広報 もりまち 8 月号 No.716 平成28年 Morimachi Town Information 2016 〈特集〉 森町のふるさと納税 9/1リニューアル…2 〈注目記事〉 熱気あふれる飯田の「祇園まつり」…10 スマホアプリで広報もりまち配信中…12 森町再発見/鍛治島地区の半夏生…18 〈今月の表紙〉 夏だ!プールだ! 水泳授業で元気に水しぶき 気温も上がり絶好の水泳日和となった7月15日、森小学 校の4年生たちが、水難事故から身を守るための「着衣泳」 の授業を受けました。準備運動を済ませた児童たちは早速、 きらきらと光る水の中へ。真夏の強い日差しにも負けず、元 気な歓声と水しぶきがあがっていました。 (関連記事8ページ) 森小学校プールで、元気に泳ぐ4年生の児童たち ふるさと納税 で地域活性化 ふるさと納税 9月1日リニューアル 私は、ふるさと納税には つの効果があると考えて い ま す。 ま ず、 森 町 は、 ふ るさと納税をしていただく ことで財源を確保すること ができます。 次に、町内事業者の皆さ んは、商品をインターネッ トサイト「ふるさとチョイ ス」のページに載せて、全 国に PR し、売り込むこと ができます。 そして、ふるさと納税を してくださった方には、森 町の自然の恵み、伝統文化、 職人の技を味わい、体験し、 森町ファンになっていただ きます。 このような効果を期待し、 1 月 日からリニューアル します。町内事業者の皆さ ん は、 自 社・ 自 店 の 売 り 上 げを伸ばす絶好のチャンス としてください。 町民の皆さんは、町外に 住 む ご 家 族、 ご 親 戚、 お 知 り合いに、森町がふるさと 納税をリニューアルするこ とをお伝えください。 行政と町内事業者、町民 が一緒になって、期待と希 望をもってふるさと納税に 取り組み、森町のすばらし さを全国に発信し、森町ファ ンを増やしたいと思います。 ぜ ひ、 皆 さ ん の ご 理 解・ ご 協力をお願いいたします。 9 オール森町で町の特産品をPR/森町ファンを増やす! 6305 | いただき、返礼品の種類を 品目( 月 日時点)に拡充 します。 ◉返礼品を贈呈する 寄附金額の変更 従来は 万円以上の寄附を をしていただいた町外の人が 返 礼 品 を 受 け 取 れ ま し た が、 今回から 万円以上の寄附か ら対象となり、寄附金額に応 じて つの区分から返礼品が 選べるようになりました。 ◉ふるさと納税 ポータルサイトの活用 ふるさと納税の専門イン ターネットサイト「ふるさと チョイス」に返礼品を掲載し、 全国に向けて森町の特産品を PR し ま す。 ま た、 同 サ イ ト内で寄附の申し込み、クレ ジットカード決済による手続 き、返礼品の選択などをワン ストップで行えます。 太田 康雄 森町長 9月1日から、森町のふるさと納税が新しくなります。 全国に向けて地域の魅力をPRできる返礼品を大幅に拡充 し、より便利に簡単に、森町を応援していただける魅力的な 制度に生まれ変わります。 ◉返礼品の拡充 ( 品目→ 品目に!) 森町内の事業者にご協力を 29 5 1 ふるさと納税で まちを元気に! 3 ■問い合わせ先 役場企画財政課企画係 ☎85 20 79 7 9 返礼品を拡充して森町の 魅力を全国にPRします ふるさと納税は、個人が町 などの地方公共団体に寄附す る制度として平成 年度に創 設 さ れ、「 自 分 の 故 郷 に 貢 献 し た い 」「 自 分 と 関 わ り の 深 い地域を応援したい」という 気持ちをかたちにしようとす るものです。 町では、この制度を活用し て、森町への寄附促進と地場 産 品 な ど の PR、 販 売 促 進 および地元企業の活性化など の相乗効果を図るため、寄附 者にお礼の品として贈呈する 返礼品を充実して提供する仕 組みを、 月 日から大幅に リニューアルします。 1 リニューアルのポイント 9 4 79 広報もりまち 平成28年8月号 2 官民一体となり、森町の返礼品を検討しました ふるさと納税返礼品取扱事業者説明会のようす 魅力的な返礼品が 品目に増えました 町民の皆さんには、森町から 離れて生活しているご家族や ご親戚、 お知り合いにこの制 度をPRしていただきますよう、 お願い申し上げます。 14 日に町民生 返礼品の贈呈は 町外の人が 対象となります ※Yahoo!公金支払いとは、税金や各種料金を、 いつでもどこからでも、 ヤフージャパ ンのウエブサイト上で支払いできるサービスです。森町では、 ふるさと納税のみが 利用可能となります。 3 広報もりまち 平成28年8月号 29 日現在で、 インターネットでのYahoo!公金 支払いと連携した『ふるさとチョ イス申込みフォーム』をご利用い ただくことにより、寄附の申込か ら寄附金納入までをワンストッ プで行うことができます。 7 月 クレジットカード決済が 便利です! 20 件が採 9月1日からリニューアル後の森町の返礼品をふるさと 納税ポータルサイト 「ふるさとチョイス」 に掲載します。 79 28 品目の商品を取り ふるさと納税の手続きが ワンストップで行えます 27 月 http://www.furusato-tax.jp/ japan/prefecture/22461 社から あなたの意思をふるさとに こ と か ら、 9月1日以降も返礼品の追加を随時募集しています。 主 な 提 案 内 容: 町 特 産 品 遠州中央産 レタス 10kg ダンボール L サイズ 今回のリニューアルによ 遠州中央農業協同組合 活 セ ン タ ー で「 ふ る さ と 納 税 クラウン印マスクメロン(白上)1 玉 箱入り 等 セットや町内企業の製品など 株式会社 メロ-静岡 職員提案を実施しました 遠州森鈴木農園の治郎柿 5kg 等 有限会社 レッカ-ランドフクカワ 太田川バーベキューセット 等 6 り、 返 礼 品 の 検 討 を 行 っ た 結 遠州森鈴木農園 株式会社 39 返礼品取扱事業者説明会」を 遠州森町産 コシヒカリ、キヌヒカリ 精米 各 10kg 等 ( お 茶、 農 作 物、 森 山 焼、 和 森の治郎柿 等 お米の野口園 官民一体となってふるさと 有限会社 佐野ファーム 果、平成 年 ゴルフプレー招待券 開 催 し ま し た。 企 業 や 個 人 事 木製ブラインド風祭 ザ・フォレストカントリークラブ 菓子など) ハーブブレンドティー 等 安間製箸 株式会社 納税推進事業を実施するた 神誠商事 有限会社 社 の 参 加 が あ り、 人間ドック利用券 業者など 天浜線お楽しみセット 公立森町病院 め、 返 礼 品 に つ い て は、 町 職 天竜浜名湖鉄道 株式会社 揃 え る こ と が で き、 町 職 員 に 遠州森の茶 味わいセット 等 町 で は、 森 町 を 元 気 に す る た 静五咲・森の深蒸し茶詰合せ 等 株式会社 おさだ製茶 員からもアイデアを募集しま 有限会社 石田茶店 よる提案については 石川園モンドセレクション 5 点セット めの積極的な返礼品の提供を 遠州森町 煎茶と荒仕立茶、急須セット 等 株式会社 石川園 ふるさと納税取扱事業者 説明会を実施しました 三鞍の山荘 ペア・ランチ券、ペア宿泊券 等 9 日 有限会社 トック・ブランシュ 株式会社 島商店 6 月 あなたの毎日に「茶チャッとポン」等 24 日から 至福の時間 ヘッドスパで心身共にリフレッシュ 等 株式会社 八幡屋茶舗 5 月 HAIR DESIGN Rimu 16 し た。 めざせ健康長寿!お達者のお茶とお茶豆のセット 等 用 さ れ ま し た。 今 後 も、 さ ら みもろ焼 ゆのみ 5 客セット 株式会社 鈴木長十商店 呼 び 掛 け ま し た。 