□受講料無料講習 □資格取得半額助成 □支援セミナー開催 他 季節労働者の 通年雇用に向けて 北見地域季節労働者通年雇用促進協議会 平成28年度 事業案内 2016.4 ▶ 2017.3 「無料講習」および「資格取得半額助成」は以下の方が対象です。 ◆北見市・訓子府町・置戸町に住民登録し、 通年雇用化を 希望する①~③のいずれかの雇用状況の方 就業中の方も事業利用いただけます︕ ① 雇用保険の短期雇用特例被保険者として雇用されている方 ② 離職者で、直前の離職に係る雇用保険の被保険者種類が短期雇用 特例被保険者であった方 ③ 離職者で、直前の離職に係る雇用保険の被保険者種類が一般被保 険者であったが、その離職に係る雇用保険の受給資格を有しない 方であり、かつ、前々職に係る雇用保険の被保険者種類が短期雇 用特例被保険者であった方 ※ ② および ③ は平成27年 4 月 1 日以前に離職した方を除く 季節労働者の方に向けた取り組み 1 通年雇用化人材育成研修 6月~3月 (技能向上促進事業) 開講予定講習 A 技能講習 ① ③ ⑤ ⑦ 高所作業車 ② 車両系建設機械(整地等)④ 不整地運搬車 ⑥ 小型移動式クレーン ⑧ B 作業主任者技能講習 C 特別教育 ⑨ はい作業 NEW ⑩ 足場の組立て等 ⑪ 地山の掘削及び土止め支保工 D 危険物取扱者育成研修 フォークリフト 車両系建設機械(解体用) 玉掛け ガス溶接 ⑫ アーク溶接 ⑬ 伐木業務安全衛生(チェーンソー) NEW ⑭ 危険物取扱者試験(乙種4類)準備講習 E 介護員人材育成研修 ⑮ 介護職員初任者研修 F 情報処理能力 向上講習 ⑯ 初心者向け パソコン講座 ※ おひとり様1年度につき1講習とさせていただきます。 ただし「⑥ 玉掛け と ⑦ 小型移動式クレーン」、 「⑧ ガス溶接 と ⑫ アーク溶接」はセット受講可能です。 ※ 定員の為、受講希望に沿えない場合があります。 ※ 協議会の定める事由以外で、講習を欠席・キャンセルした 場合、受講料(実費)を負担いただく場合があります。 ※ その他詳細な条件等は協議会にお問い合わせください。 協議会主催の各種講習を 無料※で受講いただけます ※一部経費(写真代・交通費・食事代等)自己負担 季節労働者の方の技術向上を図り通 年雇用化を目指すため、受講料無料 の講習を6月~3月に実施します。 例年は冬季のみの実施でしたが、今 年度は夏季より受講いただけます。 また今年度より「はい作業主任者技 能講習」 「危険物取扱者育成研修」を 新規開講します。 2 資格取得促進事業 通 年 指定教育訓練の受講経費の半額※ を助成します 季節労働者の方の技能向上を図り通年雇用化を目指すため、指定教育訓練を受け、試験 に合格した場合、受講に要した経費の1/2を助成します。 ※ 対象経費の半額(13万円限度) 対象教育訓練 A 技能講習等 ○ 通年雇用化人材育成研修(技能向上促進事業) 1 A 技能講習』 『 (⑧ ガス溶接を除く) B 作業主任者技能講習』 『 『 E 介護員人材育成研修』 ○ 厚生労働大臣が指定した教育訓練 など多数 B 公安委員会が指定する教習所が行う教習 ① ③ ⑤ ⑦ 大型免許 ② 大型特殊免許 大型二種免許 ④ けん引免許 普通二種免許 ⑥ 中型免許 中型二種免許 例えば 大型免許(中型8t 限定所持) を取得する場合 申込金 54,000円 助成対象 授業料(技能)183,600円 諸 費 (適正) 2,160円 助成 検定料(仮免) 7,560円 対象外 検定料(本免) 7,560円 ※一例です。受講料は各講習機関にて ご確認ください。 助成対象経費 の合計239,760円 239,760円×¹⁄₂= 119,880円 が交付されます。 ※ ※ ※ ※ 助成金交付までの流れ ① ついての相談および承認申請を行います。 