第70号 石井町

第70号
石井町
1P新築公民館藍畑分館に老人憩いの部屋/2P日本赤十字社費募集のお礼/石井町社会福祉協議会寄付金の
お礼/社協会費・共同募金のお知らせとお願い/献血にご協力ください/熊本地震義援金報告とお願い/あり
がとう車いす♡貸出しについて/リサイクルチャイルドシート貸出し事業/ボランティアセンター備品貸出し
3P平成 27 年度決算及び平成 28 年度予算/平成 28 年度石井町社会福祉協議会事業計画/4P各種事業案
内/心配ごと相談/生活福祉資金貸付/日常生活自立支援/生活困窮者自立支援/訪問介護/居宅介護支援/
新職員の横顔/5P石井町シルバー人材センター/ご長寿百歳/いしいおもちゃ病院/石井町手をつなぐ育成
会/移動図書館ふじっこ号終了/ 6P 石井町ボランティアセンターだより/社会福祉協議会の行事予定
公民館藍畑分館新築に『老人憩い室』
公民館藍畑分館が新築され、5月28日に落成式が
行われました。
新藍畑分館の愛称は、
「あいあいセンター」に決定さ
れて、地域の方々に愛される新しい拠点が誕生しました。
あいあいセンターの中に、和室と洋室(それぞれ10
畳程)がつながった『老人憩い室』があります。地域
の高齢者が立ち寄って、生花、囲碁、近所の方同士で
の会話を楽しみ、まさに憩いの場として有効利用されて
います。
ひとり暮らし高齢者が増え、人と人との関係が希薄
化する地域社会の中で、
『老人憩い室』のように、気軽
に立ち寄れて、交流ができる場があるということは、大
変有意義なことです。このような拠点が増え、今後益々、
高齢者が元気な石井町になることを願っています。
発行/社会福祉法人 石井町社会福祉協議会 発行人/小林 智仁 発行日/平成 28 年 8 月 17 日 印刷/遠藤印刷株式会社
徳島県名西郡石井町高川原字高川原 2112-3 TEL.088-674-0139 FAX.088-675-2655 ホームページアドレス http://www.nmt.ne.jp/~ishiivo/
1
毎年皆さまにお願いしてい
ます日本赤十字社活動支援費
(日赤社費)は、災害救護・救
援活動はもとより、救援物資
の 備 蓄 や 移 動 炊 飯 器 の 増 設、
尊い命を守る救急技法等の普
及の財源となっています。
ありがとうございました。
組・ 民 生 委 員・ 婦 人 会 等 の
各地区役員の方々のご協力
を い た だ き、 各 ご 家 庭 に お
願 い し 集 ま り ま し た 社 費 2、
6 1 2、5 0 0 円( 8 月 3 日
現在)は全額日赤県本部へ納
入致します。
日本赤十字社費募集のお礼
石井町では、自治会・実行
ありがとうございました。
一金 35、889円
石井町ゴルフ連盟様
一金 10、000円
石井シニアゴルフクラブ様
地域福祉のために、大切に
活用させていただきます。
社会福祉協議会寄付金のお礼
次の方々から寄付をいただ
き ま し た。( 月 日 〜 月
日分)
一金 50、000円
野口 美代子様
一金 204、704円
チャリティ芸能徳島様
ボランティアですが、献血を
していただいた方に、血液検
査の結果をお知らせするサー
ビスがあります。
自分では気が付かなかった
病気が、献血時の検査で見つ
かり、早く適切な治療を受け
る こ と で、 大 事 に い た ら な
かったケースもあります。
移動採血車では ㎖献血を
お願いしています。一人でも
多くの方のご協力をお願い致
します。
平成 年度献血実施予定表
【石井町社協献血推進部】
400
歳末助けあい募金の配分金を
徳島県共同募金会より受けて
お り、 社 協 だ よ り の 発 刊 や、
各種団体の活動費などに、活
用しています。
今年度も社協会費・赤い羽
根共同募金ともに9月末頃よ
