地域材を活用した“笑 木 ”(駅)前空間のデザインチャレンジ 開催概要

平成 28 年度地域政策推進事業「みんなですすめる木づかいプロジェクト」
え
き
地域材を活用した“笑木”(駅)前空間のデザインチャレンジ
開催概要
【背
景】
北海道でスギ(=道南スギ)は渡島管内が生育の北限地となっていますが、トドマツ(北海道
の人工林面積の5割を占める)と同じような材質のため、道内ではトドマツの方がより主要な材
料として流通しています。地材地消が提唱される中、こうした理由により、道南スギ製材の7割
が、道外へと流通しているのが現状です。
一方、歴史的建造物が多く残る函館市西部地区は、独自の建築様式『和洋折衷』が魅力の一つ
となっていますが、近年、空き家・空き店舗が見られるようになり、重要な観光資源の一つでも
ある街並みと、夜景に代表される美しい景観が損なわれるような、危機的な状況を迎えています。
【テ ー マ】
●今回のデザインチャレンジでは、函館市駅前にあるサークルベンチを核として、それを取り
巻く「まち」を楽しくさせるストリートファニチャーのデザインを募集します。
●今は、単に通過点となっている駅前スペースに、
「日曜市」や「マルシェ」などの催しをひら
き、人が集まり、賑わいを創り出すための空間を演出するための「ツール」となる作品を提
案してください。
●材料に道南スギの無垢材を使うことで、継続的な補修が必要となりますが、年に1度、地域
住民が参加できるメンテナンスのためのイベントを開催することで、市民や利用者に長く愛
され、また景観維持への意識が、しっかりと地域に定着することをも目指しております。
●函館の玄関口である駅前広場に、函館の顔となる景観を創出してくれるストリートファニチ
ャーが提案されることを期待しております。
●函館の歴史と文化、地域性を踏まえ、かつ地域産業や都市の抱える問題点を十分考慮に入れ
た、これからの函館にふさわしい、世界に発信できる「函館ブランド」を創り出すような、
斬新で魅力あふれるアイデアを募集いたします。
【応募資格】
合宿に参加できる建築学やインテリアデザイン等を学ぶ専門学生、大学生・大学院生を主体と
した個人・グループ。
【募集定員】
30名
【提案場所】
函館駅前サークルベンチに新たなツールを組み合わせた木質空間。大きさ・機能は自由としま
す 。
【作品の取扱】
最優秀賞
●2017 年 2 月に予定されている『みんなですすめる木づかいプロジェクト成果発表会』にて、
表彰及び発表。
平成 28 年度地域政策推進事業「みんなですすめる木づかいプロジェクト」
●木づかいプロジェクト※1 と共同製作し、函館市駅前に設置予定。
※設置場所に関しましては、ご提案頂いた場所とは異なる可能性もございます。
※1
木づかいプロジェクト(別紙のとおり)
【審査委員】
審査委員長:若杉 浩一(パワープレイス(株))
審査委員 :石王 紀仁(石王紀仁建築設計事務所)
審査委員 :岩本 一也(ATELIER 空間工房 DESIGNSTUDIO)
審査委員 :高田 傑 (高田傑建築都市研究室)
審査委員 :小森谷 多絵子(空間デザイン設計 Emu)
審査委員 :函館市
【全体日程】
参加締切:2016 年 8 月 5 日(金)
合同合宿:2016 年 9 月 11 日(日)~9 月 13 日(火)
作品提出:2016 年 9 月 19 日(月)~10 月 14 日(金)
審
査:2016 年 11 月 30 日(水)
※作品は、北海道渡島総合振興局 HP にて発表いたします。
制作期間:2017 年 4 月~5 月を予定
設置セレモニー:2017 年 6 月中旬を予定
【参加申込み用紙】
参加申込み用紙は北海道渡島総合振興局 HP よりダウンロードできます。
必要事項を記入の上、下記宛先に FAX 又はメールで送り下さい。
確認後、FAX 又はメールにて返信致します。
参加申込み用紙送付先:北海道渡島総合振興局産業振興部林務課
え
き
『地域材を活用した“笑木”
(駅)前空間のデザインチャレンジ』事務局
担当: 佐藤(さとう), 西川(にしかわ)
住所:〒041-8558 函館市美原 4 丁目 6-16
TEL:0138-47-9471(直通)
FAX:0138-47-9209
Mail:[email protected][email protected]