ま た、 職 員 森町総合体育館「森アリーナ」 トレーニング室回数券 みもろ焼 田米陶房 返 礼 品 の 充 実 に よ り、 森 町 2 年連続農林水産大臣賞受賞工場のお茶とスイーツセット 等 までの期間に、 人の職員から 名入れ提灯 松浦製茶株式会社 なる返礼品の追加をしていき 有限会社 人形工房 亀八 提案について採用できるもの あまがた茶 三種詰合せ(ティーバック)等 へ の 寄 附 額 に 増 額 が 見 込 め、 PotteringBike DE01 シャンパンゴールド 等 株式会社 遠州工務店 94 件の提案があり、職員提案一 株式会社 デイトナ た い と 思 い ま す の で、 皆 さ ん 一番人気「生クリ-ム大福」と遠州茶セット があれば可能な限り検討して 株式会社 菓匠 あさおか 事 業 者 に お い て は、 全 国 に 商 森町産のスギを使用した手作りのイス大小のセット 等 覧表として取りまとめ、事業者 株式会社アクティ森 のご協力をお願いします。 主な返礼品名 ほしいと依頼しました。 協力事業者 品の PR を行うことが出来る *平成28年7月29日現在 説明会において配布しました。 ふるさと納税返礼品協力事業者(27社) 79 今年も町やお勤め先等で健康診査を受けましたか? 健診結果はご覧になりましたか。 健診結果には、必ず判定結果も記載されていますね。判定結果にはそれぞれ次のような意味があります。 健診結果が届いたら… 異常なし・心配なし 異常が見当たらない状態、正常値ではないが 心配のない状態です。 来年の健診まで食事や運動等、毎日の生活に 気を配りましょう。 経過観察・軽度異常 生活習慣を見直し、改善できることがあれば 取り組み、来年も健診を受けましょう。 再検査(○か月後再検査) 7月28日、森町総合体育館 (森アリーナ) での集団健診のようす 異常が一時的な変化かどうかを確認するために、一定の期間をおいてもう一度検査をしましょう。 その間、生活習慣を見直すことも大切です。 要精密検査 治療が必要かどうかを調べるために、さらに詳しい検査を受けましょう。 要治療・要受診・受診勧奨 治療が必要な状態です。速やかに医師の診察を受けましょう。 自覚症状がないから、毎年同じ結果だから、 と先延ばしにすると重篤な病気を見逃すかもしれません。 健診は受けたままにせず必ず結果を確認し、必要な場合は医療機関を受診しましょう。 健診結果に不明な点がある人は、お気軽に保健福祉課保健スタッフまでお問合せください。 集団健診を受けそびれた、 まだ健診を申し込んでいないといった人にご案内です! 追加集団健診のお知らせ 健 診 日 10月24日 (月) 受付時間 健診内容によって異なります。 健診受診は「健康マイレージ」 スタンプポイントが2ポイント! ! (詳しいことは保健福祉課保健スタッフまで) 会 場 森町総合体育館(森アリーナ) 内 容 特定健診・基本健診・広域連合の健康診査・胃がん検診・大腸がん検診 乳がん検診・子宮がん検診・前立腺がん検診・腹部エコー検査・骨密度検診 C型肝炎ウイルス検査・胸部検診(胸部検診のみの受診はできません) ※ご希望の人は、9月16日(金)までに申し込みをしてください。 ■問合せ・申込み先 保健福祉課保健スタッフ ☎85-6330 広報もりまち 平成28年8月号 4 平成 障害・遺族基礎年金受給者向け給付金 非課税の人 象者のうち、障害基礎年金や遺族基礎 ※課税者の被扶養者や生活保護の受給者 年金を受給している人 等は除かれます。 ※高齢者向け給付金の受給者は除かれ ます。 上げに伴う所得の少ない人への影響を ・一億総活躍社会の実現に向け、賃金引 緩和します。 上げの恩恵が及びにくい所得の少ない 年金受給者の人を支援します。 ・平成28年1月1日に森町の住民台帳に登録されている人 ・両方の支給対象者に該当する人は、 2つの給付金を受給できます。 ・給付金を受け取るためには、申請が必要です。 確認じゃ! 2つの給付金。 ※支給対象者には、町から申請書を送付します。 給付金をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の詐欺」にご注意ください 5 広報もりまち 平成28年8月号 カクニンジャ 申請書の送付および受付開始は、おおむね9月上旬を予定しています。 28 年度 2つの給付金のお知らせ ・平成28年度臨時福祉給付金の支給対 保健福祉課 障害福祉係 185 ー1800 ・平成28年度分の住民税(町民税)が 問い合わせ先 ・1人につき3万円 みんなで住みよいまちづくり ! 道路側溝の清掃作業 ・1人につき3千円 ・平成26年4月に実施した、消費税率引 各町内会や事業所等が環境美化活動を実施 12 事業所 臨時福祉給付金 18 ◆事業所 ●極東興和㈱ 北戸綿第二公園前歩道の草刈り実施 ( 6月 日) この他にも、年間を通して、町 内各事業所・学校など多くの団体 が環境美化活動に取り組んでいま す。今後も森町がより美しく住み よいまちになるよう御協力をお願 いします。 29 町内会 子どもたちがゴミ拾い 6月の環境月間を中心に、各町 内会において環境美化活動を実施し ました。延べ3,459人(7月 日時点の報告数)が参加し、草刈 り・側溝清掃(延長約 km)・空 き缶などのゴミ拾い(約192袋 分)に汗を流しました。 環境美化活動には、小中学生も 含めた幅広い世代の皆さんに取り組 んでいただき、各地区の河川・公 園・側溝などが大変きれいになりま した。 ◆町内会 「天宮下子ども会」も参加した開運町町内 会の環境美化活動 (5月 日実施) 22 18 犯罪や非行のない 明るい社会に 1 9 「地域包括ケアシステム」 への理解を! 講演会のようす 7月 日 、文 化 会 館 小ホー ルで「 住 み 慣 れ た 森 町で安 心 して暮 ら す 」講 演 会が開 催 さ れました。医 療・介 護・住 まい・ 生 活 支 援 が一体 的 に 提 供 さ れる「 地 域 包 括ケアシステム」 の 理 解 を 深 め る ために 開 催 さ れ た も ので 、約 100 人 が 聴 講しました。講 師 を 務 めた、 さ わ や か 福 祉 財 団 戦 略 アド バイザーの土 屋 幸 己 氏 は「 森 町 は 医 療・介 護 連 携 が 強 固 で、住 民の支 え 合い意 識 が 高 い 地 域 」とし た う えで「 地 域 で最 後 まで住 み 続 けるために、 住 民が主 体の地 域 づくりへと 意 識 を 変 え 、新 しい支 え 合い、 助 け 合いのしくみ を 創 ること が大 切だ 」と訴 えました 。 23 茶園景観を 地域振興につなげよう 中山間地の茶園景観などを 地域振興に生かす静岡県の 「美しい茶園でつながるプロ ジェクト」のモデル地区に指 定されている森町では、森町 ツーリズム研究会が母体とな り、三倉大久保地区の茶園景 観と、鍛治島地区の半夏生の 里を生かした事業に取り組ん でいます。 月 日には、実 際に現地を歩いて地域資源の 魅力を発掘する「フィールド ワ ー ク 」 が 行 わ れ ました。都 市部からの人々を呼び込むた めには、どうすればよいかを 研究会メンバーや、町外のサ イクリング愛好家などが熱心 に話し合いました。 7 森町荒茶品評会 優等に大場睦子さん 第 回森町荒茶品評会が 月 日、遠州中央農協森町 茶業センターで開かれました。 森の茶の品質向上や生産者の 技術向上を図るために毎年開 催されており、町内の生産者 からハサミの部 点が出品さ れ、審査員による香気・水 色・滋味・外観の4項目につ いて審査が行われました。 