eyeon サービス利用規約 第1章 総則 第1条(利用規約の適用) カチシステムプロダクツ株式会社(以下「当社」といいます。 )は、本 eyeon 利用規約(以下「本利用規 約」といいます。 )を定め、本利用規約に基づき契約(以下、この契約を「利用契約」といい、当社と利用 契約を締結した者を「契約者」といいます。 )を締結の上、契約者に eyeon サービス(以下、 「本サービス」 といいます。 )を提供します。 第2条(利用規約の改定) 当社が本利用規約を変更した場合、本サービスの提供条件は変更後の本利用規約によるものとし、既に締 結された利用契約にも変更後の本利用規約が適用されます。 2 本利用規約の変更にあたっては、当社は当該変更部分の適用の対象となる契約者に対してその内容を ホームページにて告知あるいはメールにて通知し、当社が告知あるいは通知を発信した時点で変更後の本 利用規約を適用します。 第2章 サービスの概略 第3条(サービスの概略) 本サービスでは、契約者が所有、または利用するサーバー、ネットワーク装置ならびに装置に搭載される OS、データベース等のソフトウェア(以下「対象システム」 )に対して、当社の監視センターから遠隔で 監視を行い、対象システムに異常が発生した場合、および事前に定めたスケジュールにより、契約者と当 社が予め合意したサービス品目、適用対象システム、サービス提供時間帯に応じて、契約者への通知、お よび復旧対応を行います。 本サービスによって提供するサポート業務は、契約者との合意により、以下のいずれか、または複数のも のとなります。 (表3-1.サービス概要一覧) サポート業務 1 監視通知 概要 契約者により選択(サービス仕様書に記載)された機器、および監視項目を 対象に監視を行い、障害、閾値超え等のイベントが発生した場合に指定のメ ールアドレスへ通知します。 2 一次対応 契約者より提示された手順書に従って一次復旧を行います。一次復旧作業で 復旧しない場合は電話、メールにて契約者の指定の連絡先に連絡します。 3 その他サポート (オプション) 二次対応として原因の切り分け、復旧までのエンジニア対応、契約者の指示 (手順書による)に基づく運用作業をオプションとして行います。 ただし、本プランにおける二次対応および復旧までのエンジニア対応は、い ついかなる時も原因の特定および復旧を保証するものではなく、eyeon サー ビス仕様書にてあらかじめ合意した範囲におけるベストエフォート対応に なります。 第4条(本サービスの品目、対象システム) 本サービスの対象とする機器、監視項目、閾値、実施する対応は、 「eyeon サービス仕様書」により、契約 者と当社が予め合意するものと致します。 第3章 利用契約の締結等 第5条(利用契約の締結) 本サービスの利用を希望する者(以下「申込者」といいます。 )は、本利用規約に同意したうえで、必要事 項を記載した申込書を当社に郵送、FAX 又はメールにより提出することによって、利用契約の申し込みを 行うものとします。 2 当社が、申込者から申込書を受領後、申込者に承諾を書面にて通知した時点で利用契約が成立したもの と致します。 3 当社は、以下各号のいずれかにに該当する場合には、申込書の受領を保留し、または利用契約の申込み を承諾しない場合があります。 (1)申込書に虚偽の事項を記載した場合。 (2)申込書の記載内容に不備、または記載漏れがある場合。 (3)本申込サービスの提供が技術的に著しく困難な場合。 (4)その他、当社が申込みを承諾することが相当でないと認める場合。 4 利用契約の申込みの承諾にあたり、申込者の存在確認または会社の存在確認のため、当社が、申込者に 電話、メールで連絡する場合があります。 5 暴力団等反社会的勢力に対する本サービスの提供は行いません。 第6条(利用責任者) 契約者は、本サービスの利用開始に先んじて、 「利用責任者」を選出し、当社に通知するものとします。 2 契約者は利用責任者が交代した際は直ちに当社に書面で通知するものとします。