医療関係者向け 前向き! ~患者さんの 「前向きなインスリン治療開始」 のために~ 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 Lilly Answers リリーアンサーズ 日本イーライリリー医薬情報問合せ窓口 www.lillyanswers.jp 一般の方・患者様向け 0120-245-970 078-242-3499 ※1 ※2 <当社製品に関するお問い合わせ> <当社注入器に関するお問い合わせ> 受付時間:月曜日~金曜日 8:45~17:30※3 受付時間:月曜日~土曜日 8:45~22:00 上記時間外は音声ガイダンスにて対応しています。 0120-360-605 医療関係者向け ※1 受付時間:月曜日~金曜日 8:45~17:30※3 ※1 通話料は無料です。携帯電話、PHSからもご利用いただけます。 ※2 フリーダイヤルでの接続ができない場合、この電話番号におかけください。 ※3 祝祭日および当社休日を除きます。 禁無断転載Ⓒ2016 Eli Lilly Japan K.K. 2016年 4月作成 013269-A/GLY-P043(R0) 患者さんのインスリン治療に対する不安や怖さ、医療費負担の心配、疾患の 重大性に対する理解不足などにより、患者さんが前向きな気持ちでインスリン 治療をスタートすることは難しいものとなっています。 目次 一方で、医師が適切にコミュニケーションしながらインスリン治療を勧める ことで、抵抗なく導入に進むことのできる患者さんも少なくはありません。患者 ● 「前向き!」 とは?・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・4 さんの抵抗感を減らし、インスリン治療への意欲を持っていただくためには、 医療スタッフからの応援や共感の気持ちを示すことが大切です。 ● チェックシートの使い方・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・6 「前向き!」は、ひとりでも多くの患者さんが、前向きにインスリン治療を開始 することを願って開発されたプログラムです。 ● カード、 ストーリーブックの使い方・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・8 患者さんへの働きかけの一助として、 「 前向き!」をご活用いただければ 幸いです。 ● 「こころのステージ」別アプローチ法・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・10 【参考書籍】 石井均:糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック, 医学書院,2011 石井均:石井先生に聞いてみよう患者の気持ち 糖尿病診療よろづ相談,メジカルビュー,2010 2 3 「前向き!」とは? インスリン導入に抵抗のある患者さんとのコミュニケーションをサポートするプロ グラムです。各種資材をご活用いただくことで、一人ひとりの患者さんがインスリン 治療に抱く不安感を軽減し、インスリン治療への安心感や意欲を高められるように 働きかけることができます。 「前向き!」の進め方 STEP 1 患者さんに、 チェックシートで簡単な チェックを行っていただきます。 < 参考 :こころのステージ > 患者さんがインスリン治療を開始し、継続するまでのこころの変化を、ステージで示したものです。 維持期 インスリン治療の開始を検討されている方へ インスリン治療についておうかがいします 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 お名前 ● 年 日 インスリン治療について、今のあなたの気持ちにいちばん近い場所に 始めようかとは考えている。 まだ迷っている。 < 本プログラムの対象範囲 > 先生 月 ×印をつけてください。 絶対受け入れられない。 始められない。 ● 記入日: 受け入れられる。 始められる。 ① 準備期 インスリン治療について、 今のあなたの考えにいちばん当てはまる番号に ◯をつけてください。 