Vol.54 2016年7月

お産センターのご紹介
富田林病院は地域の周産期医療の役割を果たすべく院内助産システムを取り入れた
『お産センター』
を
開設しています。院内助産とは病院内にある助産院で妊婦健診は助産師が行いますが、妊娠初期や中期以
降は医師の診察や超音波検査が追加されます。陣痛が始まり入院からは助産師の管理のもとに分娩のお
手伝いと分娩後のケアをさせていただきます。
また、分娩中の経過に異常がある場合や産後の出血・裂傷
に問題がある場合は待機医師へのコール対応、緊急帝王切開術の対応も可能となっています。
る力”
を最大限サポートし妊婦さんとのコミュニケーションがしっかりとれ、
自然でアットホームな雰囲気の
中でお産していただけます。
※詳しい情報はお産センターホームページ
(http://ob.tonbyo.org/)
をご覧ください。
⇒
お産センター内
院内2階の明るいエントランス
家庭的雰囲気を感じられる
くつろぎスペース
分娩はフリースタイル
(畳スペース)分娩台の両方を設置
入院は畳スペースもある広々とした個室で
トイレ、洗面台、
シャワーも完備(個室無料)
ベ ビ ー マッサ ー ジ 教 室 の ご 案 内
●対 象 : 生後3 か月∼7 か月ごろまでの赤ちゃん ※ご参加は、ママ(パパ)と対象赤ちゃんのみとなります。
●日 時 : 毎月 第4金曜日 ①13:30∼14:30(受付開始13:15)
②15:00∼16:00(受付開始14:45)
●募集人数 : ①・② 10組ずつ
●料金: 700円(税込)
●準備していただくもの: バスタオル、着替えやおむつ
●申込受付期間 : 随時受付 ※定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
●申込受付時間 : 13:00∼17:00(土日祝除く)
●電話番号 : 0721−29−1121(代表) お産センター
●発行月 2016年7月発行(次回10月発行予定) ●発行・編集 富田林病院 TEL.0721-29-1121 ●制作・印刷 有限会社ケイ・ディー
(電話でのお問い合わせも可:☎0721−29−1121)
Vol.54
『お産センター』
は通常の産科とは異なり、女性が本来持っている
“産む力”
と赤ちゃんの持つ
“生まれてく
すまいる 夏号
富田林病院
皆さんの笑顔を応援します!
すまいる
特集
P3−4
夏の体調不良(熱中症)
P1−2 ・・・・
うつる皮膚病 うつらない皮膚病
P5・・・・・・ 地域医師会・消防へ講演会開催のご報告
とんとんキッズ探検隊募集
P6・・・・・・ 登録医紹介
医療講演のお知らせ
裏表紙 ・・・・ お産センターのご紹介
ベビーマッサージ教室のご案内
富田林病院
2016
Summer
Vol.
54
うつる皮膚病
うつらない皮膚病
うつります。
皮膚科副医長
●症状:ワキに小さい赤いぶつぶつができている。
とってもかゆい!
! ●病名:疥癬
清水 奈美
●原因:ヒゼンダニ ●治療:内服、外用。
うつります。
●症状:頭に白い小さいフケのようなものがこびりついている。頭もかゆい。
気になる症状がございましたら当院皮膚科までお気軽にご相談下さい。
虫による病気
今 年 も 暑 い 、じ めじ めし た 季 節 が やって き まし た 。
夏 は 1 年 の 中 で もう つ る 皮 膚 病 が 多 い 時 期 で も あ りま す 。
ウ イ ル ス 、カ ビ 、細 菌 、虫 な ど 、う つ る 皮 膚 病 は い っぱ い あ りま す 。
う つ り そ うに 見 え て 、う つ ら な い 皮 膚 病 も た くさ ん あ りま す 。
うつります。
