採用試験・選考案内 - 東京都人事委員会公式ホームページ

平成28年度
身体障害者を対象とする東京都職員Ⅲ類採用選考案内
平成28年7月22日
東京都人事委員会
申込受付期間
○
インターネット
平成28年
7月22日(金曜日)午前10時00分 から
8月10日(水曜日)午後5時00分 まで(受信有効)
7月22日(金曜日)から
8月 8日(月曜日)まで(消印有効)
○
郵送(簡易書留) 平成28年
※
窓口での申込受付は行いません。必ずインターネット又は郵送により申し込んで
ください。
東京都職員Ⅱ類、Ⅲ類採用試験と身体障害者を対象とする東京都職員Ⅲ類採用選考は、第
1次試験(選考)を同日(平成28年9月11日)に実施します。併願はできません。
第1次選考日
平成28年
9月11日(日曜日)
第1次合格発表日
平成28年
9月30日(金曜日)午前10時発表
第2次選考日
平成28年10月13日(木曜日)又は
10月14日(金曜日)のうち指定する1日
最終合格発表日
1
平成28年11月
8日(火曜日)午前10時発表
選考の職種、採用予定者数、職務内容等
選考の職種
採用予定者数
主な配属予定先
職
各局の本庁 及び 事業所
事
務
35人
務
内
容
一般事務
知事部局
交
水
下水道局
職務内容例:
調査統計の集計事務、資料の
学
収集管理、文書管理、庶務 等
道
局
行政委員会
-1-
通
局
校
2
受験資格
受験資格の有無、申込書記載事項等について、以下の事項をよく読んだ上で、申し込んでください。
申込書記載事項に虚偽があると、職員として採用される資格を失う場合があります。
次の①と②の要件を全て満たす人が受験できます。
① 次のア~オの全ての要件を満たす人
ア 自力により通勤が可能な人
イ 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている人
ウ 学歴を問わず、昭和52年4月2日 から 平成11年4月1日までに生まれた人
エ 通常の勤務時間(原則として週38時間45分、1日7時間45分)に対応できる人
オ 活字印刷文又は点字による出題に対応できる人
② 次のア~オのいずれにも該当しない人
ア 日本国籍を有しない人
イ 成年被後見人又は被保佐人(※)
ウ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるま
での人
エ 東京都職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
オ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊す
ることを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※
民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとさ
れる準禁治産者を含む。
【 第1次選考の受験方法 】
次の①、②、③に該当する人は、第1次選考の受験方法として、「点字」、「拡大文字」 又は
「パソコン又はワープロ」による受験を選択できます。
希望する場合は、申込書の所定欄に希望する受験方法を記入してください。申込書への記入が
ない場合は、「点字」、「拡大文字」 又は 「パソコン又はワープロ」による受験はできません。
該
当
者
選択できる受験方法
①
点字による受験を希望する人
点字の試験問題により解答
②
視覚に障害のある人
拡大文字の試験問題により解答
③
上肢障害又は言語及び上肢重複障害を有
し、その障害の程度が1級又は2級の人(文
字を書くことが困難な人に限る。)
パソコン又はワープロを使用して解答
その他、車椅子又は補装具等を使用する人についても、選考会場の準備のため、申込書の所定
欄に必ず記入してください。
なお、インターネットによる申込みの場合についても、画面の指示に従って、受験方法の選択
を行ってください。
-2-
3
申込方法及び受験票の発行
提出していただいた申込書等の書類は、返却いたしません。
記入していただいた個人情報は、採用選考及び採用事務の目的以外に使用することはありません。
(1)申込方法
「インターネットによる方法」か「郵送(簡易書留)による方法」のいずれか一つの方法で申し込
んでください。重複申込みはしないでください。
申込方法によって、受付期間・時間が異なりますのでご注意ください。
申込みの際には、写真、卒業(見込)証明書、住民票、履歴書等は不要です。