【審査結果】 ○ハサミの部(一番茶) 大場睦子 本夛利吉 2 グリーン農園 本夛利吉 1 本多晴壽 結いまーる 1 優等 等 等 席 等 席 等 席 等 席 旭が丘中で呼び掛けを行うメンバーら 南磐田地区保護司会森支部 (鈴木ちか支部長)は 月 日、「社会を明るくする運 動」の一環で、泉陽中学校・ 森中学校・旭が丘中学校の登 校時間にあわせ、森地区更生 保護女性会と合同で啓発活動 を行いました。メンバーらは 「社会を明るくする運動月間 です」と登校する生徒らに呼 び掛けながら、蛍光マーカー ペンなどが入った啓発グッズ を手渡しました。今回で 回 目を迎えるこの全国的な運動 は、犯罪や非行をする人をな くし、あやまちからの立ち直 りを支えていける地域を作る ことを目的としています。 三倉大久保地区の美しい茶園景観 NO. NO. 21 38 2 1 2 1 北海道森町へ出発する訪問団のメンバー 4 7 3 3 2 2 1 北 海 道 森 町へ出発 小 中 学 生 友好親善交流 15 北 海 道 森 町 友 好 親 善 訪 問 団( 関 塚 壽 惠 彦 団 長 )出 発 式 が7月 日 、天 浜 線 遠 州 森 町 病 院 前 駅で行 わ れ ました。昭 和 年 から 次 代 を 担 う 人 づ く り を 目 的に相 互に訪 問 を 繰 り 返し、今 回で 回 目 。 一行 人 を 前に、比 奈 地 教 育 長は 「 自 分への 挑 戦 の た め 、あ ら ゆることに自 ら 進 んで体 験し てきてください」と 話し、同 団 を 代 表して齋 藤 未 海 さん( 飯 田小 年 生 ) と、南沢心美さん ( 三 倉 小 年 生 )がそ れ ぞ れ に決 意 を 述べました。 一行は 泊 日の体 験 を 終 え 、自 分 た ちの視 野 を 広げ 豊かな心を 育 み、 月 日に帰 町しました。 5 2 7 66 29 5 NO. 出品茶を採点する審査員たち 63 21 5 8 広報もりまち 平成28年8月号 6 20 ときわ保育園で啓発を行う役員たち 7 11 7 第9次森町総合計画(平成 年度〜 年度)策定の動き 2 2 9 9 災害時に役立つ スマホ活用術を学ぶ 17 37 審議をするために設置された ものです。各委員には、町議 会議員、町内各主要団体の長 や代表を務める人、大学准教 授や県の代表者など 人を選 任。推進体制、今後のスケ ジュールなどが審議されまし た。なお、会長には山本充喜 さん(中川下)、副会長には 増田多喜男さん(城下下)が 選出されました。 森町総合計画 審議会がスタート 新しい総合計画の策定に向 け、第1回森町総合計画審議 会を開催しました。 同審議会は、町長の諮問に 応じて森町総合計画の基本構 想や基本計画の策定・調整・ ◀まちの将 来 像 を 巡って活 発 な 議 論 を行う審議会のようす 川合和代(職場・森)久保下 和義(園田)佐野暢昭(園 田)志水浩人(職場・一宮) 白澤慶(職場・森)早川幸恵 (天方)・日比野里映(森) 松下信義(飯田)村松加代子 (飯田)山田勝恵(森) 28 ◀ 代 表して太田町 長から委 嘱 状を受 け取る伊藤和子委員 21 まちづくり検討会 活動報告 第 次森町総合計画に関す る「まちづくり構想」の提言 に向け、第 回目の同検討会 を7月 日に町民生活セン ターで開催しました。 会議では、同検討会の進め 方やまちづくり構想の意義に ついて確認がなされ、委員か らは「 次計画の総括をしっ かり行ったうえで、 次計画 に盛り込む内容を検討すべき ではないか」といった意見が 出されました。 その後、 グループに分か れて産業・福祉などの各分野 にわたって森町の良い点、悪 い点を話し合い、課題をお互 いに共通認識することで、今 後の提案に向けての一歩を踏 み出しました。 ◆まちづくり検討会委員の 皆さんをを紹介します (五十音順・敬称略) 天野利佳津(一宮)石田淳子 (森)大石雅美(園田)岡戸 章夫(三倉)長田夏海(森) 7 広報もりまち 平成28年8月号 7 30 12 8 す べ て の 座席で シ ー ト ベ ルト着用を! 熱心に説明を聞く受講者たち 森町交通安全対策委員会 は7月 日、夏の交通安全県 民運動( 月 日〜 月 日)にあわせ、後部座席を含 めた全ての座席でのシートベ ルト及びチャイルドシートの 着用を促す「オールシート セーフティ作戦」を実施しま した。交通安全協会森地区支 部役員や安全運転管理協会役 員らが、ときわ保育園と摩耶 保育園を訪問し、送迎の家族 らを対象にシートベルト着用 の徹底を呼び掛けました。役 森町防災ネット協議会 員らは「少しの距離でもお子 松( 下 信 義 会 長 は) 月 日 、 さんをチャイルドシートに乗 「スマホ・タブレットよろず せるなど、全ての座席での 相談塾」を鴨谷公民館で開き、 シートベルト着用を習慣にし 同町内会の住民約 人が受講 てほしい」と話していました。 しました。受講者たちは、災 害用伝言ダイヤルなどが掲載 された手製の防災カードを受 けとり、災害時に役立つスマ ホアプリの使い方を学びまし た。松下会長は「地震発生時 は携帯電話が使えなくなるこ とが多い。日頃から電話以外 の複数の連絡手段を家族や知 り合い同士で確認しておく必 要がある」として、LINE などのSNSツールも災害時 には有効と呼びかけました。 19 もり もり Topics トピックス 自衛隊の説明を聞く森中1年生 流しそうめんに夢中になる子どもたち もり もり 「たなばた会」で流しそうめん 児童館で 7 月 2 日、毎年恒例の「たなばた会」が開 催され、約 80 人の親子などが参加しました。読み聞 かせボランティアグループ「おはなしぶらんこ」によ る「こぶとりじいさん」の劇などの出し物の後、七夕 飾りづくりやゲーム、流しそうめんが行われました。 子どもたちは願い事を書いた短冊を笹に飾りつける と、流しそうめんやゲームに夢中になって楽しんで いました。 もり もり 防災キャンプで災害に備える 7 月 25 日 か ら 26 日 に か け て 森 中 で、防 災 キ ャ ン プが実施され、森中 1 年生 55 人と自主防災会など計 150 人ほどが参加しました。煙体験や応急救護訓練、 地震体験車による地震体験のほか、電気の復旧や自 衛隊の装備などについての説明、被災体験の講演、 HUG 訓練などを行いました。生徒たちは、夕食は自 衛隊の炊き出し、朝食は非常食を食べ、体育館や教室 に段ボールで仕切りを作り就寝するという避難所生 活を模擬体験しました。 ペットボトルを抱えて着衣泳をする森小4年生 行灯作りに挑戦する森小児童と保護者 もり もり 森ほたるの行灯作りに挑戦 森ほたる実行委員会は 7 月 24 日、親子行灯作り教室 を総合体育館で開催し、森小の児童と保護者 4 組が参 加しました。まずは会員が用意した編み方を示した図 を参考に、竹ひごを編んで高さ約 50cm ほどのかごを 作製。子どもたちは「難しい」と苦戦しながらも、会員 の手ほどきや保護者の協力を受けながら編み上げ、和 紙で包むと、絵を描いて行灯を完成させました。 もり もり 楽しい夏休みのために着衣泳 夏休みを間近に控えた 7 月 15 日、森小 4 年生が水難 事故から身を守るための「着衣泳」を行いました。も し、服を着たままで池や川に落ちてしまった場合はど のように泳いだらいいのか、命を守る授業として実施 しています。児童たちは、服を着たまま水の中に入る と体を動かしにくいことをまず体感しました。次に服 を着て泳いだり、ペットボトルを使って長時間浮かん でいられる方法を学び、 「あわてないこと」 「助けを待 つこと」 「とにかく浮くこと」などを実感しました。 