やや あまり そう そう思う そう思う そう思わない 思わない 飲み薬よりも血糖値がよく下がる 4 3 2 1 インスリン治療はすい臓を休めることができる 4 3 2 1 合併症が起きたり、さらに悪くなったりすることを防ぐ 4 3 2 1 注射を打つのは痛い/こわい 4 3 2 1 注入器を正しく使う自信がない 4 3 2 1 自分で打つのはめんどうである 4 3 2 1 注射の時間や回数に合わせて生活を変えなければならない 4 他の人の前で打つのはいやだ/どこで打てばいいのかわからない 3 2 1 4 3 2 1 今までの趣味や活動をあきらめなければならない 4 3 2 1 インスリン治療を始めると、自分のすい臓が働かなくなる 4 3 2 1 低血糖になったらこわい 4 3 2 1 一度打ったら一生打ち続けなければならない 4 3 2 1 糖尿病がどんどん悪くなっているように感じる 4 3 2 1 わざわざインスリンを始めなくても、今の治療のままで大丈夫だ 4 3 2 1 今よりも治療費が高くなる 4 3 2 1 行動期 熟考期 ② 前熟考期 始めるつもりは ない 開始を 迷っている 1ヵ月以内に 開始するつもり 開始から 6ヵ月未満 開始から 6ヵ月以上 2016年 4月作成 013211-A/GLY-P029 (R0) STEP 2 自分はインスリン治療ができる! という自信 (自己効力感) STEP1の結果から、 患者さんのこころの状態を確認します。 ①【こころのステージ】確認 こころのステージには、インスリン治療を始めるつもりはない 前熟考期、開始を迷っている熟考期などがあります。 P.5の図、P.6~7の 「チェックシートの使い方」 を参考に、患者さん の心の状態に応じた声掛けを行うとより効果的です。 ②インスリン治療に抱く不安の確認 患者さんがインスリン治療の何に不安を 感じているかを確認します。 安心感・意欲 STEP 3 あなたもナットク! インスリン治療 ❶ あなたもナットク! インスリン治療 ❶ インスリン治療は、 インスリン治療は、飲み薬の治療とどう違うの? どちらも、血糖値を下げる治療です。 飲み薬は、種類によって 働き方が違います。 インスリン治療は、 もともと体の中にある ホルモンであるインスリンを 注射で補うものです。 飲み薬の治療とどう違うの? インスリンの効きを良くするなどの働きがあります。 どちらも、血糖値を下げる治療です。 飲み薬は、種類によって働き方が違います。 インスリン治療は、 インスリン治療は、体の外からインスリンを補い、 もともと体の中にあるホルモンである 正常なインスリン分泌のパターンに近づけるものです。 インスリンを注射で補うものです。 インスリンは、もともと体の中にあるホルモン。 インスリン治療は、それを注射で補う治療法です。 ● 読めば前向き!ストーリーブック ●あなたもこれで 前向き!カード 〈ご注意〉 ● 「あなたもこれで前向き!カード」 は、 医療関係者からインスリン導入を検討されている患者さんへの説明にお使いいただくための資材です。 ● 「読めば前向き!」 ストーリーブック」 は、インスリン導入を検討されている患者さんを対象としています。医療関係者の方からお渡し ください。 不安感 飲み薬には、インスリンを作るすい臓の働きを助けたり、 効果的な声掛けの例 STEP2の②で確認した患者さんの 不安に応じて、 「 あなたもこれで前向 き!カード」、 「読めば前向き!ストー リーブック」 ( P.8、9)を使って患者 さんの不安を解消するための働き かけを行います。 ご自身の 血糖コントロール について、 どのようなことで お困りですか? 迷っていらっしゃる 理由を、一緒に 考えましょうか。 この調子だと ○日頃から始め られそうですが、 いかがですか? 各ステージのアプローチのポイントに ついては、P.10~11をご参照ください。 石井均:糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック, 医学書院,2011より改変 4 5 チェックシートの使い方 インスリン治療についての説明の後、 このチェックシートを患者さんに渡して待合室・ 自宅などで記入してもらいます。 インスリン治療の開始を検討されている方へ インスリン治療についておうかがいします 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 「こころのステージ」 を 見る項目 お名前 ● 記入日: 月 日 インスリン治療について、今のあなたの気持ちにいちばん近い場所に ×印をつけてください。 前熟考期 絶対受け入れられない。 始められない。 ● 年 熟考期 準備期 始めようかとは考えている。 まだ迷っている。 受け入れられる。 始められる。 インスリン治療について、 今のあなたの考えにいちばん当てはまる番号に ◯をつけてください。 やや あまり そう そう思う 効 果について そう思う そう思わない 2 思わない ● それぞれのステージに応じた働きかけを行います (P.10) 。 インスリン治療を絶対受け入れられない。始められない。⇒ 前熟考期 熟考期 インスリン治療を始めようかとは考えている。まだ迷っている。⇒ インスリン治療を受け入れられる。始められる。⇒ 準備期 ● 患者さんがインスリン治療に抱く不安を確認します。 左図の点線内に○がついた場合、その項目に特に不安を感じている、 と考えられます。 