入校手続き前に、協議会窓口にて資格取得に ② 協議会より承認通知書が郵送にて届きます。 ③ 受講および資格検定試験に合格。 ④ 協議会窓口にて助成金交付申請を行います。 ⑤ 後日、指定口座に助成金が交付されます。 協議会より交付決定通知書が郵送にて届き、 対象となる経費は入学料及び受講料です。 (テキスト代含む。ただし試験の受験料・検定料は除きます) 定員または助成金が無くなり次第締切となります。 受講後のお申し込みは受け付けておりません。受講前に協議会へご相談ください。 その他詳細な条件等は協議会にお問い合わせください。 3 季節労働者向け 相談窓口 4 通年雇用支援 セミナー 通 年 5 短期・臨時 就労支援 1月~3月 6月~3月 季節労働者の方の雇用や 季節労働者の方を対象に 協議会へ登録した季節労 資格取得の相談に応じ、 意識啓発とアドバイスを 働者の方へ、協賛企業か 就労支援や資格取得・事 行うセミナーを開催しま らの短期・臨時的な求人 業内容を周知するため、 す。セミナー終了後には 情報の提供を行います。 協議会事務局に窓口を常 参加者を対象に個別相談 設しています。 会も実施します。 各事業のお申込・お問合せ 北見地域季節労働者通年雇用促進協議会 ☎(0157)25-1248 (平日8︓45 ~ 17︓30)※土・日・祝、12月31日~ 1月5日を除く ■事業ごとに利用・申請に必要な 書類が異なります。お電話にて お問合せください。 事業主の方に向けた取り組み 1 事業所への情報提供 事業所への戸別訪問による求人開拓を実施す るとともに、通年雇用促進事業の内容紹介や 国の助成制度に関する情報を提供します。 2 通年雇用支援セミナー 通 年 通年雇用奨励金のご案内 季節労働者の方を通年雇用した場合 の助成制度をご紹介しています。 詳しくは 裏 面 をご覧ください。 3 短期・臨時就労支援 6月~9月 6月~3月 通年雇用について理解いただくため、事 協議会へ登録した季節労働者の方への短 業所を対象に、国の助成制度や利用事例 期・臨時の求人情報の提供を目的に、季 ・通年雇用化の成功事例を紹介し、アド 節労働者の方の雇用に理解・協力いただ バイスを行うセミナーを開催します。 ける企業を募ります。 通年雇用奨励金のご案内 指定業種の事業主向け 通年雇用奨励金(事業所内・事業所外) 季節労働者を対象期間中 ( 平成28年12月16日から平成29 年3月15日 )、継続雇用し、かつ平成29年12月15日まで 継続して雇用が見込まれる場合、事業主に対し、対象労働者に支 払った賃金の一部を助成する。 対象労働者 支給額 平成28年9月16日以前から雇用され平成 29年1月31日において雇用保険特例一時 金の受給資格を得ることが見込まれる者 対象労働者1名につき1年ごとに継続して 最大3回まで支給される 1回目…対象期間中支払賃金額の2/3(71万円限度) 2回目・3回目…対象期間中支払賃金額の1/2 (54万円限度) ※ 同一事業所内で季節的業務以外の業務へ転換して継続雇用 した場合は要件が異なります。 指 定 業 種 ① ③ ④ ⑤ ⑥ ⑧ ⑨ ⑩ 建設業 ② 林業 採石業及び砂・砂利または玉石の採取業 水産食料品製造業 野菜缶詰・果実缶詰または農産保存食料品の製造業 一般製材業 ⑦ セメント製品製造業 特定貨物自動車運送業 建設用粘土製品(陶磁器製のものを除く)の製造業 建設現場において据付作業を行う 「造作材製造業(建具を除く)」「建具製造業」「建設用金属 製品製造業(鉄骨を除く)」「金属製サッシ・ドア製造業」 「鉄骨系プレハブ住宅製造業」「建築用金属製品製造業 (サッシ、ドア、建築用金物を除く)」「畳製造業」 ⑪ 農業 ( 畜産農業及び畜産サービス業を除く ) 移動就労経費助成 工事請負契約に基づき、冬期に指定地域外(片道400km 以上)に移動して指定業種に属する事業を行い、対象労働者 を就労させ、その移動に要する経費を事業主が負担した場合、 移動就労に関わる経費を移動距離に応じ助成する。 