北海道札幌稲穂高等支援学校 多様な素材を主材料とする 製品の製造などの体験的な 学習や地域の資源を有効に 活用した学習を通して勤労 の体験を豊かにし、その意義 を理解できるようにすると ともに、社会自立に必要な基 礎的・基本的な能力を高め、 実践的な態度を育てる。 冬道の滑り止めです。 ペットボトルに 砂利を入れて作りま す。星置駅などにお きます。土木センター に行き、倉庫をお借り してコロバーズの作業をしてい ます。片道 20 分歩き、夏はペッ トボトルの洗浄やラベルはがし、 冬は砂利入れをしています。 8月1日(月)に私たちが作業学 習で学んでいる「サンドブラスト」 「封筒作り」 「紙すき」を体験でき る”体験教室”を開きました。緊 張する中、しっかりと教えること ができました。 7 月 25 日(月)にマルシェ・ド・ いなほが開催されました。 結果は、来校していただいた皆様の おかげで、見事完売でした。 次は、学校祭に向けて頑張ります!
© Copyright 2025 ExpyDoc