第6回シンポジウム『福祉と農と医療の融合』

シンポジウム「福祉と農と医療の融合」
第6回
∼サ高住で小型の日本版CCRCを∼
日本版CCRCとは、都会の高齢者が
地方に移り住み、医療・介護が必要な時
には継続的なケアが受けられる
「生涯
活躍のまち」構想です。国は多額の交
付金を使い全国263の自治体が推進
する意向ですが、課題も多いようです。
撮影:日本農業新聞 板垣勝弘記者
細 井 尚 人 医 師
の ご 紹 介
細井 尚人氏
1994年富山医科薬科大学を
卒業後、
千葉大学精神科に入
局。1996年より袖ケ浦さつ
き台病院に勤務。2000年よ
り同院が認知症治療病棟と
重度認知症患者デイケアを
開設するにあたり担当とな
る。2009年より千葉県認知
症対策推進協議会委員。2011年より千葉県初の認
知症疾患医療センター長になる。
「もの忘れから亡
くなるまでかかわる」
認知症診療を実践している。
り入れ、園芸療法を目標に園芸福祉を
実践してきた私たちは、今サービス付
高齢者向け住宅を中心とした小型の日
本版CCRCを実践。根拠は
「総合スー
パーよりコンビニ」
です。更にその実績
で都市部より農業好き若夫婦を呼び込
み「福祉と農の郷」
として、農村の人口
減対策、福祉、農業振興に取り組む三世
代の街づくりを、行政がどのように連携
させるのかを考えます。
平成28年7月16日㈯
ボンベルタ前バス停
交番
■日時
14年前から福祉分野に農作業を取
受付・開場 12:30 開催時間 13:00∼16:35
裏面参照
■主 催
シンポジウム
「福祉と農と医療の融合」
実行委員会
事務局 NPO法人 園芸療法勉強会
TEL 0479-55-1313 FAX 0479-55-3102
メール [email protected]
■後 援 千葉県/成田市
「福祉分野に農作業を」検索、厚労省・農水省を参照
東京電力
銀行
→至成田駅
FAXまたはメールにて
コンビニ
銀行
■申込み
アネックス
A館
中央
公民館
銀行
(事前申込順)無料
■定員・参加費 限定150名
ボンベルタ
成田店本館
車場
立体駐
成田市赤坂2丁目1-14 ☎0476-26-0236
銀行
成田市赤坂ふれあいセンター
大会議室
赤坂消防署
■会場
市立
図書館
赤坂公園
入口 アネックス
B館
成田
郵便局
2階
赤坂ふれあい
センター
至国道51号
住所:成田市赤坂2丁目1-14
電話:
0476-26-0236
アクセス:JR成田駅西口より
千葉交通路線バス1番線から
ボンベルタ前で下車が便利です。
農林水産省 「農」のある暮らしづくり 事業
プログラム
前 座 厚生労働省・農林水産省HP
「福祉分野に農作業を」
検索・事例①
13:00∼13:20 開会挨拶 NPO法人 園芸療法勉強会 会長 助川未枝保
テレビ朝日 モーニングバード
『野菜育てて元気になる!』
上映
(H25.8.20㈫放送)
13:20∼15:30 講演と自由討論会
(60分)
千葉県庁 健康福祉部 高齢者福祉課長 …………山口 幸治 様
(10分)
休憩
(60分)
袖ヶ浦さつき台病院 認知症疾患医療センター長 細井 尚人 様
15:30∼15:45 休憩
(第1期福祉園芸講習会 スライド上映)
15:45∼16:30 自由討論会 新たな老後
「いなか暮らしのすすめ」
16:30∼16:35 閉会挨拶 〈総合司会〉
島田 隆 (実行委員紹介)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
第6回シンポジウム
『福祉と農と医療の融合』
日時:平成28年7月16日㈯
会場:成田市赤坂ふれあいセンター 大会議室
参加
申込書
FAX 0479-55-3102 又は E-mail:[email protected]
ふ り が な
様
1 申込者氏名
2 住 所
個人・勤務
3 電 話
個人・勤務
4 携帯電話・メール
個人・勤務
5 Eメール・FAX
個人・勤務
6 勤 務 先
役職
今回お送りいただいた情報は、
シンポジウム・勉強会・セミナーに関する目的以外には使用いたしません。