広報もりまち 平成28年8月号 8 MORIMORI TOPICS もりまちの話題! ニュース! etc. 花火の遊び方を学ぶ摩耶保育園の園児たち 「自立体力テスト」 に挑戦する皆さん もり もり 安全な花火の遊び方を覚えたよ 町内全ての幼稚園・保育園で、夏休み前に安全な 花火の使い方を知ってもらおうと袋井消防署森分署 が「花火教室」を開催しました。アニメキャラクター を使ったクイズ、ビデオなどで分かりやすく火災の 怖さや火の取扱いを教えました。摩耶保育園では 7 月 12 日、 「花火をするときは、大人と一緒に遊ぶ」、 「お 友だちに花火を向けない」、 「終わったら、バケツに入 れる」の 3 つのお約束をした子どもたちが、分署職員 の指導で実際に火をつけた玩具花火に挑戦しました。 森女や町担当者と活発に意見を交わす生徒たち 測量機器の体験をする三倉小児童 もり もり 泉陽中で 7 月 19 日、全校生徒 37 人と保護者が参加 して生き方学習会「郷土の未来を考えよう」が開かれ ました。講師として、町の若手女性職員でつくる「森 女HAPPYプロジェクト」のメンバーと町企画財 政課職員が、町の人口減の現状や「森女」の取り組み を説明。生徒たちは「人口減少を防ぐにはどのような 取り組みをしたらよいか」をテーマにグループに分 かれて活発な議論を交わし、将来の自分たちの問題 について真剣に考えていました。 鮎のつかみ取りをする子どもたち 園児の作ったカレーを喜んで食べる地域の皆さん もり もり 収穫体験ありがとう 一宮幼で 7 月 5 日、収穫体験などでお世話になった地 域の皆さんを招き、園児たちが感謝の気持ちを伝える 「カレーパーティ」を開催しました。この日招かれたの は、毎年、お米やトウモロコシ作りを教わっている一宮 水と環境を守る会(榊原淑友会長)と、青梅狩りをさせ てもらった天神会(中村康夫会長)のメンバーです。カ レーのほか、収穫体験させてもらった食材を使ったゆ でトウモロコシ、梅ジュースでおもてなししました。 9 広報もりまち 平成28年8月号 郷土の未来を考えるin泉陽中 もり もり 鮎つかまえた!アクティ森で夏休み ア ク テ ィ 森 で 9 月 11 日 ま で 夏 休 み イ ベ ン ト を 開 催 し て い ま す。鮎 の つ か み 取 り や 手 ぶ ら で バ ー ベ キュー、カヌー体験、川遊びなどが楽しめるほか、世 界中のクワガタとカブトムシを見ることができます。 人気の鮎のつかみ取りでは、子どもたちが苦戦しなが らも鮎を素手で捕まえ、満面の笑みを浮かべていまし た。捕まえた鮎はその場で塩焼きにしておいしくいた だくことができます。 お渡り (還御) のようす 軽快な祭り囃子を奏でる 手綱の先頭で元気に引き回す子どもたち 毎 年、森 町 に 夏 の 訪 れ を 告 げるように飯田地区の祇園祭 が賑やかに繰り広げられます。 今年は 7 月 日〜 日まで 厳かに 優雅に 伝統の舞楽を奉納 よる引き廻しが行われました。 御、豪華絢爛な 8 台の屋台に 奉納されたほか、神輿渡御と還 化財「山名神社天王祭舞楽」が 伝わる国指定重要無形民俗文 の 3 日間行われ、山名神社に 17 同神社に伝わる天王祭舞楽 は、か つ て 京 都・ 八 坂 神 社 で 行われていた芸能とされ、五 穀豊穣や疫病封じの願いが 込 め ら れ て い ま す。 「 鶴 」や 「龍」 、 「 獅 子 」な ど 8 段 の 演 目で構成され、中でも昆虫(カ マキリ)のかぶり物をする「蟷 螂の舞」は全国的にも珍しい 舞として注目されています。 飯田の里にぎわう 勇壮な屋台引き回し 17 16 天王祭舞楽が奉納される 日 と 日 は、夜 7 時 を 過 ぎ た頃から各町内の屋台が山名 神社に集結します。地元の小 学 生 た ち が「 龍 の 舞 」や「 蟷 螂の舞」を華麗に舞い演じる 頃には、境内中央の舞台の周 りを 8 社の屋台がなだれ込 むように周回を始めます。け たたましく鳴り響くお囃子に 合わせて若衆が勇壮に屋台を 引き回す中を、まるで別世界 のように粛々と演じられる舞 楽。お互いの気持ちがぶつか 屋台の喧騒と舞楽の コラボレーションで 祭りは最高潮に! て町内を引き回し、本格的な 夏が訪れた飯田地区を賑やか に 行 き 交 い ま す。 日 に は、 ご神体が御仮屋に渡るお渡り (渡御)、 日にはご神体が再 び 本 殿 に 還 る お 渡 り( 還 御 ) が行われ、各町内の屋台も共 に参加しました。 神子舞の面付けをする保存会員 16 15 若 宮( 若 宮 社 ) ・ 城 北( 城 栄 社 )西 組( 宝 僊 社 ) ・ 東 組( 東 雲舘) ・ 上 飯 田( 鶯 鳴 舘 ) ・中 飯田(本城舘) ・下飯田(宮本 あさくさ 車) ・ 市 場( 淺 艸 舘 )の 8 町 の屋台は、祭り囃子に合わせ 17 和やかに祭りを楽しむ 若衆の皆さん 子どもたちに継承される祭り太鼓 お祭りだ〜いすき お渡り (還御) で山名神社の境内に向かう屋台 御仮屋から本殿にご神体を遷した御神輿 広報もりまち 平成28年8月号 10 り合い、その魅力を高め合う いうことで飯田っ子の気持ち は一つとなり、祭りは一気に クライマックスを迎えます。 11 広報もりまち 平成28年8月号 京都祇園祭の蟷螂山 (曳き物) 京都祇園祭「蟷螂山」から山名神社「蟷螂の舞」 へ お う き 伝統の舞楽を自分が出来ることに 誇りを感じています。お祭りが近づ くと自然とわくわくしますね。 (写真左) 村松 賢さん(旭が丘中2年) たかし 小学生の時から舞楽に関わってい ます。この地域にとって大切な舞楽 をやらせてもらっているので、一生 懸命頑張ります。 山 名 神 社 祇 園 祭 の 舞 楽 は、 最近の調査研究では、京都祇 園 祭 の「 蟷 螂 山( 曳 き 物 )」を ういろう 制作した外郎家が森町に伝 えたとされています。牛車の 上にカマキリを乗せて、から くりで動く蟷螂山は当時か ら大変人気が高く、昭和 年 に京都祇園祭で復活しまし た。山 名 神 社 に 伝 わ る「 蟷 螂 獅子の舞を奉納した の舞」も蟷螂山や京都祇園祭 との強いつながりを表すも の と し て 注 目 さ れ て い ま す。 8 月 6 日 に は、京 都 祇 園 祭 蟷螂山保存會評議員の本井 元康氏や外郎家子孫の外郎 武氏などを迎え、森町文化会 館小ホールで「京都祇園祭り 蟷螂山と飯田山名神社の芸 能」と題した文化講演会が行 われました。 (写真右) 高木央葵さん(旭が丘中3年) 56 山名神社に伝わる 「蟷螂の舞」 曲芸的要素を持つ「龍の舞」 雌雄の獅子が舞う 「獅子の舞」 能の女面をつけて舞う お清めの舞である 「八初児の舞」 「神子舞」 若衆による勇壮な引き回し 若衆が祭り屋台を引き回す中で厳かに奉納される舞楽 祇園に舞う! 華やかに雄々しく 2羽の鶴が飛ぶ様を舞う優雅で可愛らしい「鶴の舞」 ※利用は無料ですが、アプリのダウン ロードなどにかかる通信費は別途発 生しますのでご注意ください。 スマホで「広報」が読める! ア プリで 配 信は じめ ま し た 町 では、スマホ用の無 料アプリ「 i 広 報 紙 」を 利 用し た 「 広 報 もりまち 」の配 信 をはじ めまし た 。 ここがおすすめ「i広報紙」 ● 広 報 も り ま ち が 発 行 さ れ る と( 毎 広報もりまち の最新号 ●iPhoneはApp Storeから、 Androidは Googleplayか ら「i広報紙」で検索 町および県の 行政情報 ダウンロードは こちらから 「興味のある 分野」で 設定したタブ 広報もりまちの バックナンバー 日 )、ア プ リ か らスマホ に お 知 〈「i広報紙」 トップ画面〉 月 ら せ( プッシュ通 知 )が 届 き ま す 。