第34回 筑前中間 川まつり 15 ※この写真は、 イメージです。 実際の風景とは、異なります。 8月 (月) 日 午後4時∼8時 (時間厳守でお願いします) 花火大会は実施致しません。 中間市役所前 駐車場広場 ■主催/筑前中間祭り実行委員会 ■後援/中間市・中間市教育委員会 問い合わせ/筑前中間祭り 実行委員会 TEL.093-245-1081 第34回 筑前中間 川 まつり きれいな川は市民のほこり ふるさと遠賀川をきれいにし、古くから伝わる伝統行事を継承していくため、 筑前中間【川まつり】を行います。 ご先祖様への感謝を忘れずに、懐かしい人々を偲んで灯籠流しを行います。 8/15(月) 灯籠流し 会場地図 トイレ 芝生広場 中鶴 ラウンド 中鶴 グラウンド 受付 筑前中間 川まつり 開催時期 平成28年8月15日 (月) 16 : 00∼20 : 00 開催場所 中間市役所前遠賀川河川敷駐車場 灯籠流し……16:00∼20:00 西方丸(精霊船) :3, 000円 (受付料) 水溶性流し灯籠:1, 000円 供 物: 500円 (受付料) *供養物、提灯等は出来るだけ各ご家庭でご処分ください。 *事前予約の必要はありません *花火大会は実施致しません。 注 意 1)夜間ですので警備員の指示に従って下さい。 2)懐中電灯等を御持参下さい。 3)堤防上に、車は止められません。 4)食べ物や飲物等のあき缶などは各自お持ち帰り 下さい。 5)堤防沿いの道路(市役所∼中鶴間)は、当日混雑 致しますので迂回をお願いします。 6)周辺の迷惑になりますので、所定の駐車場以外 への駐車はしないでください。 7)会 場 内におけるバーベキュー 等 の 行為を禁 止 します。 主催/筑前中間祭り実行委員会・問合せ先:093−245−1081 後援/中間市・中間市教育委員会
© Copyright 2025 ExpyDoc