り、 各 地 区 役 員 さ ん を 通 じ、 ( 都 合 に よ り 変 更 す る 場 合 が
募 集 を さ せ て い た だ き ま す。 あります。)
ご協力くださいますよう、お
願い致します。
社協会費・共同募金のお知らせとお願い
社会福祉協議会は、略して
「社協(しゃきょう)」と呼ば
れています。地域の皆さまと
課題を把握・共有し、さまざ
まな事業活動を通して地域に
よる支えあい、助けあい活動
を支援する民間団体です。
地域福祉活動を推進するた
めの財源は、皆さまの会費に
よって支えられています。
ま た、 赤 い 羽 根 共 同 募 金・
熊本地震義援金報告
と継続のお願い
なりました。全額を日赤県支
部に送金しました。
(義援金を頂いた方々)
(順不同・敬称略)
石井町ゴルフ連盟
高原有志の会
パープルエコー
戸田英世
石井ボランティアあすなろ会
石井町民生児童委員会
石井シニアゴルフクラブ
NPO法人四季の会
石井パソコン塾
高浦中学校
石井警察署友の会
石井町環境美化有限責任事業組合
( ㈲ あ け ぼ の 清 掃・ ㈱ 石 井 環
境・ ㈱ オ ー エ ヌ オ ー・ ㈱ コ ー
ル竹内・山口興業合同会社)
石井町藤クラブ
武知アサ子
みらいフェスタ義援金箱
町内8ヵ所義援金箱
皆様の温かい善意に、心か
らお礼申し上げます。
なお義援金受付は、平成
年 3 月 末 ま で と な り ま し た。
義援金をされる方は、石井町
社協までお願いします。
ありがとう車いす
♡貸出しについて
29
浦庄小学校より、アルミ缶
等のリサイクル代金で購入し
た車イス( 台目)を寄付し
ていただきました。
児童・職員 名が1年かけ
て 地 域 の 方 々 の 協 力 の も と、
空き缶 ㌔、古紙・段ボール
㌧を収集したものです。
10
石井町社協には、子ども用
170
28
4月 日に発生した熊本地
震で被災された方々を支援す
るために、義援金募集を行い
ましたが、6月末現在までの
義 援 金 は 3 0 4、6 7 4 円 に
250
6
献血にご協力ください
血をしていただきました。
(受付者数 名)
献血は、病気やけがの治療
を受ける患者さんの命を救う
2
献血実施日
28年 7月17日㈰(済)
29年 1月22日㈰
28年 6月12日㈰(済)
28年 12月18日㈰
28年 6月12日㈰(済)
28年 12月18日㈰
28年 10月15日㈯
29年 3月18日㈯
28年 10月16日㈰
29年 2月12日㈰
14
18
石井町社会福祉協議会では
5地区の献血グループが、積
極的に献血活動を行っていま
す。昨年度は、 名の方に献
448
石井地区
献血グループ
浦庄地区
献血グループ
高原地区
献血グループ
藍畑地区
献血グループ
高川原地区
献血グループ
1
355
グループ名
13
車いすをはじめ、以前、石井・
藍畑小学校等より寄付してい
ただいたものを含めて、 台
の車イスがあり、地域の方々
への貸出し(無料)を行って
います。
また、小・中学校の福祉体
験等で大切に使わせていただ
いています。
本年度より中央公民館及び
各分館にも車いすを 台ずつ、
設置しています。
15
石井町ボランティアセン
タ ー で は、 備 品 の 貸 出 し を
行っています。ボランティア
活動、体験学習、各種イベン
ト、グループでの研修等でお
使いください。
借用は無料ですが、事前予
約と借用申請書の提出が必要
です。
備 品 の 内 容 等 に つ い て は、
ボ ラ ン テ ィ ア セ ン タ ー ま で、
お問い合わせください。
連絡先 637ー4333
*なお、貸出した備品を破損
した場合等については、借り
た方に責任を負っていただき
ます。
ボランティアセン
ター備品貸出し
チャイルドシートとベビー
シートの貸出しをしておりま
す。石井町在住の方なら利用