こ れで 見 逃 す 心 配 が あり ま せ ん 。 年 4 月 よ り 前の広 報 紙 を 年4月〜最新号)を読めます。 ● 過 去に発 行 さ れ た広 報もりまち( 平 成 ※平成 閲 覧 し たい 場 合 は 、町のホ ー ムペー ジを ご利 用 く だ さい。 ● 町 外の人 も 利 用でき ま すので、離 れ て 暮 ら す 大 学 生 や 単 身 赴 任の人 も 広 報 紙 が 読 め ま す 。ぜ ひ ご 家 族 の 皆 さ ん か ら お す すめしてく だ さい。 利用するには? ①アプリを ダ ウンロード ②個人設定を入力 ●初めてアプリを起動すると「お住まい の地 域 」 「 興 味のある分 野 」 「 性 別・生 年月」を設定する画面が、 順番に表示 されます。 ●「お住まいの地域」で森町を選択して くだ さい。 「 興 味のある分 野 」 「 性 別・ 生 年 月 」は 設 定 しなくても ご利 用い た だ け ま す 。ま た 、個 人 設 定 は 後 か ら 変 更 するこ と がで き ま すので、必 要に応じて設定してください。 と 、ア プ リの利 用 がで きる よ うにな ● 最 後 に「 利 用 開 始 」を タップ す る ります 。 他のアプリやホームページからも 広報もりまちをご覧いただけます ●し ずおかイーブックス ebooks) ( Shizuoka 県 内の広 報 紙 や 観 光パンフレット な どの 電 子 書 籍 を 見 るこ と が で き ま す。スマホ用のアプリもあります。 ●マイ広 報 紙 P D F では な く 記 事 ご と に デー タ 化 し た ものを 見るこ と ができ ま す 。 年 4 月号から最新号まで ● 町ホームページ 平成 ア プ リ 内 に 広 告 が 表 示 さ れるこ と が あ り ま す。この広 告はアプリ運 営のためのもので、森 町 とは関係ありませんのでご了承ください。 P D Fでご覧いた だけま す 。 25 28 アプリに登録 している 全国の広報紙が 閲覧可 個人設定の 変更 15 28 町長の「今月の町政」を動画で配信中! ! 町長が毎月1日に、同報無線の朝の定時放送でお知らせ している 「今月の町政」 を、7月の放送分から動画でも配信し ています。町のホームページで毎月更新していきますので、 ど うぞご覧ください。なお、動画と合わせて 放 送 原 稿も掲 載しています。放 送 原 稿 については、平 成 2 6 年 2月まで過 去の 記事がご覧いただけます。 「森町 今月の町政」 で検索→ 広報もりまち 平成28年8月号 12 対象:医療・介護・保健福祉関係者、一般町民の皆さん 家庭医 だより 妊婦健診を始めます 森町家庭医療クリニック所長 堀江典克 家庭医療クリニック ☎85-1340 森町家庭医療クリニックでは、今年9月から妊婦 健診を始めます。 当クリニックは町内で唯一、産婦人科を掲げてい る医療機関であり、また、産婦人科と家庭医療科の 専門医が多数在籍しているという特長を活かし、森 町をはじめ周辺市町の妊産婦さんの利便性を高め ることが 目 的 で す。身近な健診機 関である当クリニ ック を 是 非 ご 利 用ください。 町民 の 妊 婦さ んには、町で発行 する受診券(助成 券 )が 利 用 で き ます。 なお、当クリニックの妊婦健診は、当分の間、今年 6月に開院した「ふくろいマタニティクリニック」で分 娩を予定している人に限らせていただきますのでご承 知ください。 ス ポーツ 健診開始日 平成28年9月2日(金) 健診実施日 毎週火曜日 8:30~17:00 毎週金曜日13:30~17:00 予 約 完全予約制(平日の8:30~17:00までに お電話ください) 分 娩 機 関 ふくろいマタニティクリニック (袋井市方丈6丁目10番27 電話0538-41-2121) 当クリニックの特長・メリット ●婦人科関係の医師が多く在籍しています ●女性医師希望の要望にお応えできます ●妊婦健診時に他の病気やケガの治療もできます ●妊婦健診時にお子さんや他のご家族も一緒に来 院して、病気やケガの治療ができます ●お子さんの予防接種スケジュールを出産前にお 示しし、出産後もスケジュールどおりの接種が できます ●出産後もお子さんの乳児健診やその後の健康管 理を末長く行うことができます ●妊婦さんの「マイカルテ」をつくり、健診ごと につづってお渡しします 当クリニックで妊婦健診を希望される人は、一度、 森町家庭医療クリニック(電話85-1340)までご連絡 ください。 Sports Information 森町長杯囲碁大会 7月24日(日)/文化会館小ホール 日本棋院中遠支部は、 磐田 市・袋井市・掛川市・森町の3市 1町から10チームが参加する 森町長杯囲碁大会を開催し、 子どもからベテランまで70人 が参加し、 白熱した団体戦を 繰り広げました。 ストラックアウトを楽しむ様子 元気もりもりスポーツ教室 囲碁大会のようす 太田川鮎友釣り大会 7月24日(日)/ 吉川(アクティ森) 太田川漁業協同組合主催 の「第38回鮎友釣り競技選 手権大会」が行われました。 町内外から24人の鮎師たち ちょうか 大会のようす が釣果を競い合いました。 ●【優勝】岩本恵司(袋井市)重量444g 9尾●【2位】武内 哲治(袋井市)重量432g 8尾●【3位】竹山佳秀(南町)重 量422g 7尾●【4位】中山貴司(新町) 重量384g 8尾● 【5位】山﨑茂(北戸綿)重量347g 6尾 13 広報もりまち 平成28年8月号 7月24日(日)/森町総合体育館 森町教育委員会と森町スポーツ推進委員会は、 元 気もりもりスポーツ教室を開催し子どもから大人まで 約50人が参加しました。ペタボード、 吹き矢、 輪投げ、 サ イバーホイール、 ストラックアウトなどルールが簡単で 誰にでもできる手軽なニュースポーツを、 スポーツ推進 委員の指導で実施し、 参加者全員で楽しみました。 サイバーホイールに挑戦 吹き矢がうまくできるかな living guide おでかけ・ 催し 健康・医療 9月 ●ボディトークを楽しむ会 夜間・休日救急 15日 (木)13:30~15:30 所 保健福祉センター 問 保健福祉課保健スタッフ☎85-6330 公立森町病院 ☎85-2181 家庭医療クリニック巡回診療 ☎85-1340 三丸会館(三倉大久保) 23日 (金)9:00~11:00受付 ●Let's Enjoyポールウォーキング 「春埜山大光寺」 13日 (火)9:30~16:00 集合場所 保健福祉センター 申・問 地域包括支援センター☎85-6341 健康講座・講演会など ●介護予防運動教室 ●町民公開講座 「ここまで進んだ がん診療」 元気あっぷ運動教室 中川上 5日 (月)13:30~15:00 戸 綿 6日 (火)10:00~11:30 中川下 8日 (木)13:30~15:00 三倉大久保 20日 (火)10:00~11:30 向天方 29日 (木)10:00~11:30 お出かけ運動教室 大鳥居 7日(水)、21日(水)10:00~12:00 黒田・三倉 14日(水)、28日(水)10:00~12:00 所 各公民館(三倉大久保は三丸会館、 黒田・三倉は三倉会館) 問 地域包括支援センター☎85-6341 (講師:浜松医科大学 学長 今野弘之 氏) 3日 (土)15:00~ 所 文化会館小ホール 問 森町病院管理課☎85-2181 ●地域医療シンポジウムinもりまち 「みんなで育む地域医療」 22日 (木・祝)13:30~15:30 所 文化会館小ホール 問 保健福祉課☎85-1800 森町病院管理課☎85-2181 ※詳しくはP.16をご覧ください。 