※参加申込み用紙送付後 3 日以内に返信がない場合は、申し訳ございませんが担当までご連絡下
さい。
【提 出 物】
① 応募用紙 1 枚(A4)
※応募番号の入った用紙になります。
② 作品:A3 サイズ 1 枚(片面横使い)ケント紙に類する厚紙。
※裏面に必ず、氏名と応募番号を記載してください。パネル化はしないで下さい。
③ 応募案を PDF 形式にした CD-ROM
平成 28 年度地域政策推進事業「みんなですすめる木づかいプロジェクト」
【提 出 先】
〒041-8558 函館市美原 4 丁目 6-16
北海道渡島総合振興局産業振興部林務課
え
き
『地域材を活用した“笑木”
(駅)前空間のデザインチャレンジ』事務局
【公式ホームページ】
http://www.oshima.pref.hokkaido.lg.jp/ss/rnm/
【注意事項】
応募者は、次の事項に同意のうえ作品を提出するものとし、作品の提出をもって以下の事項に
同意したものとみなします。
(1) 応募は未発表のオリジナル作品に限ります。
(2) 応募作品は返却しません。
(3) 応募に際して提供された個人情報は、主催者が適切に管理し、選考、発表に関わる事項以
外には使用しません。
(4) 著作権・商標権、肖像権などで、第三者の権利を侵害するようなことのないよう十分配慮
してください。 第三者とのトラブルが発生した場合は入賞を取り消す場合があります。
(5) 本応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募作品に対してその発表および雑誌等へ
の掲載に関する優先的権利は主催者が保有するものとします。
(6) 応募に関する費用(送付・税金・保険など)は、すべて応募者の負担となります。
(7) 作品の制作にあたり、安全性の確保が難しい場合、協議の上、制作を中止させて頂く場合
がございます。
【合宿開催日時】
平成28年9月11日(日)~13日(火)2泊3日
【合宿場所】
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル森(茅部郡森町字駒ヶ岳 657 番地)
HP:http://napal-mori.org/
【参 加 費】
交通費:無料(バス移動)
※ただし、函館駅までの交通・宿泊費は自己負担とします。函館駅集合、函館駅解散とします。
【集合時間】
9月11日(日)9:00(時間厳守) 函館駅前サークルベンチ前
【合宿内容】
フィールドワークとワークショップを兼ねた合宿を2泊3日で開催し、デザイン講習、デザイ
ン設計、モックアップまで行う。
平成 28 年度地域政策推進事業「みんなですすめる木づかいプロジェクト」
【スケジュール】
日時
時間
場所
内容
9:00
~10:00
函館駅前サークルベンチ
函館駅前空間とサークルベンチの見学
10:00
~12:00
函館市西部地区
函館市西部地区の街歩き歴史と文化を知る
移動・昼食
9 月 11 日(日)
13:00
~16:00
茅部郡森町
(株)ハルキ
森林体験(伐採→製材加工場→プレカット工
場→製品)
移動
16:30
~18:00
茅部郡森町
北海道立青少年体験活動
支援施設ネイパル森
デザイン講習会
講師:パワープレイス(株)
シニアディレクター 若杉 浩一
9 月 12 日(月)
9:00
~17:00
茅部郡森町
北海道立青少年体験活動
支援施設ネイパル森
デザイン講習・設計
モックアップ
講師:木づかいプロジェクト※1
9 月 13 日(火)
9:00
~12:00
茅部郡森町
北海道立青少年体験活動
支援施設ネイパル森
モックアップ
講師:木づかいプロジェクト※1
【宿 泊 費】
○学生:宿泊料金 600円、食費:2,900円
宿泊費
9 月 11 日(日)
300 円
9 月 12 日(月)
300 円
9 月 13 日(火)
朝食
500 円
500 円
合計 3,500円
昼食
500 円
夕食
合計
700 円
1,000 円
700 円
2,000 円
500 円
計 3,500 円
【主
催】
北海道渡島総合振興局、木づかいプロジェクト
【後
援】
(予定)
(順不同)
(株)内田洋行北海道支店、パワープレイス(株)、(株)ハルキ、函館市デザイン協議会、
(一社)北
海道建築士会函館支部、
(地独)北海道立総合研究機構森林研究本部林産試験場、公立はこだて
未来大学、函館市