南足柄市文化会館(愛称:金太郎みらいホール) 舞 台 裏見学ツアー ぶたいうらけんがくツアー <金太郎みらいホールのウラをのぞこう> 大ホールの舞台や照明・音響がどんなしくみになっているかを体験! 普段入ることができない舞台裏をのぞいてみよう! 2016 年 9月19 ① 10:00~11:30 日(月/祝)②14:00~16:00 ※各回 30 分前より受付開始 ①舞台見学ツアー ②舞台づくり体験 14:00~16:00 10:00~11:30 ◇対 ◇対 象:中学生以上 象:小学生親子 (舞台づくりに関心のある方) ◇講座内容:舞台用語の説明、舞台照明のしく み、舞台音響のしくみ、舞台スタッフの仕事内 容の説明、マイク類のセッティング、照明のシ ュート(あかりあわせ)の実演・体験など ◇会 場:南足柄市文化会館 大ホール ◇定 員:①②各 30 名(申し込み順) ◇参加費:無料 ◇講 師:小松 伸一(株式会社東京舞台照明) ◇申込み方法:8 月 16 日(火)受付開始 (小学生とその保護者の方) ◇講座内容:舞台用語の説明、舞台照明のしく み、舞台音響のしくみ、舞台スタッフの仕事内 容の説明など 窓口または電話 0465-73-5111 にて受付 ※当日の参加人数、進行具合によっては、 「危険回避」などのためご覧いただけない場所もございます。 <申し込みについてのお願い> ・舞台上危険な箇所がございますので、ご兄弟など小 さなお子さま(未就学児)の参加はご遠慮ください。 <参加についてのご注意> ・当日は舞台上での活動がありますので動きやすい服 装、運動靴(汚れていないもの)でお越しください。 <アクセス> ●電車でお越しの場合 伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山」駅下車、徒歩 5 分 ●バスでお越しの場合 小田急線「新松田」駅下車 も ・箱根登山バス「南足柄郵便局」下車、徒歩 5 分 ・箱根登山バス終点「関本」下車、徒歩 5 分 ●車でお越しの場合 ・東名高速道路 大井松田インターチェンジから約 15 分 お問合せ/申込み:0465-73-5111 受付時間:9~17 時/月曜・祝日の翌日休館 主催:南足柄市文化会館 指定管理者アクティオ株式会社 〒250-0105 南足柄市関本 415-1 http://kintaromirai-hall.com/
© Copyright 2025 ExpyDoc