかかっても、早めの治療で、病気の進行を抑え られることがあります。 ・介護や支援が必要になっても、適切なサービスを利用することで、心身 の状態の維持や改善ができることがあります。 広報もりやま 2016.8.15 No.1198
© Copyright 2024 ExpyDoc