窓口への持参による申込受付は行いません。必ず、インターネット又は郵送(簡易書留)により申
し込んでください。
インターネットによる方法
受 付 期 間
平成28年
7月22日(金曜日)午前 10 時 00 分から
8月10日(水曜日)午後 5時 00 分まで(受信有効)
http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp
ア ド レ ス
◆
上記アドレス(東京都職員採用公式ホームページ)へアクセスし、画面の指示に従って全ての必要事
項を正しく入力し、受付期間中に送信してください。(時間に余裕をもって申込みを行ってください。)
◆ 携帯電話やスマートフォンによる申込みはできません。
◆ 受験申込到達後、「受験申込到達のお知らせ」(電子メール)を登録されたアドレス宛に送信します。
電子メールが届かない場合は、申込みができていない可能性がありますので、速やかに、東京都人事委
員会事務局試験部試験課へ問い合わせてください。
◆ 申込時の「ID」、「パスワード」、「到達番号」及び「問合せ番号」は必ず控えておいてください。
◆ プリンターを持っていないなど、受験票をダウンロードし、印刷することができない人は、
「郵送(簡
易書留)による方法」で申し込んでください。
(注) システムの保守整備のため、受付期間中にシステムを停止する場合や、予期せぬ機器停止や通信障害な
どが起きた場合のトラブルについては、一切責任を負いません。
郵送(簡易書留)による方法
受 付 期 間
宛
平成28年
7月22日(金曜日)から
8月
8日(月曜日)まで(消印有効)
都庁舎では
先 〒163-0921 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階
ありません
東京都人事委員会事務局試験部試験課
◆
所定の申込書に必要事項を記入し、52円分の切手を貼付して角形2号(A4サイズ)の封筒に入れ(折
り曲げ厳禁)、必ず簡易書留(※)で、上記宛先へ郵送してください。なお、申込書送付の際には、必
ず封筒の裏面に申込者の住所及び氏名を記入してください。
※ 郵便局で交付される簡易書留の番号控を保管していない場合や、普通郵便等で郵送した場合の事故
については、責任を負いません。
(2)第1次選考受験票の発行
受験票の発行日
平成28年 8月30日(火曜日)
◆
インターネットによる方法で申込みをされた人の受験票(PDFファイル)については、電
子メールで入手方法を配信しますので、電子メールの案内に従って受験票をダウンロードし、
印刷してください。
◆ 9月4日(日曜日)までに受験票が届かない場合は、9月5日(月曜日)から9月8日(木
曜日)までの間に東京都人事委員会事務局試験部試験課へ必ず問い合わせてください。(午前
8時 30 分から午後6時 15 分まで。土日祝日は除く。)
-3-
4
選考日 及び 選考会場
区
分
選
考
日
選 考 会 場 ( 予 定 )
第1次選考
平成28年
9月11日(日曜日)
東京都庁第二本庁舎
第2次選考
平成28年10月13日(木曜日)又は
東 京 都 職 員 研 修 所
10月14日(金曜日)のうち指定する1日 (テレコムセンタービル内)
(注)1 当日の集合時間、選考会場等の詳細は、第1次選考受験票に記載してお知らせします。
2 受験票に写真(タテ4cm×ヨコ3cm 無帽正面向き)を貼って、選考当日に持参してくだ
さい。
3 選考会場周辺で、有料にて合格通知等の受付を行っている場合がありますが、東京都人事
委員会とは一切関係ありませんので、ご注意ください。
4 選考会場は、都合により変更になる場合があります。
5
選考の方法
(1)第1次選考の内容(詳細は、折り込みの「筆記試験の概要」(参考)を参照してください。)
科
目
筆
記
試
験 の
内 容
一般教養についての五肢択一式
文
40題必須解答
出題分野の内訳は、おおむね次のとおり
知能分野-文章理解、英文理解、判断推理
数的処理、資料解釈、空間概念
知識分野-生活常識、人文科学系、社会科学系
自然科学系
教養試験
作
時
課題式
間
2時間20分
25題必須解答
15題必須解答
1題必須解答
1時間30分
(注)1
第1次選考の合格者は、全科目の成績を合わせた総合成績により決定します。
ただし、教養試験の成績が一定基準に達しない場合は、作文が採点の対象外となり、不合
格となります。また、作文の成績が一定基準に達しない場合も、教養試験の成績にかかわら
ず不合格となります。
2 教養試験及び作文の出題の程度は、高等学校卒業程度のものです。