できます。石井町社会福祉協
議会までご連絡ください。
リサイクルチャイル
ドシート貸出し事業
1
2
年度予算
⑴3部門体制による社会福祉
協議会の組織・機構改革を
行います。
⑵複合的な悩みを総合的かつ
円滑に相談できる体制を整
備し相談者本人のみならず
世帯全体が抱える問題を把
握し、多機関・他職種の連
携・協働による包括的支援
づくりに努めます。
⑶認知高齢者及び障がい者へ
の総合的な権利擁護支援の
体制整備を行います。
⑷訪問介護事業における障が
い者への介護サービスを行
います。
⑸石井町総合戦略(案)に基
づく就労支援及び地域活動
の運営支援を行います。
⑹子どもを産み育てやすい環
境と移住・定住促進への協
力支援を行います。
⑺地域包括ケアシステム実現
に向けた行政との連携を図
ります。
⑻障害者差別解消法等をふま
えた取り組みを行います。
⑼社会福祉法人制度改革への
対応を行います。
2.重点目標
専門性を活かし、地域福祉力
を高めた人々の尊厳と自己決
定を尊重し、住み慣れた地域
でその人らしく暮らすことが
できるよう最善を尽くした事
業活動を展開します。
年度 石井町社会福祉協議会事業計画
75
平成
27
平成
1.基本方針
,
年度決算
(収入の部)
(支出の部)
平成
経常経費補助金収入
¥29,406,000
事業収入
¥19,029,000
受託事業収入
¥35,030,000
人件費支出
¥56,670,000
介護保険事業収入
¥17,088,000
事業費支出
¥57,585,000
受託金収入
¥8,544,000
事務費支出
¥8,443,000
28
平成 年度から施行された
生活困窮者自立支援法に基づ
き、「 第 2 の セ ー フ テ ィ ネ ッ
ト 」 を 強 化 す る も の と し て、
複合的に課題を抱える生活困
窮者に対し、包括的な相談支
援や就労支援等を実施し、生
活保護受給者支援策等との連
携の下、生活困窮者の自立を
よ り 一 層 促 進 す る と と も に、
生活困窮者支援を通じた地域
づくりが推進されています。
ま た、 団 塊 の 世 代 が 歳
以 上 と な り、 医 療・ 介 護 等
の需要の急増が予想される
2 0 2 5 年、 更 に そ の 先 の
2035年を見据えた課題解
決に向け、医療・介護サービ
ス提供体制の改革を本格的に
進めるため、地域医療介護総
合基金による事業や新たな介
護予防・日常生活支援総合事
業、包括的支援事業や認知症
施策が講じられようとしてい
ます。
石井町社会福祉協議会では、
このような福祉ニーズが多様
化・複雑化するなか、地域住
民から寄せられる生活課題を
受 け 止 め、「 自 立 し た 生 活 の
実現と暮らしの安心確保」を
基盤にした解決に繋げる新し
いシステムの構築を行い、地
域住民、関係機関、各種団体、
行政などとの協働・連携を進
め、社会福祉協議会としての
3
受託金収入
¥11,798,585
28
前期末支払資金残高
¥6,130,000
共同募金配分金事業費
¥1,211,000
収入予算額
126,814,000円
支出予算額
126,814,000円
受取利息配当金収入
¥9,000
事業活動によるその他
¥547,000
サービス区分間
繰入金収入
¥3,195,000
その他の活動による支出
¥2,358,000
積立資産取崩収入
¥3,968,000
貸付事業等収入
¥300,000
事業活動によるその他の収入
¥605,000
寄付金収入
¥310,000
障害福祉サービス等事業収入
¥500,000
会費収入
¥2,700,000
経常経費補助金収入
¥21,788,606
事業収入
¥19,112,933
事業費支出
¥58,716,511
収入決算額
123,113,062円