自 己 注 射について 生 活について 影 響について インスリン治療に抱く不安を確認する項目 飲み薬よりも血糖値がよく下がる 4 3 インスリン治療はすい臓を休めることができる 4 3 1 不安感 強 2 1 合併症が起きたり、さらに悪くなったりすることを防ぐ 4 3 2 注射を打つのは痛い/こわい 4 3 2 1 影 響 に つ い て :インスリン治療の体への影響に対する不安を示す項目 注入器を正しく使う自信がない 4 3 2 1 治 療 に つ い て :インスリン治療への意欲不足を示す項目 自分で打つのはめんどうである 4 3 2 1 注射の時間や回数に合わせて生活を変えなければならない 4 3 2 1 他の人の前で打つのはいやだ/どこで打てばいいのかわからない 4 3 2 1 今までの趣味や活動をあきらめなければならない 4 3 2 1 1 効 果 に つ い て :インスリン治療に対する理解の程度を示す項目 自己注射について :自己注射に対する不安を示す項目 生 活 に つ い て :生活や社会活動の制約に対する不安を示す項目 いずれの項目も点線内に○がつかない場合、その患者さんは、既にインスリン治療に前向きであると考えら れます。通常の手順で、指導を進めてください。 不安感 強 治 療について インスリン治療を始めると、自分のすい臓が働かなくなる 4 3 2 1 低血糖になったらこわい 4 3 2 1 一度打ったら一生打ち続けなければならない 4 3 2 1 糖尿病がどんどん悪くなっているように感じる 4 3 2 1 わざわざインスリンを始めなくても、今の治療のままで大丈夫だ 4 3 2 1 今よりも治療費が高くなる 4 3 2 1 2016年4月作成 013211-A/GLY-P029 (R0) 6 7 カード、ストーリーブックの使い方 チェックシートの各質問に対応した 「あなたもこれで前向き!カード」 、 「読めば前向き! ストーリーブック」 で、患者さんの治療意欲が向上するように働きかけを行うことが できます。 ● あなたもこれで前向き!カード ● 読めば前向き !ストーリーブック 診察室で、 インスリン導入を検討されている患者さんへの説明にお使いいただく全15枚のカード型資材 インスリン導入を検討されている患者さんにお渡しいただく、全5冊のブックレットです。 それぞれのカードには患者さんの不安を解消するメッセージが書かれていますので、チェックシートの 患者さんが特に不安を抱いているテーマのブックレットを渡し、 メッセージを読んでもらうことで、 です。 インスリン治療の効果、 自己注射などのテーマごとに分かれています。 結果に応じてご活用ください。 インスリン治療の理解を深める インスリン治療に対する不安がさらに軽減されるように働きかけます。 インスリン治療をあまり理解していない患者さんへ 自己注射への不安を解消する 自己注射に不安のある患者さんへ インスリン治療の開始を検討されている方へ あなたもナットク! インスリン治療 ❶ あなたもナットク! インスリン治療 ❷ あなたもナットク! インスリン治療 ❸ あなたにもできるかも! インスリン治療 ❶ あなたにもできるかも! インスリン治療 ❷ インスリン治療は、 インスリン治療は、 糖尿病の三大合併症の 自分で注射をするなんて、 自分で注射は 飲み薬の治療とどう違うの? すい臓を休めることができる? 発症や悪化を防げるの? 痛くてこわそうだ… むずかしそうで自信がない… あなたにもできるかも! インスリン治療 ❸ インスリン治療の開始を検討されている方へ あなたもナットク! インスリン治療 自分で注射はめんどうだ… あなたにもできるかも! インスリン治療 あなたもナットク! インスリン治療 ❶ あなたにもできるかも! インスリン治療 ❶ 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 インスリン治療は、 飲み薬の治療とどう違うの? どちらも、血糖値を下げる治療です。 体の外からインスリンを補うことで、 合併症を防ぐには、 どうしても注射がイヤなあなたも、 インスリン注入器は、 インスリン注射は、簡単に使える 飲み薬は、種類によって働き方が違います。 働きづめのすい臓の インスリン注射をはじめとする糖尿病治療に 一度インスリンの注入器を 若い患者さんから高齢の患者さんまで、 専用の注入器で、短い時間でできます。 インスリン治療は、 負担を減らすことができるかもしれません。 しっかり取り組んで、 手にとってみてください。 幅 広い方々に使われています。 歯みがきや手洗いのように、 もともと体の中にあるホルモンである 休息は、あなたにも、 血糖値を改善することが大切です。 これならできるかな、 あなたもぜひ、その使いやすさを あなたの毎日の習慣のひとつに インスリンを注射で補うものです。 あなたのすい臓にも必要なもの。 そして、継続は力なり、です。 と思えるかもしれませんよ。 実感してください。 加えてください。 はばひろ 医療機関名 どちらも、血糖値を下げる治療です。 飲み薬は、種類によって 働き方が違います。 