3 上記試験問題は、持ち帰ることができます。
4 上記試験問題(著作権の関係により公開できない部分を除く。)は、平成28年9月14日(水
曜日)から3年間、下記ホームページで公開します。その際、教養試験の正答もあわせて掲
載します。
・東京都職員採用公式ホームページ(http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp)
(2)第2次選考の内容
第1次選考合格者に対して、次のとおり行います。
なお、第2次選考受験の際には、身体障害者手帳を提示していただきます。
項
目
内
口 述 試 験
主として人物についての個別面接
身 体 検 査
職務遂行に必要な健康度についての検査
容
(注)最終合格者は、第1次選考及び第2次選考の成績を合わせた総合成績により決定します。ただし、
第2次選考の成績が一定基準に達しない場合は、第1次選考の成績にかかわらず不合格となります。
-4-
6
合格発表 及び 選考結果の通知
(1)合格発表
区
分
発
第1次合格発表
最終合格発表
※
表
日
発
表
方
法
平成28年9月30日(金曜日) 〈 本 人 通 知 〉
午前10時発表 合否にかかわらず、受験者全員に郵
送で通知します。
〈 インターネット 〉
合格者の受験番号を掲載します。
平成28年11月8日(火曜日)
http://www.saiyou2.metro.tokyo
午前10時発表
.jp
郵送及びインターネットにより、発表を行います。(窓口等への掲示は行いません。)
(注)
電話による照会には応じておりません。
ただし、本人通知が、次の日付までに届かない場合には、東京都人事委員会事務局試験部試験
課へ必ず問い合わせてください。
第1次結果通知・・・10月3日(月曜日)まで
最終結果通知・・・・11月11日(金曜日)まで
(2)選考結果の通知
選考結果は、全ての科目を受験した人に対して次のとおりお知らせします。
対
象
者
第1次選考不合格者
最 終 不 合 格 者
7
通 知
内
容
第1次選考不合格者の中における
選考結果のランク表示
最終不合格者の中における選考結
果のランク表示
通 知
方
法
合格発表の本人通知(郵送)で
お知らせします。
採用、給与 及び 昇任制度
(1)採用の時期
採用は、原則として平成29年4月1日となります。
ただし、欠員状況等によっては、平成29年4月1日より前に採用される場合もあります。
(2)給与
初任給
約
173,500 円
(注)1 この初任給は、平成28年4月1日現在の給料月額に、地域手当(20%地域勤務の場合)を
加えたものです。
なお、採用前に給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
2 上記のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当などの手当制度があります。
3 学校卒業後に職歴等がある人は、一定の基準により加算される場合があります。
(3)昇任制度
東京都では、学歴等に関係なく、能力・業績主義に基づく選考(主任級職選考、管理職選考等)に
より昇任する仕組みになっています。(日本国籍を有しない職員は、管理職選考を受験できません。)
-5-
■ 問合せ先
東京都人事委員会事務局 試験部 試験課
〒163-0921
東京都新宿区西新宿2-3-1
新宿モノリス 21 階
【電
話】 03(5320)6952~4(ダイヤルイン)
【ファクシミリ】 03(3344)1064
【ホームページ】 http://www.saiyou2.metro.tokyo.jp
〈 東京都人事委員会は Twitter で情報を発信しています。 @to_jinjiiinkai 〉
< 交通機関 >
◆ 新 宿 駅
JR各線、小田急線、京王線、
都営新宿線・大江戸線、
東京メトロ丸ノ内線
◆ 都庁前駅
都営大江戸線
◆ 西新宿駅
東京メトロ丸ノ内線
◆ 西武新宿駅
西武新宿線
至
渋
谷
第 1 次選考会場
第二本庁舎 1階北側
エレベーターホール(集合)
1階北側出入り口(ふれあい通
り側)のみ使用できます。
(注)警視庁職員と東京消防庁職員の採用試験(選考)は、下記にお問い合わせください。
<問合せ先>
警視庁採用センター
電話【ダイヤルイン】042(334)0122
【フリーダイヤル】0120(314)372
東京消防庁人事部人事課採用係
電話【代表】03(3212)2111【内線】3165~3170
【フリーダイヤル】0120(119)882
28(2)
-6-