●治療:虫体を含めた皮膚片ごと切除、抗生剤の内服。
うつります。
うつります。
●症状:赤い小さい水ぶくれが全身にたくさん出来て、高熱でしんどい。
●症状:足の指の間がかさかさになって皮がむけている。特に症状はない。
●病名:水痘 ●別名:水ぼうそう ●原因:水痘帯状疱疹ウイルス
●病名:手足口病 ●原因:コクサッキーウイルス、
エンテロウイルス
●治療:対処療法
●病名:足白癬 ●別名:水虫 ●原因:白癬菌(カビの1種)
カビ 真(菌 に)よる病気
水疱 水(ぶくれ が)できる病気
●病名:マダニ咬傷 ●原因:マダニに咬まれ生じる
●原因:水痘帯状疱疹ウイルス ●治療:内服or点滴。基本的には点滴が望ましい。
●症状:手と足に赤い小さい水ぶくれができている。口の中もただれて痛い。
●別名:ミズイボ ●原因:伝染性軟属腫ウイルス
●治療:摘除(つまんでとる)
うつりません。
●症状:首に小さい茶色いぶつぶつができている。症状はなし。 ●病名:アクロコルドン
●別名:軟線維腫、
スキンタッグ ●原因:加齢性の皮膚の変化
●症状:顔と胸に赤い湿疹ができている。
フェレットを飼っている。
●病名:体部白癬 ●別名:たむし ●原因:Microsporum canis(カビ)
●治療:抗真菌剤の外用。
うつりません。
●症状:胸の所に丸い形の赤い斑点ができている。擦ると白いフケの様なものがでてくる。
かゆみはない。毎年夏によくできるような気がする。 ●病名:癜風(でんぷう)
●別名:黒なまず ●原因:癜風菌(カビ)、皮膚常在菌の1種 ●治療:抗真菌剤の外用。
●病名:頭部白癬 ●別名:しらくも ●原因:Trichophyton tonsurans
●治療:凍結療法、
レーザー、漢方(ヨクイニン)の内服。
●症状:腕に小さい白っぽいぶつぶつができている。 ●病名:伝染性軟属腫
うつります。
●症状:5歳の男の子。髪の毛が一部抜けている。習い事で柔道をしている。
●別名:イボ ●原因:ヒトパピローマウイルス
うつります。
●治療:抗真菌剤の外用、内服。
うつります。
●症状:足に白っぽいぶつぶつができている。特に痛みや痒みはない。 ●病名:尋常性疣贅
●治療:抗真菌剤の外用、内服。
細菌による病気やその他
イボ 疣(贅 ゆうぜい が)できる病気
うつります。
●治療:切除、
レーザー、凍結療法など。
1
●症状:ハイキングに行った日の夜、腹部に黒いイボのようなものがついていた。
側だけにできていることが多い。 ●病名:帯状疱疹 ●別名:ヘルペス
うつります。
●治療:ステロイドの外用や冷却、抗アレルギー剤の内服。
うつりません。
●症状:小さい水ぶくれがたくさん出来て、赤みもある。
とても痛くて、夜寝られない…。体の片
与していることも。 ●治療:外用、内服。紫外線療法などもある。
●別名:毛虫皮膚炎 ●原因:毒針毛(毛虫の毛)が皮膚について生じる。
●原因:デングウイルスによって起こる熱性疾患 ●治療:対処療法
うつります。
ころもある。痒みがある。 ●病名:掌蹠膿疱症 ●原因:不明。
タバコや金属アレルギーが関
●症状:腕に赤い小さなぶつぶつができている。
とっても痒い! ●病名:チャドクガ皮膚炎
前に公園に遊びに行った。 ●病名:デング熱
●治療:外用、内服。
●症状:手のひらに小さい膿をもったような水ぶくれが出来ている。赤みや皮がむけていると
うつりません。
●症状:高熱がでて、
しんどい。腕や足が赤く紅潮していて、所々白くぬけている所がある。数日
●別名:ヘルペス、熱のはな、風邪のはな ●原因:単純ヘルぺスウイルス
うつりません。
●治療:スミスリンシャンプー、専用の梳き櫛、剃毛。
うつりません。
●症状:小さい水ぶくれが出来て、赤みもあるし、
ピリピリ痛む。 ●病名:単純疱疹
