ご協賛企画書 - ジュニア体験学習会交流事務局

平成28年月19日(金曜)~20日(土曜)の夏休みの体験学習
歴史と文化を学ぶ体験交流事業
平成28年度夏季
ご協賛企画書
会員育成
交流
プログラム
2016.8.19〔FRI〕▶▶▶ 20〔SAT〕
ジュニア体験学習会
■主催:ジュニア体験学習会(大田区少年育成団体登録)
■共催:NPO法人Tap・大田区青少年対策大森西地区委員会
■後援:文部科学省・大田区・大田区教育委員会・津南町・津南町教育委員会・他
■協力:大田区防災危機管理課・津南ドローン協議会・大田ドローン協議会・他
*一部申請中含む
ご協賛のお願い
この会員育成交流プログラム(以下「事業」という。)は、都会並びに田舎で生活する小学1
年生から中学3年生迄の児童生徒(以下「会員」という。)対象で「異なる地区地域・違う世代
間」が一同に集い、学校及び父母からでは学べない「文化交流・歴史体験・スポーツ体験・集団
生活」等、実践を通した中で将来のリーダーを育成する目的とし、今回で第8回目となる事業を
東京都大田区で開催させて頂きます。
第5回より会員達には『チームワークを旨とする体験実習形式』更に、第7回より『ジュニア
リーダー』を会員の中から専任し、「色々な地区地域が合同で」「世代間学年問わず」「学校教
育では味わえない」「会員皆兄弟姉妹」等の協働体験を通じ、リーダーシップや指導技術・思い
遣り・尊敬(憧れ)を修得しながら、地元地区地域活動に積極的に取り組む人材育成を第一と捉
え事業を企画しております。
平成28年度夏季事業「歴史と文化を学ぶ体験交流事業」も数々の体験学習を下記の通り企画
致しました。
初日、昼頃全参加者が一堂に会し、夏季交流事業開会式をジュニアリーダーの挨拶と共に開会、
名刺交換会・昼食、その後バスで羽田空港へ旧管制塔・国際ターミナルを見学、毎回恒例の防災
講話(今回で5回目)、午後から会員懇親交流会1部として平和島キャンプ場でBQ大会・第2回
ドローンクラス別競技大会・各地区会員プレゼンツゲーム大会等を行い、午後8時より「絆・防
災」をキーワードに防災体験合宿を大田区防災危機管理課全面協力の下、避難生活の疑似体験を
美原文化センターで行います。
翌早朝、平和島公園散歩(全参加者総出でゴミ拾いなど行いながら)、海苔のふるさと館で歴
史体験・起震車体験、会員懇親交流会2部として、平和島公園内で水泳体験・踊り・和太鼓披露
等のアトラクション、最後に各種表彰式・閉会式を行い異地区地域会員達とお別れ致します。
大田区の歴史と文化に触れながら、集団行動で親睦と絆を深め「防災知識・文化歴史教育・ス
ポーツ等」に大いに寄与する体験学習交流事業です
つきましては、皆様にお願いがあります。事業運営費用は、参加費や行政からの補助金などを
毎回ベースにしておりますが、全ての経費を捻出するまでにはいかず、毎回各企業様や個人の皆
様からのご協賛金を頂戴することで賄っております。
毎回勝手なお願いではありますが、本事業の主旨をご理解頂くと共に、会員達の笑顔に免じ、
何卒ご協賛下さいます様お願い申しあげます。
平成28年度
夏季事業
実行委員会役員一同
※過去の事業全て、公式ホームページ(WEBサイト)で紹介しております。
決定:平成28年6月14日
ジュニア体験学習会
交流事務局
第8回体験学習交流事業in大田
≪平成28年度夏季:歴史と文化を学ぶ体験交流事業≫ 収支予算書
1.収入
区分
項目
数量 単位
予算額
単価
(単位:円)
説明
小計
協賛金
協賛金
1
式
800,000
30
5
10
30
5
10
3
人
人
人
人
人
人
人
4,000
7,500
5,000
3,000
7,000
4,000
0
120,000
37,500
50,000
90,000
35,000
40,000
0
1
式
2,558
2,558
1,175,058
参加費
津南町・近隣市町村:会員
津南町・近隣市町村:付添保護者
津南町・近隣市町村:スタッフ
大田区・近隣区:会員
大田区・近隣区:付添保護者
大田区・近隣区:スタッフ
ジュニアリーダー・リーダー補
新潟からの移動交通費・食費等 「総事業費の約30%」
新潟からの移動交通費・食費等 「総事業費の約60%」
新潟からの移動交通費・食費等 「総事業費の約40%」
区内移動交通費・食費等 「総事業費の約25%」
区内移動交通費・食費等 「総事業費の約55%」
区内移動交通費・食費等 「総事業費の約30%」
区内移動交通費・食費等 「総事業費の約0%」
繰越金
平成27年度冬季事業繰越金
合 計
2.支出
区分
項目
数量 単位
予算額
単価
説明
小計
移動費
往復マイクロバス
移動大型観光バス
駐車場費用
2
1
1
台
台
式
35,000
65,000
4,000
70,000 魚沼地区⇔大田地区:ガソリン・高速代等
65,000 海苔の博物館➩羽田空港➩海苔の博物館
4,000 空港、海苔博物館:観光バス
60
30
1泊
1泊
0
0
88
90
88
1