くらし の ヒ ント ミキホール公演ガイド 津軽三味線 高橋竹山コンサート 22日 (木・祝) まで 所・問 香勝寺☎85-3630 ●森のKトラ市 24日 (土)9:30~12:00 所 保健福祉センター駐車場 問 森の軽トラ市実行委員会(商工会内) ☎85-3126 ●古着市 18日 (日)8:30~15:00 所 天竜浜名湖鉄道遠州森駅 問 遠州木三の里連 ☎090-1472-6189 アクティ森イベント情報 ☎85-0115 水曜定休 ●びっ栗づくしの3日間 17日 (土) ~19日(月・祝) 栗拾い(要予約)、栗つかみ取り、 栗関連商品の販売など げれば、食べたメニューを忘れるのと食べたこと自体を忘れ るのとの違いです。年相応のもの忘れは、自覚があり、別の 機会にひょっこり思い出せますが、認知症のもの忘れは、自 覚がなく、思い出せない部分に作り話が混じります。 問:地域包括支援センター(保健福祉課内)☎85-6341 サーカス 森 麻季 ソプラノ・リサイタル クリスマスコンサート 30 10/ 開場 開演 日 開場 13:30 開演 14:00 ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込):友 の 会 2,700円 一 般 3,000円 全席指定 高校生以下 1,500円 チケット好評発売中! ! ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 共催:創芸 上記公演のチケット のお求めは… ●ききょう園開園(香勝寺) 認知症を知る!~もの忘れと認知症の違い~ 年齢を重ねるともの忘れやど忘れが始まります。名前が出 てこなかったり、 しまい忘れ・置き忘れが増えてきます。 年相応のもの忘れと、認知症のもの忘れはどのように違う のでしょう。年相応のもの忘れは、体験の一部を忘れるのに 対して、認知症では体験のすべてを忘れます。食事を例にあ 9/11 9月 日 13:30 14:00 ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込): 友の会 3,500円 全席 指定 一 般 4,000円 チケット好評発売中! ! ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 共催:ミキホール友の会 25 12/ 日 開場 開演 14:30 15:00 ところ:森町文化会館 大ホール 入場料(税込): 友の会 3,200円 チケット発売日 友 の 会:9月17日(土) 一 般 3,500円 一 般 :9月18日(日) 電話予約 :9月19日(月・祝) 高校生以下 1,500円 いずれも9:00~ 全席指定 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 主催:森町ミキホール文化振興会 共催:(有)オフセンター 後援:袋井地区労働者福祉協議会 森町文化会館(☎85-1111)/袋井市月見の里学遊館(☎49-3400)/磐田市文化振興センター (☎35-7133)/磐田市情報館(☎38-3974)/ ㈱兵藤楽器店掛川本店(☎0537-23-0245)/アクトシティ浜松チケットセンター (☎053-451-1130)/チケットぴあ (☎0570-02-9999 Pコード:高橋竹山 :294-966、森麻季:301-568、 サーカス:306-003) ※取扱時間などは各販売所にお問合せください。 ※各公演の内容などは、 都合により変更する場合がありますのでご了承ください。 問 森町文化会館 185-1111 (取扱時間9:00~17:00、月曜休館)※月曜日が祝日の場合は火曜日以降の平日が休館日 広報もりまち 平成28年8月号 14 く ら し の 情 報B OX 納税など (納期限9月30日) 9月 ■ 国民健康保険税················· 第3期分 ■ 後期高齢者医療保険料(普通徴収)· ·············································· 第2期分 相談 9月 ●人権相談 所 町 問 住 ●行政相談 所 町 問 住 1日 (木)13:00~15:00 1日 (木)13:00~15:00 図書館 新刊情報 絵本 「しげちゃんとじりつさん」 長谷川義史 絵 室井滋 作 金の星社 しげちゃんは甘 えん坊で怖がり。 バアちゃんと一緒 に寝るし、首から お守りを下げてい る。成 績 表に「自 立を!」 と書かれた けど、 自立って何? ヤングアダルト 「ペーパーボーイ」 ヴィンス・ヴォーター 著 岩波書店 1959年、メン フィス。ぼくは 夏 休みのあいだ、友 達の代わりに新聞 配達をすることに なった 。すぐども るせいで人と話す のは緊張する。で も 、そ の 夏 は 、個 性的な人たちとの 出会いと、そして事件が待っていた。 一般書 「ブラバン甲子園大研究」 梅津有希子 著 文藝春秋 甲子園のアルプ ススタンドで日本 一熱い夏を闘う吹 奏楽部員たち。高 校野球のブラバン 応援はいつ始まっ た?応 援 の 基 本 ルールとは?ブラ バン甲子園の謎を 大解剖。有名校オ リジナル応援秘話なども。 夏休みに伴う ** 開館時間の延長について ** 8月23日 (火) 〜8月26日 (金) 19:00まで開館しています。 問 森町立図書館☎85-1113 ■ (9:00~17:00 水曜のみ19:00ま で、 月曜休館) 15 広報もりまち 平成28年8月号 ●年金相談(要予約) 所 町 21日 (水)9:30~12:00 問 掛川年金事務所 ☎0537-21-5521 ●障がい等地域生活相談室(要予約) (知的・発達障がい) 所 保 問 保 9日 (金)、23日 (金)9:00~16:00 ●こころの相談窓口(要予約) 所 保 問 保 (精神疾患など) 20日 (火)13:30~15:00 ※予約受付 1週間前まで ●暮らしの何でも相談(電話相談) 平日9:00~17:00 ライフサポートセンター中東遠事務所 ☎33-3715 ●消費生活相談 平日8:30~17:15 所・問 役場産業課☎85-6319 所 保 問 社 ●心配ごと相談 5日(月)、20日(火) 9:00~12:00 ●結婚相談 11日 (日)9:00~11:30 子育て 所 保 問 社 町 町民生活センター 問 住 役場住民生活課☎85-6312 保 保健福祉センター 保 役場保健福祉課☎85-1800 社 社会福祉協議会☎85-5769 9月 ●絵手紙教室 健診・相談 所 保健福祉センター 問 役場保健福祉課☎85-6330 ●保健のしおり交付 5日 (月)受付9:30~9:45 ●1歳児相談 2日 (金)受付9:00~9:30 ●2歳6か月児相談 9日 (金)受付9:00~9:30 ●3歳児健診 14日 (水)受付13:15~13:45 ●赤ちゃん健康相談 13日 (火)受付9:30~11:00 10日 (土)14:30~15:30 ●折り紙教室 17日 (土)14:30~15:30 ●移動児童館(三倉小) 21日 (水)14:30~16:00 ●お楽しみゲーム大会 24日 (土)14:30~15:00 ●移動児童館(宮園小) 28日 (水)15:00~16:30 子育て支援センターイベント情報 ☎84-4255 月曜休館 ●森のくまさん広場 毎週火曜日11:00~11:30 児童館イベント情報 ●すくすくクラブ ☎85-2839 月曜休館 8日 (木)10:00~11:00 ●おはなしぶらんこ 毎週土曜日10:30~11:00 ●縁日 4日 (日)10:00~15:00 ●移動児童館(飯田小) 7日 (水)15:00~16:30 くらし の ヒ ント 所 ●移動子育て支援センター (一宮総合センター) 16日 (金)10:00~11:30 ●のびのびクラブ 29日 (木)10:00~11:00 食中毒予防は家庭から 食中毒は家庭でも発生します。