休業助成 職業訓練助成 新分野進出助成 季節労働者を通年雇用したものの、休 業させざるを得ない場合、対象期間の 賃金と1月~4月までに支払った休業 手当 ( 最大60日分 ) の合計金額の一 部を助成する。 季節労働者を通年雇用した上で、対象 期間内に民間訓練機関等への委託等に より、業務に習熟させるための職業訓 練を受講させた場合に、訓練にかかっ た費用の一部を助成する。 季節労働者を継続雇用するために、指 定業種以外の事業を新たに実施し、必 要な事業所を設置または整備し、対象 労働者を3名以上通年雇用した場合に、 費用の一部を助成する。 指定業種以外の事業主向け トライアル雇用奨励金 ハローワークが紹介する対象労働者を一定期間 ( 原則3か月 ) 雇用し、業務遂行にあたっての適性や能力を見極め、理解を深 めた上で常用雇用への移行や雇用のきっかけを作る「トライア ル雇用」を実施した場合、当該事業主に対し助成する。 トライアル雇用奨励金に引き続く 通年雇用奨励金の支給 トライアル雇用終了後、対象労働者を引き続き一般被保険者と して雇い入れ、かつ、相当期間雇用することが確実であると認 められる場合、当該事業主に対し通年雇用奨励金を支給する。 各種奨励金のお問い合わせ 各種奨励金制度の要件は年度内に変更となる場合があります。事前にハローワークの担当窓口へご相談ください。 北見市(常呂自治区を除く)・訓子府町・置戸町の事業主の方 常呂自治区の事業主の方 ハローワーク北見 ハローワーク網走 〒090-0018 北見市青葉町6-8 TEL. (0157) 23-6251 〒093-8609 網走市大曲1丁目1-3 TEL. (0152) 44-6287 (北見公共職業安定所) (網走公共職業安定所) 北見地域季節労働者 通年雇用促進協議会 北見地域は人口約13万人で農林水産業等の一次産業を基軸としております。その中 で建設業を中心に、約3,100人の労働者は季節的に循環雇用を繰り返す労働環境 を強いられており、季節労働者の通年雇用化の促進は地域の重要な課題となっています。 北見地域季節労働者通年雇用促進協議会は、北見市・訓子府町・置戸町内の季節労働者 対策に関わりのある団体などから構成されており、季節労働者の通年雇用化を図って いくことを目的としています。 構成団体 H28.4.1現在 ● 北見市 ● 北見商工会議所 ● 北海道中小企業家同友会オホーツク支部 ● 北見建設業協会 ● 北見地方建設事業協同組合 ● 連合北海道網走地域協議会 ● 北見市三楽勤労者企業組合 ● きたみ市商工会 ● 端野町建設業協会 ● 常呂町建設業協会 ● 留辺蘂商工会議所 ● 留辺蘂建設業協会 ● 訓子府町 ● 訓子府町商工会 ● 置戸町 ● 置戸町商工会 ● 置戸町勤労者厚生企業組合 ● オホーツク総合振興局 ご相談・お問い合わせ 各事業をご利用の際は、所定の手続きが必要です。詳しくは協議会までご相談ください。 ※通年雇用奨励金についてはハローワークまでお問い合わせ下さい 北見地域季節労働者通年雇用促進協議会 〒090-0024 北見市北4条東4丁目2番地 北見市役所第1分庁舎 2F TEL・FAX(0157) 25-1248(平日 8:45 ~ 17:30) ※土日祝、12月31日~ 1月5日を除く Mail [email protected] URL http://www.kitami-tunenkoyo.jp/
© Copyright 2025 ExpyDoc