当該通知がなされず、 当社が利用責任者に連絡がとれないことによって引き起こされる損害に対して、当社は一切の責任を負い ません。 3 利用責任者は、当社との連絡、協議の任にあたるとともに、本サービスの利用適正化を図るものとしま す。 第7条(本サービス開始日) 当社の申込み承諾の後、契約者の利用責任者と当社 SE とが協議の上、契約者と当社とがサービス仕様書 で定める本サービスの提供を開始する日を本サービス開始日とします。 第8条(本サービス契約期間) 本サービスの最低契約期間は本サービス利用開始から3ヶ月とし、本サービス開始日が月の初日でない場 合には、本サービス開始日から3ヶ月後の応当日が属する月の月末までとします。 2 契約者からのサービス解約の通知が1項の契約満了日の前月末までにされない場合は、 契約者に翌月の 契約継続の意思があるものとみなし、本サービス契約期間を1ヶ月延長するものとし、その後も同様とし ます。 第9条(契約の変更) 契約者が、利用契約締結後、本サービスの品目または内容の変更を希望する場合は、当社所定の方法によ り当社に申し込むものとします。 2 前項の申込みがあった場合、技術的に困難である場合、当社の業務遂行上支障がある場合等、当社は申 込みを承諾しないことがあります。この場合、契約者にその旨通知します。 3 本条第 1 項に基づく本サービスの品目または内容の変更は、当社が契約者の申込みを承諾して契約者 通知する書面に記載する変更後のサービス適用日から適用されます。 第4章 契約者の義務 第10条(契約者の遵守条件) 契約者は、本サービスの提供に関し、以下の各号の条件を守るものとします。 (1)契約者の法人名・称号・代表者・住所等の変更があった場合は、速やかにその旨を当社へ通知するこ と。 (2)本サービスの提供に必要である場合に、当社が要求する対象システムへのアクセスができるように確 保、維持すること。 (3)本サービスの提供に必要な監視ツールの設置・撤去ならびに保管に協力すること。 (4)監視項目からのアラート数が著しく増えた場合などにおいて、本サービスの稼動に影響を与えないよ うに、速やかにアラートの発生原因を解消するように努めること。または、監視設定値を適正な値に 修正するように協力すること。 (5)ソフトウェア、ハードウェアのいずれかを問わず、対象システムの構成変更及び当該構成変更にとも なう監視対象項目、および閾値の変更が生じる場合に、事前に当社にメールで通知すること。 第5章 ライセンス 第11条(ライセンス) 当社は、本サービスにより作成された成果物に関する所有権及び著作権その他一切の知的財産権等のいず れをも、契約者に譲渡・利用許諾するものではありません。 2 契約者が本サービスの利用に際して、 なんらかのハードウェアあるいはソフトウェアを当社に提供する 場合、契約者は、その一切のハードウェア・ソフトウェアラインセンスを契約者が有しており、当社によ る利用がかかるハードウェア・ソフトウェアの利用条件に合致していることを保証するものとします。 第6章 契約の解除 第12条(契約者が行う契約の解除) 契約者が利用契約を解除(以下、 「契約解除」といいます。 )する場合は、当社に対して契約解除の 30 日 前までに契約解除の旨、および契約解除をする対象サービス等を当社の定める書面にて通知するものとし ます。この場合、通知が当社に到達した日から当該通知において契約解除の日とされた日までの期間が 30 日未満である場合は、契約解除の効力は当該通知があった日から 30 日を経過する日が属する月の末日に 有効となります。 第13条(当社が行う契約の解除) 当社は、次の各号に挙げる事由がある場合、契約を解除します。 (1)第14条(提供の停止)1 項に基づき、当社が本サービスの提供を停止した場合に停止の日から 30 日以内に提供の停止の原因になった事由が解消されない場合。 (2) 第14条(提供の停止)1 項各号のいずれかの事由があり、本サービスの提供に著しく支障があると 認められる場合。 (3)利用契約上の債務の履行を怠ると考えられる明白な理由がある場合。 2 前項の規定により、利用契約を解除する場合、当社は契約者にその旨を通知します。 