インスリン治療は、 公益社団法人 日本糖尿病協会 検証済み 2016年4月作成 013241-A/GLY-P035 (R0) もともと体の中にある ホルモンであるインスリンを 注射で補うものです。 体に与える影響への不安を解消する 生活についての不安を解消する 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 痛くてこわそうだ… 教授 石井 均 先生 自分で注射をするなんて、 医療機関名 どうしても注射がイヤなあなたも、 飲み薬には、インスリンを作るすい臓の働きを助けたり、 インスリンの効きを良くするなどの働きがあります。 一度インスリンの注入器を インスリン治療は、体の外からインスリンを補い、 正常なインスリン分泌のパターンに近づけるものです。 公益社団法人 日本糖尿病協会 検証済み 2016年4月作成 013243-A/GLY-P037 (R0) 手にとってみてください。 インスリン注射は、 針が筋肉まで達しない 「皮下注射」 という これならできるかな、 また専用の注入器で簡単に注射することができます。 と思えるかもしれませんよ。 毎日をもっと楽しく! インスリン治療 ❷ 毎日をもっと楽しく! インスリン治療 ❸ あなたの不安を軽減したい! インスリン治療 ❶ 注射に合わせて 人前で注射はしたくない。 以前のように生活を インスリン治療を始めると、 生活を変えないといけない? でも、どこで注射すればいいの? 楽しむことはできないの? 自分のすい臓が働かなくなる? あなたの不安を軽減したい! インスリン治療 ❷ ずっと注射嫌いだったあなたでも、 インスリン治療は、それを注射で補う治療法です。 簡単だと思うかもしれませんね。 体への影響に不安のある患者さんへ 生活について不安のある患者さんへ 低血糖がこわいなあ… あなたの不安を軽減したい! インスリン治療 ❸ インスリン治療の開始を検討されている方へ 毎日をもっと楽しく! インスリン治療 インスリン治療を始めたら、 あなたの不安を軽減したい! インスリン治療 あなたの不安を軽減したい! インスリン治療 ❶ 毎日をもっと楽しく! インスリン治療 ❶ 一生続けないとダメ? インスリン治療を始めると、 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 自分のすい臓が働かなくなる? 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 注射に合わせて生活を変えないといけない? そんなことはありません。 低血糖は、インスリン治療で 今のあなたには、 活 躍している人はたくさんいます。 インスリン治療は、 注意が必要な副作用のひとつ。 インスリンを補うことが必要です。 あなたの生活をなるべく変えずに、 ひとりになれるスペースや、 糖尿病の状態によっては、 公共の施 設をうまく使いましょう。 あなたも、ちょっとした工夫で、 すい臓を甘やかすのではなく、 だから、正しい対処法を知っておくことが 効果を実感して インスリン治療を始めることもできます。 もっと楽しく毎日を過ごしましょう。 すい臓の負担を減らす治療法なんです。 大切です。 続けている方もたくさんいますよ。 しせつ インスリン治療をしながら かつやく 働かなくなるわけではありません。 あなたに合ったやり方を相談しましょう。 医療機関名 適切な時期に始めて、 注射するインスリンは、その種類によって 糖尿病の状態によっては、 人によって注射をする時間や回数は異なります。 インスリン治療を やめることができた方もいます。 公益社団法人 日本糖尿病協会 検証済み 2016年4月作成 013244-A/GLY-P038 (R0) 医療機関名 そんなことはありません。 あなたの生活をなるべく変えずに、 中には、インスリン治療を 始めることもできます。 方法で行われます。さらに、細い針で痛みを感じにくく、 インスリンは、もともと体の中にあるホルモン。 インスリン治療の開始を検討されている方へ 毎日をもっと楽しく! インスリン治療 ❶ 大人になっても、注射はイヤなもの。 でも、インスリン注射は普通の注射とは違うんです。 働かなくなるわけではありません。 効果が出るまでの早さ、効果が続く時間が違うため、 インスリン治療は、 すい臓を甘やかすのではなく、 インスリン治療は、あなたの糖尿病の状態に合わせ、 日常生活の中で無理なく続けられるよう、 種類の違うインスリンを使い分けて行われます。 公益社団法人 日本糖尿病協会 検証済み 2016年4月作成 013242-A/GLY-P036 (R0) あなたに合ったやり方を相談 インスリン治療をすることになったら、 しましょう。 先生に考えていただきましょう。 すい臓の負担を減らす 治療法なんです。 インスリン治療をすると、すい臓が 「もう働くのやーめた」 と怠けてしまうかもしれない、 そんなふうに考えてはいませんか? 