介護保険事業収入
¥19,857,266
人件費支出
¥47,365,927
27
その他の活動による収入
¥8,578,638
事務費支出
¥6,659,611
受託事業収入
¥35,402,488
支出決算額
123,113,062円
前期末支払資金残高充当
¥2,768,939
会費収入¥2,281,000
共同募金配分金事業費
¥1,162,833
事業活動によるその他の支出
¥857,518
受取利息配当金収入
¥7,515
事業活動によるその他の収入
¥636,338
その他の活動による支出
¥7,281,958
固定資産取得支出
¥1,068,704
(収入の部)
貸付事業等収入
¥292,000
寄付金収入¥588,754
(支出の部)
住み慣れた地域で安心して暮
らせることを目的として支援
を行っています。
支援する内容としては、さ
まざまな福祉サービスの利用
手続きの援助や代行、その利
用料の支払い、日常的な金銭
管理、書類預かり等で、専門
員や生活支援者が支援計画に
基づいて支援します。その場
合は利用料が必要になりま
す。
また、利用者の状態や状況
を見極めながら、必要に応じ
て、「 成 年 後 見 制 度 」 へ の 移
行 支 援 も 行 っ て い ま す。〔 平
成 年度より「石井町権利擁
護センター」設立予定〕
「くらしサポートセンター石井」
29
訪問介護事業所では、7月
より障がい福祉サービスを開
始しています。日常生活に支
障のある障がい者(児)の家
庭にホームヘルパーを派遣し
ます。このサービスは自分で
で き る こ と は し て い た だ き、
できないことをお手伝いする
ことにより、その障がいの状
況 や 家 族 の 状 況 等 に 応 じ て、
在宅での生活を援助するもの
です。
◆登録ヘルパー募集◆
詳しくは石井町社協まで
☎674ー0139
訪問介護事業所
場所…石井町社会福祉協議
会
対応…相談支援員(社会福
祉士・精神保健福祉
士の有資格者)
なお開設日以外でも、電話
や来所による相談も対応して
います。
☎674ー0139
生活困窮者自立支援事業
平成 年4月から生活困窮
者 自 立 支 援 法 が ス タ ー ト し、
石井町社協に「くらしサポー
トセンター石井」を開設して
います。
相 談 支 援 員( 社 会 福 祉 士・
精神保健福祉士)は、相談を
受け付け、相談者と一緒に今
後の目標や計画を立て、アセ
スメントを行い、他の専門機
関や地域団体、民生・児童委
員の方々等と連携を図りなが
ら、解決(自立)に向けて継
続的にサポートします。
相談例としては、①仕事が
見つからない…、②経済的に
苦しくて生活していけない
…、③家賃や光熱費が払えな
い…、④多額の借金がある…、
⑤引きこもりや不登校など気
になる家族がいる…、などさ
まざまです。
このような不安のある方
や、そのような方をご存知の
方はまずはご相談ください。
◆生活困りごと相談の開設◆
とき…毎月第1・3火曜日
9時から 時
居宅介護支援事業所
居 宅 介 護 支 援 事 業 所 で は、
介護の相談に応じています。
介護サービス(訪問介護や
デイサービス、住宅の手すり
設 置 等 ) の 相 談 に 応 じ ま す。
介護申請の代行や、要介護認
定を受けられた方には、その
方にあった介護計画を作成い
たします。
お気軽にご相談ください。
な お、 平 成 年 6 月 よ り、
ケアマネージャーが3名にな
り、新しい体制で利用者、地
域の方々に身近に感じていた
だけるよう精進してまいりま
す。
今年度より生活福祉資金相
談員として、石井町社会福祉
協議会でお世話になっていま
す。自立に必要な資金を低所
得世帯・障がい者世帯・高齢
者世帯の方を対象に貸付をし
て相談支援を行っています。
また、心配ごと相談事業で