1
1
食
食
食
式
式
式
600
600
600
200,000
70,000
150,000
52,800
54,000
52,800
200,000
70,000
150,000
1
1
1
60
30
式
式
式
人
式
10,000
65,000
8,800
100
360
10,000
65,000
8,800
6,000
10,800
1
1
1
1
式
式
式
式
0
0
30,000
30,000
0
0
30,000
30,000
大田区防災課職員:無料
大田ドローン協議会:無料
1
1
1
1
1
式
式
式
式
式
0
10,000
0
40,000
5,000
0
10,000
0
40,000
5,000
大田ドローン協議会:無料
20日交流会(BBG等から)
大田区防災課提供:無料
東京海上日動火災保険㈱
東京海上日動火災保険㈱
1
1
1
1
式
式
式
式
80,000
30,000
108,000
4,000
1
式
18,858
宿泊費
会員
大人
0 防災体験合宿の為
0 防災体験合宿の為、区防災担当者同宿
その他需要費
19日:昼食
20日:朝食
20日:昼食
交流会(材料等含む)
お菓子・飲料水・他
チラシ・パンフ・事業報告書等制作・印刷費
海苔博物館内:弁当
美原文化センター:スタッフ・役員:自炊予定
平和島公園:弁当
BBG材料等(100人分)・ゲーム景品
会場利用料・設営費
19日:防災講話会場設営費
19日:ステージ・椅子・机・ほか
19日:会場使用料(平和島キャンプ場C)
20日:平和島プール 会員
20日:平和島プール 大人
㈱ダスキンミヨシヤ・ほか:平和島キャンプ場使用
平和島公園管理事務所(2日確保)
平和島公園プール
平和島公園プール
報償費
19日:防災講話(講師謝礼・旅費)
19日:ドローン操作指導(講師謝礼・旅費)
20日:水泳指導員(講師謝礼・旅費)
ドライバー(謝礼)
2名予定
2名予定(魚沼地区⇔大田地区)
その他
19日:ドローン使用機材
19日:廃棄物処分費
20日:起震車
保険契約(旅行保険)
保険契約(イベント保険)
事務局
交流会(経費)
通信費・会議(資料印刷)費
事業報告書
振込手数料
80,000 薬等、スタッフTシャツ(保護者、役員配布用)
30,000 大田区施設の使用料(会議室借用)等
108,000
4,000
予備費
予備費
合 計
日程
参
加
人
員
特記
収入
平成28年8月19日~20日(1泊2日)
支出
魚沼地区会員:30人
差引残高
魚沼地区大人:15人
東京地区会員:30人
東京地区大人:15人
不足金が生じた場合には、主催者(交流会)等が負担するものとする。
18,858
1,175,058
1,175,058
1,175,058
0
(93人:一人当たりの単価¥12,635-)
猛暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご厚誼にあずかり、厚く御礼
申し上げます。
この度も、事業に参加する会員の「笑顔」と「体験学習」等の『会員育成交流プログラム』にお手伝いを
我々と共にご協力して頂きたくお願い申し上げます。
尚、当会の各種印刷物並びにWEBサイト等で協賛申込者様の掲載基準は下記の通りとさせて頂きます。
一般・個人協賛、景品提供者様
特別協賛企業様
協賛者配布資料
「協賛企画書」
※印刷:200部
ノーアクション
前回の特別協賛企業様
表紙下部『ロゴ掲載』
両地域掲示
「募集チラシ」
※印刷:3000枚
ノーアクション
前回の特別協賛企業様
表紙下部『ロゴ掲載』
協賛申込
「入金確認」時
特別協賛、一般・個人協賛、景品提供者様
『入金確認御礼(ハガキ)通知』
公式WEBサイト
「掲載資料」
特別協賛、一般・個人協賛、景品提供者様
『保護者説明資料・他』
参加者等配布資料
「体験学習のしおり」
※印刷:300冊
一般・個人協賛、景品提供者様
『ご芳名掲載』
交流事業
「会員懇親交流会」
全関係者配布資料
「事業報告書」
※印刷:300冊
特別協賛企業様
表紙下部にも『ロゴ掲載』
特別協賛、一般・個人協賛、景品提供者様
『ご芳名アナウンス』*各種行事の合間
一般・個人協賛、景品提供者様
『ご芳名掲載』
事業終了後
特別協賛企業様
表紙下部にも『ロゴ掲載』
特別協賛、一般・個人協賛、景品提供者様
『お礼状・事業報告書・収支決算書・体験学習のしおりを配達』
まだまだ至らないところ多々ありますが、随時改革致してまいりますので、今後ともご協力ご鞭撻の
程宜しくお願い申し上げます。
以上
ジュニア体験学習会
【交流事務局】
【津南町分室】
〒143-0021
東京都大田区北馬込2-30-8 RKIビル
(株)エンゼルケアアシスト城南内
☎:03-3776-0481
FAX:03-3736-2379
〒949-7235
中魚沼郡津南町大字下船渡丁1633-1
津南町総合センター NPO法人Tap内
☎:025-765-5776
FAX:025-765-3596