実は、それは逆なのです。インスリンを補って すい臓の負担を減らし、すい臓がこれ以上 悪くならないようにするのがインスリン治療です。 すい臓の機能が回復することもあります。 あなたのふだんの生活にいちばん合ったやり方を、 インスリン治療への意欲が低い患者さんへ インスリン治療に意欲を持ってもらう インスリン治療の開始を検討されている方へ 考えてみよう! インスリン治療 ❶ 考えてみよう! インスリン治療 ❷ わたしの糖尿病はどんどん 今のままの治療法では 悪くなっているの? ダメかな? 考えてみよう! インスリン治療 ❸ 考えてみよう! インスリン治療 お薬代が心配です! 考えてみよう! インスリン治療 ❶ 監修:奈良県立医科大学 糖尿病学講座 教授 石井 均 先生 わたしの糖尿病はどんどん悪くなっているの ? すい臓の働きは、年齢が上がると、 ダメではありませんが、 まずは、先生や看護師さんに相談しましょう。 よりよい方法があります。 今しっかり治療をすることは、 期間が長くなると、衰 えていきます。 インスリン治療なら、 将来の合併症対策になり、 糖尿病治療で必要なのは、 しっかりと血糖を管理することが 結果的に治療費をおさえることに 血糖値を目標値まで下げること。 できるでしょう。 つながります。 また糖尿病になってからの おとろ 医療機関名 インスリン治療をいつ始めるか? のポイントは、 ということ。 おとろ 長くなると、衰えていきます。 今のあなたが血糖を管理するために、 糖尿病治療で必要なのは、 インスリン治療も選択肢のひとつです。 〈ご注意〉 本資材は、医療関係者からインスリン導入を検討されている患者さん への説明にお使いいただくものです。 8 すい臓の働きは、年齢が上がると、 また糖尿病になってからの期間が 公益社団法人 日本糖尿病協会 検証済み 2016年4月作成 013245-A/GLY-P039 (R0) 血糖値を目標値まで下げること。 今のあなたが血糖を管理するために、 インスリン治療も選択肢のひとつです。 すい臓のインスリンを作る能力がどれだけ残っているか、 インスリン治療をすすめられたあなたは、 自分で作りだすインスリンだけでは 血糖をうまく調節できなくなっています。 今のあなたには、糖尿病を進行させないように するために、外からインスリンを補って血糖値を下げる ことが大切です。 〈ご注意〉 本資材は、インスリン導入を検討されている患者さんを対象として います。医療関係者の方からお渡しください。 9 熟考期 「こころのステージ」別 アプローチ法 インスリン治療を始めようかとは考えている。まだ迷っている。 患者さんのこころの状態 ●インスリンを始めないといけないのはわかった。 でも、どうしても注射がいやだなあ・・・ ●まだ、食事療法をがんばれば何とかなるんじゃ ないかな? 「前向き!」 は、患者さんの不安感を弱めて安心感を強めることを目的として ●本当に、インスリンを始めないといけないのかな? いますが、 より効果を高めるためには、 患者さんの 「こころのステージ」 に応じた 働きかけを行っていただくことが大切です。 前熟考期 熟考期 準備期 別に、患者 ここでは、特に働きかけが必要な さんのこころの状態と、 アプローチのポイントをご紹介します。 この期間は、 インスリン導入にあたって大切な時期です。 インスリン導入がもたらす患者さんにとってのメリット、 またデメリット となることを、患者さん自身に話してもらいましょう。 また、導入を焦って合併症の怖さなどを強調しすぎることは避け、 患者さんの気持ちに向き合いましょう。 前熟考期 インスリン治療を絶対受け入れられない。始められない。 患者さんのこころの状態 ●症状もないし、私には必要ありません! (本当は病気の悪化が心配だけど・・・) ●インスリン? まだやらなくても大丈夫だよ。 ●どうせ何をやっても同じだから、やりたくない! 患者さんの不安な気持ちを考えず、型どおりの指導を行うことは あまり効果的ではないようです。 患者さんが抵抗を示す理由を見つけ、それに対して共感や応援の 気持ちを示すようにしましょう。 準備期 インスリン治療を受け入れられる。始められる。 患者さんのこころの状態 ●インスリン治療が自分に必要なことがわかった。 納得できたし、始めてみようか。 ●○○は少しガマンしないといけないけど、 それを上回るメリットがあるんだな。 ●とはいえ、注射はむずかしそうだ。 でも、とりあえずいちど見てみようかな。 やっと、患者さんがインスリン治療に意欲を示した時期です。 ここでは、自己注射の手順を一つ一つ指導して覚えてもらうなど、 インスリン治療に慣れてもらうことが大切です。 自分の意思でインスリン治療を始めることで、その後の治療意欲が 維持されます。 石井均:糖尿病医療学入門-こころと行動のガイドブック, 医学書院,2011より改変 10 11
© Copyright 2024 ExpyDoc