はさまざまな悩み事をお聞き
しております。
経験不足で何かと行き届か
ない所もあるかと思いますが、
精一杯がんばりますのでどう
ぞよろしくお願いします。
小川 純
◆新職員の横顔◆
28
ご利用下さい各種事業案内
的とした貸付制度です。
◆貸付対象◆
低所得世帯…資金の貸付に
あわせて必要な支援を受け
ることにより独立自活でき
ると認められる世帯であっ
て、必要な資金を他から借
り受けることが困難な世帯
(市町村民税非課税程度)
障害者世帯…身体障害者手
帳、療育手帳、精神障害者
保健福祉手帳の交付を受け
た者(現に障害者総合支援
法によるサービスを利用し
ている等これと同程度と認
められる者を含みます)の
属する世帯。
高齢者世帯… 歳以上の高
齢者の属する世帯(日常生
活上療養または介護を要す
る高齢者等)
◆資金種類◆
①総合支援資金②福祉資金
③教育支援資金④不動産担
保型生活資金
※申請には事前審査が必要で
す。詳しくは石井社協まで
お問い合わせください。
日常生活自立
支援事業
65
認知症高齢者、知的障がい
者、精神障がい者などの判断
能力が不十分な方々が、自ら
の判断で適切にサービスを選
択・契約・利用することが難
しい場合に、福祉サービス利
用 者 の 権 利 や 利 益 を 保 護 し、
27
心配ごと相談事業
暮らしの中のさまざまな心
配ごとや悩みごとの相談に対
して、解決に向けて共に考え
適切な助言・援助・紹介等を
行っています。
相談員は、研修等を活用し
て知識や相談対応スキルを高
め、相談者への円滑な対応が
できるよう情報の共有を図っ
ています。
◆心配ごと相談所の開設◆
第2・第4火曜日
(9時~ 時)
石井町社会福祉協議会2階
◆心配ごと相談員◆
石 井…山﨑文靖 高橋健吾
浦 庄…井上 勉 河崎惠子
高 原…仲 量之 田岡 豊
藍 畑…須見久代 小林泰政
高川原…市川敏夫 齋藤照彦
*開設日以外でも、電話や来
所による相談も対応して
います。
*開設日に来所を希望される
場 合、 事 前 に ご 連 絡 い た
だくと相談時の対応が円
滑にできやすくなります。
生活福祉資金
貸付事業
「 生 活 福 祉 資 金 貸 付 制 度 」
は低所得者や高齢者、障がい
者の生活を経済的に支えると
ともに、その在宅福祉及び社
会参加の促進を図ることを目
12
12
※この社協だよりの発刊には、徳島県共同募金会の地域配分金が使われています。
4
会員 浜野花江( 歳)
平成 年にシルバー人材セ
ンターに入会し、石井町河川
防災ステーション三郎広場の
管理業務を、土曜・日曜・祝
日に、建物管理に始まり、室
内 清 掃・ ト イ レ 掃 除 を お こ
なってまいりました。この度、
思いがけなくこのような表彰
を頂き、大変名誉なことで嬉
しく思っております。これか
らもお役に立てる様に頑張り
ます。
会員 村本房代( 歳)
平成 年に入会し、掃除や
除草等の作業をさせていただ
い て い ま す。 ま た、 県 シ ル
バー連合会等の講習会にも参
加し、技術を習得させていた
だきました。作業が出来るこ
とで、心と体の健康維持に繋
が っ て い る と 感 じ て い ま す。
今後も、依頼者の方に喜んで
いただける仕事をしたいと
思っています。
会員 石川富美子( 歳)
第二の人生の生き甲斐を求
めてシルバー人材センターの
会員になって早 年目を迎え
る事が出来たのも職員の方々
のお陰と感謝しています。時
代と共に、随分仕事も少なく
な り 寂 し い 気 も し ま す。 毎
日、運動や公園の花作り等自
分ながら生き甲斐を求め、認
知症にはならないと思うと同
時に、仕事を生き甲斐にした
いです。
ご長寿♡百歳
日生まれ
永見ヤスコさん(石井)
大正5年3月
百 歳 の 誕 生 日 を 迎 え ら れ、