●治療:内服or点滴
●病名:頭ジラミ症 ●原因:頭ジラミ うつります。
●症状:腕の所に赤い水ぶくれができている。軽いかゆみがある。
●病名:伝染性膿痂疹 ●別名:とびひ ●原因:黄色ブドウ球菌、溶連菌等
●治療:抗生物質の内服、外用。
うつりません。
●症状:口のまわりが赤くなっている。特に顎の所が赤い。
●病名:舌なめずり皮膚炎 ●別名:なめかん、口なめ病 ●原因:舌でなめる物理的刺激や
皮膚の乾燥によって生じる。 ●治療:保湿剤やステロイドの外用。
2
特集
夏の体調不良
(熱中症)
熱中症は高温多湿の環境下で体の機能が順応できない時に
発症します。炎天下の屋外だけでなく、キッチンや浴室など暑
救急看護認定看護師
田中 万澄
●重症度の分類は、周囲にいる人が早く異常に気付いて治療につなげ
る目的でつくられました。
熱中症の
症状と分類
●体温などにかかわらず、
めまいや立ちくらみがある状態を
「Ⅰ度」、頭痛
や嘔吐があれば「Ⅱ度」、意識障害や痙攣発作などがあれば「Ⅲ度」
と
なっています。
い室内でも起こる場合があります。
熱中症の発症時期は梅雨明け後7月中旬から8月上旬にかけ
てピークを迎えます。
発症時刻は12時および15時前後の日中が最も多いです。
(熱中症診療ガイドライン2015 日本救急医学会)
熱中症に関する高齢者の特性
①体温調節機能が低下しているため、熱による直接障害を起こしやすいです。
②体内水分量が低下しているため、脱水・循環不全を起こしやすいです。
③暑さに対する感受性が低下しています。
! 熱中症の危 険 信号
●高熱
●赤い・熱い・乾いた皮膚
(全く汗をかかない)
●強い頭痛
●めまい・吐き気
●意識障害
(応答が異常、呼びかけに反応がない)
●Ⅰ度は涼しい場所へ移動し、服をゆるめて体の表面を冷やしたり、
水分・塩分の補給など応急手当てをすることで回復します。誰かが付いて見守ることが必要です。
●(1)意識がはっきりしない、(2)自分で水分補給ができない、(3)応急処置によっても症状が改善しな
い場合は、
Ⅱ度以上と判断しすぐに医療機関へ搬送する必要があります。
(日本救急医学会・熱中症の診断や治療などのガイドライン)
熱中症の分類と対処方法
重症度
症 状
対 処
Ⅰ度
めまい・立ちくらみ・こむ
ら返り・手足のしびれ
涼しい場所へ移動・安静
・水分補給
Ⅱ度
頭痛・吐き気・体がだる
い・体に力が入らない・
集中力や判断力の低下
涼しい場所へ移動・体を
冷やす・安静・十分な水
分と塩分の補給
意識障害
(呼びかけに対
し反応がおかしい・会話
がおかしいなど)
・けい
れん・運動障害(普段通
りに歩けないなど)
涼しい場所へ移動・安静
・体が熱ければ保冷剤な
どで冷やす
Ⅲ度
熱中症の
予防
●熱中症は室内でも起こります。
口から飲めない場合や
症状の改善が見られな
い場合は受診が必要
ためらうことなく救急車
(119)
を要請
熱中症の
応急処置
●ポイント:熱中症の応急処置『FIRE』
F
Fluid
水分・塩分補給
●気温が高い時は、
エアコンを適切に使用しましょう。
I
Ice
身体冷却
●高齢者の方は気温の変化に対する反応が鈍くなり、室内で脱水症状
R
Rest
安静
E
Emergency
緊急事態の認識
●気温が30度を超えると、室内でも熱中症が増えます。
を起こしやすくなります。室内温度の管理のサポートが必要な場合もあるので、注意が必要です。
●外出する時は、帽子をかぶって頭の温度が上がらない対策も大切です。
(熱中症―日本を襲う熱波の恐怖 日本救急医学会より)
3
症状が改善すれば受診
の必要なし
●熱中症の死亡率は、高体温がどのくらい持続したかに関係します。
●熱中症予防で一番大事なのは、水分補給(約1.