3つの原則で食中毒を 防ぎましょう。 【食中毒防止の3原則】 ❶ 清潔(食中毒菌を付けない) ❷ 冷却・迅速(食中毒菌を増やさない) ❸ 加熱(食中毒菌をやっつける) ☆イベントなどで食品を提供する際は、事前に保健所にご相談ください。 問:県西部保健所衛生薬務課 ☎37-2245 FAX 37-2603 Information 対 象 静岡県内在住で、介護の資格 をお持ちでない人 時 給 900 円 雇用期間 9 月 1 日以降最長 4 か月 (実習後は直接雇用に) 参加説明会 ⃝東海道シグマ浜松支店 (浜松アクトタワー 3F) 8 月 25 日㈭ 13:00 ∼、9 月 13 日㈫ 10:00 ∼、10 月 13 日㈭ 13:30 ∼ ⃝掛川市生涯学習センター 9 月 16 日㈮ 13:30 ∼、10 月 5 日㈬ 13:30 ∼ 申・問 ㈱東海道シグマ介護事業部 ☎ 054-255-4259 ゲートキーパー養成研修会 参加者募集 と き 9 月 29 日㈭ 15:00 ∼ 16:30 ところ 中遠総合庁舎 西館 2 階 204 会議室(磐田市見付 3599-4) 内 容 ゲートキーパーとは、自殺の現状、 声のかけ方・話しの聴き方・つなぎ方、 DVD 視聴とロールプレイ 申込締切 9 月 23 日㈮ 申込方法 電話または FAX、E メール で氏名、連絡先、お住まいの市町名 をご連絡ください。 申・問 県西部健康福祉センター福祉課 ☎ 37-2252 FAX 37-2241 E メール [email protected] 創立 30 周年記念 静岡県立大学公開講座受講者募集 【西部会場】 「健康寿命を延ばす野菜・大豆の生産、 加工、調理と食事」 と き 9 月 24 日㈯、10 月 1 日㈯両日 13:00 ∼ 15:00、15:00 ∼ 17:00 の全 4 回 ところ 浜松市地域情報センターホール (浜松市中区中央 1-12-7) 申込方法 9 月 2 日㈮までに、はがき・ FAX・E メールまたは HP 上から申 込み。申込み多数の場合は抽選 ※ほか 3 会場で別テーマの講座あり 申・問 静岡県立大学広報・企画室 ☎ 054-264-5106 http://www. u-shizuoka-ken.ac.jp/ 放送大学 10 月生募集のお知らせ 放送大学では、平成 28 年度第 2 学 期(10 月入学)の学生を募集していま す。放送大学はテレビなどの放送を利 用して授業を行う通信制の大学です。 心 理 学・ 福 祉・ 経 済・ 歴 史・ 文 学・ 自然科学など、幅広い分野を学べま す。資料を無料で差し上げています。 お気軽にご請求ください。放送大学 ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.ouj. ac.jp)でも受け付けています。 出願期間 9 月 20 日㈫まで 問 放送大学浜松サテライトスペース ☎ 053-453-3303 階 機能回復訓練室、③:森町文化 会館小ホール 参加料 無料 申込方法 ①は 9 月 9 日㈮、②は 11 月 4 日㈮、③は 1 月 13 日㈮までに 電話にてお申し込みください。 問・申 役場保健福祉課障害福祉係 ☎ 85-1800 障害者就職面接会の開催 地域医療シンポジウムinもりまち 「みんなで育む地域医療」 9 月は「地域医療を考える月間」で す。県では医療従事者と県民が協働し て地域医療を支えていく社会を作る ためシンポジウムを開催します。 と き 9 月 22 日(木・祝) 13:30 ∼ 15:30 ところ 森町文化会館小ホール 講演①「超高齢社会に対応する新しい 地域医療」浜松医大特任教授 山岡泰治氏 ②「2025 年問題を知り、地域完 結型医療を考える∼地域中核 病院の役割と使命∼」磐田市立 総合病院院長 鈴木昌八氏 ③「医療とのかかわり方∼自分ら しく生き抜くために∼」公立森 町病院院長 中村昌樹氏 申込方法 森町病院受付または役場保健福 祉課にある申込用紙に記入のうえ申込み その他 参加費無料、定員 300 人 主 催 森町病院友の会、静岡県西部 保健所、浜松医科大学 問・申 公立森町病院 ☎ 85-2181 FAX 85-2510 役場保健福祉課 ☎ 85-1800 FAX 85-1294 こころのポカポカセミナー 開催 こころの病は誰でもなりうる可能 性のある意外と身近なものです。どな たでもお気軽にご参加ください。 ①「認知症∼高齢者の精神障害を学ぶ∼」 9 月 17 日㈯ 18:30 ∼ 20:00 ②「依存症とは∼アルコール依存症を学ぶ∼」 11 月 12 日㈯ 14:00 ∼ 15:30 ③『人が「回復する」とはどういうこ とか∼家族・当事者・精神科医と してお伝えしたいこと』 平成 29 年 1 月 21 日㈯ 14:30 ∼ 16:10 ところ ①②:保健福祉センター 2 と き 9 月 14 日㈬ 13:00 ∼ 16:00 ところ エコパスタジアム大会運営室 (袋井市愛野 2300-1) 内容 就職希望の障害者と企業との個 別相談・面接、ハローワークその他 支援機関の相談コーナーも設置、磐 田・掛川地区の約 30 社が参加予定 持ち物 履歴書 その他 申込み不要、参加無料 問 ハローワーク磐田 ☎ 32-6181 FAX 37-7447 がんサロン「なごみ」 と き 9 月 16 日㈮、11 月 18 日㈮ 13:30 ∼ 15:30 ところ 磐田市立総合病院 (磐田市 大久保 512-3) 対象 がん患者やその家族 内容 患者、家族の交流や情報交換、 医療者によるミニレクチャー その他 申込み不要。直接会場へ 問 磐田市立総合病院がん相談支援 センター☎ 38-5000 ㈹ 看護職等再就業準備講習会の お知らせ 研修日および会場 ① 9 月 13 日 ㈫ ∼ 15 日 ㈭ 9:00 ∼ 16:00 聖隷三方原病院 (浜松市北区三方原 3453) ② 11 月 16 日 ㈬ ∼ 18 日 ㈮ 9:00 ∼ 16:00 中東遠総合医療センター (掛川市菖蒲ヶ池 1-1) 対象者 看護の仕事をしていない看 護職免許保有者 内 容 最近の看護の動向・看護の 基礎技術の演習 受講料 無料(託児費一部補助あり) 申込方法 ①は 9 月 8 日㈭、②は 11 月 7 日㈪締切。所定の用紙にて受付。電 話、FAX、E メールでご連絡ください。 申・問 静岡県ナースセンター西部支所 ☎・ FAX 053-454-435 E メ ー ル [email protected] 広報もりまち 平成28年8月号 16 くら し の 情 報B OX 相談電話 ☎ 0570-003-110 主 催 静岡地方法務局 静岡県人権擁護委員連合会 対 象 子育てサポートに興味のある 人、または子育て中の人 受講料 無料 申込方法 9 月 20 日㈫までに、住所・ 氏名・電話番号を電話または FAX で ※託児希望の場合はお問い合わせく ださい。 問・申 ふくろいファミリー・サポート・ センター☎・ FAX 44-3149 終戦当時に引揚者からお預かりした 通貨・証券等を返還しています 名古屋税関では、終戦後に外地より引 き揚げてこられた人々が、税関などに預 けた通貨や証券等をお返ししています が、今なお引き取り手がなく、保管された ままになっているものが多数あります。 返還請求・お問い合わせは、ご本人はも とよりご家族でも構いません。