7月26日(火)開催

ハローワーク白山
7月26日(火)開催
13時30分~16時00分
途中入退場自由
【対 象 者】 職業訓練に興味・関心のある方
在職中(離職予定)
の方も参加OK!
【会
場】 ハローワーク白山 2階会議室
【持 ち 物】 ハローワークカード(または受給資格者証等)、筆記用具
※雇用保険受給中の方は、求職活動実績となりますので受給資格者証又は失業認定申
告書をお持ちください。
【お問合せ・申込先】 ハローワーク白山 職業訓練窓口
TEL:076(290)5343 FAX:076(275)8047
内容
訓練内容の詳細や、訓練の状況・就職の状況など、直接訓練施設の担当の方と相談することができます。
★冒頭 約1時間程度
全体説明
・職業訓練とは?・・・ハローワーク職員より
どんな人が受講申し込みできるの?受講中の手当ては?
公共職業訓練と求職者支援訓練の違いは?
・コース内容の詳細について・・・各校担当者より(裏面3施設)
どんなことを勉強するの?訓練後の就職先は?
参加施設の詳細は、
取得できる資格は?など
裏面に掲載してあります。
★ 2時30分頃~ 各ブースにて個別相談
※ 時間内に自由に各訓練施設担当者との相談が可能です。ただし、状況によりお待ちいただくことがあります。
※ 訓練受講には要件があります。詳細及び受講申込みは、お住まいを管轄するハローワーク訓練窓口でご相談くだ さい。
お願い
事前の参加申込状況によっては冒頭の全体説明を省略し、相談会開始当初から各ブースにて
個別相談形式とさせていただく場合がありますので、予めご了承願います。
申し込みはハローワーク白山へ! 電話・FAXでもお申込みいただけます。
職業訓練相談会 参加申込書(平成28年7月26日開催)
フリガナ
氏
ハローワークカードの番号(求職番号)
名
ー
生年月日
昭和・平成
年
月
日(
歳)
<相談希望の訓練施設又は訓練科目すべてに○を付けてください>
(1)ポリテクセンター石川→(公共)・電気設備技術科・テクニカルメタルワーク科・CAD/NC加工科科・ビル管理技術科 ・電気制御システム科
(2)日建学院 金沢校→・建築CADマスター科(公共)・簿記スキル養成科(求職者支援)・介護職員初任者養成科(求職者支援)
(3)パソコン道場樂 三馬校→・中高年就職支援実務科(公共)
訓練施設
訓練科目・日程
備考
【公共訓練】
ポリテクセンター石川
金沢市観音堂町へー1
076(267)8060
・電気設備技術科
9月8日~3月30日
(7カ月)
申込締切日:7月28日
・テクニカルメタルワーク科
・CAD/NC加工科
・ビル管理技術科
・電気制御システム科
10月4日~3月30日
(6ケ月)
申込締切日:8月30日
【公共訓練】
・建築CADマスター科
8月24日~11月22日
(3ケ月)
申込締切日:8月5日
日建学院
金沢校
金沢市西泉4-11
ラパーク金沢2F
076(280)6001
【求職者支援訓練】
・簿記スキル養成科
8月22日~11月21日
(3ケ月)
申込締切日:7月28日
【求職者支援訓練】
・介護職員初任者養成科
9月20日~12月19日
(3ケ月)
申込締切日:8月26日
【公共訓練】
パソコン道場樂
三馬校
金沢市三馬2-292
076(227)8760
・中高年就職支援実務科
8月24日~12月22日
(4ケ月)
申込締切日:8月5日
★『ものづくり』に
関する新しい知識・
技能が身につきま
す!
★施設見学会
毎月第1・3
月曜日
13:00~16:00
★建築に関する基礎知識の習
得を目指し、建物図面の作成
に必要な作図技法を2次元C
ADおよび3次元CADを活
用し、3次元CGパースの技
術を身につけ建設業界で幅広
く活躍できる人材育成を目指
します!
★経理事務・会計事務などの
職務に従事できるように、社
会人に必要な一般知識、基礎
能力をはじめ商業簿記・工業
簿記の知識を身につけること
を目指します!
★介護職員初任者研修の法定
研修カリキュラムと関連する
領域の介護・福祉に関する基
本的な知識と技術を習得し、
介護に携わる者としての職業
倫理と福祉のこころを持った
人材の育成を目指します!
★中高年の方が再就職を実現する
ために、PCスキルを身につけエ
クセルの資格取得を目指しながら、
職場見学、再就職経験者、仲間と
の経験交流で自分の再就職目標を
明確にしていきます。
パソコンの勉強以外にも、仕事体
験ワークや職場実習で、実際の仕
事の流れ、課題把握、企画・立案、
資料作成などの仕事の実務を体験
します!
◎求職活動として認められますので、雇用保険受給資格者証(または失業認定申告書)がある方はお持ち下さい。
◎全ての訓練の説明を聞く事もできますし、興味のある訓練の説明のみを聞く事もできます。
◎その他のコース内容、訓練中 の雇用保険や給付金の受給に関する詳細については、職業訓練窓口で お尋ね下さい。
※訓練の受講申込み、雇用保険や給付金の申込みは、お住まいを管轄するハローワークでの手続きとなります。