おめでとうございます。これ
からも益々お元気でお暮らし
ください。
28
82
会員募集
いしい おもちゃ病院
いしいおもちゃ病院が毎月
第2水曜日(午前 時~午後
3時)に石井町社会福祉協議
会で開院しています。現在使
っているおもちゃや大切な思
い出のおもちゃが、調子悪か
ったり、壊れて動かなくなっ
たりしたものを再び元気にさ
せて使えるように修理します。
お気軽にご相談ください。
来院の際には、できました
らおもちゃの説明書や外箱、
取れてしまったおもちゃの部
品や破片をお持ちください。
治療(修理)には、日数がか
かる場合もあり、症状によっ
ては、治療(修理)できない
場合がありますので、ご理解
ください。
なお、おもちゃドクターの
ボランティアスタッフも随時
募集しております。
ご希望の方は、
石井町社会福祉協議会までご
連絡ください。
(☎674ー0139)
石井町手をつなぐ
育成会(お知らせ)
会長 近藤令子
こ の 会 は、 知 的 障 が い 児・
知的障がい者、及び保護者と
支援者の会です。
障がいのある人と、地域の
人との交流を通し、障がいの
有無にかかわらず「共に生き
る地域社会」になることを
願っています。
地域のイベント等に、親子
で参加したり、お花見・遠足・
クリスマス会等、楽しくやっ
ています。一緒に活動してみ
ませんか。連絡は石井町社会
福祉協議会まで。
移動図書館車
ふじっこ号終了
今年度は、 月より か所
で実施し、 月で終了となり
ました。
今まで、皆さまに親しまれ
てきましたふじっこ号は、老
朽化により、 月をもちまし
て終了とさせていただきま
す。
ありがとうございました。
10
石井町シルバー人材センターだより
17
んでいただく事にやりがいを
感じています。今後も安全第
一に作業を行い、多くの方々
に喜んでもらえるよう心がけ
ます。
石井町シルバー人材
センター安全就業委員 会員 加藤克幸( 歳)
この度、石井町シルバー人
材センターが、県下で唯一安
全就業表彰を受けました。日
頃 よ り 就 業 前 の ラ ジ オ 体 操、
着衣への配慮、使用道具のメ
ンテナンスの心掛け等、会員
一同の安全就業への意識の賜
物だと思っています。この表
彰を機に、更なる安全に心が
け、これからも、元気に頑張っ
ていきたいと思っています。
会員 江口茂夫( 歳)
こ れ ま で の 経 験 を 生 か し、
襖・障子・網戸の張り替えや
草刈り作業をさせていただい
ています。自分の健康のため、
そして多くの方々に綺麗に
なった、使い易くなったと喜
5
5
79
67
19
10
7
7
17
シルバー人材センターは働くことを通じ
て生きがいを感じていただく所です。地域
のため、人のため、自分の健康のために働
いてみませんか。
対象は、石井町在住で、原則 60 歳以上
の働く意欲のある方です。まずは、簡単な
説明と申込書類をお渡ししますので、一度
事務所までお越しください。
石井町シルバー人材センター
☎ 674-7840
10
82
73
74
10
『優良会員』『優良センター』表彰
平成 年6月 日、平成
年度徳島県シルバー人材セ
ンター連合会総会が開催さ
れ『優良会員』として当セン
ター会員の浜野花江さん(
歳)が、また県下で唯一、
『安
全就業優良シルバー人材セン
ター』として、当センターが
表彰されましたのでご報告し
ますと共に、会員の皆さまの
ご活躍をも紹介させていただ
きます。
28
石井町ボランティアセンターだより
第 19 回石井町ボランティアフェスティバル*第 10 回こども文化祭&こども美術展*
と き:10 月 16 日(日)
10:00 ~ 14:00
ところ:石井町中央公民館 内 容:こども文化祭 & こども美術展
『こども文化祭 & こども美術展』
出演者・出展者を募集しています!!