お心当たり の人は、お気軽にお問い合わせください。 問 名古屋税関清水税関支署 浜松出張所 ☎ 053-421-2920 ご家庭でも安全点検を !! 8 月は「電気使用安全月間」 ・手や足が濡れたままで、電気器具や スイッチにさわらないでください。 ・電気製品にはアース線(接地線)を 取り付けましょう。 ・普段あまり見る ことのないコン セントやプラグ は定期的に清掃 しましょう 問 中部電気保安協会静岡支店 掛川営業所 ☎ 0537-24-3277 第29回森町産業祭 「もりもり2万人まつり&農協祭」出店者募集 袋井市森町広域行政組合 消防職員を募集します と き 11 月 20 日㈰ 9:10 ∼ 16:00 ところ 文化会館お祭り広場および駐車場 申込方法 申込書などに必要事項を記入の うえ、提出してください(ファックス可)。 申込期間 9 月 1 日㈭∼ 30 日㈮ 出店料 町内出店者:テント 1 張りにつき 7,210 円 町外出店者:テント 1 張りにつき 14,420 円 電気利用料 コンセント 1 個につき 3,090 円 ※詳しくは森町ホームページをご覧いた だくか、事務局までお問合せください。 問 森町産業祭実行委員会 (事務局:役場産業課商工観光係) ☎ 85-6319 FAX 85-5259 採用人数 若干人 受験資格 平成 4 年 4 月 2 日以降に生ま れ、高校卒業程度以上の学歴がある人 受付期間 9 月 1 日㈭∼ 16 日㈮ 8:30 ∼ 17:15(土日は除く) ※郵送は必着 申込方法 申込用紙に記入し、必要書 類を添えて、袋井消防本部総務課消 防総務係へ持参または郵送で提出。 申込用紙は袋井消防署森分署また は役場総務課の窓口のほか、町の HP から入手できます。 問・申 袋井消防本部総務課 ☎ 44-5111 託児サポーター養成講座 受講者募集 平成 28 年度 自衛官募集について 受講後は託児サポーター(有償ボ ランティア)として活動できます。 日 時 募集種目 ①航空学生 ②一般曹候補生 ③自衛官候補生 受験資格 ①高卒(見込み含む)21 歳未満 ②③ 18 歳以上 27 歳未満 受付期間 9 月 8 日㈭まで 試験日 ① 9 月 22 日㈭ ② 9 月 17 日㈯ ③ 9 月 24 日㈯ 会場 受付時にお知らせします 問 自衛隊静岡地方協力本部 袋井地域事務所 ☎ 43-3717 内 容 9月27日㈫ もっと絵本を楽しもう 9:30 〜 11:45 10月3日㈪ 幼い命を守る防災セミナー 9:30 〜 11:30 〜ひとりで悩まず、相談してください〜 内 容 虐待やいやがらせ、差別など に困っていたら、お電話ください。 期 間 9 月 5 日㈪∼ 11 日㈰ 時 間 8:30 ∼ 19:00、ただし土・ 日曜日は 10:00 ∼ 17:00 10月21日㈮ おうちでできる 9:30 〜 13:30 おいしいパン 「静岡県介護人材育成事業」 雇用型実習生募集 ! 10月28日㈮ 「ふつうの子ども」って 9:30 〜 11:30 何だろう 給与を貰いながら、資格取得・介護 職場実習・就職支援も受けられる実 習生を募集します。 地域で子どもを育てること 11月4日㈮ 9:30 〜 11:45 の意味 編集後記 ▼ 人口減少問題をテーマと した泉陽中の生き方学習会 に森女のメンバーとしてお 伺いしました。中学生の皆さ んの声が聞けることを楽し みにしていました。若さあふ れる中学生らしい意見から、 町の課題を的確についた意 見まで、様々な考えを聞くこ とができ、とても貴重な機会 をいただきました。 (まつ) ▼飯田祇園祭の取材で感じ た こ と。そ れ は、地 域 の 皆 さんが和やかにお祭りを楽 し む 姿 で す。伝 統 の 祭 り を 誇りに思いながらも気張ら ず、和 気 あ い あ い と し た 光 景に地域全体の強い絆を感 じ ま す。▼ 夜 に な る と 祇 園 祭 の ム ー ド は 一 変。山 名 神 社は熱気と高揚感に包ま れ、こ の ギ ャ ッ プ に い つ も (か) 驚かされます。 17 広報もりまち 平成28年8月号 10月14日㈮ いざという時役に立つ 9:30 〜 11:30 救急救命の基礎 全国一斉「高齢者・障害者の 人権あんしん相談」強化週間 8月1日現在( )内は先月比 世帯数 ··············· 6,470(- 6) 人口 男 ··········· 9,367(- 4) 女 ··········· 9,538(-26) 計 ·········18,905(-30) はんげしょう このコーナーでは、 歴史、文化、自然、 産業などあらゆる 面から町の良い ところを紹介します。 7月12日、 ポールウォークで散策するようす 住民有志の「半夏生の里」整備 会長の浦上正男さん(鍛治島)の声 掛けで、鍛治島地区の住民有志 人 が集まり「てんぽうの里 半夏生」が 結成。これまでに駐車場や看板、手 すりなどを整備したほか、ポスター やマップの作成をしてきました。 会長の浦上さんは「人口減少・高齢 化が進んで地元がさみしくなってい くことに危機感を覚え、なにかした いと思っていた。思いがあってもひ とりでは難しく、賛同してくれる仲 間が集まったことで、整備を進める ことができた。みんなでつながりを 持ってやっていくことが大切だと思 う」と話しました。会では来年以降 も整備を続けていきます。 森町ホームページアドレス http://www.town.morimachi.shizuoka.jp 〒437-0293 静岡県周智郡森町森2101-1 TEL.0538-85-6301 きるポイントがあります。 本村地区から入ると、まず 滝が出迎えてくれます。滝の 水音に涼を感じながら、竹林 の一本道を登っていきます。 登りきって少し歩くと、すぐ に群生地に到着します。 一番群生しているところに 着くと、沢に降りる道があ り、小川にかかる丸太の橋を 渡って間近に見ることができ ます。湿地に広がる半夏生。 濃い緑と白とのコントラスト が美しい。しっとりと落ち着 いた空間で、日常の 喧騒から離れ、心安 まるひとときを過ご すことができます。 今年チャンスを逃 してしまった皆さ ん、ぜひ来年はお出 かけしてみてはいか がでしょうか。 本村地区側の滝 いざ半夏生の群生地へ 10 ◎編集・発行/森町役場総務課 ◎印刷/大進堂 「半夏生の里てんぽうの会」の皆さん 10 鍛治島で半夏生に癒される夏 かどた 半夏生が自生する一番の群 生地まで、門田地区から入る ほんむら と徒歩 分ほど、本村地区か ら入ると徒歩 分ほどで到着 します。 門田地区からの道は、上り 下りがなく、とても歩きやす い山あいの小道です。トンボ やカエルにあいさつしながら のんびり進んでいくと、次第 に木々が生い茂り、小川のせ せらぎが聞こえてきます。一 番の群生地にたどり着く前に も、いくつか半夏生が観察で 15 第716号 平成28年(2016年)8月15日発行 門田地区側の小道 鍛治島の門田地区に自生する半夏生。地元の住民有志「てん ぽうの里 半夏生」の皆さんが、多くの人に見に来てもらお うと、昨年から周辺の整備を進めてきました。見頃を迎えた7 月に、町内外から訪れた人が散策を楽しんでいました。 ドクダミ科の植物。暦の上では夏至から11日 目を半夏生といい、 この頃に花を開き、葉が白く なることから半夏生と呼ばれる。近年、全国的 に生育に適した土地が減少傾向にあるが、鍛 治島地区は県下最大の半夏生の自生地と言 われており、見頃は7月頃である。 半夏生とは 広報もりまち 平成28年8月 一番の群生地。 丸太橋を渡ると目の前に半夏生が広がる
© Copyright 2025 ExpyDoc