第7章 本サービスの提供の中止及び提供の停止 第14条(提供の停止) 契約者が以下各号のいずれかに該当すると当社が判断した場合、当社は、当該契約者に対して、本サービ スの全部、または一部の提供を停止することができるものとします。 (1)利用契約上の債務を履行しなかった場合。 (2)第10条の契約者の遵守条件の規定に違反した場合。 (3)契約者が本サービスの運営あるいは業務を妨げる行為に及んだ場合、あるいはその恐れがある場合。 (4)第三者の本サービスの利用に支障を与える方法、あるいは態様において本サービスを利用する行為に 及んだ場合、あるいはその恐れがある場合。 (5)対象システムが公序良俗に反するサービスを提供していると判断された場合。 (6)契約者が、会社更生、民事再生、または破産の申立てを行い又はこれらの申立てを受けた場合、ある いはその恐れがある場合。 (7)契約者が仮差押、仮処分、競売または滞納処分による差押を受けた場合。 (8)手形、小切手の不渡処分を受け、または銀行取引停止処分を受けた場合。 (9)その他、当社が利用契約の継続を不適当と判断する場合。 第15条(提供の中止) 当社が以下各号のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの提供を中止することがあります。 (1)当社の設備の保守上、または工事上やむを得ない場合。 (2)当社の設備の故障等やむをえない場合。 (3)天災、事変等、非常事態が発生、または発生する恐れがある場合。 2 当社が、前項の規定により、本サービスを中止する場合、契約者に対し、その旨とサービス提供中止 の期間を事前に通知します。但し、緊急でやむを得ない場合、この限りではありません。尚、これにより 契約者に損害が発生した場合、当社は責任を負いません。 第8章 本サービスの廃止 第16条(本サービスの廃止) 当社の都合により本サービスの一部あるいは全てを廃止する場合があります。 2 当社は前項の規定により本サービスの廃止をする場合は、契約者に対して廃止する 90 日前までにメ ールにより通知致します。 3 契約サービス廃止に伴って契約者が被った損害について一切の責任を負わないこととします。 第9章 料金等 第17条(契約サービス料金) 契約者が、契約サービスを受けるにあたって、当社が行う監視システムへの登録情報設計支援、ならびに 監視システムへの登録、監視エージェント提供、監視対象システムへの設定支援、復旧手順設計支援など の事前準備の作業に対して支払う一時金を「初期費用」とします。 2 契約者が、契約サービスの利用の対価として利用期間中に継続して月ごとに支払う料金を「月額料金」 とします。 3 オプション料金 (契約者個別のカスタマイズ対応を含む) に関しては、 契約者と当社との事前協議の上、 前項の「月額料金」に加算されるものとします。 第18条(契約サービス料金の支払い義務) 契約者は、第17条(契約サービス料金)に規定したサービス料金を、当社所定の「契約サービスの支払 方法」に定める方法で支払うものとします。 2 初期費用の支払義務は、当社が契約者からの本サービスの申込みを承諾した時点で発生します。また、 初期費用は、利用契約の解除時にも返却しないものとします。 3 月額料金、およびオプション料金は第7条(本サービス開始日)に定める本サービス開始日を課金開始 日とします。 4 契約者が第14条(提供の停止)の規定により本サービスの提供の停止を受けた場合、当社は本サービ スの料金の算出については、サービスの提供があったものとして取り扱います。 第19条(契約サービス料金等の計算方法) 契約サービス料金は、以下の各号を除き、毎月 1 日から末日までの1ヶ月を単位とし、対象月に発生した オプション料金を加え算出した料金の総額とします。 (1)課金開始日が月の初日でない場合、当該月の料金の額は、当該月における本サービスを提供した期間 に相当する月額料金の額と初期費用の合計額とします。 (2)第8条(サービス契約期間)に定められている最低利用期間の途中において利用契約が解除された場 合は、契約者は解除の効力発生日から当該最低利用期間の末日までの期間に対応する本サービスにかか る料金の額を違約金として支払うものとします。 (3)契約者の申込みにより、サービス内容が月半ばで変更された場合は、当該月の料金の額は、当該月に おける変更前及び変更後の本サービスを提供した期間に相当する額を合計した額とします。 第20条(契約サービス料金の支払方法) 初期費用は、第7条(サービス開始日)に定めるサービス開始日が属する月の翌月末までに当社の指定す る銀行口座に、振込手数料は契約者負担にて一括で振り込むものとします。 2 月額料金は、 サービス利用月の翌月末までに当該月分を当社の指定する銀行口座に振り込み手数料は契 約者負担にて振り込むものとします。 第21条(割増金) 料金等の支払いを不法に免れた契約者は、その免れた額に加え、その免れた額と同額を割増金として当社 が指定する期日までに支払うものとします。 第22条(延滞損害金) 契約者が、契約サービス料金、またはその他の債務について支払い期日を経過しても支払いを行わない場 合、当該契約者は当社に対し、支払い期日の翌日から支払済みまで、年 14.5%の割合で計算した延滞損害 金を当社が指定する期日までに支払うものとします。 第23条(割増金等の支払い方法) 契約者は、第21条(割増金)及び、第22条(延滞損害金)の支払いについて、当社が指定する方法に より支払うものとします。 第24条(消費税) 契約者が当社に対して本サービスにかかる債務を支払う場合は、当該サービス料金の額に消費税相当額を 加算した額を支払うものとします。 第25条(端数処理) 当社は、契約サービス料金、またはその他の計算において、その計算結果に1円未満の端数が生じた場合、 その端数を切り捨てます。 第10章 情報の取り扱い 第26条(秘密保持) 当社は、本サービス提供のために必要な範囲で契約者から開示を受けた契約者の情報を秘密情報とし、本 サービスのためにのみ使用し、また契約書の承諾を得ることなく第三者に開示または漏洩してはならない ものとします。ただし、当社は、当社が取り扱うサービスの維持・管理、キャンペーン情報、セミナー・ イベント情報開催案内など、契約者に有益で適切な情報提供を目的として契約者の秘密情報のうち、個人 情報のみ利用できるものとします。 2 前項に関わらず次の各項目に該当する情報は秘密情報として扱わないものとします。 (1) 知り得た時点で既に公知・公用となっている場合。 (2) 知り得た後、自己の責任によらず、公知・公用となっている場合。 (3) 知り得た時点で既に取得済みの場合。 (4) 自ら独自に開発した場合。 (5) 正当な権限を有する第三者から機密保持義務を課せられることなく正当に取得した場合。 (6) 法令、または権限のある公的機関の要請により開示、または提供が求められた場合。 (7) 契約者に対し本利用規約に基づく義務の履行を請求する場合。 (8) サービスに起因して紛争、または損害賠償請求が発生した場合。 (9) その他、本サービスの運営上必要がある場合。 3 当社及び契約者は、本利用規約に定める義務と同等以上の秘密保持義務を課した上で、自己の役員及び 従業者、または関係する協力会社に秘密情報を開示する事ができるものとします。 4 本条の規定は、本サービス終了後も2年間有効に存続するものとします。 第27条(サービスデータの取り扱い) 「契約の解除」の項に基づき、契約者がサービス契約の解除を行った場合、当社は、監視システムのサー バー内の契約者の監視データ(サービスデータ)を削除するものとします。 2 当社がサービス提供により取得したデータの保有期間は過去3ヶ月とし、 期間を経過したデータは契約 者に承諾なく削除するものとします。 3 当社が提供するサービスに付随して取得した監視データは、本サービスで実施される障害検知と通知を 優先したサービスの提供上副次的に取得されたものであり、当社は過去のデータの可用性及び完全性に対 する保証はしないものとします。 