記者発表資料 平成28年8月3日 小名浜港湾事務所 平成28年度JICA集団研修「港湾開発・計画コース」 研修実施 平成28年8月4日から8月8日までの日程で、12カ国、16 名の研修生を受け入れ、いわき市小名浜港周辺で研修を行います。 本研修は、日本国政府の海外技術協力の一環として、独立行政法人国 際協力機構(JICA)が主催し、国土交通省が協力する「港湾開発・ 計画コース」の一部として実施されるものです。 当事務所では、昭和49年から研修員を受け入れており、通算で40 度目、これまでに62カ国から796名の研修員を受け入れております。 また、いわき踊りへの参加など、市民と交流していただく時間も予定 しています。 概 要 1.日 時 平成28年8月4日(木)~8月8日(月) 2.場 所 別添スケジュール参照 3.スケジュール 別添スケジュール参照 ≪問い合わせ先≫ 国土交通省 東北地方整備局 すずき かもだ 小名浜港湾事務所 総務課 鈴木、鴨田 TEL:0246-53-7100 FAX:0246-53-2939 平成28年度 JICA研修員 小名浜港視察 日程 平成28年8月3日 小名浜港湾事務所 日付 8/4(木) 時刻 形態 研修内容 研修場所 ~ 13:00 移動 13:00 ~ 13:30 開講式・スケジュール説明 小名浜港湾事務所 13:40 ~ 14:25 講義 講義 小名浜港湾事務所 14:40 ~ 15:40 見学 銅製錬工場 小名浜製錬(株) 小名浜製錬所 16:00 ~ 16:45 見学 三崎公園(いわきマリンタワー) 三崎公園 8:45 ~ 9:30 講義 講義 小名浜港湾事務所 10:00 ~ 11:30 見学 火力発電所及び石炭荷役見学 常磐共同火力(株) 勿来発電所 12:00 ~ 13:00 昼休み (昼食、いわき踊り練習) 小名浜港湾事務所 13:10 ~ 14:00 講義 講義 小名浜港湾事務所 14:20 ~ 16:20 見学 17:00 ~ 21:00 いわき市民との交流会 (いわき踊り 小名浜大会 参加) 18:40 ~ 20:45 いわき花火大会観覧 10:40 ~ 14:30 18:00 ~ 20:30 9:00 ~ 11:00 11:00 ~ 11:50 13:00 ~ 13:30 13:30 ~ 8/5(金) 8/6(土) 現場視察 陸上:3号埠頭・5,6号ふ頭 ・7号ふ頭 小名浜港 各ふ頭 いわき市主催 研修員歓迎事業 (市内視察) いわき市 石炭・化石館 ほか 小名浜ロータリークラブ主催 研修員歓迎会 カルチェド シャンブリアン 見学 アクアマリンふくしま (講演及び館内視察) 小名浜港 アクアマリンふくしま 見学 港湾再開発状況 (アクアマリンパーク) 小名浜港 アクアマリンパーク 質疑応答 閉講式 小名浜港湾事務所 見学 8/7(日) 8/8(月) 移動
© Copyright 2025 ExpyDoc