●ボランティアグループ等による模擬店
●学校等のボランティア活動紹介パネル展示
●体験、遊びのコーナーなど…♪♪
●今年も名西高校芸術科の生徒さんのパフォーマンスが…
●行政相談コーナー
学生ボランティア募集中!
舞踊・ダンス・歌等の発表や、工作・絵・習
字等、多数の出展をお待ちしています !!
★出演・出展者には記念品をプレゼント★
申込締切:9 月 16 日(金)
ペットボトルキャップの回収
★ 24 時間テレビ募金受付★
キャップを集めるボランティア活動が■環境保全に
と き:8 月 28 日(日)8:30 〜 22:00
ところ:フジグラン石井
★ボランティアフェスティバル運営スタッフ★
と き:10 月 16 日(日)8:30 〜 16:00
ところ:石井町中央公民館
つながります(ゴミの減量・資源としてリサイクル)
■災害時の被災地支援募金になります■発展途上国
で暮らす子どもたちのポリオワクチン・栄養給食・
文房具になります
若さ!元気!笑顔!お待ちしています!
*回収ボックス設置場所*
◆石井町社会福祉協議会
ボランティア活動保険・行事用保険
◆石井町役場
〜活動中のケガや賠償責任を補償するための保険です〜
A プラン B プラン
ボランティア
活動保険
基本タイプ 300 円
450 円
保険料
(1 名あたり) 天災タイプ 430 円
650 円
★ボランティア行事保険は日程を限定して加入できます★
◆石井町中央公民館
◆公民館石井分館
◆四銀いしいドーム
◆フジグラン石井
◆スーパーセブン
■掲載内容に関するお問い合わせ先:石井町ボランティアセンター TEL 637ー4333
年
28
月〜平成
8
年
28
月
12
社会福祉協議会
の行事予定
平成
8月 ◆社協だより(第 70 号)発行【17 日】
◆東部地区石井町赤十字奉仕団研修(赤
十字病院)【25 日】
◆ 24 時間テレビ募金活動【28 日】
9月 ◆徳島県敬老県民のつどい【6 日】
◆全国一斉老人クラブ社会奉仕の日【20 日】
◆徳島県婦人団体連合会第 31 回交流芸
能大会〜三世代交流〜【24 日】
◆第 34 回藤クラブ芸能大会【30 日】
10 月 ◆石井町社会福祉協議会会費募集・赤
い羽根共同募金【12 月末日まで】
◆第 34 回石井町社会福祉大会【6 日】
◆第 44 回石井町老人体育大会【12 日】
◆第 19 回石井町ボランティアフェス
ティバル・第 10 回こども文化祭&
こども美術展【16 日】
11 月 ◆第 74 回藤クラブカラオケ大会【11 日】
◆第 37 回徳島県婦人問題調査研究発
表大会【22 日】
◆第 60 回徳島県社会福祉大会【25 日】
◆藤クラブ研修旅行
12 月 ◆歳末たすけあい募金
◆ふじっこ親子クリスマス会【18 日】
《広報編集委員》石井地区 ◎山㟢文靖 上地禎子 浦庄地区 河崎惠子 松家美知子 高原地区 高橋三紀
藍畑地区 高木淑惠 松尾昌子 高川原地区 瀬部和子 上田陽美 編集協力 藤本七三夫 ◎は編集委員長
6