大森 肇 - 筑波大学体育センター

平成28年度 共通科目「体育」シラバス
授業科目名
応用体育フィットネストレーニング(春)
担当教員名
大森 肇
オフィスアワー等(連絡先含む)
オフィスアワーは特に定めない。メール:
[email protected]
科目番号
2240263
授業形態
実技
標準履修年次
2年次
開設モジュール・曜時限等・教室
春AB・木3・第2トレーニング場
単位数
0.5単位
授業概要
心身の健康維持・増進や生活習慣病の予防と運動・体力の関係を学
び、レジスタンストレーニング、ジョギング、ストレッチングの基
礎的な方法を習得する。
キーワード
健康、体力、コミュニケーション、運動習慣、スポーツ文化、倫理
観、スポーツマンシップ、自己成長力
教育目標との関連
・スポーツ文化の理解
授業の到達目標
健康・体力に関する知識と技術を応用し、日常生活の中で実践でき
る。運動習慣を定着させ、スポーツ文化に対する理解を深める。心
身の健康、能力開発、他者貢献、幸福観の関係を考察する。
授業計画
第1回:授業内容の説明、導入
第2回:本授業のコンセプト、12分間走測定に向けての準備ジョギ
ング
第3回:12分間走測定に向けての準備ジョギング、ストレッチング
実習
第4回:12分間走測定に向けての準備ランニング
第5回:屋内体力測定
第6回:屋外体力測定
第7回:講義(体力測定の意義を学び、結果を自己評価する)
第8回:筋力向上・筋肥大の方法(レジスタンス運動)(1)
第9回:筋力向上・筋肥大の方法(レジスタンス運動)(2)
第10回:筋力向上・筋肥大の方法(レジスタンス運動)(3)
第11回:予備日
履修条件
秒計測のできる腕時計、スマートフォン等を持参(心拍数測定のた
め)
教材・参考文献・配布資料等
板書、配布資料
成績評価方法
①技能35% ②知識・理解30% ③態度・意欲35%
授業外における学習方法
日常生活でのジョグ&ラン自習(5回程度)
その他(学生に望むこと等)
本授業のコンセプトは他者貢献の喜びを基盤とした身心の健康・体
力づくりである。身心のセルフコンディショニングに向けて、理
念・理論・実践を重視して欲しい。
平成28年度 筑波大学 体育センター
平成28年度 共通科目「体育」シラバス
授業科目名
応用体育フィットネストレーニング(秋)
担当教員名
大森 肇
オフィスアワー等(連絡先含む)
オ フ ィ ス ア ワ ー は 特 に 定 め な い 。 メ ー ル :
[email protected]
科目番号
2240273
授業形態
実技
標準履修年次
2年次
開設モジュール・曜時限等・教室
秋AB・木3・第2トレーニング場
単位数
0.5単位
授業概要
心身の健康維持・増進や生活習慣病の予防と運動・体力の関係を理
解した上で、レジスタンストレーニング、ジョギング、ストレッチ
ングを豊かなスポーツ文化として日常生活の中で応用することをめ
ざす。
キーワード
健康、体力、コミュニケーション、運動習慣、スポーツ文化、倫理
観、スポーツマンシップ、自己成長力
教育目標との関連
・スポーツ文化の理解
授業の到達目標
健康・体力に関する知識と技術を応用し、日常生活の中で実践でき
る。運動習慣を定着させ、スポーツ文化に対する理解を深める。心
身の健康、能力開発、他者貢献、幸福観の関係を考察する。
授業計画
第1回:パーソナルトレーニングの計画・立案(1)
第2回:パーソナルトレーニングの計画・立案(2)
第3回:パーソナルトレーニング
第4回:パーソナルトレーニング
第5回:パーソナルトレーニング
第6回:パーソナルトレーニング
第7回:パーソナルトレーニング
第8回:パーソナルトレーニング
第9回:パーソナルトレーニング
第10回:講義
第11回:パーソナルトレーニングの自己評価
履修条件
秒計測のできる腕時計、スマートフォン等を持参(心拍数測定のた
め)
教材・参考文献・配布資料等
板書、配布資料
成績評価方法
①技能35% ②知識・理解30% ③態度・意欲35%
授業外における学習方法
特になし
その他(学生に望むこと等)
本授業のコンセプトは他者貢献の喜びを基盤とした身心の健康・体
力づくりである。身心のセルフコンディショニングに向けて、理
念・理論・実践を重視して欲しい。
平成28年度 筑波大学 体育センター