第11章 損害賠償 第28条(損害賠償範囲) 契約者は、当社の責に帰すべき事由により直接の結果として現実に被った通常の損害に限り、その賠償を 当社に請求する事ができるものとします。 2 当社は、利用契約の範囲において、契約者の責に帰すべき事由により直接の結果として現実に被った通 常の損害に限り、その損害賠償を契約者に請求する事ができるものとします。 3 当社及び契約者が負担する損害賠償の上限額は、本条1項および2項における事由が発生した月 に当社が契約者から受領した月額料金とします。 第29条(免責) 第28条(損害賠償範囲)の規定に係わらず、以下の各号に該当する場合には当社はその責を負わないも のとします。 (1)契約者の保有する設備の障害が設定不備等の理由による環境下でのシステムトラブルの場合 (2)第三者の開発したソフトウェアや第三者の提供するサービスに起因する場合。 (3)インターネット、電気通信事業者の回線対象システムが設置されているビル内回線あるいは通信機 器の故障等による通信回線の不通または、通信の不具合・異常に起因する場合。 (4)火災、地震、停電その他天災による不可抗力に起因する場合。 (5) 契約者、または第三者による不正行為、サーバー攻撃、ウィルス感染、サーバー障害、ハッキン グ行為による改ざん、その他セキュリティに起因する場合。 (6)契約者あるいは当社が損害賠償請求権を取得した日の翌日から 30 日以内にこれを行使しなかった 場合。 2 本サービスの利用に起因して、契約者が情報等の消失・破損もしくは減失したことによる損害を被る事 があっても、当社はその原因の如何にかかわらず、第28条(損害賠償範囲)に規定する責任範囲以外に は一切の賠償責任を負わないものとします。 3 契約者が本サービスを利用して第三者に損害を与えた場合、 契約者は自らの責任において解決するもの とし、当社は一切の賠償責任を負わないものとします。 第12章 雑則 第30条(契約者情報の保護) 当社は、次の各号の場合、契約者に対し本サービス利用に関する契約者の機器・情報・資料その他の物品 の提供、及び当社が行う調査に必要な契約者の設備等への立入調査等を行うことができます。 (1) 契約者による本利用規約の遵守状況を調査、確認するため必要な場合。 (2) 故障予防、または回復のため必要な場合。 (3) 技術上必要な場合。 (4) その他、当社が必要と判断する場合。 2 契約者は、本サービスに係る電磁的記録が不正に作出される等、本サービスが不正に利用、または利用 されようとしている場合、直ちに当社に通知し、本サービスの不正利用に関する当社の調査に協力するも のとします。 第31条(個人情報保護) 当社は、個人情報の収集、利用及び提供は、当社の正当な事業の範囲内で適法かつ公正な手段により行い ます。 2 当社は、個人情報の安全性を確保するため、技術面及び管理面において安全対策を講じ、個人情報への 不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん及び、漏洩等の予防に努めます。 3 当社は、個人情報の取り扱いにおいて、適用される法令及び、その他の規範を遵守します。 第32条(紛争の解決) この規約の条項またはこの規約に定めない事項について紛争等が生じた場合、契約者と当社との間で誠意 を以って協議し、可能な限り円満に解決を図るものとします。 第33条(管轄裁判所) 契約者と当社との間で、本サービスの利用に関連して紛争が生じた場合は、東京簡易裁判所または東京地 方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第34条(準拠法) 本利用規約の解釈・適用・履行については、特段の定めがない限り、日本法を適用します。 第35条(技術的要件) 本サービスにおける基本的な技術事項は、別途当社の定める仕様書等に定めるとおりとします。 第13章 付則 本利用規約は、2016 年 8 月 1 日から実施します。 変更履歴 № 日付 変更内容 1 2016 年 7 月 31 日 新規作成
© Copyright 2025 ExpyDoc