5L)
です。
●こまめに水分を補給することが何より大切です。
医療機関への受診
(熱中症―日本を襲う熱波の恐怖 日本救急医学会より)
4
登録医の紹介
新院長からの将来ビジョンについて
∼地域医師会・消防へ講演会開催∼
平成28年6月4日
(土)に、近隣医師会の先生方や
ルームにご来院頂くことで紹介した患者の検査、治
富田林病院のご紹介と地域医療連携強化を図る為、
ことが出来るシステムの見学とデモンストレーション
拶を頂き、続いて宮崎院長からは、地域が安心でき
の機会となりました。
富田林市消防、大阪狭山市消防の皆様をお招きし、
講演会を開催しました。冒頭に富田林市長よりご挨
る医療提供に向け「富田林病院の現状と将来ビジョ
みなみクリニック
療内容を動画・音声配信し施術状況を共に確認する
も行われ、新たな機能をもった当院を観て頂く絶好
医師 南
栄子先生
医師 中村 元先生
今後も、富田林病院は、地域包括ケアシステムの
ン」についての講演を行い、
その後、谷口循環器内科
構築を念頭に、地域が安心できる医療提供に向け全
部長より、地域に根ざした病診連携を踏まえて
「循環
職員一丸となって、精一杯努めて参ります。
器の診療体制と今後の方針」について講演を行い当
院長 川西
健康に関することは何でもご相談下さい。全身が診れる内科医として患者様の症
心疾患の治療はもちろん、色々な疾患の予防にも力を入れています。家族全員
状にあった適切な診断と治療を行います。地域の皆様の『かかりつけ医』として、患
が受診できるクリニックとして何でも相談に来ていただけたらと思います。
者様とのコミュニケーションを大切にしながら、丁寧な初期診療をいたします。
診療科目 循環器内科、内科(糖尿病)
診療科目 内科
専門分野 循環器内科
専門分野 血液内科
携スタッフ等を交えて約80人が参加した意見交換会
可能な検査 心エコー、腹部エコー、頚動脈エコー、運動負荷検査、
胸部レントゲン、心電図、24時間心電図
処方
院外
を開催し、地域の先生方と当院医師及びスタッフの
「顔の見える連携」に繋がるものとなりました。
また、
診療時間
午前
午後
紹介元クリニックの先生方が当院カンファレンス
毎年たくさんの方に参加頂いているとんとんキッズ探検隊を今年も、
費
参加
無料
●対 象 者 :初めて参加する富田林市・太子町・
河南町・千早赤阪村在住の小学生
※小学 1・2 年生は、保護者同伴となります。
午前の部
受 付 8:30∼9:00
説明等 9:00∼9:15
探 検 9:15∼12:10
※終了予定時刻12:20です。
受 付 13:30∼14:00
説明等 14:00∼14:15
探 検 14:15∼17:10
※終了予定時刻17:20です。
●応募人数:午前・午後各20名(抽選により決定)
【応募方法】
官製葉書に必要事項を
記入の上、郵送下さい。
※7月15日の消印有効
当選者の方には、
7月27日(水)迄に当選封書を発
送予定です。
①参加時間帯:午前・午後
(いずれかを明記)
②郵便番号
③住所
④連絡先(自宅・保護者携帯)
⑤保護者氏名
⑥参加児童名(フリガナ)学年
⑦性別
※1家族1枚(家族分のみ)
52円
切手
5 8 4 0 0 8 2
富田林市向陽台1-3-36
富田林病院 総務課
「とんとんキッズ探検隊」
宛
●
●
木
●
●
■受付時間/9:00∼12:00 16:30∼19:30
金
土
●
●
●
−
診療時間
午前
午後
月
●
●
火
●
●
水
●
●
木
●
−
金
●
●
土
●
−
198
新池
198
●トヨタカローラ
みなみクリニック
線
高野
南海
午前の部
水
●
●
可能な検査 レントゲン、超音波(心臓・腹部・甲状腺・頚部)、
骨塩量
処方
院外
38
探検隊は、普段見ることが出来ない手術室やレントゲン室などの裏側を見ながら職業体験ができます。
●開催場所:富田林病院
火
●
●
在宅診療 可
●
木下歯科
富田林市・太子町・河南町・千早赤阪村在住の小学生を対象に開催させていただきます。
8月20日(土)
月
滝谷駅
とんとんキッズ探検隊 in Tonbyo
●開 催 日 :平成28年
在宅診療 可
■受付時間/9:00∼12:00 16:00∼19:00
新しく導入した血管造影X線撮影装置(アンギオ)
と
一信先生
地域医療に重点をおき、在宅医療も積極的に行っています。高血圧・高脂血症・
院の紹介を行いました。
講演会終了後は、当院の各診療科医師や地域連
5
かわにしクリニック
●
ライフ
38
〒584-0062 富田林市須賀2-18-18
TEL.0721-55-0217 http://minami-clinic.com
医療講演のお知らせ
〒586-0011 河内長野市汐の宮町4-10
TEL.0721-55-3710 http://kawanishi-cl.jp
富田林病院では、地域の方々へ健康増進のため定期的に
医療講演を行なっています
胃癌 外科治療について 「手遅れです」と言われないために
∼本当は怖い皮膚のガン∼
講師:金村
剛志(外科副医長)
平成28年7月23日
(土)
講師:中川
浩一(皮膚科部長 皮膚がんセンター長)
平成28年8月27日
(土)
料
参加無
血尿に気づけば!
講師:明石
泰典(泌尿器科医員)
平成28年9月24日
(土)
・受付:13:30開始 ・講演:14:00∼15:15
■講演予約制:定員50名
●予約申し込み・お問合せ
■会場:富田林病院 第一会議室
受付…【月曜日∼金曜日】9:00∼17:00 【土曜日(第3土曜休診)】9:00∼13:00
地域医療連携室 ☎
0721-29-1121(内線471)
6